ホラー・オカルト
9247 のレビュー-
カク コトプレイしました! @ネタバレ開始 難解でしたね、おまけも、みたのですが。 この物語の舞台設定の話ではなく・・・本質的なところにたどり着けなかったです。うーん、限界と境界線。 本質的なメッセージは、怒り?とそんな中にも救いがあったという事でしょうか。うまく読み取れず申し訳ない(><) -
おねがいやめてフェスなので再プレイさせていただきました~~~ タイトル画面のインパクトもすごいですが、 @ネタバレ開始 それ以上に中身で衝撃をうけました。 いややっぱり作者様は天才ですよ、すごいものを見せていただきました!!! たたみかけるような短文が、笑えるし突っ込みたくなるしなのに、 後半での集約がすさまじい・・・ そしてわすれられないカメさん&浦さん、めっちゃ好きです! @ネタバレ終了 FA、がんばって書いたので押し付けさせてください~~ これからも応援しております!!! -
ハルカナツカゲームをプレイさせて頂きました! 不思議な空間が不気味で色味も全体的に緑色をおびているのが怪しさが出ていて良かったです。そんな中ですがキャラクターがかわいいなと思いました。 まばたきするエフェクトみたいなのが臨場感があって、どうやって作ったんだろうかと気になりました。 素敵なゲームをありがとうございました! -
蓋を閉じるホラーが好きなので面白かったです!! 1週目は??でしたが、2週目で理解できました。 @ネタバレ開始 人望のある父親は妻を…。そして次は息子も…。 タイトルの意味は臭いものに蓋をするって事でしょうかね? @ネタバレ終了 短いのに面白かったです!凄い作品をありがとうございます。 -
inner demonこちらの作品もプレイしました! @ネタバレ開始 おやすみなさい。に出てくる悪魔は本作のアールエフだったのかな?と思ったりしました。じゃあ兄妹は…とか思ったりも。 一人称視点の語りは好きなので楽しく読むことができました。なんか死にたがってた女の子を生贄に差し出すくらいはしょうがないか、って思ってたらそう甘くはないのが良かったです!あと、しんのすけの”もう悪魔なんだから人を殺しても問題ないでしょ”といったところも。 @ネタバレ終了 お話も楽しめましたし、エンド一覧やおまけエピソードなんかもあって、最初の作品から工夫を凝らしてたんだなと思いました。 -
さなぎの夢プレイさせていただきました。 BGMと演出が良くて、話に入り込んでしまいました。 ゆるい会話で進んでいくホラー短編。 @ネタバレ開始 だいぶ深刻な状況だけど、結構気軽な感じで話している主人公に怖さを感じるぞ・・・! 羽化エンドでは「譲ってくれ」と願われてうきうき(?)と差し出しているし・・・。もう人生を諦めてのことなんだろうけれど(´;ω;`) バッジが1つ入手できていないことに気付いて、やり直したら白骨死体さんと対面できました。 少しだけ真相が明かされる仕組みなんですね・・・!すごい。 主人公の両親の死などは謎のままでしたけど、余韻が残る感じがまた良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
カク コトプレイさせていただきました。 和風というか現代っぽい舞台背景だったので徐々にSF感が出てくるのが面白かったです。 @ネタバレ開始 エンド周回ごとに、憐さんがおかしくなっていったり男の子が出てきたり、どういうことなのか謎が深まる・・・! フラグ回収後に選択肢が増え、真エンドへ。 最後は救われた・・・のかな?(´;ω;`) あと、BGMも作品に合っていて良かったです~。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
異邦人の心臓著作権に付いてお聞きしてこの作品の 魅力的・惹かれたポイントの感想を 投稿してないのはオタク道に反する のでここに投稿します 先ずリキくゅからですね最初は 自分の好みにドストライクでしたね 寄り眉・ガイルヘア大きい瞳で 惹かれましたがゲームを進めると 彼の価値観やこれまで経験してきた事初心な反応にどんどん惹かれ いつの間にか彼の虜になっていました 次はゴーシュですね彼は最初こそ 背が高くて口が硬いですが ゲームを進めるとシャイな性格や 職場でのホッコリとした出来事に 癒やされました 最後にオカブですね ネタバレになりそうなので 詳しくは話しませんが威圧的な態度に少々怖気付きましたがヤンキーが猫を 拾う様な優しさがあって凄く良かったです 異邦人の心臓を製作してくださり ありがとうございます 製作者の年下倉静さんの心身の健康 をお祈り致します あ〜〜〜リキくゅにまた会いたいよぉ -
