ティラノゲームフェス2022参加作品
8885 のレビュー-
テスト返し実況プレイさせていただきました! タイトルとサムネからは内容がまったく想像つかず、 ホラータグ、「感動する」という感想...やってみるしかない。笑 @ネタバレ開始 選択をミスすると、カエル先生のお説教パートがおもしろいと思っていましたが、 最後の方で「うわ~そういうことかぁ」と。 カエル先生の言っている内容も、すごく納得できる、その通りだと思います。 陶山は10年も悩み苦しんできて、変えられない過去を変えようとしてきたんですね...。 結果、過去変えられなくても、現在や未来は変えることができる、 少女にとっては迷惑だったかもしれないですが、いい方に進んでいけば...と思いました。 @ネタバレ終了 長々書いてしまいましたが、本当に素敵なお話で感動しました! (動画内でも語りすぎてカットするほど。笑) ありがとうございました。
-
親戚の男の子を引き取った話@ネタバレ開始 ものすごく心を動かされました。特に動画の順番を逆にしてみるとすべてが逆転することに気づいた時には心がえぐられる思いでした。 「あとがき・その2」にて述べられていたことに少し加えますが、本とゲームはストーリーがあるという共通点がありつつも、本は残りのページ数が目で見えるけれども、それに対してゲームはそもそもページ数の概念がなく(本当に描きたいことが故意に隠されていることによって、そのメッセージ性が増すように思います)、それぞれの場面の効果をさらに引き上げる音楽があったり(この作品ではこれが逆に効果的に利用されていて、完全に騙されそうになりました)、さらにはプレイヤが操作することでゲーム内の世界に参加し本に比べてストーリーをより身近に感じるようになる(クリックしてもう一度動画を再生していくのは辛いものでした)、という非常に大きな違いがある、というような、ゲームだからこその特徴が存分に作品に生かされていて、また非常に巧みな方法でストーリーが織り込まていて、本当に素晴らしい作品だと感じました。また、作者の方の「タイトル画面のいろんなところをカチカチしてしまう」という言葉からも、単に表面上の部分だけで満足するのではなく、隠された意味がないか探ってみることの大切さ(と面白さ)を強く感じましたし、作者の方のゲームに対する真剣な視点が感じられ、畏敬の念を抱きました。 素晴らしい作品に出会えて本当に、本当に良かったです。
-
車座怪談YouTubeの実況動画で拝見しました( ´-`) 怖い話の合間の雑談?もコミカルな感じでとても面白かったです
-
キミのニセモノに恋をする最高の作品です。 これからも頑張ってください
-
心霊ホラーノベル「怪話」プレイされてる方の配信動画で拝見しました! 1話目からしっかり不穏な空気とシナリオ、イラストで怖かったです、綺麗なお姉さんはしっかり美人でしたし…( ´-`) オムニバス?複数話収録されてるのも集中が途切れず楽しめるいい感じの作りで好きです( ´-`) @ネタバレ開始 特に、顔なしこけしはミステリ臭もしてむちゃくちゃ面白かった! スタートから、主人公が目が見えない状況からって、面白過ぎる、 そして相方と一緒に徐々に周りの環境とか会話で情報集めて…ってのはホントに引き込まれました( ´-`)@ネタバレ終了
-
キミのニセモノに恋をする配信にてプレイさせていただきました。 的確に涙腺を決壊させてくれて、ありがとうございました。 TRUE ENDでのセリフ演出まで含めて、本当にお見事でした。
-
キミのニセモノに恋をするタイトル画面を見るだけで動悸が 心がぶっ壊れそうよ
-
燕に餞 -10 minutes to airplane fall-配信でプレイしました。 @ネタバレ開始 たくさんの可能性を垣間見ることで、受け入れることができるものがある。 逃れられない運命の中にも、その人にとっての形で救いはある。 そう思わせてくれるこの物語が、とてもやさしく思いました。 @ネタバレ終了 胸にのこる作品を、ありがとうございました!
