heart

search

恋愛

13442 のレビュー
  • グリーンベルの花言葉
    グリーンベルの花言葉
    「上級者向け」…… 確かにその通り。いや、それよりも上ですわ。 こういう女性って、、いいですよねぇ……うん。(語彙力喪失) 新たな性癖への扉が開かれました。ありがとうございます。
  • しのぶハッピーエンド
    しのぶハッピーエンド
    あの切ない前作のハッピーエンド!!?見るっきゃねえ!!ボイスがついてとっても豪華!!! 三冬くんの高めの声としのぶちゃんの低めの声、めちゃくちゃ解釈一致ですね…!! @ネタバレ開始 ありがとうアメリカ!!ありがとう科学!!!!おかげで二人がハッピーだ…… そして大人になってるー!!!!未来を得てる!!ヤッター!!!!!!ロングヘアが美しいねしのぶちゃん…… ゲーセンで働いてるのめちゃくちゃいいですね…スカウトまでされるなんて、マジでゲーム上手いんだな…… そして突然の片想い少年!!君、お目が高いねえ……しのぶちゃんに惚れるなんてわかってんじゃん…… しのぶちゃんに似たキャラずっと使ってる三冬くん、想いが強すぎる このアケゲー、三冬くんとこの会社がスポンサーになってキャラ続投させてたりしません?大丈夫?? お母さんのお墓参りシーンで落涙しました。こんな…立派に育ってくれて……と勝手に母親面になってしまう…… シェフに完璧なケーキ用意してもらうのも、自分でケーキつくるのもどっちも愛なんだよなあ……相手を幸せにしたい、喜んでほしいという気持ちは一緒なので… それにしてもバカップルペアルックがすぎるんだよなそのセーター。浮かれててかわいいね!! 三冬くんのご両親、めちゃくちゃ良い人ですね…そりゃ三冬くんもああ育つわけです。 社交パーティで二人のドレスアップ姿が見れるのも嬉しい!!義手が見えてるのがかっこいいな… あっタグの悪役令嬢要素だ!!とキャッキャしてたらしのぶちゃんが…堂々としてて……こんなに成長して…と感激してたら元いじわる三人娘がでてきてびっくりしました。そこ繋がるんだ~~!!! 三冬くんとしのぶちゃんのはっぴーラブラブがたくさん摂取できて本当に嬉しいです……早く結婚しろ!白いドレスも着るんだ!!白無垢でもいいよ!!! そしておまけストーリーも楽しかったです! かざりさんにとって三冬くんはおもしれー男だったのか…と思ってたらかざりさんがだいぶおもしれー女だった。行動力に溢れすぎている。 自分が恋しているがゆえに恋した人間には敏感なのがね~~~~~…… まあ事情を知らない人間から見ると、三冬くんとしのぶちゃんの関係って結構「大丈夫かこれ?」って心配になるんですよね。少なくとも普遍的ではない…… でもな~~~そこでちゃんと潔く受け入れられるかざりさん、偉いな… 「ゾンビ化しても愛する人を守った」と情報が正しく伝わってて良かった……これは映画化まったなしですわ~~~じいや、出資を それはそれとして、三人娘にフリフリのかわいいドレス着せられるしのぶちゃんも見たいですね…いや逆にセクシー路線もアリか?三冬くんはどう思う?自分以外にしのぶちゃんの肌が見えるのは嫌?そう…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 友達以上、成仏未満
    友達以上、成仏未満
    小説を読んでるような、先が気になる作品です。 選択する物語は、展開の変化が楽しめます。 エンドも複数あり、色々な結末を楽しめました。 そして作者の絵を楽しめるのも作品の魅力と感じました。 ヒロインはもちろん、その他の登場人物もとても魅力的です。 続編が出るならば、ぜひプレーしたいと思います。
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    ずっと気になってた作品だったのでプレイさせていただきました! イラストが本当にきれいでキャラクター一人一人が魅力的で本当に楽しかったです……! @ネタバレ開始 トキくん可愛い……!制作者さんの描く三白眼キャラ、本当に格好良いし赤面しているのが可愛すぎて悶えてました。 本編クリア後、タイトル画面がカレンダーがめくられるみたいに変わるのが凄く素敵でした!おまけも堪能しました!晴くんとの姉弟のやり取りも可愛いかったしトキくんとのウブな関係にもニヤニヤしちゃいました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 月明のノキエラ