カク コト作者様、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 時折出ているエラーメッセージのような物・・・世界全体が現実なのか、それとも仮想なのか、どっちだったんだろうとプレイし終わった今も判断しかねています。 おそらく全部のエンドを回収できたと思ってはいるんですが、燐ちゃん・・・いい感じに狂ってて狂気を感じましたね。 あの男の子は読んで字のごとく「カミサマ」だったんでしょうか・・・? めっちゃ考察はかどります!! @ネタバレ終了 -
カク コト説明文を見て、面白そうだと思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 オープニングの伏線に引き込まれました! 普通にお祭りに来たと思ったら『試作品』と呼ばれ予想外のエンディングを迎えましたね……! 別の選択肢にしても、憐さんからは狂気を感じました。 恐らく全てのエンディングを見たと思うのですが、想像の余地がある作品だと思いました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
蓋を閉じる中盤から終盤にかけて ゾワゾワくるホラーでした。 @ネタバレ開始 その蓋、しまってますか・・・? 海に行って大丈夫なんですかね・・・? @ネタバレ終了 終わったあとも怖さが尾をひきます。 素敵な作品を有難うございました。 -
婚活相手は結婚詐欺師プレイしました、丁重にお断りです。 @ネタバレ開始 サギシマさん、美人さんですけどね・・・。 しかし、サギシマさんよりも、警察に逮捕される主人公の方がある意味ホラーだった気がする・・・。 -
ねぇ、あそぼプレイしました、面白かったです! ホラー風味というか、普通にホラーですやん! @ネタバレ開始 事故物件だと思いました。 見事な心理トリックでしたね。 この世界の警察さんが優秀でほっとしました。 最後はハッピーエンドでよかったです。 -
賽の目クライシスダイスバトルしにきました! @ネタバレ開始 カーソルがネコチャン!!かわいいね 紙袋に綺麗に穴あけてもらった~よかったよかった。良くないな(状況が) サイコロでデスゲームって、コト…!? あら、支配人さんたら三白眼で片目隠れなんですね。いいですねえ、かわいいね。どこ住み?てかLINEやってる? 少女は別世界の存在なのかな?一緒に頑張ろうね~と思ってたらなにーっ!?そっち側なの!?はわわ 時給いくらですか?最低賃金上回ってますか? 1の目、出ないときはなかなか出ないですね!10回こえてやっと通れた……あれっ支配人さんもう出番おわりですか?もっとお話して~ あっルール違反したときの顔がすごい……や、やはり人外なのか……ときめいちゃうな… 遺志で働きたい……おじさん、死んでる……??きな臭くなってまいりました 妖精さんもかわいいですね。けもみみ尻尾セーラー服…人気高そう。 ちょっとまってサイコロをふった合計の数をカウントしてるの?怖い怖い怖い 少女ちゃんが淡々と進めてくれるので怖さが緩和されますね。頼りになる~~ 結構漫画とかも読むんですかね? エセ中国語片目隠れ小悪魔ちゃん!!!?お嬢様にもうつってて笑っちゃうな 楽しそうで何よりです からだ、見ちゃだめなの!?なんで不穏な演出が入るんですか~~こわいよ~~おじいちゃん、無事でいて… うすうす思ってたのですが、旅館の人たちキャラが濃い??妖精さんたちもたくさん話すとキャラの濃さがわかったのかも… 友人さんはクソデカ感情をお持ちのようですね。すごい、前方正妻面だ。 おじいちゃんの話、これ絶対持ちネタじゃないですか。酒の席でハズさないやつ。 お嬢?お嬢、限界オタクじゃん。語彙力ないなってるよ。デスゲームものもたしなまれるんですね。 