-
燕に餞 -10 minutes to airplane fall-冒頭から引き込まれました。自分だったらどうするだろう…。家族に連絡したいとは思っても冷静に考えられなさそうです。 パニックに陥りそうな空気の中、糸洲さんの落ち着きに救われつつもどこか恐ろしさもあって作者さんの雰囲気作りがすごいっ没頭してしまいました。 @ネタバレ開始 生きたいと願うのも、死んでしまいたいとおもう主人公の気持ちもどちらも本物だからこそ、決まっている結末に悲しくなりました。 選択肢が絶妙で、どっちにしよう…。と悩みました~。 モノクロの世界から、ラストの美しい青はこの世のものではないみたいに美しいのに、人ならざる者の糸洲さんが本当にいい人(?)なのかわからないまま終わるのがよかったです。 私たちも主人公も、結局彼女の手のひらの上だったのかな!? @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。濃厚な時間でした
-
おじさんと遊ぼうおもしろかったです! @ネタバレ開始 ホラー風味でめちゃ好みでした @ネタバレ終了
-
キミのニセモノに恋をするぼっろぼろ泣いた;; 映画、書籍化してよ;;
-
キミのニセモノに恋をする初めてゲームで泣きました。面白かったっですありがとう泣
-
テスト返しYouTubeにて実況プレイをしました! どのような内容なのか わからないまま始めましたが、とても感動しました! @ネタバレ開始 生きるとは難しい……しかし頑張ろうとも思える切なくも優しいストーリーでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】とっても素敵な学園ものでしたー! キュンキュンしっぱなしでした。青春っていいなー。 恋愛だけじゃなくて、彼らの一人一人に悩みがあって葛藤があって、そこにまっすぐ寄り添うひまりちゃん…! ずっとニヤニヤしっぱなしでした。 彼女の、押し付けにならない、でも寄り添ってそばにいるっていう姿勢がとても素敵でまっすぐでプレイしていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 先輩が一番面倒くさくてよかったです。そして、目元がなんとも色っぽい!!ひょうひょうとしていながら、その自分に葛藤を抱えていて。 軽薄そうでありながら奥が深くて、ひまりちゃんと一緒に振り回されました。 自分が演じる王子にアイデンティティを見出せない彼が徐々にひまりちゃんを通して自分をみつけていく過程がとっても好きです。 そして会長!!ツンデレかわいい!! 彼のルートをプレイし終えてからの三木くんルートでの彼なりの気遣いがすごくよかった~。きつい物言いをしても、周りのことをちゃんとみてるし実直な彼の良さがにじみ出ていてよかったです。 あの完璧な彼が渡すノート間違えちゃうの、よっぽど浮かれてたんだなぁとほほえましかったです。ひまりちゃんとの遠慮のない掛け合い、最高でした。 三木くん、明るくてまっすぐで心洗われました…。まぶしい…。大人には眩しいぜ。 @ネタバレ終了 とても上質なノベルゲームをありがとうございました。楽しかったです。数時間もプレイしてたのに、あっという間でした。
-
マダム・ポプスキンの憂鬱大変面白い推理ゲームでした 登場人物が多く、覚えきれるか不安でしたが、定期的にまとめが挟まったり、資料を何度も見返すことができたりと、ストレスなく楽しむことができました。 点と点が繋がった時の快感は本当に大きかったです! @ネタバレ開始 茶髪青目が登場するたびにドキドキしてしまいました(笑) ポプスキン家の血筋が見た目で感じられるのがとても面白かったです。 レヴィの誤解を解いてからの成長過程も最高でした! @ネタバレ終了 本当に素晴らしい作品をありがとうございます。
-
マジで桐生はイケメンだから!桐生くんメッッッッチャイケメンでした!俺くんテンションMAXで面白かったです!ありがとうございました!!
-
テスト返しまじで涙腺崩壊しました… このような作品を作れるニケさん、本当に尊敬します
-
キミのニセモノに恋をする作为海外的玩家,我是通过bilibili的视频才认识到的这个游戏,非常好的游戏,图画很精致,true end的情绪渲染力非常强,两个灵魂真挚的爱令人潸然泪下。私はあなたのこの作品を遊べて本当に幸運です。
-
サヨナラを八月に残して良かったです! ヒロインはほのかが好きです。 青春っていいですね。
-
マイハハ実況プレイさせていただきました。 とても楽しかったです。 @ネタバレ開始 どうして母親ってあんなに自分の口からすべて言わせるのでしょうかね。恐怖でしかない。ああ、あの日の記憶が...@ネタバレ終了