heart

search

ドラマ

8875 のレビュー
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    滅茶苦茶に良かったんですが完全クリア後の気になる事があって まだクリア出来て無いのかな?と思ってしまっているんですが、これって完全クリア出来ているんですかね? @ネタバレ開始 ・完全クリアってタイトルが変わった事を指してますか? ・上記後のメニュー画面の子窓クリックでのシハイニン ・本編スキップで「何か探してんの?」の表示 ・ドア村で「そのまま」>黒字スキップを選択に進める で、まだ終わってないのでは??と思っていまして…。 ↑のドア村は通常周回で回収しそこねたのが出ているだけかもなんですが 投稿ルール確認はしたのですが攻略系の記事NGでしたら申し訳ないです
  • 朱の波紋
    朱の波紋
    前作履修済みで、本作も楽しみに遊ばせていただきました。 「あの方どうなった?」の部分が綺麗に謎が解けてよかったです。 @ネタバレ開始 桐子さんとソラさんのことなど謎だった部分がすべて解けると同時に、どうして死神になったのかという重たい部分など、とてもドラマティックな物語でした。 なお、バッドエンド回収に定評のある私ですので、ここ一番の「絶対に間違えないでよね、即死よ!」のシーンは「即死だね、オーケイ、気をつけるよ!アクセル全開!」かーらーの、無事即死でした(知ってた) ちゃんと即死ルートを回収するプレイヤーの鏡となりました。 朱羽さんの存在など、桐子さんの激つよ無敵謎すぎる面に留まらず、やわらかい部分もたくさん持った人だったのだなとジーンときました。 娘さんと夢見た授業参観のシーンは「ありえたかもしれない未来」を切望しているようで、とても悲しかったです。 ソラさんとお母様も無事に再開し、また日常へ…と戻った後、過去作に出てきた映画の2が上映されたりと過去作プレイ済みのユーザーは思わず笑顔になるうれしい終わり方でした。 オマケのゲームも遊ばせていただきました。Aランクまではいけたのですが、マウス操作だと移動+クリックの必要時間と動作があるためか仕留め損ねること多々…たぶんマウス操作よりスマホなどのタップ系だとSランクが取りやすいのかな?と思いました。 シリーズ完結おめでとうございます&お疲れ様でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 午前2時に捨てるもの
    午前2時に捨てるもの
    素敵なイラストと2音楽と人のテンポ良い会話に物語に引き込まれました。僕も東京でマンションで一人暮らししてた時に挨拶ぐらいしか交流がなかったんですがふとしたきっかけで話をするようになったこともありそんな経験を懐かしく思い出しました。この2人が今後どういう風になっていくのかも楽しみですね。日常に潜む素敵なエピソードをありがとうございました!
  • さむいからきた
    さむいからきた
    ほのぼのと心が優しくなれますね @ネタバレ開始 そんな可愛い瞳でぐいぐい来たので 癒やされてしまいました お別れの時は凄く悲しかったんですが 希望がある結末で良かったです 感動できる素敵なゲームありがとうございました
  • さむいからきた
    さむいからきた
    笑顔が素敵なうさぎの絵に惹かれて遊びました! @ネタバレ開始 うさぎが『さむいからきた』と言って入ってくるの可愛いですね ペットがいなくなる話でしんみりしましたがまた戻ってくるという希望が持てる話で心が温かくなりました。 お父さんなにやってるの!?と笑いました。 うちも昔飼ってた猫がまた足にぶつかってこないかなとふと思うことがあります @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
  • SRの彼女
    SRの彼女
    気が付いたら夢中になって読んでいました。 それほど伝えたい物語がいいなぁと感じさせるものばかりで、こういうお話をつくれる作者さんを尊敬します。 制作本当にお疲れ様でした。寒い季節が来ますが、お体に気を付けてお過ごしください。
  • さむいからきた
    さむいからきた
    いちいち画像が可愛い @ネタバレ開始 とてもリアルな表現。しかもプレイしたらまたくるねになるのかわいい♥️ @ネタバレ終了
  • 掌
    季節を巡ってみました @ネタバレ開始 なぜおばあさんが手を振っているのかがわかったっとき 季節ともに大切に思う気持ちと美しいなと思いました 心が暖かくなるゲームありがとうございました
  • しよくぱんの上手な焼き方
    しよくぱんの上手な焼き方
    はじめまして!めのうと申します。 かわいいサムネイルに惹かれて、 またゲーム実況OKのタグを見つけまして、 ささやき声で実況させていただきました! (本日23時投稿予定です。問題がありましたら教えてくださると幸いです) @ネタバレ開始 コムがかわいくて、健気な様子にとても癒されていました! また主人公はパン博士と出会い、優しさやあったかさが育って、 今度はその優しさを与える側になったんだなあと思うと、とてもぐっときました。 コムの正体から、もう一緒にいられないのかなと悲しい気持ちになりましたが、 受け入れてもらえて、最後はみんなで幸せに暮らせて、とてもあったかい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • チャイくんはユーザーをまもりたい!
