heart

search

チップを送付できる作品

37594 のレビュー
  • Ψary(サイアリー)
    Ψary(サイアリー)
    あらすじを見て面白そうだと思い、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 初回はバッドエンドでした! 設定が今までにない超能力ものでニコニコしました……! 次の選択肢は毒にしました(毒、最強では?) イラストもきれいですし、ストーリーも分かりやすくてプレイ時間も気軽に遊べてGOODです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 探偵メアリーは助手クンを振り向かせたい
    探偵メアリーは助手クンを振り向かせたい
    『ギャグ』『バカゲー』が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 似顔絵の顔(うるさい方)には笑ってしまいましたね! ギャグも面白かったです(そこに愛はあるんか/乳●を長くなど) タイトル画面にもいる、歳三さんが印象に残った作品でした……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    作者様、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 なかなかぶっ飛んだ設定で良かったです。 こういう世界観って好きだなって思います。個人的にはのほほんとできました。 エンド2から先に見るようになる構造も良かったですし、周回プレイ用にその後はすぐにエンドに到達できるようになっているところも素晴らしい作りだと思いました。 そして2週目以降のエンドから徐々に2人の背景だったり、未来だったりを知れるのはとても良かったです。 面白いゲームをありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 「『ノベル』ノベル」ノベル
    「『ノベル』ノベル」ノベル
    作者様、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 「『ノベル』ノベル」ノベル・・・やってて意味がわかりましたww タイトルだけだと、全くわかりませんでしたが、アイデアがとても斬新なゲームでした。 画面の中の中とかでボケやらツッコミやらが渋滞してて面白かったですし、主人公のキレッキレな感じがやたら面白かったです。 @ネタバレ終了
  • 100億光年宇宙の旅
    100億光年宇宙の旅
    SFな世界観と本格的な推理が楽しめる作品。 ヒント機能あり、間違えた選択肢を選んでもやり直せるので、私のへっぽこ推理でもエンディングにたどり着くことができました。 イラストが可愛いくてキャラクターが魅力的なのはもちろん、ストーリーもテンポがよく、とても面白くて大満足でした! @ネタバレ開始 とっておきには笑わされました。 ロケットパンチはロマンですね…! ご主人様が終始ツンデレでほほえましいです。 あと本筋に関係ないところで、プレイヤーの行動によってミレイちゃんとルナちゃんの仲が深まったことも嬉しかったです。 アークさんの豹変ぷりも好きです。廃棄されちゃうのかな…切ない… @ネタバレ終了 楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました!
  • Ψary(サイアリー)
    Ψary(サイアリー)
    可愛らしいイラストとあらすじに惹かれプレイさせて頂きました!! とにかく絵が綺麗でお話も分かりやすくて、とてもプレイしやすかったです! 皆個性的で可愛くて大好きだったのですが、個人的には津々美くんが推しです! 儚げな本人の雰囲気と能力のえげつなさのギャップが一番でかくてまんまとやられてしまいました!!!殺意が高い!!!!!! 翠くんと唯ちゃんは色味と能力が同じだったので実は兄妹……?とか思っておりましたが、そういうわけでもなかったみたいで完全に早とちりしましたね!!(愚か者) でもそこらの兄妹より兄妹っぽくて可愛い~。 柚子ちゃんはとにかく冷静で頭が良い、一番能力を使いこなせている子なので、救出メンバーの中に居てくれてよかったなと思いました。 この子が誘拐されてたら犯人追えなかったですし、結構危なかったところありますよね……!?!?!?かっこよすぎる……!! @ネタバレ開始 遅れて能力を思い出した悠くんも、要所要所でナイスサポートをしていて安心感がありました。 おうちに居た頃から能力を使いこなせていたと言っていた通りでした。でもだからこそ、過去の事故を防げなかった自分が悔しくて自ら記憶を封じてしまったのかな……と思いました。 最初は超能力者の子供が集められてる施設なんて絶対ヤバい裏があるに決まっている!!!!と思っていたのですが、結局施設自体は至って善良なもので一度は全てを失くした悠くんが前向きな気持ちで笑える場所になれて本当に良かったなと思いました。 最後の日記からのみんなのお迎えのシーンすごくエモかった。 その後の日常編も見たいですし、それぞれが施設を出て大人になった後の同窓会編もめっちゃ見たいです!!!!!津々美くんが一番背高くなってそう。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~!!!!