本編、不穏なワードはちょこちょこあるのに、登場人物たちの掛け合いがコミカルすぎて笑ってしまう…! 天の遣いくん、煽ってくるな~~。途中までマジで自分の運がゴミカスなのかと思ってました。まあ20回までならなくはないから… そしてあれ、演技なんですね。大変だな~。 教祖様のデザインも好きです!!髪がぶわっとなるのも良き…… お嬢の秘密を知ったらしんじゃった。覚悟があってもね、人間の精神は脆弱ですからね。しゃーないしゃーない。支配人がお嬢に怒られてるところが好きです。そういうとこやぞ! トイレ連行はダメでしょ!となっていたら違う意味でダメだった。お嬢可愛い。お嬢の可愛さで緩和できないですか。無理だよなあ。 おじいちゃん……おじいちゃん!!!!!??!?えっうそ、お爺ちゃん!?ハ???????宇宙猫になりました。マジでお爺ちゃんなんだ。 やっぱり遺志で働いてたのか……そっか……いやどっちも死んでるのは悲しいけれど、一緒にいられるならいい、のか…? 主人公、涙ホクロの美形でひっくり返りました。かわいい服の趣味はお爺ちゃん譲りなんですかね。いいね。 は???お爺ちゃん???お嬢?????仲良くできない???? 怒涛の展開で目が点になりました。なにが…どうして………??えっ支配人になってる……前支配人は??もしかしてやったのか?? 相思相愛ならハッピー、か……?? 何も知らないエンドもいいですね。エンドロールの合間に展開が進んでいくのが緊迫感あって好きです!えっ見合い相手??? 親ガチャて………いやあ………爺ちゃんガチャは大当たりやろがい!! 次はお嬢とラブラブエンドを……あっラブラブできない!!死です でも何年も待ってくれるなら実質ラブラブでは?純愛ですね。ところで世界、えらいことになってません??? あ~~~~生首もってるシチュ、いい……… 潜入では清掃員くんになれるんですね!あ~やっぱり主人公は記憶いじられてたのか…まあ寄り道しますか! お爺ちゃん、整形とはいえめちゃくちゃ美少女すぎる。病院でなにやらかしたんや~…そういや両親が倒産したとかどうとか言ってたな。それで連れ去ったのか。 あっお嬢だやっほー。殺意高くない????そういえば、本編中も殺意向けてたような… ここに来た時点で主人公は死んでるってこと…??そういや河川で見つかったとかなんとか…… 本編2週目だと演出が追加されてる……!!?支配人、お片付け案がんばって通して~~ エンド7をやっと見れました!!うーん、急に苦しくなったってなんだろう……なんだろうね…… 「アゴが長い」で笑いました。某ハンサムゲームみたいな顎のお嬢を想像しちゃった…!! 購入!!?金持ちのやることはすげえや いいよね、相棒呼び……夢だったんだね…… 爺ちゃん……爺ちゃん………!!爺ちゃんの愛情を感じられてすごく嬉しいです。でも見た目は甘ロリ美少女…脳みそバグるし変な扉ひらいちゃうよ~~ あっ!!特大感情ファン男こと友人!!ラブラブやね 支配人と矢印の方向が向き合う日は来るのか!? 天の遣いくんの能力、ピンポイントすぎません!!?かわいそう 胃を痛めてそうなので胃薬あげないと…… おっ図書館デートか 二人っきりがなしになったらそりゃ爺ちゃんもお嬢も怒りますよ このルートでは平和でよかった~~~!!!あっやっぱり河に落としたのお前かよ~~~!!!!!! まあ皆幸せなら大団円でヨシ!か…??こんなかわいいお嬢に飼われるなんてめったにないですからね。お嬢は何耳なんだろうなあ。 最後のスチルの妖しさが大好きです。かわいい絵柄がらくりだされる怖さ、本当に良い…… 演出、グラフィック、ストーリー全て最高でした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
異邦人の心臓初めまして年下倉静さんのリキくゅに脳を焼かれた限界オタクです 自分はポケカラで歌(無名趣味) を歌って要るのですが異邦人の心臓 のファンメイド作品を歌ったのですが サムネを何にするか悩んだ時やはり ファンメイド作品のサムネにしたいな と思い権利や著作権に関する情報を 探したのですが権利等は公式の権利者に帰属する…と概要欄に書いてあったのでここでお聞きするのですが… 異邦人の心臓ファンメイド作品のサムネを歌のサムネに使ってもよろしいでしょうか? それとは別にX等で異邦人の心臓を 宣伝してもよろしいでしょうか? -
