heart

search

ホラー・オカルト

8750 のレビュー
  • 誓いは花火の如く
    誓いは花火の如く
    イラストとホラー風ミステリーに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 琴子さんと雛人さんの過去がじわじわ分かってきて切なかったです…🥲︎琴子さんが話してることが全て真実なのも驚きでした… 雛人さんの笑顔のイラストが大好きです!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!楽しかったです☺
  • 魚の目の方があなたより正直だ
    魚の目の方があなたより正直だ
    リアルで繊細なドット絵の魚がとても印象的で気になってプレイさせていただきましたっ! @ネタバレ開始 主人公との対話の中で見えてくる思いや考え、ある種の”抵抗感”のような影のある感情が一つの空間になって包み込んでくれるような、 画面越しにプレイしているのではなく主人公の内側にいるような気分になる感覚にハッとしました……!! エンドを回収して、改めて主人公の内部の対話にプレイヤーも参加している構造になっていると気づき、さらにドキッとしました! 見ることと見られることが混ざり合う不安さ、 相手と自分を重ねて考えた時に、自分自身に対しても発生する不穏な感覚… そして、そこに自分を重ねることがないからこそ、 心がざわつかずにすむ存在としての「魚」……! 見え方や考え方の対比が台詞の中に散りばめられていて、 読み進めるたびに、言葉では表せない感覚が直接スッと脳に届くような心地になる表現に衝撃を受けましたっ…!! @ネタバレ終了 ダークなタッチで描かれる静けさと揺らぎに惹き込まれるような、 素敵な作品をありがとうございました!
  • ドクタープラシーボ
    ドクタープラシーボ
    非常に面白いゲームだと思います! 個人的に好みだったので、とても楽しめました! まず、可愛らしいグラフィックと落ち着いたBGMは良いですね。 推理面としてはうーん。チャプターに関しては記憶力勝負みたいなところがあって、私は総当たり気味になってしまいました。 しかし、特筆すべきは推理というよりも『納得』と『考察』ですね。 ここがこのゲームの非常に面白いポイントだと思いました! @ネタバレ開始 一応、シーンを埋めました。 新聞の演出は個人的にツボで最高でした。 しかし、新聞の人物で登場してないような人物や主人公の正体も いまいち分からなかったです・・・。 パズルが綺麗に埋まらないモヤモヤはあるにはあります。 何か見落としているのかな? まあ、ホラーものに限っては謎は謎のままにしておくのも嫌いではないので良いのですがね。 何にせよ、面白いゲームでした!
  • 黒猫骨董品店
    黒猫骨董品店
    素敵な看板に惹かれてプレイしてみました。 BGMや背景の小道具など、和と洋が混じりあう雰囲気に骨董品店らしさを感じてわくわくしました! 新たな物語の始まりを感じさせる第一話でした。
  • バス停の彼女
    バス停の彼女
    こういう雰囲気のホラーゲームは程よく怖くて好きです。 ほのぼのとした絵柄なので極端にホラーが苦手じゃなければ大丈夫だと思います。 @ネタバレ開始 こんな感じの怪異の正体などが明かされない不思議な出来事系のホラーゲームが好きなので面白かったです。 わかりやすい選択肢だったので女学生に助けられるのは想像してましたが、想像以上に物理でした(笑)。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    全エンド回収しました!イケメンマッチョって神ですよね(((( 楽しかったです!
  • 深夜観光TASOGARE
    深夜観光TASOGARE
    深夜の観光を楽しめるゲームです! 笑いあり!?涙あり!?の深夜観光は夜物市へ!
  • 魚の目の方があなたより正直だ
    魚の目の方があなたより正直だ
    闇深な雰囲気がすごくよかったです 全エンド回収しました
  • 怪異缶
    怪異缶
    色鮮やかな4つのを選ぶと 一つ一つの問いかけてくるようなストーリーに 不気味さもあり 続きが気になるようなお話の内容が大変面白かったです そういう意味かーという感じになりました 素敵なゲームありがとうございました
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    遊んで勝っていくと・・・ @ネタバレ開始 何やら怪しくも格好いいお兄さんとハイ&ローして お話を進めていくと段々と バグのようなログの文字化けの作りが凄くてお話の内容も面白くて ついついバッジを取ってしまいました 逃げれない・・・ 凄く面白かったです 素敵なゲームありがとうございました
