heart

search

その他

7500 のレビュー
  • SICK STREAMER MESSAGE CHECK
    SICK STREAMER MESSAGE CHECK
    物語全体を通しての鬼気迫る生々しさと緊張感に胸の辺りが締め付けられる感覚を覚えながらも、読む手を休ませない魅力的な文書力に引き込まれていきました。 一度歪んだしまった心の、自罰的かつ堂々巡りな思考回路と精神状態という第三者の目線からすれば悍ましく思われかねない描写へ真っ直ぐに向き合い、一つの作品として惜しみなく表現し切ったその姿勢に好感が持てました。 @ネタバレ開始 その上で救われない様を淡々と描くだけに留まらず、end6とextraで些細な救いと希望が見える形で締め括ったことに、作者様の創作者としてのある種の矜持が垣間見えたように感じられ、爽やかな心持ちでクリア後の余韻に浸ることができました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をプレイさせていただき、ありがとうございます。
  • もふキャラメーカー
    もふキャラメーカー
    Xで見かけて気になりプレイしました! パーツやワードがよりどりみどりで選ぶのが楽しい!! 面白いアイデアですし、何よりと~っても癒されます。 (リコペマさんの絵がすごく可愛いので、どう転んでも可愛い仕上がりになるのも安心ですね!) 気づけば夢中で画面とにらめっこしていました笑 とても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • マグカップは割れない
    マグカップは割れない
    カードガチャで知ってプレイさせていただきました! 人外さんの雰囲気がかわいらしくて、世界の終わりなのに悲観的でなくほんのりとした幸せを感じられるところがとても素敵でした…!!
  • わだつみは水底に眠る
    わだつみは水底に眠る
    配信でプレイしました! 画面のつくりや演出が丁寧で、世界観が最高でした。 @ネタバレ開始 「あいしてる」という言葉がどういう状況で口にしているかがEDによってかなり変わっているのが好きです。 選択肢を後ろから選んでいったのですが、個人的にはこの順番でしてよかったなと思います。 そして、「   」の中に入る言葉は、おまけシナリオまで見た上で、ああこれなのかなと考えたりするのも、楽しかったです。 @ネタバレ終了 仄暗さが素敵な作品をありがとうございました!
  • Change
    Change
    概要欄のあらすじに共感でき、気になったのでプレイしました。 モノクロのドット絵で描かれるオカルトな世界観に惹き込まれました。 探索要素もあり、置かれた状況を考えながら探索するのが楽しかったです。 @ネタバレ開始 あとがきの言葉がとても刺さりました。 生きているからこそ出来ることを前向きに選択していきたいと思える素敵なお話をありがとうございました。 @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
  • カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    ドキドキが止まらない作品でした……! @ネタバレ開始 まず荷物を受け取るだけの簡単なお仕事という説明文にめちゃめちゃ惹かれました……!絶対怪しい!! そして、怪しげな住人もみんな個性豊か……!ゲームが始まる前からワクワクが凄かったです! 青年→兎→猫→天使の順番でやったのですが、色々と怖すぎて面白かったです! 開けないエンディングを先に見てから開けるエンディングを見ていたので、これは中に何が入ってるんだ……?!と中身を予想してプレイしてたのですが、ほとんど全てが予想を遥かに超えるモノが入っててビビりました……。友人、どうして……。 最初、青年は何に対して謝ってるんだろうと不思議に思ってたんですが、めちゃめちゃ怖い事してて、真相が分かった時は鳥肌が立ちました。青年、どうして……。 兎さんも最初、優しそうで丁寧な方だなと感じたので、荷物の中身もお洒落な感じなのかな~と思っていたら、かなりヤバい精神干渉型!!!!兎中毒になる~~~!!とハチワレみたいに叫んでました。兎さん、どうして……。でも、兎さんはきっと主人公を嵌めようとして渡してないよね……ありがとね……。 そして次の猫さん!最初はめちゃめちゃ疑ってました……。猫と聞いて、シュレーディンガーの猫を思い浮かべてしまったので、そういうアレが入ってるのかな……と警戒してました……。でもめちゃめちゃ優しくて、嬉しすぎる荷物だ……。一番ほのぼのしてて、めちゃめちゃ心が癒されました……。そして、こういう時にだけしっかりと荷物を取りに来る友人。なかなかやるな。 そして最後は天使さん!受け取った時点でどっちみち詰みなのが怖すぎる!今までは辛うじて開けない事で危機回避が出来てましたが、今回は閉めたままでも開けてしまっても不可避のヤバい加護が飛んでくるの怖すぎて泣きました。天使さん、どうして……。 基本的に全てがヤバくて面白かったです!ワクワクが止まりませんでした! それに猫さんのエンディング……本当に良い意味でやられました。自分は開けないから選んでいたので、茶色の液体が出てきた時は「ああこれはヤベー物入ってんな……」と思っていたので、開けるエンディングを見た時は良い意味で期待を裏切られて感動しました。猫さん、本当にありがとう。 イラストもUIもめちゃめちゃ可愛くて、最初から最後まで本当に楽しかったです!!! @ネタバレ終了 荷物の中身がめちゃめちゃ気になる作品でした!!めっちゃ面白かったです!!