ねぇ、あそぼ怖すぎるプロモーションカードのデザインとホラーなストーリーを想像するタイトルに興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 きっと寂しい思いをした女の子の怖くも悲しいお話なのだな……と思っていた私の予想の遥か上を行くストーリーでした。 1週目は王道ホラーだと思っていたので、幽霊には負けてなるものかと物理で除霊をしようとして攻撃力の高い武器を選び、見事に失敗しました。そのため間違った時にすぐに選択肢へ戻れるのが大変ありがたかったです。 何とか正解を選び続け、安心していたところに出てきたロケットランチャーの大きさにピンチだというのに思わず声を出して笑い、この頃に作品タグの「ちょっと笑える」の意味にやっと気づき始めました。 無事に帰ることができ、2週目を促す選択肢の強い圧にふふっとなりつつももちろん2週目へ。 蛭沼さんが邪悪過ぎる!! もう逃げている途中も怖くて「早くロケランでこやつを始末せねば!」とずっとハラハラしていました。ホラーだからもしかしてこの子は……とずっと不安でしたが、最後がハッピーエンドで心の底からほっとしました。 でも好奇心で蛭沼さんを解き放ちました。ごめんなさい。 @ネタバレ終了 面白くて素敵なゲームをありがとうございました。 -
ハルカナツカ誤字があったので再投稿失礼します。 バチャフェスでお見かけした可愛らしいアバターが気になり、そこから興味を持ってプレイさせていただきました。 キャラクターがビジュアル・掛け合い含め可愛らしく魅力的で、だからこそホラーとしての不気味さやストーリーの悲しさが際立っていたなと感じました。 @ネタバレ開始 ナツカさんは強くて安心感があり、物理で怪異を解決するシーンでは笑ってしまいました。ヒロアキさんは真面目でしっかり者な印象がありましたが、物語が進むにつれて意外と不安定なところもあることがわかり、そこがまた魅力でした。 (あと本当にストレートな感想になりますが、個人的にイチョウさんのビジュアルが大変好みです……!) またホラーとしての怖い演出もしっかりとあり、特に選択肢が壊されるシーンでは思わずドキリとしてしまいました。 2週目では1週目でわからなかったシーンの意味が徐々に明かされていき、物語としてぐいぐい引き込まれました。1週目でふたりの仲の良いやりとりを見ていた身としては、ヒロアキさんが動かないナツカさんを引きずっていくシーンが悲しくて辛かったです。 ふたりがお別れするのは寂しいですが、また会う約束をしていたところに救われました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 -
.zipPC画面の再現度にびっくりしましたね! 展開も僕好みでした! YouTubeに実況動画をあげました!! ありがとうございます! -
黒猫骨董品店ゲームをプレイさせて頂きました! 雰囲気のある背景の絵がオシャレで、女の子が不思議可愛かったです。 @ネタバレ開始 最初の選択肢で怪しい箱だったので真っ先に開けてしまいましたw ゲームオーバー?でやっぱりねと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
怪異缶プレイさせていただきました。 4つの短編。 左から順番に読ませていただきました。 空き缶のデザインがそれぞれのお話を分かりやすく表していて凄い。 @ネタバレ開始 芋虫の描写がえげつない・・・!私だったら、どうするだろう・・・。 画家のお話も、壮絶な最後にゾッとしました。 あとに何も残らない・・・切ない。 どのお話も良質なホラー短編という感じで楽しめました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

ダイヤアーモンド
cara
あめのゆ畫
じょーこり
X-Factor
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
桜華ひばり@Vtuber
自虐勇者ぽぷり!
菊島姉子
こういうもの
みたけ
ネギマアイス〔ゲーム実況〕