  • 禍ツ祓イ
    禍ツ祓イ
    時間は迫り悪霊を祓う緊迫感ありました @ネタバレ開始 最初は悪霊だと思ったら釘、鞭を使うと本物だったり 何回かプレイして慣れてきてクリア出来ました でも巫女様は命を削っていたのですね 悪霊退治の瞬間は格好良かったです 素敵なゲームをありがとうございました
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    カーブミラーで起こる不思議な現象が知らせる真実 @ネタバレ開始 全てのENDを見ることが出来ました 最初時間切れになってしまい 次はカーブミラーと時間を頼りに解明していくのですが そこでもノーマルENDで詰まり何が起きたのかを検証していく過程が夢中になるぐらい面白かったです 真ENDを見れたときは少年が救われたのなら良かったと思いました 素晴らしいゲームをありがとうございました
  • ピエロと怪獣
    ピエロと怪獣
    ピエロと怪獣、一見関係無さそうな凸凹コンビですが… 結末を迎えてからよくよく考えると「あ~、、なるほどなぁ……」となる作品でした! 二人(?)の目的や力量は不明なのに、何といいますかね…… 「 圧 倒 的 強 者 感 」のオーラが凄すぎて、HUNTER×HUNTERに出てくるキャラかと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    グラフィックが動き続けているクオリティの高いゲームです✨ トランプのハイorローを当てるという簡単なゲームですが、正解or不正解によってやり取りが変わっていくので、何度も楽しめる! @ネタバレ開始 バックログが変わったり、バグや描写の変化が発生することで心理的に誘導されている感覚になり、答えることにプレッシャーを感じるようになる緊張感あるゲームです。@ネタバレ終了
  • あの画像の初出が判明しました。
    あの画像の初出が判明しました。
    大変面白かったです! シナリオやミステリーの謎解きが判明する過程も「なるほど!」と膝を打つものでしたが、 実際に掲示板や動画のアップロードをおこなうなどのリアルな体験ができるUIデザインが特に見事で、自分にはなかなか真似できないハイセンスな作品だよな、と感心しました。
  • 君の夕影
    君の夕影
    ドハマりしました。ドット絵も雰囲気も古のゲームを知る、"おっさん特攻"がある。シチュエーションも引き込まれるものがあり、きっちり世界観とキャラ(主人公は見えないが)に感情移入していた。 この路線での作品を、また見てみたい。
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    心の底からゾッと来るような作品でした。 @ネタバレ開始 初めは普通の質問系ゲームかな?と思っていたんですが、進めていくにつれ「プレイヤーが情報を知っている前提で話をすすめている」ことが明白になっていて、自分ではない何かと対話されている気分になりました。 詳細を全て伝えるのではなく、背景と人物だけ伝えてあとはプレイヤー自身の妄想に任せるのも非常に面白かったです。 画像もひずみや色をずらすことで、えもいわれぬ恐怖を演出しているのがもう……ヤバかったです……(語彙力消失) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    面白かったです! ルールも分かりやすく、楽しく遊ぶことが出来ました! @ネタバレ開始 もしかしてベリーさんって in abysmのベリーさんと同一人物だったりしますかね?姿が似ているのでそう思いました! 少しヤンデレ風味の言動が最高でした!本当にこっちに来たらどうしようとドキドキしました。 演出も凝っていて、どうやってるんだろう?すごいな!!と思いました(語彙力なくてすいません(;・∀・)) @ネタバレ終了 とても面白かったです 素敵な作品をありがとうございます✨️
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    うおおおお‼︎の急な集中線と勢いに笑った。全エンド回収やっとできました!楽しかったです!!!
  • バス停の彼女
    バス停の彼女
    不安と恐怖がずっと付きまとうホラー作品でした。 @ネタバレ開始 バス停にも道中にも妖怪らしき謎の影があって 最後まで生き残れるのか不安でいっぱい。 しかしながら女性はめちゃいい子でしたね・・・ 傘が飛んでてきた時の安心感たるや・・・ @ネタバレ終了 最後まで読むと印象がガラッと変わって面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!