チップを送付できる作品
37615 のレビュー-
さなぎの夢タイトル画面から美しい蝶々のイメージでしたが、 読了後にはガラッと雰囲気が変わり、 人を惑わすための危ない蝶々にも感じました。 @ネタバレ開始 白骨死体越しに人を見る表現が珍しく感じて、 「相手の人、本当に生きているのかな・・・?」 と思い、どこまでも思考の海に沈んでいきました。 特に羽化エンドは両親について 早々に相手に任せてしまっているので 色々と調べた結果自分の力じゃ限界が あったから、相手に任せたのかな・・・ 幽霊とかだったら、顔の変化も容易そう・・・ (どこまでもファンタジーな思考ですが・・・) @ネタバレ終了 考察して面白い作品でした。 素敵な作品を有難うございました。 -
ピクニッカーお弁当!ピクニック! 個性もそれぞれで相手の事を考えながら作るお弁当も 一緒に食べている時間もとても楽しかったです。 3人3種類のエンドを見て、 自分の考えに一番近いパルさんに親近感が湧きました。 たまにはお弁当をもって外で食べてみようかな なんて思う素敵な作品でした。
-
地底調査船に響く孤独ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 世界観がすごくよかったです。船内を探索して情報を集めていく。 真相が明かされていく展開にドキドキしました。 ゲームの選択肢が出てくる場面の緊張感がすごかったです。 おまけ部屋を見ると物語の世界観にもっと入り込むことが出来ました。 ダヅさんとお兄ちゃんの会話に、それぞれのキャラクター目線もあって…すごくよかったです。 おまけに戻った時にはじまる等が消える演出がすごかったです。 キャラクターも魅力的でゲーム画面も素敵でした…! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!とてもよかったです! -
Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-ものすごく描き込まれたグラフィックにビックリしました! @ネタバレ開始 とにかく美しいファンタジーな世界観で、 物語も私なんかが何か言っていいのか分からないほどのw 深くて繊細なお話なので、もうプレイしてくださいとしか言えないですね。 素敵なゲームをありがとうございました。 -
ほほえみサンフラワープレイしました、面白かったです! @ネタバレ開始 主人公君の、『世の中で努力してないのは自分だけな気がする』の悩みはよくわかります。現実的な仕事の話もそうですし。 あと、私もゲーム制作者なので、周りの制作者さん凄いし、成功しているのとみると、嫉妬とか焦りとか感じて嫌になります。 しかし、望んでもそれすらも許されない人たちの事を考えると。 まあ、やれるだけ頑張ってみようと思ったので共感しました。 -
魔法少女やめる!TGF10のキャンペーン中につき再コメント失礼します!! 後ろで変なポーズをしている先輩が見たいという私欲でFAを描いてしまいました!! 実際にやりそうかどうかは是非プレイして確かめてほしいです!! キャサリンはかわいい!! -
おねがいやめてフェスなので再プレイさせていただきました~~~ タイトル画面のインパクトもすごいですが、 @ネタバレ開始 それ以上に中身で衝撃をうけました。 いややっぱり作者様は天才ですよ、すごいものを見せていただきました!!! たたみかけるような短文が、笑えるし突っ込みたくなるしなのに、 後半での集約がすさまじい・・・ そしてわすれられないカメさん&浦さん、めっちゃ好きです! @ネタバレ終了 FA、がんばって書いたので押し付けさせてください~~ これからも応援しております!!! -
ほほえみサンフラワータイトル画面の雰囲気が素敵でそこから興味を持ってプレイさせていただきました。 鮮やかなひまわり畑に優しい空色のワンピースという美しいビジュアルに、優しいカントリー調なBGMも物語の雰囲気に合っていて素敵でした。 @ネタバレ開始 ほほえちゃんは見た目は結構大人っぽいのに話し方が無邪気だなと思っていたのですが、まさかの精神年齢9歳に驚きました。美しいとはいえ、何年もひまわり畑にひとりきり。そんなほほえちゃんの気持ちを考えると胸が締め付けられると同時に、そこに現れた主人公はまさに「王子様」だなと何だか切なくなってしまいました。 END1もEND2も少し寂しさが残るものの、どちらも違った良さがあり納得のできる結末だなと感じました。 あとがきも読ませていただきましたが、作者様が子どもの頃に生まれたほほえちゃんを今も大切にしていること、そしてそういった存在を実際に作品として世に送り出したということがすごく素敵だなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 -
