ミステリー・謎解き
3418 のレビュー-
ファミレス・ミステリーTwitch&youtubeで実況プレイさせていただきました~!3時間ぐらいしゃべり倒させ貰いました!め~ちゃくちゃ楽しかったです! @ネタバレ開始 登場人物たち、とくに浅見と坂田の善と悪、罪と罰の観念が短めのストーリーの中でもしっかりと描かれていて、感動とはまた違う、じんわりと心に来るものがありました。 (自分ん考えがドライで悪人より&疑りすぎてせいで)答えを外して坂田に逃げられたり罪を犯されたりした時は「おーい!!!!善悪敏感なくせに勝手に一人でふさぎ込むな!!!俺がいるだろ!!!!!隣人を頼れ!!!!」と体当たりしたい衝動にかられましたが、浅見の考えを一意見として受け取り、情報をまとめ直すために使うわけではなく、自分の答えと照らし合わせて再確認するだけとしたあたり、坂田は善人の浅見を鏡とし、3人+姉への断罪を通して、自分の善悪性と向き合いけじめを付けたくもあったのかな?と感じました。 浅見も坂田もお互い結構ドライに物事を見ているが、変えられない観念を持ち、信用と信頼を通して何かを考えている。そんな雰囲気があって、坂田会話パートはただの推理ゲームの答え合わせパートでなく、この物語の意味が詰まっているような感じがしてとても良かったです! 罪を犯すのも許すのもそれ相応の代償があるようで、ベストエンドの終わり方も自分は大好物でした。う~ん、諸行無常サイコ~!! 長文失礼しました! @ネタバレ終了 推理は外しまくりましたが、とても楽しかったです!!!ありがとうございました!!!
-
竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~タイトルがもう面白くて、楽しみにプレイさせていただきました! 最初から最後まで見事にタイトルに違わない世界観で、ずっと笑ってました~! @ネタバレ開始 「自○…このタイトルからするとあっちだろうな…」と思ったら。 本当にそうで笑ってしました…!! しかも真面目に事件解決の話に進んで、本格的な推理で別の意味で驚きました! まさか最後に切ない展開になるなんて…! なにもかもが予想外でした…!! それにしても登場人物、みんな立派!!!(何が?) @ネタバレ終了 ブレずに全力で貫いていく姿に、ドコか勇気をもらえました(笑) 素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪
-
テスト返し『テスト返し』というタイトルとサムネのカエルに興味が沸きプレイしました。 本当にプレイしていてドキドキしました! @ネタバレ開始 TURE ENDにたどり着くまで90点エンドを繰り返すレクイエム状態だったのですが ヒントに書いてあったできるだけ先生の話をできるだけ聞くと良いという事の意味を理解した時にはなるほど!と思いました。(END2を見つけるのに手間取ったのは内緒) 少女に幸せが訪れるといいなぁ @ネタバレ終了
-
COVERUP実況配信させていただきました~ 短い文章の中の違和感を感じとり謎を解くゲーム!! ヒントも用意されていたので、本当に助かりました。 すぐに閃いたやつと、なかなか熟考したやつなど、 難易度も丁度良かった感じです。 なので次の謎を~~~~~っという渇望が残るぐらい良い感じでした~~~ また鹿の案内人さんに出会える事をお待ちしていま~す♪ 素敵な作品をありがとうございました~!!
-
湖畔のヒュッテめのうと申します。 静かな夜にぴったりの作品だと思い、 ささやきゲーム実況をさせていただきました! (問題がある場合は削除をいたしますので、その場合はお手数ですが教えてくださると幸いです。) 文字通り時間をかけて、ノースウッドの湖畔で穏やかにゆっくりと過ごすことができました。 ドット絵の色合いと音楽の雰囲気で、とても心が落ち着きました。 色々なたくさんの情報であふれている現実の世界から離れられて、 遠くに来た気持ちになりました。 またみんなに会いたいので、あの時間にも、そうでない時間にも訪れてみます!
-
自殺を止めるゲーム~最上最寄は死ぬことにした~全エンド制覇、ゲームオーバーも総当たりで探しました。 最後のどんでん返しに、見事振り回されました。 いままで鬱系ゲームをやってきた中で、一番虚無感を感じるゲーム。 @ネタバレ開始 最寄と再会できたのは良かったですが、やたらと突き放すような態度なのは、何か裏設定みたいなのあったりするのでしょうか?
