heart

search

チップを送付できる作品

36204 のレビュー
  • サンクチュアリで朝食を
    サンクチュアリで朝食を
    最後の選択肢までノーミスだったのに最後の最後で引っかかってめっちゃ悔しかったです……!法則に完全に気付けていた訳ではないので、ワニさんのセリフで「そういうことか……!」とハッとしました(手遅れ)。 他のゲームも楽しんでプレイさせていただいています!世界観やキャラデザに引き込まれてすっかりファンになってしまいました笑 過去作のキャラクターがちらほら出てくるのが嬉しいです!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    プレイさせていただきました! 毎日少しずつ進めていたので、まるで本当に連載漫画を読んでいるような感覚で楽しめました。 とにかく先が気になって仕方なかったです。 @ネタバレ開始 前作の「ときめき」の登場人物が出てきて、前作からプレイしてて良かった~ってなりました。 つばさちゃんもメルトちゃんもどっちも可愛い。 つばさちゃん→過去と現在のギャップが良き~。男だと思ってたら女の子だった展開好物です。げへへ。大人しい時も明るい時もどっちも好き。Tシャツ笑った。 メルトちゃん→まさかの正体に驚きました。スパワーすげぇ!料理へたっぴなのも良き~。また一緒に料理してほしい。 どちらも幸せになってほしい(選べねぇ・・・!)って最後の選択肢は本気で悩みました。どっちもエンド回収しましたけども!(どちらも最高でした!ありがとうございます!) ギャグありバトルあり恋愛ありで笑ったり感動したり忙しかったです(笑)。 1人ずつエンディングがあって、作りこまれているのもすごい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 ボリュームのある作品でしたので、感想をまとめられずに申し訳ないです。
  • すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーン
    すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーン
    かっかわいい…! なんて可愛くて癒やされるお話なんですか…! なんというか「出来て当たり前は、当たり前ではない」ということを思い出させてくれた気がします。 「もっと自分を大切にしていいんだよ」というメッセージ性を感じられました。 可愛らしい声で「すご~い!えら~い!てんさ~い!」が流れて、頭に残って癒やされます~! この度は素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • お嬢様、お仕えいたします。この命を懸けて
    お嬢様、お仕えいたします。この命を懸けて
    楽しく遊びました!ありがとうございました! @ネタバレ開始 1週目は他でも働いていけそうなくらい優秀で、かつ気に障った執事から解雇していき、群さんと尾瀬くんが残って、よそにやったら生きていけなさそうな尾瀬くんを選びました。彼が抱えている困難が解消されそうでよかったです。 何週かして全員のエンディングを見ましたが、やはり尾瀬くんを残すのがベストエンドでは?と思いました。群さんを残すと自分の暮らしは安泰でも尾瀬くんを救えなかった罪悪感が残ります。あと有岡さん怖かったです。使用人を減らしたいという目的を最優先にするならベストエンドと思えなくもないような……。 @ネタバレ終了 どの執事を残しても末永くお仕えしてくれそうな感じはありました。
  • 名前のない記録
    名前のない記録
    配信でプレイしました! 柔らかな色彩のイラストがとても美しくて気になりました。 記憶があればその人になりえるのか。 思い出を形にすることは本当に素敵なことなのか。 いろいろと考えるきっかけがあって、たのしかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 人を喰った話
    人を喰った話
    最高でした。 純粋に、恋愛ゲームとしても楽しめたし 終盤の展開も、そうなるか!?って驚きの 連続で、今まで散りばめられた伏線を 回収する流れは、凄いと思ったし 個人的に私は、考察力がないので お話が難しいと、ショートするのですが プレイし終えて、とても読みやすく感じたし 結末も、分かりやすく表現されるので モヤモヤも感じず作者様の、他作品も読んでみたなと思いました! あとTIPSが、章終わりに振り返れて めちゃくちゃ良いと思ったし 音楽も確かに、世界観とマッチしていて 物語を盛り上げたと思います。 @ネタバレ開始 結末は、ハッピーエンドなのかな? 最後に食べそうな雰囲気があったけど… 大丈夫だよね?二人はキスをして 幸せになりました。でオッケー…? ではなく、まさかリュケーが人喰いとは 供物にしては、冷静過ぎるとは思ってたけど これも伏線だったのかな? てか、リュケーは最初から真実の大半を 知っていたんですね。 自分の家で、妹の顔も覚えているなら じゃあ目の前にいる、オティーリエを騙る 人物は誰だとなるし、 本物のオティーリエは、何処に 行ったんだろう? 劇中通り花嫁ちゃんに 喰べられたのかな…だとしたら 何となく納得はできる。 邪な考えだけど、花嫁ちゃんは人間では 辿り着けない、美しさを感じたので。 でもリュケーの様に、外の世界で 夫を作って暮らしているって結末だったら 嬉しいな。