    月明のノキエラ
    ようやくプレイできましたー!! 前に作者様に趣味が合いそうだと教えてもらってから、ずっと楽しみにしてました!! はい!めちゃくちゃ好きなストーリー、 キャラクター達です…♡ 仄暗さと微かな光、そのようなストーリーが好きな方に是非プレイしてもらいたいです! @ネタバレ開始 あなたも黒翼と呼ぶのですね…ってセリフがボイスコさんの演技も素晴らしく、泣きそうになりました…。 神父のこと、一緒にボコボコにしよ?と思ったら…おお!ちゃんとスッキリしました(^^)! バッドエンドも最高でした…。 こういうの大好きだー!!!! 前からこのスチル、気になっていたのですが、このシーンだったんですね…美しい…。 @ネタバレ終了 ストーリーもイラストも、ボイスもBGMも、全てが素晴らしかったです! サクッと遊べるのに、心に残って、お話を作るのが本当にお上手だなと思いました! 大変楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    あら~~~かわいいポニテ男子がいるじゃないですか~~ヨシ!攻略だ!! @ネタバレ開始 主人公がめちゃくちゃ打算まみれのしたたかな女で好きですねえ!! 乙女ゲー系列でこういうキャラは珍しいような気がします。そんなにたくさんはしてないのですが……個人的にこういう女の子、とてもSUKI そしてひちおくんはフワフワしてるねえ!かわいいね アイチャッチでも何かしら食べてるのが多くてかわいいですね…たくさんお食べ… どのエンドも可愛くて癒されました!友情でも恋愛でも、グルメバディもいいですね… 屋上から告白してくるシーン、めちゃくちゃ青春だな~~~!!これには友沢さんもニッコリ 主人公からサラっと告白するのも好きで……イイネ…… そしてテキストスピードのテストメッセージで笑いました。おもしれー女…!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • むちぽちゃ男子
    むちぽちゃ男子
    プレイ・実況させていただきました! たくさん笑わせていただきました! @ネタバレ開始 ギャルゲーをやってるのかと錯覚するほど、主人公が男すぎて爆笑しちゃいました。 樽人くんも愛月くんもどちらも愛おしくてとても迷ってしまいますね。 さくっと楽しめる中にも乙女ゲームらしい良さがたくさん詰まっていてプレイしていてとっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    細マッチョの時間だ~~~~!!!ドンドンパフパフ!!乗り込め~~~!!! @ネタバレ開始 いや~~~今回も大ボリューム!!大ハレンチ!!!!! ガイドラインのギリギリをついていくセンシティブさがすごい……! 学生証の写真、それでいいのか!?なんかポーズとってるぞ!! 各キャラといちゃいちゃできるぜ~~~と思っていたらこれまでの作品の中で一番濃厚じゃないですか!!?叡智さが……なんてこった… 伏字がいっぱい!!叡智もいっぱい!!キャッキャ 先生は相変わらずかわいそかわいいね…… アルフレッドさんの一途さ、好きだ~~!!屈託のない笑顔とオス顔のギャップ!!キーロフくんはあいかわらず不良でかわいいねえ…持って帰りたいねえ……シェロ先生……シェロ先生!?(おまけの風紀委員回を見た)あのシーンもこのシーンも紐……ってこと……!?さすがセクシー担当大臣(?) そして追加セクシー戦士たちも登場だ~~!やった~~~!! えっ放置エンド!?とドキドキして観に行ったらあらあらあら!!! 拗ねムーちゃんかわいいね~~~いっぱい構ってあげようね~~今作、ムーちゃんのデレ要素がいっぱいあって嬉しいですねえ!! ところで細マッチョ学園のジャージ着てますね…理事長から貰ったのかな 匂い嗅いでチェックしなきゃ!ついでにもぐりこまないと!! グリンさんは相変わらずグイグイくるね~~~!!