heart

search

チップを送付できる作品

37582 のレビュー
  • おさななじみ Childhood Love
    おさななじみ Childhood Love
    胸きゅんが凄かったです! 可愛い恋愛でニヤけが止まりません... イケメンのお兄と可愛いほのかちゃんには末永く幸せになって欲しい♡ 素敵な作品を作ってくれてありがとうございます! 最高でした!
  • StrawberryHole89
    StrawberryHole89
    本当に面白かったです………! こういうクールでスタイリッシュな作品をつくれるましろさんのセンスに脱帽です。 これはもう文学作品だと思いました。 グロテスクでもあり、耽美的でもあり、なにより恐ろしくもある。登場人物と同期して、自分もかなり心理的な恐怖を感じました。 けれどどこかジュブナイル味も感じて………後味はどこか開放的な、爽やかさを感じました。 ストーリー、音楽、キャラクターデザイン、ゲームデザイン……どこもこだわりをひしひしと感じ、プレイ中も「いいなぁ、かっこいいなぁ」と呟いてしまうほどでした。 記憶を消して、何度もプレイしたい。 制作、本当にお疲れさまでした。最高にクールな作品でした。
  • 「『ノベル』ノベル」ノベル
    「『ノベル』ノベル」ノベル
    プレイしました、面白かったです! @ネタバレ開始 アイディアが良かったですし、カナム君とカナト君のシンクロするセリフが特殊な設定をうまく生かしており面白かったです。 BGMがないことは、やや残念でしたが。 しかし、それを差し引いても面白かったです。
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    致死量!!!!!!!! 致死量のかわいい!!!!!!!!! 全エンド致死量!!!!!!!!!!! ちゅあ~~~~~~~~~~~~~~~~(膝から崩) 開幕耳がピコピコしてる時点で危うかったのに(両手で顔を覆) 絵がぜんぶうまくて色も綺麗で目の保養になりました… ミニゲームの速度も(うっかり敗北エンドを見るのに)ちょうどいい速さ! @ネタバレ開始 人間の姿もとても可愛かったですねえ……周りの反応が冷たすぎて笑いましたけど……笑 廃猫となった野良たちは良い猫生をお過ごしください かみさま?の主は神主さんか誰かだろうか?と思うなどしました。 尻尾がふたつに割れてそう。 @ネタバレ終了 人語を忘れる人間たちも大変良かったです。これは失うわ ありがとうございました~~~
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    制作者さんのファンなので、今年の作品も楽しみにしてました! イケメンとエレベーターに閉じ込められてしまった主人公。 どうやら、今日からエレベーターの開閉はセルフサービスになったらしい…??? @ネタバレ開始 ジモ…コナティーといい、冷蔵庫を買わずに冷やしたいものを土の中に埋める織香ちゃんといい、今回も独特の世界観からの導入に笑わせて頂きました! そこから感動のラストを迎えるなんて、誰が予想出来たでしょうか? …うみのはっぱさんファンなら、殆どの方が予想出来てますよね!((´∀`))ケラケラ 以下、迎えたエンド順に感想を語らせて下さい(思いがけずオススメ順で回れたのですが、凄く良かったです…!) エンド2 あの短時間できれいさっぱり記憶がリセットされたですって!? 粉パラダイス…いや、ネル君ってば冗談きつい…ん? あれ、もしや本当に忘れられた!? エンド1 世界新記録…! 最初の同居の説明文を見て心配になりましたが、織香ちゃんが稼いできて、ネル君が家を守る感じなんですね!ならよし!!(けど、この競技の選手ってそんなに儲かるんでしょうか…?) エンド3 まさかの、エレベーターを開けられなかったエンドがTRUEだった…? 織香ちゃんからしたら何て事ない事でも、幼い頃のネル君と今のネル君にとっては大きな救いだったんですね!? 