もしかしたらリュケーの様に 館に戻ってきて、再会するかもだし。 オティーリエの正体も凄かった…! いや、花嫁と呼んだ方がいいのかな? 性別も驚いたし、伴侶が必ず幸せになる結末 最高でした。しかし逆だったとは 幸せになるのは、花嫁だものね… ほんと花嫁ちゃん、可愛かったな 階段から落ちたシーンや、背中の描写が 後に繋がるとは思わなかったし 花嫁ちゃんの、性別が判明しても 正直驚きはしたけど、もっと好きに なったというか、堪らないです…最高か? なんか、花嫁ちゃん可愛いしか 言っていませんが、それ程刺さった キャラでした。いや可愛くないか? 普通に女の子でした、より最高の最高です。 語彙力ゼロ、お見苦しい姿を見せて 申し訳ないです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • ストーカー人外に誘拐されました
    ストーカー人外に誘拐されました
    全ED回収プレイさせていただきました。 本当に本当に本当に素敵なゲームで、凄く面白かったです。異形頭+スーツ+敬語は私得でしかなくセルモニさんに終始メロつきながら主人公とセルモニさんの関係性にニヤついていました。 @ネタバレ開始 END1のあと全部回収したので、あの幸せ時間は何処へ⋯⋯?と胸を痛めながら読み進めていました。END1軸の主人公は歩み寄り、セルモニのことを知り、セルモニと良い関係を築きましたが、END4軸の主人公がもう本当に最低最悪(良い意味)で散々罵倒したくせに死への恐怖を感じると泣くところが最高でした。メリバ、バドエンの方が好きでハピエンじゃ物足りない♪と思っていたのですがハピエン厨になるしかない物語で⋯⋯ありがとうございます。それにスチルもとっても素敵で、ほのぼのスチルから不穏スチルまで幅広く楽しめてよかったです。 @ネタバレ終了 人生上位に入るぐらい大好きなゲームです。また繰り返しプレイします。本当に素敵なゲームをありがとうございました。
  • 攻略対象全員受け
    攻略対象全員受け
    配信でプレイさせて頂きました! 一言で「受け」と言っても、実に様々なタイプがあるんだなー、と感銘を受けました。 僕自身、受けを自認しているので、しっかり者の女の子にリードされて幸せでした。 男の子たちも個性的でみんな可愛かったです✨ 楽しいゲームをありがとうございました!
  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    配信でプレイさせて頂きました! 無料で遊ばせてもらえるのが申し訳ないくらい、すべてのクオリティが高くて感動しました✨️ 登場キャラが全員カッコ良いのはもちろん、どこかしら可愛い部分もあり、読み進めながらついニヤニヤしてしまいました。 ストーリーは終始ほのぼのコメディな軽い雰囲気で進み、ところどころにネタも入っていて飽きずにプレイできます。 ネタバレして語り尽くしたいところですが、あとは実際にプレイしてみて下さい! 1ルート1時間くらいです! 素晴らしいゲームを生み出して下さりありがとうございましたっ! 眼福でした✨️
  • Goldfish Pact
    Goldfish Pact
    全エンド回収しました!繊細で美しいイラストと演出、魅惑的な幼なじみに感情をぐちゃぐちゃにされて最高でした…!! @ネタバレ開始 プロローグ~タイトルロゴの部分で既に世界観に惹きこまれ、素敵な演出に魅せられました…!そこからは時間も忘れて夢中になってプレイしていました。 過去から回想を巡り現在に戻ってくるシステムもすごく面白かったです! 一周目は自分の思うままに選択してエンドBに辿り着いたのですが、どっぷり共依存なふたりを見られて大興奮でした!!!秘密の場所、真夜中の遊び、死体埋め…などなど全て性癖に刺さりまくりで…。端からすれば一見、飄々としたまどかさん→付き合わされるチカさんのように見えて、おそらくチカさんのほうがまどかさんに対して激重感情を抱えていらっしゃるのでは…と妄想が止まらなくなりました。 チカさんの正しさ・理性に救われるエンドも良かったです…! 何が正しくて間違いなのか、助けたいけれどどこまで踏み込んでどこで引き下がればいいのか、色々と考えさせられました。 エンドAはラストで泣きそうになりました…あの時の金魚はずっと見守って導いてくれて、だからちゃんとふたりの幼き日の約束を果たせたんだな…と思うと感慨深かったです…最後の安心したまどかさんの笑みに、ぼろぼろ涙が出ました。 チカさんには、無理にふたりの関係性に答えや正解を出さなくてもいい、とにかくこれからも二人一緒に並んで歩いていれば絶対大丈夫だから…!!と親心のようなものを抱いてしまいました。 まどかさんが選ぶ金魚もエンドごとに違っていて、関係性や心が反映されているのかなと思いました。細かい作りこみが凄いです…! あとエンドDの短いけれどゾクリとする展開も個人的に好きでした!! どのエンドもふたりが(物理的にはいなくても)離れる未来はなくて、そこもすごく良かったです…。 そしてなんといってもまどかさんのキツネ顔と関西弁がもう、まさに「オム・ファタール」でした…!!あの瞳に見つめられたら誰でも堕ちてしまう…。 コンプリート後の画面も素敵でした!!水中で実際には息苦しい環境だろうに、きっと金魚が酸素をくれて、ふたりともお互いが光だったんだろうな…と勝手に解釈して余韻に浸っていました。設定資料集楽しみにお待ちしています! @ネタバレ終了 素敵なゲームを本当にありがとうございました!!胸がぎゅっとなって、切なさと愛おしさが味わえる作品でした!