  • でりりうむ
    でりりうむ
    プレイさせていただきました~! とにもかくにもタイトル画面のメカクレさんが好みすぎます! @ネタバレ開始 独創的な4つの世界の話でしたが、特に最初の空模様のエイとかが面白かったです。 2つ目の世界はもはや安定のって感じでしたね。ヒーローではなく怪人にかばってもらうのも、やはり一瞬「え…!?」となって印象的でした。 話としては3番目のメルヘンが一番わかりやすくて好みでした。お菓子もってお城へお出かけ、かわいいねぇ。 4つ目は「いや、目と耳もイヤだよ」と思いつつ言葉のわかる人の登場で安堵感。こちらの地球と姫様のスチルが綺麗でよかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Alt. - オルト -
    Alt. - オルト -
    美しい絵と画面の素敵さに驚きました!!素晴らしすぎて世界観にどんどん引き込まれていって、お話もすごく良くて時間を忘れてプレイしてしまいました! @ネタバレ開始 善くんの心の動きや先生との事とか登場人物の謎がどんどん解けていく感じがとても良かったです! 一本の映画を見ている感覚だったので素晴らしかったです!! @ネタバレ終了 自分に語彙力がなさ過ぎて素晴らしさを上手く伝えられなくてすみません! とても素敵なゲームありがとうございます!
  • タッパーに詰めて隠そう
    タッパーに詰めて隠そう
    類は友を呼ぶ、とはまさにこのこと。 圧倒的なサイコの波に吞まれて、えもいわれぬ恐怖を感じました。 @ネタバレ開始 どのENDでも女の子が死ぬ結末が回避できず、それが悪いとも言えないのが何とも…… 男さんバーサーカー過ぎて、そっちも恐ロシアでした。 関係ないけど、あのお肉は一度食べてみたいですね! めっちゃ噛み応え悪そう @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • グロム親子の死
    グロム親子の死
    非常に作り込まれた世界観に引き込まれました! @ネタバレ開始 悲しいお話でしたが、とても読み応えがありました。 白黒の世界も雰囲気があって良かったです。
  • 獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たち
    獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たち
    女性には手を出さない主義という超主人公ムーブと絵柄、演出などが相まって過去作以上にホビアニを観ているようでした。雰囲気を盛り上げるBGMと効果音、カットイン演出がカッコ良くてテンションが上がりました。 シリーズの他の作品も同様ですが、キャラクターの登場時にステータスが出るのが好きです。また、熱いエンディング曲やクリア後の充実のおまけなども楽しめました!
  • 獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)
    獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)
    子どもの頃に「ハイエナは実は賢いしチームワークは抜群だし、むしろライオンが狩りの成果を横取りすることが多い」という情報を得てから一般的なイメージはともかくハイエナ肯定派として長らく生きてきました。そんな自分にとっては主人公がハイエナのプリンセスだなんて嬉しすぎでした!線も色塗りもくっきりでキャッチーなグラフィックでお届けする動物擬人化バトルを満喫しました。 ちなみに前作の感想で触れるのを忘れましたが、相撲も好きなので背景も嬉しかったです。おまけも充実していてクリア後も世界観を満喫できました!
  • おさななじみ Childhood Love
    おさななじみ Childhood Love
    胸きゅんが凄かったです! 可愛い恋愛でニヤけが止まりません... イケメンのお兄と可愛いほのかちゃんには末永く幸せになって欲しい♡ 素敵な作品を作ってくれてありがとうございます! 最高でした!