一緒に朝日が見たいと言った理由も、怖かった夜を彼女と2人で乗り越えたかったからか…。 何も知らない織香ちゃんから見たら訳が分からない状況だと思いますが、ネル君にとっては再度訪れた大きな一歩を踏み出すキッカケだったんですね、尊い…!! 精神を安定させる手段だったねりねりねりねも、織香ちゃんと一緒の時は必要なくなったのも良き…っ!! おまけ (エンド1後) 妙にしっかりしてるなとは思ってましたが、織香ちゃんも家庭での立場がよろしくないタイプの子だったんですね…まさに搾取子…。 けど、強制的に自立させられてたからこそ、自然体でネル君を救えたのだと思いますし「すべての事に意味はある」の言葉通り、何気ないものも全て繋がっていってるんですね…。 履歴書の話や独創的な料理の話も、なんてことない日常の幸せって感じで大好きです! (エンド3後) 好きなもののチョイスの中に織香ちゃんがサラッと含まれてるのがいいですね! 「どんどん言ってくれ!」が可愛いのは同意しかないですっ!! ネリさんはネル君に後ろめたさを感じてるみたいですが、辛かった時期のネル君からしたらネリさんに言われた言葉が救いだったのも胸に来るものがありますね…。 当然のように連絡先を尋ねられるのも、今のネリさんにとっての救いになってそうで良き!! そしてまさか、ここで本編の最初に出てきた小分けな除夜の鐘の話が出て来るとは思いませんでした…あの時は織香ちゃんに興味が無かったはずだけど、興味が出てから思い出してくれた…? 隠し要素も一風変わった趣向で楽しかったです! ネリさんはツンデレ可愛いですし、ネル君の普段からの不思議君っぷりも垣間見えて楽しかったです! おまけを見る前(2周目を始めた時)に試したので、てっきりネリさんとは元々知り合いなのかと思ってましたが…まさか知り合って間もなく、2人とも落としてるとは…!! 織香ちゃん、サバサバしてて面倒見がいいしとんだ人たらしですね!!! 無自覚に人を救いまくるヒロインが大好きなので、かなり推せます…! 2人(3人)とも今まで沢山辛い思いをしてきたと思うので、これからはみんなでゆる~く幸せを謳歌してくれたら嬉しいなと思います。 FAはエンド3後の日常のひとこまをイメージして描かせて頂きました。 きっと3までの粉は常備されてるはず!っと勝手に思ってます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    プレイさせていただきました。 タイトル画面だけ見て、なんとなくホラーかな?と勝手に思い込んでいたんですが、楽しい作品でした。 @ネタバレ開始 ツッコミどころがたくさんありすぎるけども、粉モノ大好きネルさんが好きすぎる。 作者様おすすめのエンド順で見れました。 ミニゲームの難易度も丁度よく、自力で見られました。 おおお、粉モノ大好きな理由があったのですね・・・悲しき過去が・・・! 姉と共に幸せに生きてほしい。 そして途中で入る広告がうまいなぁと思いました(笑) おまけも良かったです・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 賽の目クライシス
    賽の目クライシス
    ダイスバトルしにきました! @ネタバレ開始 カーソルがネコチャン!!かわいいね 紙袋に綺麗に穴あけてもらった~よかったよかった。良くないな(状況が) サイコロでデスゲームって、コト…!? あら、支配人さんたら三白眼で片目隠れなんですね。いいですねえ、かわいいね。どこ住み?てかLINEやってる? 少女は別世界の存在なのかな?一緒に頑張ろうね~と思ってたらなにーっ!?そっち側なの!?はわわ 時給いくらですか?最低賃金上回ってますか? 1の目、出ないときはなかなか出ないですね!10回こえてやっと通れた……あれっ支配人さんもう出番おわりですか?もっとお話して~ あっルール違反したときの顔がすごい……や、やはり人外なのか……ときめいちゃうな… 遺志で働きたい……おじさん、死んでる……??