グリンさんに対しての主人公、飼い主って感じがしてとても良い 各細マッチョに適した攻め方を心得てる風紀委員、さすがだぜ…… スカイさんはMなので放置もご褒美なのでは???しかしイチャコラしたいお年頃でもある!ヨシ!!! 各キャラにもセクのハラができておひょひょ…と大興奮ですわ。スチルが用意されているのも豪華…!! そしてハレバレを盛り上げていったら理事長ルート!!?!?うお~~~!!!!!!! 友情も恋愛も大好きです!!!しかも理事長♂!!?!?!?♂の姿もかっこよすぎないですか!!?(いつもの姿も好き♡) 自撮りがたいへん叡智ですねえ!!!流石理事長だぜ……そういやエンディング絵でチアやってる理事長いたな 可愛いねえ~~♂の姿でもチア着てみない?どう? エンディングも気合入ってるな~と思ってたら歌詞で笑いました。ちゃんとメロディとあってるのが余計面白いんだこれが、指揮者やる理事長もかわいいね♡ そしておまけ話があるのも最高です!!!アルフレッドさんとキーロフくんの友情、尊いなあ……この二人が仲良しでにっこりしますわね 先生はやっぱり不憫かわいい枠だ!かわいいね!さすが悲劇のヒロインやで ところでシェロ先生は理事長や主人公のスリーサイズも把握しているのでしょうか……オーダーメイド衣装が作れちまうなあ!!!(?) 風紀委員回では見覚えのある方々が居てにっこりしました 鎖骨好きのおなごはまだ詳しくは知らないのですが、仲良くなれそうだぜ……!風紀委員+理事長の陣形、良すぎる 某アイドルかな? 全回収のための動線が福利厚生に溢れすぎててひっくりかえりました。早く細マッチョに会いに行きな!といわんばかりの!ありがてえ~~~!! ゼロエンドでも理事長怒らないの優しいな……そして当日のゼロエンド、主人公が策士すぎる!!こういうところが風紀委員なんですねえ……風紀委員ってなんだ?(突然の正気) そしてそして全回収しての温泉回だ~~~!!!冬はね、寒いですからね。温泉がないとね。 筋肉がたくさん拝めて眼福眼福……そしてキス待ち顔まで!!?いいんですか!!?やった~~~!!!焦らしたりできるのも最高~~~!!! スカイさんは目を逸らしてたけど、他はそんなに逸らしてなかったような……つまり、見てるな!!?キャッキャ 理事長ともキッスできるんですか!!?!?しまァす!!!!!ありがてえ!!!全理事長ファンがスタオベですよこんなの 鼻血出し理事長の絵がめちゃくちゃ活用されてたので鉄分サプリ差し入れないとね…… そしてタイトル画面の変化も楽しすぎる!!ドット絵かわい~~と思ってたら理事長も参戦だヤッタ~~!!♂の姿もあるぞやった~~~~!!!!! そして温泉バージョン!!!さすがのスカイさんも手がへにゃへにゃになっててかわいいねえ えっ細マッチョシリーズ最終回……!!?そんな……!!でもまた会えるんですか!?ヤッター!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • FileNotFoundError
    FileNotFoundError
    すごく面白かったです!僕もタイムリープの方法試してみようかな……。
  • 残暑見舞い
    残暑見舞い
    実況をさせていただきました! 言葉選びが綺麗で、ひたすら感動していました! @ネタバレ開始 文学的な言葉選びがとても素敵で、恋愛や結婚などのお話がメインの短編詰め合わせでした。 選んだ話によっては悲恋ぽくもありましたが、決して後ろ向きなのではなく、あれも甘酸っぱい記憶だったと後から思い出したくなるような作品が多かったです! 常夜灯は主人公の持病のこともあり、まさに夢か現かといった表現がとてもきれいでした。 独り身であった「独身の葬式」というなかなかに無い言葉を聞いて、海外の方で独身最後の夜(結婚前夜)に騒ぎ倒すという話をテレビで見たのを思い出しました。 こちらの「独身の葬式」はひっそりとしっとりとしめやかにまさに「葬式」といった感じでとても好みでした。 人生というのはいろんなライフステージを失って、新しいものを得ていくのかなぁと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なお話ありがとうございました!