  • StrawberryHole89
    StrawberryHole89
    本当に面白かったです………! こういうクールでスタイリッシュな作品をつくれるましろさんのセンスに脱帽です。 これはもう文学作品だと思いました。 グロテスクでもあり、耽美的でもあり、なにより恐ろしくもある。登場人物と同期して、自分もかなり心理的な恐怖を感じました。 けれどどこかジュブナイル味も感じて………後味はどこか開放的な、爽やかさを感じました。 ストーリー、音楽、キャラクターデザイン、ゲームデザイン……どこもこだわりをひしひしと感じ、プレイ中も「いいなぁ、かっこいいなぁ」と呟いてしまうほどでした。 記憶を消して、何度もプレイしたい。 制作、本当にお疲れさまでした。最高にクールな作品でした。
  • 「『ノベル』ノベル」ノベル
    「『ノベル』ノベル」ノベル
    プレイしました、面白かったです! @ネタバレ開始 アイディアが良かったですし、カナム君とカナト君のシンクロするセリフが特殊な設定をうまく生かしており面白かったです。 BGMがないことは、やや残念でしたが。 しかし、それを差し引いても面白かったです。
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    致死量!!!!!!!! 致死量のかわいい!!!!!!!!! 全エンド致死量!!!!!!!!!!! ちゅあ~~~~~~~~~~~~~~~~(膝から崩) 開幕耳がピコピコしてる時点で危うかったのに(両手で顔を覆) 絵がぜんぶうまくて色も綺麗で目の保養になりました… ミニゲームの速度も(うっかり敗北エンドを見るのに)ちょうどいい速さ! @ネタバレ開始 人間の姿もとても可愛かったですねえ……周りの反応が冷たすぎて笑いましたけど……笑 廃猫となった野良たちは良い猫生をお過ごしください かみさま?の主は神主さんか誰かだろうか?と思うなどしました。 尻尾がふたつに割れてそう。 @ネタバレ終了 人語を忘れる人間たちも大変良かったです。これは失うわ ありがとうございました~~~
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    制作者さんのファンなので、今年の作品も楽しみにしてました! イケメンとエレベーターに閉じ込められてしまった主人公。 どうやら、今日からエレベーターの開閉はセルフサービスになったらしい…??? @ネタバレ開始 ジモ…コナティーといい、冷蔵庫を買わずに冷やしたいものを土の中に埋める織香ちゃんといい、今回も独特の世界観からの導入に笑わせて頂きました! そこから感動のラストを迎えるなんて、誰が予想出来たでしょうか? …うみのはっぱさんファンなら、殆どの方が予想出来てますよね!((´∀`))ケラケラ 以下、迎えたエンド順に感想を語らせて下さい(思いがけずオススメ順で回れたのですが、凄く良かったです…!) エンド2 あの短時間できれいさっぱり記憶がリセットされたですって!? 粉パラダイス…いや、ネル君ってば冗談きつい…ん? あれ、もしや本当に忘れられた!? エンド1 世界新記録…! 最初の同居の説明文を見て心配になりましたが、織香ちゃんが稼いできて、ネル君が家を守る感じなんですね!ならよし!!(けど、この競技の選手ってそんなに儲かるんでしょうか…?) エンド3 まさかの、エレベーターを開けられなかったエンドがTRUEだった…? 織香ちゃんからしたら何て事ない事でも、幼い頃のネル君と今のネル君にとっては大きな救いだったんですね!? 一緒に朝日が見たいと言った理由も、怖かった夜を彼女と2人で乗り越えたかったからか…。 何も知らない織香ちゃんから見たら訳が分からない状況だと思いますが、ネル君にとっては再度訪れた大きな一歩を踏み出すキッカケだったんですね、尊い…!! 精神を安定させる手段だったねりねりねりねも、織香ちゃんと一緒の時は必要なくなったのも良き…っ!! おまけ (エンド1後) 妙にしっかりしてるなとは思ってましたが、織香ちゃんも家庭での立場がよろしくないタイプの子だったんですね…まさに搾取子…。 けど、強制的に自立させられてたからこそ、自然体でネル君を救えたのだと思いますし「すべての事に意味はある」の言葉通り、何気ないものも全て繋がっていってるんですね…。 