きな臭くなってまいりました 妖精さんもかわいいですね。けもみみ尻尾セーラー服…人気高そう。 ちょっとまってサイコロをふった合計の数をカウントしてるの?怖い怖い怖い 少女ちゃんが淡々と進めてくれるので怖さが緩和されますね。頼りになる~~ 結構漫画とかも読むんですかね? エセ中国語片目隠れ小悪魔ちゃん!!!?お嬢様にもうつってて笑っちゃうな 楽しそうで何よりです からだ、見ちゃだめなの!?なんで不穏な演出が入るんですか~~こわいよ~~おじいちゃん、無事でいて… うすうす思ってたのですが、旅館の人たちキャラが濃い??妖精さんたちもたくさん話すとキャラの濃さがわかったのかも… 友人さんはクソデカ感情をお持ちのようですね。すごい、前方正妻面だ。 おじいちゃんの話、これ絶対持ちネタじゃないですか。酒の席でハズさないやつ。 お嬢?お嬢、限界オタクじゃん。語彙力ないなってるよ。デスゲームものもたしなまれるんですね。 本編、不穏なワードはちょこちょこあるのに、登場人物たちの掛け合いがコミカルすぎて笑ってしまう…! 天の遣いくん、煽ってくるな~~。途中までマジで自分の運がゴミカスなのかと思ってました。まあ20回までならなくはないから… そしてあれ、演技なんですね。大変だな~。 教祖様のデザインも好きです!!髪がぶわっとなるのも良き…… お嬢の秘密を知ったらしんじゃった。覚悟があってもね、人間の精神は脆弱ですからね。しゃーないしゃーない。支配人がお嬢に怒られてるところが好きです。そういうとこやぞ! トイレ連行はダメでしょ!となっていたら違う意味でダメだった。お嬢可愛い。お嬢の可愛さで緩和できないですか。無理だよなあ。 おじいちゃん……おじいちゃん!!!!!??!?えっうそ、お爺ちゃん!?ハ???????宇宙猫になりました。マジでお爺ちゃんなんだ。 やっぱり遺志で働いてたのか……そっか……いやどっちも死んでるのは悲しいけれど、一緒にいられるならいい、のか…? 主人公、涙ホクロの美形でひっくり返りました。かわいい服の趣味はお爺ちゃん譲りなんですかね。いいね。 は???お爺ちゃん???お嬢?????仲良くできない???? 怒涛の展開で目が点になりました。なにが…どうして………??えっ支配人になってる……前支配人は??もしかしてやったのか?? 相思相愛ならハッピー、か……?? 何も知らないエンドもいいですね。エンドロールの合間に展開が進んでいくのが緊迫感あって好きです!えっ見合い相手??? 親ガチャて………いやあ………爺ちゃんガチャは大当たりやろがい!! 次はお嬢とラブラブエンドを……あっラブラブできない!!死です でも何年も待ってくれるなら実質ラブラブでは?純愛ですね。ところで世界、えらいことになってません??? あ~~~~生首もってるシチュ、いい……… 潜入では清掃員くんになれるんですね!あ~やっぱり主人公は記憶いじられてたのか…まあ寄り道しますか! お爺ちゃん、整形とはいえめちゃくちゃ美少女すぎる。病院でなにやらかしたんや~…そういや両親が倒産したとかどうとか言ってたな。それで連れ去ったのか。 あっお嬢だやっほー。殺意高くない????そういえば、本編中も殺意向けてたような… ここに来た時点で主人公は死んでるってこと…??そういや河川で見つかったとかなんとか…… 本編2週目だと演出が追加されてる……!!?支配人、お片付け案がんばって通して~~ エンド7をやっと見れました!!うーん、急に苦しくなったってなんだろう……なんだろうね…… 「アゴが長い」で笑いました。某ハンサムゲームみたいな顎のお嬢を想像しちゃった…!! 購入!!?金持ちのやることはすげえや いいよね、相棒呼び……夢だったんだね…… 爺ちゃん……爺ちゃん………!!爺ちゃんの愛情を感じられてすごく嬉しいです。でも見た目は甘ロリ美少女…脳みそバグるし変な扉ひらいちゃうよ~~ あっ!!特大感情ファン男こと友人!!ラブラブやね 支配人と矢印の方向が向き合う日は来るのか!? 天の遣いくんの能力、ピンポイントすぎません!!?