チップを送付できる作品
35733 のレビュー-
白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-短い中に起承転結がつまっていました。 私はジャンルを読まずにプレイしましたが逆にいい読み方だったかもしれないです。 絶望と安堵と恐怖が混じったシナリオがすごくいいノベルゲームでした。
-
夢にまで見たアイドルタイトル画面で、目がぱちぱちして髪がふわふわして、すごーい!可愛い!となりましたv @ネタバレ開始 初めて迎えたのがEND5で、タイトルってこういう意味だったのね!となりました! なるほど、そういえばメグちゃんの髪型とかタイトルの衣装って、その時代のアイドルっぽい! そしてユカリくんが思っていたような悲しい想像を私もしていたので、このエンドになってよかった!となりました。 END2のオ⭐︎レ⭐︎だ⭐︎よ⭐︎には笑っちゃいました(笑) しかも、スチルまであって最高でした⭐︎ @ネタバレ終了 喫茶店のメグちゃん、私服めっちゃ可愛いv ホットケーキを食べている姿が上品でとても可愛らしかったですv
-
エフェメラは軌跡を描くいやぁ~シェイドさん美しいですね。 @ネタバレ開始 と見惚れていたら序盤から何やら緊迫感のある場面。そして宇宙へ! ヨスガシステムやナノチップなど衝撃的な内容を飲み込みながら働くことに。でも種の保存のためだし、すごくありえそう…! ミニゲームへの繋げ方がすごく自然で、実際に「仕事してる!」という感覚になります。間違うと爆発する…なんて言われると試したくなるじゃないですか…うわー!爆発した!と思ったらチガヤちゃんの想像でした。面白かったです。 チガヤちゃん、訳ありで男の子っぽくしているもののすごく可愛いらしくて、特に笑った顔!地上であまり良い環境にいなかったのも相まって「もっと笑ってくれ!美味しいもの沢山食べて!」と勝手に保護者気分でした笑 シェイドさんへの感情に戸惑いつつも、後半「やっぱり勝手に人の縁を切るのはよくない」と考えを貫けるところは偉いなと思いました。 「暗がりビオトープ」でも思いましたが、作者様この年頃の子の複雑な心情を描くのがとてもお上手ですよね…! レイスさんは人工知能なものの、独占欲的なものがすごく人間的で逆に好きです。あとTrueエンドではないもののEND1スチルも美しい… END2ルートでは惜しまず協力してくれていい人(?)なんだなぁと思いました。 シェイドさん、最初は結構淡々としている印象だったのですがミスしても怒らなかったり、完璧にこなすと褒めてくれたり(台詞差分あっておっ!となりました!)、終盤では焦った様子でチガヤちゃんを心配して戻ってきたり。しかもぬいぐるみのお土産まで!めちゃくちゃいい上司だなと思いました。 無重量の部屋で横向きに出てきた時は笑いました。あとジム終わりの立ち絵はご褒美ですね、ありがとうございます!! @ネタバレ終了 美しいスチルや魅力的な登場人物達と共に働ける素晴らしい職場でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
変な意味怖昨年の作品とは打って変わって、ホラー要素満載…かと思いきやほっこりしたり、笑ってしまったり、けれども確実にホラーゲームでした。 細部までこだわられて作られているので、楽しいことこの上ありません。 素敵な作品をありがとうございました。
-
100 years laterフワフワ感がある動作と可愛らしい絵。 それがBGMに合っていて、とても綺麗な作品だというのが第一印象でした。 途中ウロウロと迷うこともありましたが、無事にたどり着くことができました、 なるほど、タイトルはそういうことかと。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
せいせいえーあいの話タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 なかなかに怖いストーリーでした。 お化けや怪物と異なり、限りなく現実に近い怖さでした。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
ぽんこつラーメン短編ではありますが、心が温かくなる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
sketchbookとても素敵な作品でした
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~とても遊び心満載なゲームで、プレイ時間15分とのことでしたが、1時間近く遊ばせていただきました。 個人的にはウルフ君推しです。 @ネタバレ開始 人間Ver.も良いですが、やっぱり魔物推しですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
華に伏すキャラクターのビジュアルもさることながら、各々が立っていて、とても魅力的な作品でした。 なんだか続編が期待できそうな作品ですので、もしも次回作が出ればプレイさせていただきたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました。
-
ヤンデレ卒業宣言大変かわゆい糸目少女がヤンデレを卒業する!というシンプルな作品。 何が良いってヤンデレを卒業するという題材が面白いです 卒業するまでがヤンデレですからね(???) そして進めるうちに明るみになる真相も大変好きです これこれ~!ってなっちゃうような、作者様の味が広がっていて癖になります。 @ネタバレ開始 そしてなんか見覚えのあるかわゆい女の子が店主やってるぜ!君も君で大変だな……。 @ネタバレ終了 歴代作品をプレイしているとおっ?!となる演出もありますが、プレイしていなくても十分楽しめる最高のヤンデレゲーだと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
教室に巣食う悪魔たち不穏な事件から始まる、かなり本格的なサスペンス物です。 まず演出が凄くおしゃれです 特にBGMの演出が凄く好きです。 場面に合わせて流れるクラシック曲が、不穏でなんともどんよりとした内容にマッチしていたと思います。 シナリオの内容も本当に凄いです ネタバレになるので深い言及は出来ませんが、サスペンスや推理物が好きな方には是非お勧めしたいと思います。 プレイ時間は私の場合1時間半近くかかりましたが、それに見合った、もしくはそれ以上のプレイ内容だったと思います 映画とか好きな人にもいいかも? 素敵な作品をありがとうございました!