  • 束の間のひと時を
    束の間のひと時を
    アップデート前に動画にて実況プレイさせて頂きました! 音楽も雰囲気もとてもオシャレで楽しかったです! @ネタバレ開始 可愛いゲームかと思いきや、結構発言が怖いところありつつ、でもそれがゆっくりと真実に近づいていく感じがしてすごく楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • その許嫁は初恋を知らない
    その許嫁は初恋を知らない
    今月プレイした中で最高の純愛小品でした! もしより多くのコンテンツを追加していただければ、本当にありがたいです!
  • 梅見月会長の華麗なる一日
    梅見月会長の華麗なる一日
    かわいい猫ちゃんになってイケメン会長と飼い主さがし! 会長他総勢28人の個性豊かな生徒たち。いったい誰のおうちの子に? 猫ちゃんに癒されながらテンポよくお喋りを楽しめる作品でした。 @ネタバレ開始 会長、きらきらにんげんと呼ばれるにふさわしい優美さと色気!キミほんとに高校生!? 一見尊大な彼が猫ちゃんを助けて、里親探しをしてくれるギャップが良いですね。 おまけではまさかまさか、恋人になれるなんて…しかも豪華フルボイス付き…! 川柳とラブレターは初っ端からヤバそうな文を生成してしまい腹がよじれました笑 もうアイデアが面白すぎます! 生徒の1人として登場させてくださったひちお… 泣き顔がシュールで可愛くてめっちゃ笑いました! 表情豊かに描いていただけてとても嬉しいです! そっくりで有名?な七緒くんとはあだ名も似ていて思わずニヨニヨ。 七緒くんが「かおり」でひちおが「におい」なのも解釈一致です! きっとお菓子のにおいをまとっているんでしょうね笑 あと武彦くんのあだ名「にんげん???」で笑っちゃいましたし、類くんのセリフ(不甲斐ないの意味知ってるんだ)も失礼すぎて面白かったです! 他にもたくさん笑わせていただきました! @ネタバレ終了 短編ながら癒しあり、笑いあり、ドキドキもありで大満足です。 楽しいひとときをありがとうございました!