-
探偵助手ガリウムのろじうら探検記ただただキャラデザが大好きです。色使いが優しくて本当に大好きです‼️ 推しは珪素です!色合いがとっっっっても好みです♥ 本編が楽しみです‼️
-
犯人はヤス実況配信させていただきました~ タイトル名がと~っても聞き覚えがあって推理ゲームだと!!っと思って遊んでみました。 わかっている事や証拠などから、色々犯行動機なども考え推理しながら楽しめました~ 犯行動機は全然間違っていましたけど(ノ∇≦*) 犯人はズバっと当てられてうれしかったです。 おまけのシナリオは謎が色々のこったままですけどwww すっごく面白かったです @ネタバレ開始 田村さんと佐々木くんのその後のお話が気になりま~~す(≧Д≦) でも、田村さんはきっと優秀な方なので敵対組織を撲滅させて その後、佐々木くんに逮捕されたのでしょうね~ 佐々木くんの苦悩が…想像できちゃいます(´;ω;`) @ネタバレ終了 素敵な推理ゲームをありがとうございました~!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話X上でもコメント済みですが面白かったです。 そういえば1点だけ気になった点がありましたので報告です。 @ネタバレ開始 詐欺師だけじゃなくて美人居も正解にして欲しかったです。その後の説明でも「その女性は詐欺師ないしは美人局だった」みたいな流れですし。むしろ事前の文脈で男女の共謀関係が明らかなので、美人局の方が正解と連想しやすいと思います。 @ネタバレ終了
-
探偵助手ガリウムのろじうら探検記iPadでプレイしていましたが、扉に素早くタップの場面で何をしても操作不能、そのまま溶けて終わります。残念ですがこれ以上は諦めます。
-
一条 七海の華麗なる”特別任務”可愛くてカッコいい、加えて短編とは思えないほどの満足感がある、とても面白い作品でした! どのキャラも個性があってとても楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございます!
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐ひちよさんのゲームはスクリプトがよく整理されていると思います。すぐに惹き込まれました、面白いゲームをありがとうございます。 @ネタバレ開始 「一生のお願い」とは違うテイストでしたがとても楽しみました。 謎解きは「おお、なるほど〜」と思うことが何度かあり、主人公の男の子たちがそれぞれ若者らしい面と少し謎めいた面を持ち合わせていて魅力的です。そして仲良い感じがよく出ていて、見ている方もほんわかしちゃいました。 途中、選択肢を間違えて拳銃が出てきてしまいましたが、夢オチにしてくれていてよかったです。 @ネタバレ終了 他のゲームもプレイしたいと思っています。
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 各々が体験した怖い話を聞いて、真相を暴くという内容が、新手の「安楽椅子探偵」のようで面白かったです。 レオン編は、改めて思い返すと難易度がやさしめ。 そして真相もやさしかったですね(笑) ユーゴ編は、真相の方が怖かったです・・・ エミリオ編は、「こんな感じの色のやついたよな・・・」と考えて、奇跡的に自力で名前を思い出せたのが嬉しかったです。 マリア編は、「だいじゃ!」「おおへび!」「うわばみ!」と、完全にヘビ狙い撃ちで攻めてしまい、直球ヒントをもらって、恥ずかしくなりましたね(笑) オチでしっかりまとまっているのも上手かったです。 ・・・マリアが一番のオカルトなのでは??? @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!!
-
竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 成人向け漫画を読んでいるような、ぶっとんだ世界観にも関わらず、聞き込みや調査自体は至って真面目に行っているのがシュールで面白かったですw 謎が解けたことを知らせる方法が、あまりにも酷すぎるwww 冒頭のシーンも地味に伏線になっているのがジワジワきますねwwww @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!!
-
Open the Boxプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 壁の暗号から4ケタのパスワードを導いていくのが、シンプルなゲーム性でありながら面白かったです!! 断片的に明かされていく物語も強烈で、真相を知るために、頑張って解きたくなる内容になっているのもよかった!!!! 難易度はかなり高めで、特に理系に強くないと厳しい問題が多かったです。 ENDは15個までは、ネットで調べながらも自力で解いてたのですが・・・ さすがにこれ以上は時間がかかりすぎると判断し、残りは完全攻略資料の方を購入して、頼らせていただきました。 それだけ難しい問題だと思いましたし、 それだけ最後までプレイしたいと思わせてくれるゲームでした!! @ネタバレ終了 難しい謎解きがしたい方には、ぜひおススメです!! 素晴らしいゲームをありがとうございました!!!!