かわいそう 胃を痛めてそうなので胃薬あげないと…… おっ図書館デートか 二人っきりがなしになったらそりゃ爺ちゃんもお嬢も怒りますよ このルートでは平和でよかった~~~!!!あっやっぱり河に落としたのお前かよ~~~!!!!!! まあ皆幸せなら大団円でヨシ!か…??こんなかわいいお嬢に飼われるなんてめったにないですからね。お嬢は何耳なんだろうなあ。 最後のスチルの妖しさが大好きです。かわいい絵柄がらくりだされる怖さ、本当に良い…… 演出、グラフィック、ストーリー全て最高でした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 異邦人の心臓
    異邦人の心臓
    初めまして年下倉静さんのリキくゅに脳を焼かれた限界オタクです 自分はポケカラで歌(無名趣味) を歌って要るのですが異邦人の心臓 のファンメイド作品を歌ったのですが サムネを何にするか悩んだ時やはり ファンメイド作品のサムネにしたいな と思い権利や著作権に関する情報を 探したのですが権利等は公式の権利者に帰属する…と概要欄に書いてあったのでここでお聞きするのですが… 異邦人の心臓ファンメイド作品のサムネを歌のサムネに使ってもよろしいでしょうか? それとは別にX等で異邦人の心臓を 宣伝してもよろしいでしょうか?
  • 刹人鬼のトロイメライ
    刹人鬼のトロイメライ
    すごい!凄い作品としか言えません! 綺麗な絵、美麗な背景、ちょっとだけ音声付き、まるでアニメを見ているような気分になりました!このゲームは本当に無料でいいんですか!?ってレベルです! 素敵なゲームをありがとうございます。楽しめました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    食料が毒物しか存在しなくなった地獄のような状況で、試行錯誤しながらめげずに頑張る料理人ステラちゃんのツッコミ&ぶっ飛んだジャンさんのやり取り等、キャラの掛け合いに笑いつつ楽しませていただきました! @ネタバレ開始 我々の世界にも実は毒性の食べ物って結構あったんですね! 桃やビワにまであったなんてビックリ! ポ●モンのパラスが毒タイプなのってもしや、パラケルススから取った!? シャグマアシガサタケ、どう見ても脳味噌!笑 背景の絵にモンステラの葉が描かれていたのがフラグだったとは思わなかったぜ! 色々と勉強になって面白かったです。 魔王様、自業自得すぎて笑いました。 和解エンドが好きです! @ネタバレ終了 ファンタジーな世界観にピッタリのBGMのチョイスも良かったです。 食べ物もとても美味しそうに描かれていました。 タルト食べたい!(毒のない方) イザッコ君可愛い!童顔マッチョで性癖に刺さりました!(正直) 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    素晴らしい…素晴らしいよ。 私は今!!猛烈に感動している!!! ヤンデレが好きな人をその他多くのものを犠牲にしてまで、追いかけ! 手に入れる! 私の望む世界が…今目の前にある!!!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    フェスなのでFAを贈らせてくださいませ。 そして何度見てもステラちゃんの叫び声&お顔が好きです! コミカルだけど毒の知識も身につく素敵な作品、 たいへん楽しませていただきました~~~
  • 悪魔的初恋死んどろ~む
    悪魔的初恋死んどろ~む