    チャイくんはユーザーをまもりたい!
    思いやりがあって優しいチャイくん! ユーザー(私)を優しく甘やかしてくれる所に大変癒やされました。 @ネタバレ開始 でも私は断然デフォチャイくん派です! @ネタバレ終了 どこからでも読めるチャプターがとても親切で良かったです。 素敵な時間を有難うございました!
  • 掌
    公開されたときから、気になっていました。 公園で手を振るおばあさん。 言葉にすれば、それだけの光景なのに、優しさにあふれて、心が温かくなりました。 @ネタバレ開始 最初は、なんで手を振っているんだろうと思いましたが、おじいさんの病室のシーンで、納得しました。 見えないつながりのある二人の関係が、素敵でした。 おまけで、二人それぞれの気持ちを知ることができたのも良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございました。
  • また、会いに来るね
    また、会いに来るね
    終わった後でほんのりと明るい気持ちになれる物語でした。 自分のいる場所に馴染めなくて苦しんだことのあるすべての人に、こういう未来があればいいのにと思います。 @ネタバレ開始 子どもの頃は目の前にある世界がすべてなので、一つの場所に馴染めないと途端に八方塞がりのように思えてしまうんですよね…自分は価値のある人間だと自分を守るために周囲を必死に貶めようとしてしまったり…主人公さんも必死に自分を守ろうとしている様子が伝わってきました。 それを繰り返せば繰り返すほど苦しみが長引くという負のループを思うと、物語の主人公が自分で自分を苦しめる状況から抜け出し、自分の人生を歩いている様子が嬉しかったです。 トイレネタで「赤ちゃんは流せない」と言っていましたが、お子さんがいるいまなら「当時の私、本当にめちゃくちゃなこと言ってたな」と微笑むのだろうなと思いました。 @ネタバレ終了 出てくる画像は基本的に1枚だけというシンプルさながら、物語は大変深くて考えさせられる内容でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • おこの佐田に飼われたい
    おこの佐田に飼われたい
    プレイ・実況させていただきました! 今作も徒原様ワールドを満喫させていただきました! @ネタバレ開始 全エンディング拝見させていただきました。 祀野エンドが一番好きです。 まずキャラクターが全員魅力的でした。みんな難のある人物なんですけど悪気はないので可愛いんですよね。すごく感情移入できましたし大好きになりました。祀野が一番好きです。遠くから眺めていたい。 オミアイバトルというシステムもすごく新鮮でした。最初はどうすればいいか難しかったですが、プレイするうちになんとなく本質をつかめたような気がします。我々が普段行っているコミュニケーションもいわばオミアイバトルのようなものなんですねえ。コミュニケーションが一つのテーマとなっている作品だと思うのですが、その難しさ大事さをこういう形で表現するのかあと感心させられました。 他に好きなところでいうと佐田くんのツッコミですね。ボキャブラリー豊富で飽きませんでした。 キャラ同士のやりとり・掛け合いがノベルゲームの一つの醍醐味だと思いますが、この作品は本当によかったです。当たりが強いこともあるんですが根底にプレイヤーへの優しさを感じました。すごく言葉選びが上品なんですよね~。だからキャラのことどんどん好きになっちゃいます。本当に魅力的な文章だなと感じました。 他には右下のTodoリストシステムがすごくよくて、目的が明確なので次へ次へと読み進めやすかったです。親切設計かつオシャレでとても良いと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした!ありがとうございました!
