チップを送付できる作品
37036 のレビュー-
村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】サクっと楽しく遊べるゲームでした! 周回もやりやすくてありがたい…! @ネタバレ開始 主人公が女性だとわかるシーンで(えっもしかしてコイツ別の誰かの学生証盗んだんか…!?)って一瞬でも疑った自分をぶん殴りたい…ホラゲノヤリスギヨ… ユーリさんええ人やんけ… ハピエンで終わって良かった…ナイスコイン弾き(?) それにしてもバスの運転手さん良いキャラしてるなあ バドエン行くの楽しかったです(*´ω`) …いやマジでうっかりクリック連打しちゃってまた戻されるとか思いませんやん…あ゛ー!融通してくれーーー!!って思っちゃったわん バチャフェスでむらさきのサイフを見つけていましたが主人公のお財布だったのかな…?と今更ながら思いましたw -
人形のデザイアフェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 魔王の配下であるネクロマンサー(死霊使い)の主人公。 自身が従えるアンデット達と、裕福とは言えないけど穏やかに屋敷に引きこもっていたのに…ある日突然、魔王が「壊れた」勇者を連れてきて…!? 死してなお蘇生する勇者が、幾度目かの死を乗り越えた後に、まるで生前とは別人のような性格かつ主人公に異常な懐きっぷりで同居するラブコメ…のようなダークファンタジーです。 絶対に裏があるんだろうなと思わせる導入にも関わらず、勇者が可愛すぎてそれすらも払拭するレベルで絆されます。 それは主人公ちゃんも同様です。 だからこそ、後半の怒涛の展開が心にキます…。 堕ちた先でも、優しさを忘れられない女の子が好きな人には特にオススメ! (色んな意味で)執着系男子が好きな方にも刺さります。 FAは、多分ネタバレ的には大丈夫だと思うんですが…個人的にイチオシな、湖でのシーンをイメージして描かせて頂きました。 素敵な作品をありがとうございます! -
ネコチャンダイスキ題名に惹かれ実況配信させていただきました~♪ 主人公のポジティブ思考とそれにあわせたSEが面白くて笑いながら微笑ましくプレイしてたのですが @ネタバレ開始 ふすまの前で…えっ!!ええええええコレってもしかして 猫ちゃんが?!っと、でも猫ちゃんが可哀そうな描写はありませんって書いてあったじゃな~~い っと思いつつ最初はふすまを開けられず(;'∀') 進んでいったらアレ???思ってたのとちゃうwww でも、それはそれである意味ホラーだった。 そして、前向きの選択を選んだ方は途中から主人公頑張れ~~~っとエールを送って 良い感じに…(*´ω`*)幸あれ!!っと思ったが「それから」のエピソードを見て あれ??あれれ???猫ちゃん実は…策士ですか!?Σ( ̄□ ̄|||) 主人公のその後が気になりますが…皆幸せでありますよ~に(-人-)☆彡.。 @ネタバレ終了 素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました~😸 -
遥かなる交信局でSNSでお見かけして、気になっていました。 偶然のきっかけで繋がった、遠い惑星の彼女と交信する物語。 演出もあって、本当に彼女と交信しているようで、楽しかったです。 会話を通して彼女の価値観や考え方を知ることができるのも、面白かったです。 自分にはない視点ばかりで、深く考えさせられました。 @ネタバレ開始 紹介文のセリフは、もしかするとエンディング後の彼女が言ったものかもしれないと思いました。 そう考えると、互いに可能性を信じていることが伝わって、ぐっときました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
深夜観光TASOGAREフェスの賑わいの中で、独特の雰囲気を持つイベントが開催されていて、 楽しく作者さんやファンの方々と交流しているうちに、 「どんなゲームだろう」と気になったことが、 『深夜観光TASOGARE』プレイするきっかけになりました。 時代に取り残されたようなローカル観光地の空気感。 ホラーならではの静かな緊迫感が重なり合い、 素晴らしいクオリティとシステムの作り込みに驚かされました。 やり込み要素も多く、完全に攻略するには、少し時間がかかりそうです…。 後日、あらためてプレイレポートをお伝えできればと思っています。 (※現時点 iPad(タブレット)環境でも問題なく動作して快適に遊べています) バージョンアップ作業、エピソードの追加など開発頑張ってください! -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~プレイしました、オープニングから可愛かったです! @ネタバレ開始 そして、実験用ハムスターでした・・・。 え、・・・。 -