    エンディングまで遊びました! 「死ぬときは死ぬ」とあったのでサムネのイメージよりもショッキングな内容や演出があるのかなーと構えていましたが、いい意味で裏切られて終始コミカルでテンポよく楽しかったです! @ネタバレ開始 かと思えば、コミカルな中にシリアスがぶちこまれて、その幅がとても好きです 遊んでいて沢山良いなぁと思った点がありますが、個人的に特に印象的だったのは選択肢で分岐があると思わせて、実はシステム的に分岐管理を気にせず遊ばせてくれたところです 最初は「あ、ここでセーブしておかないといけないのかな?」と気にしたのですが、死んだ際にシステムで巻き戻りしてくれたので、以降、セーブデータを気にせずにストーリーに没頭することができました。 あとキャラがそれぞれウインドウに入っている表現が、漫画のコマのようで凄くいいなぁと思いました。 神父様がフレームアウトしてまた戻って来る時にもコマがリンクして動いているのも、丁寧で印象的でした。 同じようにお掃除ロボの演出も大好きです! ちゃんと当たって帰っていくw アイキャッチもかわいくて、コミカルな世界観にするっと誘導してもらえました そしてキャラクターとストーリー! ぐいぐい行く大型犬攻め、大好きです! そんな暴走わんこが好きな神父の言う事は素直に聞いていい子になるのも、そしてその神父はなんで好かれてるかもわからないっていうすれ違いのドタバタ感も、とってもかわいくて萌えでした あちこちで笑わせてもらったのですが、特に恋愛マスター! 最初はサイドのお笑い担当さんかな?と思っていたら、しっかりメインに絡む存在でめちゃくちゃ活躍する!! しかもただのKY?ではなくいい奴だった…… おまけで、キャラの情報やその後のストーリーが見られるのも手厚くてめちゃくちゃ贅沢でした! 恋愛マスター、幸せになって欲しい!! あと神父がちゃんとわんこ攻めにほだされてるのかわいかったです @ネタバレ終了 沢山のキャラクターが登場したのも豪華でした! 楽しくて、でも考えさせられる部分もある奥行きのあるストーリーをありがとうございました! (AUTOモードがとても便利でした!)
  • 泣き虫扁桃体のあやし方
    泣き虫扁桃体のあやし方
    脳の働きを擬人化するという発想がとても素晴らしくて、楽しくプレイさせていただきました! 扁桃体達が仕事をしている姿が、可愛らしいイラストと相まって、とてもほほえましかったです。彼らを見守る気持ちで、楽しみながら自分の頭の中を理解することができました。 また、難しい用語は分かりやすく言い換えられていたり、噛み砕いて説明されているのも、とても有難かったです。分かりやすいだけではなく、たとえがとても面白くて、思わずクスッと笑ってしまう場面が何度もありました。 心との上手な向き合い方も具体的に紹介されていて、是非実践してみたい!と思える情報が沢山あって、凄く良かったです。 @ネタバレ開始 私自身、失敗をしてしまったり、辛いことがあったりしたときに、後からそれを思い出して悶々とすることがあるので、今作で描かれている話にすごく共感できました。 それと同時に、ストレスがかかりすぎると、ただ悶々として落ち込んでいるだけで、反省ができない状態になってしまうという話が凄く興味深かったです。毎日の不安や悩みにどう向き合えばいいんだろう…という自分が今感じている悩みにドンピシャで、心のモヤモヤが少し晴れた気がしました。 おまけのコーナーも凄く面白かったです! 本編。遊んで、扁桃体の純粋無垢な可愛さに心を掴まれていたので、実際の脳では扁桃体が一番年上という事実に驚愕しました。 でも、扁桃体がいつまでも純粋無垢でいられるのは、年下の海馬や前頭前野がしっかり者だからこそなのかもなあとも思い… この3人の関係性がとても素敵だなあと勝手に思ったりして、1人でニヤニヤしてました。 恐怖耐性の話も凄く面白かったです。ホラー映画やジェットコースターなど怖い体験が昔から苦手で、それが少し恥ずかしかったのですが… 扁桃体が暴走しすぎちゃっているだけなんだと考えると、恥ずかしいことではなく、何だかほほえましく思えて、自分の恐怖心を少しだけ前向きに捉えられるようになった気がします。 それと同時に、映画を見たり、ゲームを遊んだり…そんな日常の一場面でも、頭の中では扁桃体達がわちゃわちゃと頑張っているのかなと色々想像すると、いつも過ごしている日常もちょっぴり楽しく感じられるなあと思いました。 続編も楽しみに待ってます! @ネタバレ終了 遊んだ後に、少しだけ前向きに今の自分を見つめてみようと、優しい気持ちになることができました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 名探偵ビスティーの華麗なるねこさがし