  • さむいからきた
    さむいからきた
    絵本のような一枚絵はどれも温かみがある、素敵な作品でした。 女の子が飼い主で幸せだっただろうなぁ、と思ったり。 ありがとうございました。 追記。ダイヤ玉のことを忘れていました。ご丁寧にありがとうございました。
  • Goldfish Pact
    Goldfish Pact
    丁寧に描かれたイラストが美しくて没頭することが出来ました @ネタバレ開始 時間が進んでいくごとに佐治円がどんどん成長していく演出も年の重ね方が丁寧で成長した、と見るだけで感じ取ることが出来て凄い どの年齢の時でも美しく茶目っ気がある感じで、どのまどかさんも好きです 時々挟まれるスチルも美しくて、特にエンドBの最後の演出が好きです 人生ってそうそう上手くはいかないよなあっていう感情が遊んでいくうちに湧き上がってきました 色んな選択肢を選んでも、やり直しても、上手くいったようには全然思えなくて…… まどかさんもチカさんも所々上手くいってないなぁと思うこともありますが、人生は何でもかんでも上手くいくわけじゃないのでそういう現実感あるところも良かったです エンディングを全て見ましたが何だかんだ一番最初に到達したエンドCとハッピー?なエンドAが好きですね 二人はこれからも選択を重ねて、空回りしながらも進んで、結局最期まで離れられずに二人で一緒にいるのでしょうね @ネタバレ終了
  • 透明人間、前髪を切る
    透明人間、前髪を切る
    特殊な状況のタイトルが気になって遊ばせて頂きました @ネタバレ開始 ミストさんデカい生き物に包まれたい願望を叶えてくれて良いですね 二人の関係値が大変良くてデザインも可愛らしい 不穏な事になるのかとドキドキしましたが、全然そんなことはなく ミストさんは優しい約束を交わしてそれを守るためにアイロさんは髪を切ると決めていたわけなのですね @ネタバレ終了
  • さむいからきた
    さむいからきた
    絵本のような一枚絵はどれも温かみがある、素敵な作品でした。 女の子が飼い主で幸せだっただろうなぁ、と思ったり。 ありがとうございました。
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    救いなし、どうあがいても絶望な説明文に惹かれてプレイしオールクリアしました。 ユイくん可愛い、可愛いよユイくん……! @ネタバレ開始 救いありも見させていただきました。ユイくん、僕と一緒にずっと冷凍庫にいてくれる君も好きだったけど心からの笑顔も可愛いね……
  • ラストノート
    ラストノート
    イラストに惹かれて遊ばせていただきました。 展開が予想できませんでしたが、楽しませていただきました。 色使いと軽快なBGMがとても好きです。 じっくり味わえる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • ギプス
    ギプス
    とても良かったです。 まず立ち絵なんですけど、視線の動きに合わせて黒目だけ動いたり細かい動きが表現されていて、こだわりを感じました。 また、画風は全体的に淡い感じで印象的でした。 音楽はピアノ主体で、聴いていて落ち着くような感じがしましたね。 シナリオですが @ネタバレ開始 ギプスってそういうことかな、と思いました。 良いタイトルだと思いました。 また、青春の爽やかさと閉塞感も上手に表現されていたように思います。 @ネタバレ終了 読後感含め、とても良い短編でした。