フレンド眠る前になにか短編やりたいなーと思っていた時に、同じ作者様の「深夜の3分ラプソディ」が丁度よかったのを思い出して、こちらの作品もプレイしてみました。 @ネタバレ開始 台詞回しから滲み出る友達の質感が高すぎて、なんだか昔よく遊んでいたけど最近めっきり会わなくなった旧友のことを思い出しました。 食べて、ボート漕いで、おやつ食って……という子供の頃のような遊び方を選択したため、より一層ノスタルジーが強く感じられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~どんな可愛いハムスターになれるか気になったので診断させて頂きました! @ネタバレ開始 アリアちゃんに占ってもらったら野生のハムスターでした!野生…。 選択肢を変えて残りの2人にも占ってもらったのですが、2人にも野生のハムだと言われました…。もうコレは野生のハムにしかならないんじゃ?と疑いましたが、おまけを見てびっくりしました。他にもハムがいたのか…。ゴールデンがよかったなぁ…。 @ネタバレ終了 すごく楽しめました。ありがとうございます。 -
すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーンヒーリングされたくてプレイしました。 かわいい、これはかわいい、そして癒される・・・・・ コロニャーンちゃんが毛糸玉で遊んでいる姿が好きでした。 とっても癒される素敵な作品をありがとうございました -
Cardiac tailorぬいぐるみ作りだわーい!やらせてください!!!ということでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 不思議な雰囲気のお店で不思議な店員さんに丁寧に教えていただきながらのぬいぐるみ作り、楽しかったです! オーダーは「リボンをつけた ようきな いぬ のぬいぐるみ」をいただいたので、ようき…?ようきって暖色系…?明るい色のお洋服に元気が出そうな赤色とかのリボンとか…?と考えながら作らせていただいていました!どんな選択肢を選んでもかわいく仕上がるようにできているあたり、製作者様とレイカさんの手腕が輝いておりました! それにしてもレイカさん、どんなにひねくれた感じの選択肢を選んだとしてもこちらの選択を尊重してくれて、滅茶苦茶いい人(?)でした…!エンド回収のためとはいえ変な選択肢を選んでしまってごめんなさい! このお店も謎が多く、魂を休めるための場所になっているのかな?といった印象でした。 私の次のテーラーさんへのオーダーは「洋服を着た やさしい うさぎ のぬいぐるみ」でお願いいたしました! @ネタバレ終了 プレイヤーの心も休めるような、そんな素敵な作品をありがとうございました! -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~診断させていただきました。 かわいいかわいいハムスターに転生して、 奴隷飼い主の元で、ぬくぬくヒマワリの種を食べて暮らすんだ…! ニートハム生、ゲットだぜ!!へけッ……… @ネタバレ開始 転生先→ 実験用ハムスター Nooooooooooooooo!!!!! シテ…モド…シテ、ニンゲン…二…………… @ネタバレ終了 布団でぬくぬくしたいだけの人生でした。 可愛いハムちゃんのゲーム、ありがとうございました! -
CorrodeDieningプレイさせていただきました。 チルいBGM、シックなプレイ画面。 サイフォンで丁寧に淹れられるコーヒー。 昔ながらのナポリタン……どれもきっと格別の味なんだろうなぁ、 と想像してしまいました。 @ネタバレ開始 正体の知れない店員さん、そしてコーヒーを飲んだ客の末路。 多くの謎を残したまま幕を閉じる、不条理さの際立つホラーでした。 この“どこか奇妙で掴みきれない感じ”がとても好みです。 もう一つの作品も、不穏な雰囲気が漂っており、近いうちにぜひプレイさせていただきます…! @ネタバレ終了 不思議な雰囲気のゲーム作品をありがとうございました。 -