-
癒しの彼イケメンに癒してもらえると聞いてプレイさせていただきました! 残業でクタクタになった貴女を素敵な彼氏がデロデロに甘やかしてくれます。 @ネタバレ開始 攻略した順に感想を書かせてください! 秋良君 甘え上手…! やっぱり年下彼氏君には「子供扱いしないで」ムーブをかまして欲しいですよね…たまらないなぁ。 でも乙女の感性的に、汗のにおいを嗅ぐのは止めてあげてー! 夏雄君 ややしっかりしたタイプの同い年! ネタ晴らしをしつつも、決めるところは決めるって感じが良いですね! 2人の後日談が見てみたいです…! 春斗さん 完璧過ぎない?大好きです(ぇ) 美味しいご飯にリップサービス。止めはこの後の匂わせとかパーフェクト超人ですね。ごちそう様です!! @ネタバレ終了 素敵な癒しの時間をありがとうございました!
-
プダラを着た悪魔ほどよく難しい反射神経を試されるゲームです。 私は何度もゲームオーバーになってしまいましたが、それでも10分で最後まで見れました。サクサク再挑戦が出来てテンポが良く、夢中で楽しめます! ストーリーも短く纏まってて面白いから、とにかくやってみて! @ネタバレ開始 完成した物体に笑ったり、ゲームに燃えたり、先輩二人の苗字からお国を想像してしまったり。 明るい方向で楽しんでクリアしたら、警察登場!? 作者様への(勝手な)イメージでバッドな急展開に思いっきり身構えたわけですが、まさかの感動&爽快!! めちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
My dear devil,XXX(デビキス)めっちゃアグレッシブな主人公! ガンガン押してくる主人公に対し、押しに弱そうなマオウ様! @ネタバレ開始 マオウ様、可愛いし優しいv 「お前は堂々としていろ」が素敵すぎますv 花子さんも、最初はトラブルメーカーかと思ってましたが、とってもいい人でしたv キズナさんエンド、首への口付けって、キズナさんまで絆されてるぅ! そしてダヤンくん、まさかの年上!?ギャップ萌えですね! 4コマ漫画は甘々ハッピーで大好きです! @ネタバレ終了 Live2Dでガンガン動くしイケボ&可愛いボイスで超豪華でした!
-
夢魔さんと死にたがりさんめがっさ可愛かったです!! 2人のやりとりも面白かったし何より夢魔さんカワエエ! という事で夢魔さんがキュート過ぎるゲームでした~
-
推定楽園圧倒的世界観! ストーリー、絵、演出、音楽、どれも素晴らしく大満足な作品でした。 美しくて切ない・・・とても良かったです。
-
ふたりだけのPARADISOこんにちは、SOALのスカと申します。 エメラルドの海に惹かれて、どうしても旅行してみたくて プレイさせていただきました! 可愛らしい二人と一緒に、素敵なリゾートに旅行できてとても癒やされました! サンノヴァ島いぎたい…!ご飯も美味しそうで…! @ネタバレ開始 人魚伝説のくだりもロマンチックで素敵でした! 私は人魚姫はめっちゃバッドエンドだと思ってたんで そういう視点もあるのか!と新鮮に感じました。 エンディングで、今度は3人でサンノヴァ島に戻ってくるの、素敵ですね。 娘ちゃんにもいっぱい楽しい思い出ができたことでしょう…! @ネタバレ終了 私の妄想の葵さんと航さんを出力してみましたので、 よろしければお収めくださいませ…! ナナさんや皆さんのイメージと違ったらすみませんが いち妄想ということでお目溢しください…! 素敵な旅の時間をありがとうございました!