    名探偵ビスティーの華麗なるねこさがし
    読みましたー。 @ネタバレ開始 可愛い猫ちゃんとダンディな探偵。 500円で必死に探し続ける探偵さんは、やっぱり商売というより人情で動いているんかなって感じがしてめっちゃ好感度マシマシですよ。 ほっこりする作品でしたー。 @ネタバレ終了
  • カレカノトライアル~時をかけるときめき大作戦♪~
    カレカノトライアル~時をかけるときめき大作戦♪~
    かわいいイラストに惹かれました。 片想いしているバスケ部の先輩に振り向いてもらうため、告白作戦を始める青春の物語。 桃花ちゃんが可愛くて、後輩らしくからかってきたと思ったら、お姉さんぽく膝枕してくれたり、海斗くんが羨ましかったです。 @ネタバレ開始 そんな物語から一転、世界の分岐や○回目など不穏な単語が… タイトルに“時をかける”とあるので、この世界はループしていると思っていましたが、まだ物語の序章だと知って驚きました。 @ネタバレ終了 続編も楽しみです。 素敵な作品をありがとうございます。
  • BΦDY...? -Next step-
    BΦDY...? -Next step-
    彼氏ができた愛娘を心配したお父様は、ボディーガードを手配した。 ……ん? どうゆうこと?? 攻略対象は2人、エンドは5つの乙女ゲーム。私は約40分で全部見れました。 ちょいと闇からコメディまで、いろんな味が楽しめます! @ネタバレ開始 タイトル画像でギャング的な話と思ったら、謎過ぎる概要欄!! しかもあなたがボディーガードだったんですか……! 多聞君が塩過ぎて、主人公が妄想爆発ストーカー女説まで浮上しちゃいました(笑) でもめっちゃ愛されてたー!! そんな多聞君の変化っぷりもかなり好きでしたが、黒服君、想像以上に強かった! アプローチすべりの何と可愛いこと! じんわり闇なエンド4が特に好きです!! 素敵なイラストも多くて良かったです~! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    フェスが始まったので、改めてFAを送らせていただきますっ! 元気がもらえて毒についてノリノリで学べる最強ファンタジー!! 2人のコミカルな掛け合いが大好きです〜! 素敵な作品をありがとうございます!
  • 「『ノベル』ノベル」ノベル
    「『ノベル』ノベル」ノベル
    『メタフィクション』の部分に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ゲーム内のゲームが面白そうだと思いました……! ゲーム内のゲームの選択肢を選ぶのが印象的です。 ゲーム内ゲーム内ゲームの技術がすごいです! いつもと違う脳を使いましたが『●●ゲー』の辺りは私も制作者なので、共感しっぱなしでした……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 攻略対象全員受け
    攻略対象全員受け
    短髪寡黙不器用背デカ男子高校生が刺さったので中条先輩だけですがクリアしました! まさかのバッドエンドにもスチルがある~~~~!!?? もちろん仲良くなったらスチルがある!!!!!! 主人公もそこまでガツガツの攻め肉食女子ではなさそう(隠れって書いてある)し、いいぞ、そのまま導いてくれと思うのでした @ネタバレ開始 バッドエンドを見たので中条夫妻には言いたいことがいっぱいあり、リードしたい女子に将来の中条先輩をガチめに頼みたい所存となりました。 最後のキスかわいかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ @ネタバレ終了