履歴書の話や独創的な料理の話も、なんてことない日常の幸せって感じで大好きです! (エンド3後) 好きなもののチョイスの中に織香ちゃんがサラッと含まれてるのがいいですね! 「どんどん言ってくれ!」が可愛いのは同意しかないですっ!! ネリさんはネル君に後ろめたさを感じてるみたいですが、辛かった時期のネル君からしたらネリさんに言われた言葉が救いだったのも胸に来るものがありますね…。 当然のように連絡先を尋ねられるのも、今のネリさんにとっての救いになってそうで良き!! そしてまさか、ここで本編の最初に出てきた小分けな除夜の鐘の話が出て来るとは思いませんでした…あの時は織香ちゃんに興味が無かったはずだけど、興味が出てから思い出してくれた…? 隠し要素も一風変わった趣向で楽しかったです! ネリさんはツンデレ可愛いですし、ネル君の普段からの不思議君っぷりも垣間見えて楽しかったです! おまけを見る前(2周目を始めた時)に試したので、てっきりネリさんとは元々知り合いなのかと思ってましたが…まさか知り合って間もなく、2人とも落としてるとは…!! 織香ちゃん、サバサバしてて面倒見がいいしとんだ人たらしですね!!! 無自覚に人を救いまくるヒロインが大好きなので、かなり推せます…! 2人(3人)とも今まで沢山辛い思いをしてきたと思うので、これからはみんなでゆる~く幸せを謳歌してくれたら嬉しいなと思います。 FAはエンド3後の日常のひとこまをイメージして描かせて頂きました。 きっと3までの粉は常備されてるはず!っと勝手に思ってます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    プレイさせていただきました。 タイトル画面だけ見て、なんとなくホラーかな?と勝手に思い込んでいたんですが、楽しい作品でした。 @ネタバレ開始 ツッコミどころがたくさんありすぎるけども、粉モノ大好きネルさんが好きすぎる。 作者様おすすめのエンド順で見れました。 ミニゲームの難易度も丁度よく、自力で見られました。 おおお、粉モノ大好きな理由があったのですね・・・悲しき過去が・・・! 姉と共に幸せに生きてほしい。 そして途中で入る広告がうまいなぁと思いました(笑) おまけも良かったです・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 賽の目クライシス
    賽の目クライシス
    ダイスバトルしにきました! @ネタバレ開始 カーソルがネコチャン!!かわいいね 紙袋に綺麗に穴あけてもらった~よかったよかった。良くないな(状況が) サイコロでデスゲームって、コト…!? あら、支配人さんたら三白眼で片目隠れなんですね。いいですねえ、かわいいね。どこ住み?てかLINEやってる? 少女は別世界の存在なのかな?一緒に頑張ろうね~と思ってたらなにーっ!?そっち側なの!?はわわ 時給いくらですか?最低賃金上回ってますか? 1の目、出ないときはなかなか出ないですね!10回こえてやっと通れた……あれっ支配人さんもう出番おわりですか?もっとお話して~ あっルール違反したときの顔がすごい……や、やはり人外なのか……ときめいちゃうな… 遺志で働きたい……おじさん、死んでる……??きな臭くなってまいりました 妖精さんもかわいいですね。けもみみ尻尾セーラー服…人気高そう。 ちょっとまってサイコロをふった合計の数をカウントしてるの?怖い怖い怖い 少女ちゃんが淡々と進めてくれるので怖さが緩和されますね。頼りになる~~ 結構漫画とかも読むんですかね? エセ中国語片目隠れ小悪魔ちゃん!!!?お嬢様にもうつってて笑っちゃうな 楽しそうで何よりです からだ、見ちゃだめなの!?なんで不穏な演出が入るんですか~~こわいよ~~おじいちゃん、無事でいて… うすうす思ってたのですが、旅館の人たちキャラが濃い??妖精さんたちもたくさん話すとキャラの濃さがわかったのかも… 友人さんはクソデカ感情をお持ちのようですね。すごい、前方正妻面だ。 おじいちゃんの話、これ絶対持ちネタじゃないですか。酒の席でハズさないやつ。 お嬢?お嬢、限界オタクじゃん。語彙力ないなってるよ。デスゲームものもたしなまれるんですね。 本編、不穏なワードはちょこちょこあるのに、登場人物たちの掛け合いがコミカルすぎて笑ってしまう…! 