ラストノート香水の話をしていてプレイしたくなりました! リンゴの香水瓶というとニナリッチでしょうか・・・ 淡い色彩もすごくマッチしていて素敵です。 @ネタバレ開始 読み進めていったら、凄く切ないお話でした(涙) でも最期かもしれない瞬間に大事な人の香りに包まれたのなら、それは幸せなのかも。 彼の顔を思い出せないのは(思出せないほどつらいのは)切ないけれど、 自分の役目を果たそうとするリッザちゃん、偉いです。 おまけのキャラ紹介でちょっとホッとしました! 甘い香りが残るまさにラストノートな切ない余韻でした~~ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました -
おるすばんできるかな?かわいい絵柄に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 開幕の「なんだカンタンじゃんっておもうよね」「カンタンだとおもう」の流れに笑いました。 実際カンタンでした。 めっちゃ怪しい勧誘の人も適当に答えていたら逃げ出しました。 ……いったいどんなママなんでしょう。 出所やらマシンガンやら少々不穏ですが、無事お留守番成功して良かったです。 地味にウォーターサーバー勧誘お兄さんの転職の決意を固められて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由百合に惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 >>人生百合色<< 初めてきく単語ですねえ… 脳内百合色な主人公の言語センス、楽しくて好きです。女の子が大好きなことは伝わってくる! しかしその女の子好きな理由も…深堀するとなかなか…こじらせていらっしゃる。孤独が長すぎたのか…… そして怒涛の展開に主人公は混乱、プレイヤーはニコニコです。いざ好意を向けられるとパニックになっちゃうの可愛いね~~ 祥子さんが髪をかけあげるシーン、色気がすごいですね。お姉さまってかんじだ………と思っていたらマジのお姉さま~~~!?これにはさすがにプレイヤーも困惑です。 主人公の傍に居たのもそういう理由~~!?な、なんて計算高い……! いや~~~とんでもない女にひっかかってしまいましたね……しかし絆されているのなら、まあ全方位ヨシ!か…? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
inner demonこちらの作品もプレイしました! @ネタバレ開始 おやすみなさい。に出てくる悪魔は本作のアールエフだったのかな?と思ったりしました。じゃあ兄妹は…とか思ったりも。 一人称視点の語りは好きなので楽しく読むことができました。なんか死にたがってた女の子を生贄に差し出すくらいはしょうがないか、って思ってたらそう甘くはないのが良かったです!あと、しんのすけの”もう悪魔なんだから人を殺しても問題ないでしょ”といったところも。 @ネタバレ終了 お話も楽しめましたし、エンド一覧やおまけエピソードなんかもあって、最初の作品から工夫を凝らしてたんだなと思いました。 -
さなぎの夢プレイさせていただきました。 BGMと演出が良くて、話に入り込んでしまいました。 ゆるい会話で進んでいくホラー短編。 @ネタバレ開始 だいぶ深刻な状況だけど、結構気軽な感じで話している主人公に怖さを感じるぞ・・・! 羽化エンドでは「譲ってくれ」と願われてうきうき(?)と差し出しているし・・・。もう人生を諦めてのことなんだろうけれど(´;ω;`) バッジが1つ入手できていないことに気付いて、やり直したら白骨死体さんと対面できました。 少しだけ真相が明かされる仕組みなんですね・・・!すごい。 主人公の両親の死などは謎のままでしたけど、余韻が残る感じがまた良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たちプレイしました、面白かったです! キャラクターは可愛いですが、個人的に好きなバトルものでした。 特に、最後のバトルは2人とも良かったですね。 @ネタバレ開始 ラサラス君は、途中の2刀流や最後の判定などなど熱い展開でしたね。 ヤマクジラ君は、バトル後の展開も熱く、これぞライバルと思いまいた。 面白かったです! -
