育成
487 のレビュー-
育てるのって難しい!かわいい笑顔に惹かれてプレイしました。 何てえげつない育成ゲームなんだとゾクゾクして楽しかったです! @ネタバレ開始 一通りのエンド見たあとの、最後の結末。 恐ろしい未来から逃れられて、本当に良かった…! よく連れ去って、頑張って育ててくれた! @ネタバレ終了 短時間で遊べるのにとても印象的なゲームでした。 素晴らしい作品をありがとうございます!
-
恋綴り(新版)世界観が素晴らしいです! 大正浪漫!!大和撫子!!! 古き良き日本が詰まってます!!! ごく庶民の私にはファンタジー並に別世界だなあと思いながら遊びました⋯w 文通で馴れ初めから味わえる慎み深さが素敵です! 相手のことが知りたくて、早くお返事が欲しくてたまりませんでしたw イベント、ステータス、オートセーブなど、システム的にもとても作り込まれていて、ほんとに他の製品と遜色ないクオリティでした⋯! とても素晴らしいゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
SleepGetコアラかわいいし、快眠も欲しいし、めちゃくちゃ私の求めてたゲーム!と思いながらプレイさせていただきました! 結果快眠コアラさんとは大揉めしてしまいましたw わかってても出来ないことってあるじゃん! でも、改めてこうした方がいいんだなあということが学べて、参考になる点も多かったです! 快眠について楽しみながら学べるゲームでした! ありがとうございましたm(*_ _)m
-
ポケしょたといっしょ!すごいふわぁ感だった!
-
美少女っち楽しかった!
-
livestockシンプルに怖さがじわじわ伝わってくる!
-
SASA Marketing役に立った!
-
女の子は何からできてるの?【完全少女生成システム】面白かった!
-
鉛筆育成ゲームわかり易かった!
-
お仕事いけるかな?Youtubeでゲーム実況をさせていただきました! めちゃめちゃ楽しく実況でき全ENDクリアまであっという間でした。 個人的に難易度「ふつう」が一番難しかったです。 ゲーム実況にイチオシのゲームです!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
-
試作品0号ZEYOー! 違う、ZEROー!! ゲームスタートしてすぐに、背景もキャラも動きまくり未来感でまくりで「す、すごい……!」となりました。 そして冒頭の「ぜよ」で笑いましたw 主人公、ZERO、NAVIそれぞれの立場や役割からくる感情や思考/苦悩がひしひしと伝わってくる内容で感情移入できたのと、ZEROが無感情から徐々に感情や仕草が出始める様子がほほえましかったです♪ @ネタバレ開始 友情→家族→パートナーAエンドと見させて頂き、どれもでZEROの存在をいとおしく感じられました。 こんな良アプリがあったら……大半の人がドはまりするんじゃ……とも思いましたw @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
育てるのって難しい!ショタ育成ゲーム!?楽しそう!と思いきや、ちょっっとかけ離れた育成が楽しめる素敵な作品です! 育成項目選択後の、ろくでもないことをしてんだなと思わせる演出には言葉を失います!楽しいね! 軽快な音楽が、そのろくでもなさに拍車をかけるようで非常に効果的でした! 自分の思い通りに育てるのって、やっぱり難しいですね!絶対に全END見るべきです! 倫理ぶっ壊れ作品をありがとうございました!
-
お仕事いけるかな?配信でプレイさせて頂きました! ちょっとネガティブでイラッするあたり 現実にもいそうで楽しかったです♪ 素敵な作品をありがとうございました!!
-
育てるのって難しい!全エンド攻略させていただきましたああ最高でした。。。! @ネタバレ開始 社交+好意エンドのCGが最高でしたありがとうございますううう つれさる出た時よっしゃー!って思いました!子育て頑張ります((( @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせていただきありがとうございます!!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~ものすごい丁寧な作りとこだわりが伝わる世界観・・・ とても素晴らしいです。 ドット絵も綺麗ですがゲームのバランス調整に目を引かれました。ヌルすぎず難しすぎずのバランスを作るのを作るのがどれだけ大変か・・・ 感服です。 最後にミキちゃんが可愛い!
-
試作品0号ガラスがじゃまだー!どけどけー! ということで、全END拝見出来ました。可愛いヒューマノイドを撫でたりお話出来たりするゲームです。 はるゆきさんの描かれるイラストが美麗なのは相変わらずで、それが豪華にLive2Dで動いております。スチル絵の口パクなども毎回丁寧に演出なさっていて、今作でもジッとキャラクターの顔を見つめてしまう瞬間が多かったように思います。 そして相棒のNAVI……好きだ……(シンプルかつ熱い言葉) ゼロがプレイヤーと関わって、自分の選択肢をこじ開けていくような成長譚だったり、恋愛的にも過敏になったり、見ていて飽きない作品です。 一周まわって自分がガラスの向こう側に行きたくなるような、没入感のあるお話でした。 以下具体的な内容を含みます。 @ネタバレ開始 プレイしていて「うおお!」となったのはおててが見えたところです! 振ってくれたり笑うときに口を隠したりするところがあまりにも…可愛い…! あとZEYOでめちゃめちゃ笑いました、あのまま進んだ最終形態もとても見たい。 いつかコミュニケーションが取れるNAVIもどこかで生まれることを妄想しつつ! 素敵なゲームを有難う御座いました! @ネタバレ終了
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~一回始めた途端、クリアまでプレイが止まりませんでした。 まさしく一心不乱! グラフィック・BGMのレトロ感と何から何まで凄すぎました。 また、道中に発生する様々な出会いやイベントが楽しかったです。 @ネタバレ開始 個人的に好きなキャラ、ほぼ役に立たなくて笑える八神ルナ、逆に超助かる&笑えるアンドリューの2人! もちろんエリちゃんが可愛くて一番好きです。なんとしても彼女を連れてくべく何周もしました。 @ネタバレ終了 時短機能の解放されるタイミングなど絶妙で、ユーザが楽しめるよう隅々まで考えらえた素晴らしいゲームでした。 面白かったです。ありがとうございました~
-
01シミュレーション!0と1を揃える単純なゲームかと思いきや、そんなことはなかったです。 幸運石から頂いたギフトを使い、確率を操作し、狙った数字の列を叩きだす、この試行錯誤が面白かったです。一度、上手く確率を設定できれば、簡単に0111が出せるようになり、この瞬間が一番楽しかったです。 タイトルを変更できるので、色々変えてみました。最終的に、らあめんシミュレーションに落ち着きました。六花ちゃんが可愛い声で、らあ・めん・めん・めん! と言ってくれます。このタイトル変更機能のおかげで、最後まで飽きずにプレイすることができました。 @ネタバレ開始 プロローグやエピローグなどにある、URLエンコード等を用いた演出が面白かったです。 他にも私が解読できてない暗号がたくさんあるんだろうな、と思います。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
お仕事いけるかな?YouTubeで実況配信いたしました! ネガティブAくんをいかに会社に来させるか、あの手この手と少し苦戦しながらも楽しめました! @ネタバレ開始 ホラーテイスト(?)もあり、個人的にとても満足の作品です! @ネタバレ終了 面白い作品、ありがとうございます!!