  • 自販機のトゥーランドット
    自販機のトゥーランドット
    「自販機の姫」という強烈なヒキと打って変わって、非常に真面目で王道な学園ラブコメであった。ヒロインもかわいくてよき。青春の甘酸っぱさと萌えが30分弱で摂取できるさっぱりした読後感の良作。
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    プレイさせていただきました~! ほうほう、サポートキャラ目線で進むと、なら当然本来のお相手は黒髪の……君がサポートする側なんかいっ! と、勝手に勘違いして勝手にツッコミいれながらプレイさせていただきました。メカクレ君の方がサポートうまそうなオーラ出してたのでつい。(メカクレはサポートがうまい) @ネタバレ開始 ほんの少しビターとは聞いていましたが、恋斗がイオンちゃんの事を好きと分かった後に恋の相談されるの切ない……! サポートキャラクターが実は恋をしていたとかはよく聞きますが、それをメインにしたのは体験したことがなかったのでとても新鮮な気持ちでせつねぇ~!って思いながらプレイできました。あと要所要所で出てくるちびキャラがかわいかったです。 @ネタバレ終了 素敵なビターゲームをありがとうございました!
  • FileNotFoundError
    FileNotFoundError
    すごく面白かったです!!ユウカちゃんかわいい!
  • こころのしおり
    こころのしおり
    マイペースに少しずつ読み進め、あとがきを含めて全て読み終えました。 一部連作と呼んで差し支えないほど関連性の強い作品もありますが、 基本的にはすべて独立した作品で、ジャンルも多岐に渡る物語の詰め合わせです。 掌編だけあって展開は早く、中には少し強引で性急に感じてしまう作品もありました。 とはいえ突拍子さはなく、物語の都合で登場人物が動かされているような印象も受けません。 これはたとえ出来事の展開が多少は急なものであっても、 心情の変化については丁寧に説得力ある理由付けがなされていたからではないかと思いました。 多様な登場人物が登場するので、中には自分と考え方が大きく異なる人物も当然にいます。 しかしそういった人物も「自分とは価値観が違うだけの血の通った人間」だということが強く感じられました。 ちなみにプレイ環境にもよると思いますが、各話ごとにカーソルを重ねることで概要が表示されます。 短編とはいえ全20話も読むのは億劫だと感じている方も、気になったものから読み進める親切設計でした。 また各話ごとに英題のサブタイトルが存在しているのですが、 それらも単なる翻訳でなく、まさしくサブタイトルらしく各作品を主題とは別の形で表現しているものになっています。 中には言葉遊びのようなものもあり、気付くと思わずクスリとしてしまうものもありました。 音楽も自作ということで、おだやかなもの、切ないもの、激しいものまで、 当たり前といえば当たり前ですが、使いどころもバッチリで気分を盛り上げてくれます。 一部作品は物語選択時のジングルも特別になっており、ここにも細やかなこだわりを感じられました。 @ネタバレ開始 特に印象的だった二つの作品については、ネタバレ注意で個別に感想を。 偶然ながら、どちらも記憶にまつわるものでした。 ◇9話「二十歳の涙」 記銘障害という具体的な言葉は、恥ずかしながらこの作品を読んで初めて知りました。 ただ認知症の方は記憶がなくなっても感情は残る、というのは実際にもよく聞く話でした。 しかし、世間ではなんとなく負の感情についてばかり語られることが多かったように思います。 不快な思いをさせてしまうと、その事実は忘れても感情としては残って積み重なっていく……と。 ところが本作ではそれを逆手に取るような形で、快い感情もまた残って積み重なって残るものだということが示されていきます。 現実にはネガティブな面が注目されがちなものに対して、ポジティブな面を強調していく。 