天の遣いくん、煽ってくるな~~。途中までマジで自分の運がゴミカスなのかと思ってました。まあ20回までならなくはないから… そしてあれ、演技なんですね。大変だな~。 教祖様のデザインも好きです!!髪がぶわっとなるのも良き…… お嬢の秘密を知ったらしんじゃった。覚悟があってもね、人間の精神は脆弱ですからね。しゃーないしゃーない。支配人がお嬢に怒られてるところが好きです。そういうとこやぞ! トイレ連行はダメでしょ!となっていたら違う意味でダメだった。お嬢可愛い。お嬢の可愛さで緩和できないですか。無理だよなあ。 おじいちゃん……おじいちゃん!!!!!??!?えっうそ、お爺ちゃん!?ハ???????宇宙猫になりました。マジでお爺ちゃんなんだ。 やっぱり遺志で働いてたのか……そっか……いやどっちも死んでるのは悲しいけれど、一緒にいられるならいい、のか…? 主人公、涙ホクロの美形でひっくり返りました。かわいい服の趣味はお爺ちゃん譲りなんですかね。いいね。 は???お爺ちゃん???お嬢?????仲良くできない???? 怒涛の展開で目が点になりました。なにが…どうして………??えっ支配人になってる……前支配人は??もしかしてやったのか?? 相思相愛ならハッピー、か……?? 何も知らないエンドもいいですね。エンドロールの合間に展開が進んでいくのが緊迫感あって好きです!えっ見合い相手??? 親ガチャて………いやあ………爺ちゃんガチャは大当たりやろがい!! 次はお嬢とラブラブエンドを……あっラブラブできない!!死です でも何年も待ってくれるなら実質ラブラブでは?純愛ですね。ところで世界、えらいことになってません??? あ~~~~生首もってるシチュ、いい……… 潜入では清掃員くんになれるんですね!あ~やっぱり主人公は記憶いじられてたのか…まあ寄り道しますか! お爺ちゃん、整形とはいえめちゃくちゃ美少女すぎる。病院でなにやらかしたんや~…そういや両親が倒産したとかどうとか言ってたな。それで連れ去ったのか。 あっお嬢だやっほー。殺意高くない????そういえば、本編中も殺意向けてたような… ここに来た時点で主人公は死んでるってこと…??そういや河川で見つかったとかなんとか…… 本編2週目だと演出が追加されてる……!!?支配人、お片付け案がんばって通して~~ エンド7をやっと見れました!!うーん、急に苦しくなったってなんだろう……なんだろうね…… 「アゴが長い」で笑いました。某ハンサムゲームみたいな顎のお嬢を想像しちゃった…!! 購入!!?金持ちのやることはすげえや いいよね、相棒呼び……夢だったんだね…… 爺ちゃん……爺ちゃん………!!爺ちゃんの愛情を感じられてすごく嬉しいです。でも見た目は甘ロリ美少女…脳みそバグるし変な扉ひらいちゃうよ~~ あっ!!特大感情ファン男こと友人!!ラブラブやね 支配人と矢印の方向が向き合う日は来るのか!? 天の遣いくんの能力、ピンポイントすぎません!!?かわいそう 胃を痛めてそうなので胃薬あげないと…… おっ図書館デートか 二人っきりがなしになったらそりゃ爺ちゃんもお嬢も怒りますよ このルートでは平和でよかった~~~!!!あっやっぱり河に落としたのお前かよ~~~!!!!!! まあ皆幸せなら大団円でヨシ!か…??こんなかわいいお嬢に飼われるなんてめったにないですからね。お嬢は何耳なんだろうなあ。 最後のスチルの妖しさが大好きです。かわいい絵柄がらくりだされる怖さ、本当に良い…… 演出、グラフィック、ストーリー全て最高でした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 異邦人の心臓
    異邦人の心臓
    初めまして年下倉静さんのリキくゅに脳を焼かれた限界オタクです 自分はポケカラで歌(無名趣味) を歌って要るのですが異邦人の心臓 のファンメイド作品を歌ったのですが サムネを何にするか悩んだ時やはり ファンメイド作品のサムネにしたいな と思い権利や著作権に関する情報を 探したのですが権利等は公式の権利者に帰属する…と概要欄に書いてあったのでここでお聞きするのですが… 異邦人の心臓ファンメイド作品のサムネを歌のサムネに使ってもよろしいでしょうか? それとは別にX等で異邦人の心臓を 宣伝してもよろしいでしょうか?