-
エイプリル探偵事務所めちゃめちゃ素敵なイラストとシナリオでした!! 楽しかったです!ありがとうございます!! @ネタバレ開始 助手くん!!!!ミニスカメイドもやってくださ~い!!!! @ネタバレ終了
-
FAKE実況にてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初はフェイク動画の闇を暴いて制裁するために家に行ったのかと思ったらまさかの依頼する気でびっくりしました。 サムネの子がめちゃくちゃ可愛いです
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話雰囲気あるサムネが気になりプレイさせていただきましたが、まず絵が綺麗。 @ネタバレ開始 リットナーさんカッコいい! 管理人のナタリーさん美人! キャラクターのひとりひとりがそれぞれ魅力的で、惹き込まれます。 各話ともゾクッとする不思議さと、ちょっとした馬鹿々しさと可愛らしさ、 なるほど!!という真相をしっかり楽しめました。 レオン君: 心身ともに健康な日々を過ごす軍人さんなんですね、ヨカッタネ 「最悪な立体音響」ってなんという表現ですか おじいさんグッジョブぅぅぅ!! Have a nice dayの笑顔が爽快でした~ ユーゴの話 水むしって言われちゃった・・・(笑) でも、無事でホントによかったです。 エミリオのお話 エミリオ君の性格がとてもよいです。 視力良すぎて昼間に銀河がみえるってすごい視力ですね?! キバタンが4可愛くて楽しくて、何を見ていたのか…?には少しゾクっとして、 ストーリー展開を楽しめました あと最後の、「相棒」エピソードにはうっかり泣きました。 ほんとうに大事にされてたんですね、よかったです。 マリアさんのお話 マリアさんがいいキャラ過ぎて、もう楽しい! そして作者様のセンスが光ってました 母なるテラとか、解像度の低いサーカスとか絶妙な表現が最高で、なんど噴出したことか!! @ネタバレ終了 一話が短いので小分けでも楽しめますし、 ヒントも出してくれる優しい設計で、しっかり最後まで楽しむことができました~ ぜひまた、このメンバーを拝見できるのを楽しみしています! 素敵な作品をありがとうございました。
-
竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~凄い作品だと聞き、勇み足でプレイさせて頂きました! 真面目(?)な推理ものな筈なのに、放送禁止用語が当たり前のように飛び交う、凄いゲームでした…! @ネタバレ開始 竿野君…そんな純真無垢なショタフェイスなのに、夜は凄いんだなぁ…などなど、最初から最後までスペースキャット状態でした。 (組織に薬を投与された影響?でも作中では組織の事は一切説明されてなかったし、元々竿野君が〇〇体質な可能性もある!?) 捜索パートでは、最初の段階で彼女だけ明らかに怪しかったので犯人自体はすぐに目星がついたのですが、犯行の証拠を聞かれると思わず当てずっぽうで正解にたどり着きました…。 確かに、回答を見ればヒントが所々に散りばめられていた事がよくわかりましたが…他の日常会話のインパクトが強すぎて、ヒントの影が極端に薄い…っ! これも捜査をかく乱させるための作戦だったのでしょうか…? 穏やかに繰り広げられる下ネタトークとは裏腹に、事件の本筋自体はとても切ないもので、綺麗に解決に導かれて本当に良かったと思います…。 どこの世界でもそうですが、謎のしきたりは悲劇しか生みませんね…。 みんなが当たり前のようにぶっ飛んだ内容で会話をする中、姉崎さんだけが(比較的)普通の反応を見せてくれるのが個人的に心の拠り所でした。 「私がおかしいのか?でも、姉崎さんもドン引きしてるし、きっとこれが正常な反応だよな!!」と、自分を保てたのは間違いなく彼女のおかげです。 ありがとう姉崎さん…! @ネタバレ終了 斬新かつ素敵な作品をありがとうございます!
-
竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~わあコナ〇君だ~と思って説明をよく見ずにプレイしました、ら・・・ @ネタバレ開始 いきなり口になんか嵌めた男の子がでてきたあ!!? びっくりしました!!! これはあれだ、エッなんですね、ちゃんと書いてありますね!? てっきり自〇と思い込んでたら、まさかの自〇!!! ごくごく当然のようにお話が進んでいくので、エッだと感じる私がいけないのでは…という気持ちになってきますが、 姉崎さんが目を逸らしたり白目向くのが可愛くて、 やっぱりアレですよね、そうですよね?!と笑えてきます。 絵も綺麗だし、キャラも個性的で可愛いし、 親子の捨れ違いや一ノ瀬さんの思いも真面目に描かれていて、 ラストのちびキャラも可愛かったです @ネタバレ終了 真面目?に楽しい作品をありがとうございました!