  • その許嫁は初恋を知らない
    その許嫁は初恋を知らない
    外国のプレイヤーです。日本語がまだあまり上手ではないので、もしかしたら作品の理解に間違いがあるかもしれません。それでも、この素敵なゲームに感動した気持ちをどうしても伝えたくて、拙い日本語で感想を書かせていただきます。 立ち絵やCGが本当に可愛くて、メインヒロインたちに全員ボイスが付いているのも驚きました。無料でここまでの完成度の作品を遊べるなんて、本当に贅沢だと思います。本城さんが攻略できないのは少し残念ですが、いつか彼女のルートも見てみたいなと思いました。 @ネタバレ開始 彩永ルートを最後までプレイしました。ストーリーはとても優しく、人の想いを丁寧に描いていて心に残りました。「視覚障がいの少女」を題材にした恋愛物語は珍しく、細やかな描写から登場人物たちの人間味や思いやりが感じられました。家族との関係にも触れられていて、キャラクターたちの成長がより深く伝わってきます。 特に彩永が大好きです。一見おっとりした女の子ですが、視覚障がいを抱えながらも強い心を持ち、普通の学園生活を送るために努力を重ねる姿が本当に印象的でした。何度も校内を歩いて覚えるというエピソードには胸を打たれました。彼女は「守られる」存在ではなく、「自分で幸せを掴みに行く」存在だと感じます。 全体として、とても誠実で、温かく、少し不器用な物語でした。お互いに寄り添いながら障害を乗り越えていく姿に、何度も心が動かされました。無料でここまでの感動をもらえるなんて、本当に素晴らしい作品だと思います。作者の皆さんに感謝します。 @ネタバレ終了
  • えんじぇるなんばー
    えんじぇるなんばー
    とても温かな物語で、最後までプレイし終えた後、私の背中も押してもらえたような気がして涙が出てきました。 生きる希望に溢れた、素晴らしい物語だったと思います。 素晴らしいゲームを作って下さって、本当にありがとうございました。 たくさんのイラストもすごく可愛かったです。
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    可愛いイラストで不穏さもあって最高でした!メニュー画面もこれがまた可愛いんだ。 @ネタバレ開始 赤ずきんちゃん、無知で無垢で可愛いねぇ……。 赤ずきんと、狼と七匹の子山羊のオマージュが上手くてすごいなと思いました。白い粉ってたしかに出てきたなーと思って感心した後、ググったら白い粉はむしろ狼が使っていたしむしろ狼が白い粉を飲み込んだとあって「なるほど!?!?ゲーム内で飲み込んでたなぁ!?すご!」となりました。 猟師さん元気に生きてほしいし2人にも幸せになってほしいけど現実って世知辛いな。 @ネタバレ終了 可愛さとダークさを一気に摂取できるゲームをありがとうございます!
  • 河童の花嫁
    河童の花嫁
    気持ちの晴れるお話でした。良かったです。
  • ヒイロものがたり
    ヒイロものがたり
    心温まるストーリーでした。 短編ながら、スチルの多さにも驚きましたし 一枚一枚に心を揺さぶられたというか 幸せな気持ちにを感じたり、ハラハラしたり 泣きそうになったりで、素晴らしいイラスト でした。 @ネタバレ開始 最初こそ、ヒイロちゃんどうなるの?って 思ってたけど、二人とも幸せになれて 良かったし。 ヒイロちゃんとアカネちゃんが 心を通わせた、後のスチルからは アカネちゃんも登場して、二人でご飯を 食べたり、手を繋ぐシーンは心にジーンと きました。 お婆さん実は…悪人では?と考えていたり アカネちゃんが暴走して、お屋敷の様な事件が 起きるのでは?と思ってたので ほんと杞憂で良かったです。 きっとお婆さんは、お屋敷の人達が どんな人間か分かってたから 助けてくれたんだろうな。 自分が亡くなった後のことも、考えてくれたり 本当素晴らしい方でした。 サムネのメイドさん…メグさん いつ登場するのか楽しみだったので あのタイミングとは思わず、少し驚きました。 言葉は無かったけど、イラストだけで 優しい人なのが理解できるし、何より お婆さんから二人を託されている時点で 信頼できる…! 最後のイラストは、二人が生まれた時の 様子なのかな? だとしたら、こういう風に 生まれたんだなと感慨深いです。 …あとメグさんはお孫さんなのかな? @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 「『ノベル』ノベル」ノベル
    「『ノベル』ノベル」ノベル
    プレイ・実況させていただきました! とても楽しいノベルゲームでした! @ネタバレ開始 発想がすごいですし、何よりそれを完成させる力がすごいなと思いました。 思いついた時点で勝ちだと思うのですが、結末やメッセージ性もすごく明確でそういう意味でも完成させることにすごく意味のある作品なのだろうと考えました。 物語はボケのイレコ先輩とツッコミのカナムを軸に進行していくのですが、それがノベルゲームが増えていくごとにどんどん加速していってとても面白かったです。このテーマで出せるボケツッコミ全部出し切ってるんじゃないかってぐらいやりきっててよかったです。 作品を作ったことない人にも作ったことある人にも刺さるメッセージ性があるのでぜひいろんな方にプレイしてほしいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • バッドエンドの世界 -少女-
    バッドエンドの世界 -少女-
    プレイさせていただきました~! 新作の子が前作品にもいたような…?と思いこちらを先にプレイ。 @ネタバレ開始 人形の目力がw 目力が強いw しかも火を吐くw 凶悪犯はお前かw(違います) これはバッドエンドなので少女の決断が正しかったかどうか……なんていう事はできませんが、残された悪者二人の心に必ず何かを刻んでくれると思います。あと悪者2人の掛け合い面白かったです。 あとIFエンドもおめめキラキラな少女ちゃんが見れてよかったです。ジムさん筋トレ趣味だったんだ。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!