悪魔にトリートハロウィンの空気感が好きなのでプレイしてみました! この手のパズルゲームが純粋に好きなので、何度でも遊びたくなりました! @ネタバレ開始 欲を言えば、ハードモードの△の処理については【AAAAAで回答したときに、答えにAが2つだけ含まれる場合は 〇2△0】みたいな処理のほうがわかりやすいなーと思いましたが、違和感に気づいてからは〇だけを信用して進めていたので、クリア自体は問題なくできました! イラストも雰囲気も、悪魔のキャラ&進化の演出もどれも素敵で、特にミスったときに一気に萎んで乳児体になるのがかわいかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。今後も何度か遊ばせていただきます! -
悪魔にトリート悪魔さんかわいい~!おかしもおいしそう~!となって遊ばせていただきました! 基本的に私が頭を使うのが苦手なせいでノリと勢いでなんとかハードモードもクリアできました!今でもなんでクリアできたのかよくわかっておりません!クリア方法はたぶんあるんでしょうが…! 前に制作されていた竜と白昼夢もでしたが、頭を使うような作品がお好きな製作者様なのかなと思いました!こういうギミックがあるような作品を制作できるの憧れます! @ネタバレ開始 最初ノーマルで遊ばせていただいたんですが、私は謎に乳児体からいきなり青年体までいってそのままクリアできてしまったので、他にどんな形体が…?となっていましたが、ハードで苦戦して全部のお姿を見ることができました。 どのお姿もそれぞれの魅力があって素敵ですね!なんどでもおいしい!この悪魔さんは召喚した主人公さんに対して優しいしお菓子好きだしで滅茶苦茶かわいいね…。となっていました。 主人公さんがどうして悪魔さんを召喚したのか結構謎なので、その後お菓子を食べに出かけたお二人のお話とかもっと彼らのその後を見てみたかったくらいにほのぼのでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
Cardiac tailor●Cardiac tailor プレイしました、面白かったです。 可愛い、ぬいぐるみが作れますね! うさぎぬいぐるみ可愛い・・・。 @ネタバレ開始 設定の通り、2週目になったら前回の オーダーメイドの要望が残っていたので、おお!となりました。 -
Changeプレイさせていただきました。 モノクロドット絵のオカルトファンタジー。 表情などが細かく変わり、キャラクターの心の動きが伝わってきました。 部屋の中なども作りこまれていて、色々クリックしてみるのが楽しかったです。 @ネタバレ開始 入れ替わったオトナリくんが、必死に元の状態に戻そうとしているのが、偉すぎる・・・。自分も生きたかっただろうに、ルルちゃんに生きてほしいと願える人柄が好き。 そしてお互いに惹かれていた真実に泣ける(´;ω;`) 最終的にモノクロの世界が白くなって、ああ、ルルちゃんは救われたのかな、と思えました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
置忌配プレイしました! 怖かったです! どのパターンも怖かった・・・。
-
悪魔にトリートプレイしました、面白かったです! @ネタバレ開始 他のコメントでも指摘がありましたが。 同じの並べた時の表記の意味が理解しにくく???(普通に考えると矛盾しているような)になりましたが・・・。 でも、ゲーム自体はストレスなく遊べてよかったです。 -
Cardiac tailorお店に迷い込んだ主人公がぬいぐるみを作ることになる、可愛くも何処か不思議なお話。 色んな人形が自由に作れるのが楽しいです 何をどう作っても可愛い~! @ネタバレ開始 そして合間合間に挟まる謎…というか考察要素。 ただその部分も不穏と言うよりは何処か優しさ・暖かさの感じられるもので、雰囲気にあった内容でした。 個人的にはお茶一回断ったら種類増やしてくれるのが好きポイント 優しい……。 @ネタバレ終了 何処か不思議だけど優しい雰囲気の漂う、可愛らしい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~わーい!ハムに転生してイージースローライフ〜♪どんなハムになれるかな♪ ピコピコ喋りでテストの説明をしてくれるキャラクターは3人から選べる!いいんですか!? @ネタバレ開始 怪しいお…男性にお願いしてもらったんですけど元魔王て…それは怪しすぎるし不安になる…それにしてもお目目が魔族らしくて好き… 残念ながら結果はハムに転生できず…うむ………なぜじゃ…… ぷりちゅ〜で楽しいゲームをサンちゅ!!! (感想書く欄間違えたので再投稿失礼します(汗))

den
トレア
るきあ
ミズナツ
Riica
ダイヤアーモンド
じょーこり
cara
ユウでたまご
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
アングラ人鳥歌劇展
三日夢想