それによって物語としても温かみを感じるものになっているのが、非常に巧みな作りだと感動しました。 第20話読了後のエンディングロールで流れる後日談(?)を見る限り、 二人の関係はその後もまだまだ続いていたというのが心から嬉しかったです。 ◇第20話「こころのしおり」 それまでの19話分を読み終えることで開かれる、満を持しての20話目。 意外にも始まり方は他のお話と特段の違いがなかったので、少し肩透かしを食らったのですが、 最後にまさかあのような演出につながるとは……。 これは間違いなくノベルゲームという媒体だからこそ出来る作品、体験だと感心しました。 単話の物語としても非常に出来が良く、それだけでも締めに相応しい作品に違いありません。 ずっと主人公の痛みや歯痒さが十二分に伝わって来ていただけに、 こちらもじれったさが高まっていたところでのクライマックスは遂に……という思いがありました。 あえてここまで、というところで物語を一旦閉じたのも良かったです。 エピローグでもすべては明言しないことで、却って心地よい余韻が残った気がしました。 ◇音楽について こちらも一応、ネタバレの範疇としてここに。 私が特に好きだなと感じたのは「そよ風のささやき」と「雨あがりの空」です。 困難や悲しみに立ち向かう中で希望が射し込んでくるというのが個人的なツボで、 まさしくそんな情景を音楽で表現されているように感じからというのが理由になります。 特に「そよ風のささやき」は「二十歳の涙」の印象深いシーンで流れただけに、 相乗効果でこの曲の印象も強く残りました(もし曲を間違っていたらすみません!)。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 座敷童カレシILOVEラーメン
    座敷童カレシILOVEラーメン
    リリースおめでとうございます! 実況配信で遊ばせていただきました! マリリン!マリリン!のテーマソングのインパクトが大きくて印象に残りました! 各キャラのボイスもスチルもたくさんあって素敵な作品ありがとうございました! ラーメン作りも楽しかったです!! そしてプレイ後はめっちゃラーメンが食べたくなりましたw
  • ヤンデレお兄さんに束縛監禁されちゃうゲーム!
    ヤンデレお兄さんに束縛監禁されちゃうゲーム!
    これだ…!私が求めていたのはこういうキャラだ!!!!!! だけどごめんねお兄さん(?)、私は他のゲームもやる。 でも君のことは忘れないよ多分。 こういう感情モロにぶつけてきてくれるキャラってなかなかいないから貴重な供給源です!好き!
  • 恋斗くんと遊ぼ!
    恋斗くんと遊ぼ!
    恋斗くんで遊びに……恋斗くんと遊びにきました!! ボイスついてる!!スゲー!!推し先生たちのコラボでHAPPY…… @ネタバレ開始 初手『押し倒す』で笑っちゃいました 展開が早い!!いいぞ!!! そしてまごうことなきお触りゲーム!!いっぱい楽しませていただきました! どのエンドもかわいいねえ……恋斗くんの喋り方がかわいいんですよね。柔らかいしゃべり方の男子、大好き。 ボイスが乗ってより生き生きしてますね…すごい… ご褒美スチル多くないですか!!?やったぜ 主人公との体格差、いいですね~~… セーブのタイミングや会話ゲージ非上昇のときに知らせてくれるの、めちゃくちゃ親切だ…プレイヤーに優しい……好き…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • きみに幸運が訪れますように
    きみに幸運が訪れますように
    @ネタバレ開始 どっこいサーモンネキさんのあげて落とすスタイル嫌いじゃないです....!! ただ。END1の突然の軽いホラーにびっくりしました。 主人公の幻覚だったのかはわからないですが 主人公の方がおかしかったというオチ結構好みです!! いやぁ、女の子可愛い.......