異邦人の心臓著作権に付いてお聞きしてこの作品の 魅力的・惹かれたポイントの感想を 投稿してないのはオタク道に反する のでここに投稿します 先ずリキくゅからですね最初は 自分の好みにドストライクでしたね 寄り眉・ガイルヘア大きい瞳で 惹かれましたがゲームを進めると 彼の価値観やこれまで経験してきた事初心な反応にどんどん惹かれ いつの間にか彼の虜になっていました 次はゴーシュですね彼は最初こそ 背が高くて口が硬いですが ゲームを進めるとシャイな性格や 職場でのホッコリとした出来事に 癒やされました 最後にオカブですね ネタバレになりそうなので 詳しくは話しませんが威圧的な態度に少々怖気付きましたがヤンキーが猫を 拾う様な優しさがあって凄く良かったです 異邦人の心臓を製作してくださり ありがとうございます 製作者の年下倉静さんの心身の健康 をお祈り致します あ〜〜〜リキくゅにまた会いたいよぉ -
結ばれないハッピーエンドSFな学園が舞台のギャルゲー。攻略対象は尖った2人! 1周は40分ほどですが、全エンド回収はそこそこスムーズなら2時間くらいかと。私は大苦戦で何時間かかったか不明。 ですがその分、クリアしたときの喜びの大きいこと! このタイトル名ですが!! @ネタバレ開始 ノアさんルートに超苦戦!! 結ばれないバッドエンドの無限ループ!! 何度も周回し、2回諦め、それでも頑な拒否のノアさんルートが気になって三度目の正直。まさかそこの選択肢だったとは! いや、分かる人には分かる気はしますね。思い込みが邪魔したかも。 しかもバッドエンドだと思って最後の街に行く前に何度かロードしてたので、正解してても見逃す恐怖。 あとがきに簡単と書かれていましたが、いやいや、ご謙遜を。 出来ればスキップか次の選択肢に飛ぶ機能あると助かりました。 周回はものすごい数のクリック連打を必要とするので、手首がいっちゃいました(笑) あとバックログもあると助かった場面も少々。 この難しさだとクリア前にネタバレコメント見る人がいるかもなので細かいことは書きませんが、ノアさんエンド良かったです!! 予想通りなところがありつつ、予想と違った終わり方! エンド4を最後に見たのですが、あの煮え切らない感じも好きです~。 ラヴィちゃんルートはスムーズ(でもないけど)にクリア出来たので、ここは普通に感想を。 男遊びなど好みの分かれる要素のある彼女ですが、私はラヴィちゃん派です! 何だかんだ言って一途(って信じてる)!! ラストの合コンは一瞬サイテー主人公じゃねえかと思ってビックリしましたが、嫉妬させたい的なことですよね? あの終わらせ方、素晴らしい!! そしていろんなところで好感度爆下がり主人公(笑) ノアちゃん守らず、ラヴィちゃんルートでのウザさetc……。 貴様にラヴィちゃんをディスる資格はない!!!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
Ψary(サイアリー)プレイしました、面白かったです! 短編ですが、起承転結がよく読みやすかったです。 @ネタバレ開始 柚子ちゃんの能力が汎用性高すぎて、強すぎる・・・。 -
獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たちハイエナの姫君が熱くて面白かったので、こちらもプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 ドニ―さんとカーラさんのコンビがクール+毒&天然っぽくてニコニコしましたね! アルジェントさんが麗しくてゴリラ!?と驚きました。 ミニゲームがありますが、ゲーム下手でも大成功でクリアできて助かりました。 個人的にキャラデザインといい、性格(きつめ?)といいカーラさんがめちゃくちゃ好きです……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)プレイしました、面白かったです! 可愛らしいタッチの絵柄ですが。 内容はしっかりとした、バトル物でした。 武器を出す瞬間のカッコよさやワクワク感があり、面白かったです、 -
獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)とにかく絵柄がかわいいなと思いプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 口でのバトルがなかなか激しいと感じました……! バトルの音楽が格好良く、バトルも実際の動物を参考にされているようで斬新な体験ができました! ストーリーも果たしてフレヤさんが勝ち抜けるのか、ハラハラしながら読み進めましたね。熱かったです……! フレヤさんの誇り高くて勝気なところはめちゃくちゃ好きですね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

菊島姉子
てんみやきよ
暇空葵
ダイヤアーモンド
弐藤(ニトー)
cara
みたけ
てうてう
こういうもの
X-Factor
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
雨宿りん
自虐勇者ぽぷり!