-
SuddenDeathLoop展開が早過ぎる笑 「5秒で死に戻り」は伊達じゃないですねぇ 絵柄も演出もポップでカッコ良かったです!
-
自称お助けキャラの末路タイトル画面のゲンキくんの表情、概要欄の不穏すぎるフレーズに心奪われプレイさせていただきました。期待に違わぬ面白さでした! 導入からドキドキな展開が続き、夢中で読み進めていきました。 メイン・サブストーリーともにボリューミーであるものの、一話一話の区切りがよく、サクサクお手軽に地獄を摂取できて助かりました。回想からED条件等が確認できるのもありがたい……!(サブストーリーの取りこぼしがあったらどうしよう!?と不安だったので、親切設計で助かりました!) また、イラスト量がとにかく豊富で(え!?この量を本当に3か月で……!?)と慄きました。キャラデザもみんなかわいい!個人的にはゲンキくんのデザインが一番ツボです。顔に傷がある人が性癖なので……あとナツミちゃんの顔も好きです。顔、良……目がハチミツみたいで、美…… @ネタバレ開始 親友に叶わぬ恋をしている男の子が、自分の恋心にケリをつけるために奮闘する話なのかな?と思っていたら、想像の斜め上すぎる展開でぶったまげました。まさか子供に転生希望とは…………… しかもリョウくんがしっかりゲンキくんのことを好きなのがまた地獄で…… 頼む!誰か早くゲンキくんにわからせてやってくれ……!!という思いも届かず、リョウくんが誰かとくっついてもくっつかなくてもゲンキくんの苦しみは続き…… こ……これゲンキくんが幸せになるエンドはあるのか……!?ここまで拗れてしまったら、もう為す術ないのでは……!?とハラハラしながら読み進めました。 だからこそ、真エンドがかなり好きで…………………… ゲンキくんのこびりついてしまった強迫観念を一瞬で晴らすような、劇的なきっかけがあったわけではない。 ゲンキくんの希死念慮が完全になくなることも、二人の恋が正しく成就することも(少なくとも作中では)ない。 問題を先延ばしにして、医療機関にかかる。悪魔が存在する世界観からするとだいぶ現実的で地に足の着いた決着の付け方ですが、だからこそその選択が人間臭くて美しく………… スクリーンの中の彼らと客席からそれを見る我々の隔たりが取り払われるような……彼らはただのキャラクターではなく、血の通った一人の人間なんだと感じられ、すごく好きでした…… この結末を見届けられてよかった……悪魔でよかった……リョウくんの背中にへばりついて、本当によかった………… ゲンキくんリョウくん以外のキャラクターもみんな魅力的で激重感情を抱いている人ばかりで最高でした! 個人的にはマドカちゃんとチョコちゃんの二人が好きでした。明るくてかわいくてキラキラした眩しい女の子から垣間見える、傲慢さや醜く歪んだ感情が好きなので……(チョコちゃんルートのマドカちゃん、好…………) オシエさんアマネさんの関係性もすごく好きです。失われてしまった幸福な時間とそこに囚われ続ける生きた亡霊……好きだ…… あとリョウくんとユウジくんの恋バナもかわいかったです。もっと聞きたかった……! あとユウジくんシイナさんの関係性も好きで……本当にどのキャラもどの関係性も主役級に魅力的で、彼らがメインの話も読ませてくれ~~!!と暴れそうになりました。(こういうもの様ワールド初心者でたいへん申し訳ないのですが、過去作と繋がりあるんですかね……!?絶対に遊ばせていただきます!!!!) 契約書の仕掛けや真エンド開始時・タイトル画面の演出等、演出面も素晴らしかったです。 特にタイトル画面の演出が……!希死念慮を思わせる表現が端々にあるため、タイトル画面のゲンキくんの表情もそういうことなのかと思っていたのですが、真エンドを見たあとだと見方が180度変わり……!や、やられた~~~!!好きだ…………と唸るばかりでした。 @ネタバレ終了 キャラも世界観もストーリーもイラストも、何もかもが魅力的で楽しい時間を過ごせました!巨大感情の濁流に飲まれたい人たちに勧めてまわりたい……! 素敵な作品をありがとうございました!