  • ころさないで!魔王さま
    ころさないで!魔王さま
    美しいグラウディウスさまにレトロな雰囲気が合って、ずっとうっとりしていました。 @ネタバレ開始 かいがいしくお世話したり傷を気に入ったり天然メリーダちゃん発言にどきどきしたりと、グラさまのあふれるかわいさにきゅんきゅんしっぱなしでした!メリーダちゃんもグラさまに負けないくらいかわいくて、2人のいちゃいちゃ堪能していたらあっという間に結婚式でした。 素敵なグラさまに殺されるのはむしろご褒美では?と「青」を選択したら「青」の弾丸で殺していただき大興奮です!殺したくないけれど約束だからと、メリーダちゃんの好きな色で殺してくれて愛を感じます! @ネタバレ終了 最高な作品をありがとうございます!
  • 乙女ゲームのその後の話
    乙女ゲームのその後の話
    ついに完全版公開!おめでとうございます! サポートキャラ編ではちょっぴりビターな恋斗くんでしたが、こっちでは甘々! そしてすがりくんはイケメン!!!楽しむしかねぇ!! @ネタバレ開始 選択画面から豪華ね!? カーソル合わせたら画面が変わってボイスが入ってきたのに、感動しました! 恋斗くんはかわいい(可愛いって言わないで)、すがりくんは俺様で「フゥ~!」とテンション上がる上がる笑 まずは恋斗くんから! 何度も聞いた、実家のような安心感!カッコ可愛いボイスオンパレード!!! OPからいきなり迫真の演技の声はすごかったですね…!(不誠実でごめんね) まさかのイオンちゃんパパ&ママが出てきてびっくりしました! え~パパ、イケメ~ン!!娘にデレデレなの可愛いなぁ。 ママはクールビューティ!パパをしっかり面倒見ていていい夫婦だなと思いました♪ デートはそうですね、乙女はプールから見たいですよね。 はい、プール選択……… えっ…ダメなの…? 恋斗くんのおバカ!!!! 仕方がないので、同じ水関係の水族館デート。 …よし!!!!可愛かったから許します!!!!!! イルカショーのフード可愛すぎ!!!!! あっと、これは私の推し作品「一生のお願い」ターンですね? あっ…好き(語彙力は消えました) 他の作品もおもしろそうで、本作プレイ後に見事に遊んでいました(ニッコリ) まずいわね、このペースだと超長文になるわね… 特に気になった部分だけで制御します! 遊園地デートもピコピコお耳が可愛すぎて、ふにふにしたくなりました! ひざまくら…だと!?おじゃましまーす!!! 恋斗くんと最後まで仲良しデートが出来てハッピーです♥ ありがとうございます! さぁ、すがりくんですよ!!!! 声が常にかっこいい!!!通りすがりさんがうますぎる…!!! すがりくんの私服、かっこよすぎない!?スタイルよくてほくほく♪ ああっ!最初から積極的ぃ~~~!!!すがり氏、落ち着いて!落ち着いて! 遊園地が気になるので行きます!!! あらあら、遊園地に行くまでまず会話を楽しめるのね?あらあら。 えっイオンちゃんのコス可愛すぎない?えっすがりくん頭のおネジ似合いすぎない!? あらあら、少年に嫉妬しちゃうすがりくん可愛いわね、あらあら♥ 肩に寄せて寝るシチュ、エモい…!!! 映画館、知ってる作品しかないわ!!! ああっ!私の推し作品まで…!!!なんて豪華なの…!!!! すがりくんの感想文の熱量に、どれだけ作者たちが救われているか…! おまけまでバッチリ堪能できて、最高でした! こちらの会話でもデート仕様♪ 全コンプリート!隅々までたっぷり楽しめました! @ネタバレ終了 スチル枚数も豪華で、とっても甘くてハッピーな空間でした…! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