  • Booze-reduction
    Booze-reduction
    前作で堪能したゲームの世界観は本作でも健在でとても楽しませて頂きました。前作よりも成長した彼との対話を軸にストーリーが進行します。グラフィック面はかなり強化されており、アニメーション表現なども堪能できました。また、本作ではポイントクリックが導入されており、自室内の様々なオブジェクトをクリックすることで様々な対話がなされます。部屋中隅々まで調べ上げ、選択物に応じた会話が楽しめました。 エンディングは5つとのことでまだコンプはできておらず、未開放のスチルもある状況ですが、長らく感想が付いていない状況がプレイを楽しんだ身としては納得できないので、フルコンプ前で恐縮ですが感想を投稿させて頂きました。フェスでスポンサー推薦を獲得しただけあって表現力に富んだ作品でした。おススメです!
  • まっしろの部屋
    まっしろの部屋
    とても面白かったです。友達と一緒に遊んで盛り上がりました。 @ネタバレ開始  部屋がそれぞれ人間の三大欲求の食欲、睡眠欲、性欲を表していることに友達が気付いてとても盛り上がりました。 また、二人で何でパンが持っていけないのか考えましたがよくわからかったのでもしよろしければパンを持っていけない意図を教えてもらえるととてもうれしいです。友達はパンがおいしそう、何でフランスパンなんだろうと言っていました。 @ネタバレ終了 絵がモノクロという限られたカラーパレットでここまで表現できるのが凄いです。
  • Booze-addition
    Booze-addition
    今となっては逆に新しさを感じるような非常に限られた色数、特徴的な一つ目キャラクターのキャラクターデザイン、冒頭より繰り返される意味ありげな彼との問答、ととても雰囲気満点なゲームでした。 断片的な会話の内容から主人公の置かれた状況を想像しながらプレイしたのですが、最後になるほどそういうことかという結末が用意されていてとても腑に落ちました。不眠症の彼に幸多からんことを、と願わずにはいられないお話でした。
  • YELLOW LIQUID
    YELLOW LIQUID
    プレイさせて頂きました。 大変楽しませて頂きましたがセリフを頑張りすぎると女性はたぶんYou〇ubeに怒られます。 でもギリギリ許された神作品です。 ありがとうございました。
  • Only Dance !
    Only Dance !
    はじめまして。「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。 Only Dance ! を演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネや動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 思っていたより動いていてびっくりしました!イラスト一枚の気持ちで始めたらゆるゆると動き始めて驚きでした!笑 薄暗い部屋の中悲しそうにしている少女の前でニコニコしながら音楽に合わせて踊っている妖精のギャップが面白かったです! シンプルで静かだけど楽しげな曲に合わせたゆるゆるとしたダンスがすっごく良いです! 少女がかわいかったです!最後、にこにこしながら揺れてくれてる姿もすごくうれしくなりましたし、かわいかったです! 妖精の表情が好きです!目だけニコニコしているのがすごくいいです!つかれてきたときにへろへろしているのもかわいかったし面白かったです!休んでもまた踊り始めるところに「少女のために!」という強い意志を勝手に感じました! ほのぼのほっこりとしていて楽しかったです!ありがとうございました!
  • はるちゃんはいきづらいから
    はるちゃんはいきづらいから
    素敵なゲームをありがとうございます。 @ネタバレ開始 はるちゃんの一日をはるちゃんの気持ちと一緒に過ごして、そこにある確かな悲鳴を強く感じました。 朝起きた時から始まる後悔と理想像の自分にちっとも追いつけないと落胆する心、明るくふるまうことで普通らしくあろうとするそのすべてが切実で、はるちゃんがどれだけ自分を否定して生きてきたのかと思い、胸が苦しくなりました。 同じクラスにはるちゃんがいた時、わたしならどう思ったか。 同じクラスではなく、大人としてみた時どう思うのか。 もしも社会人になり、はるちゃんと同じ場所で働いた時どう感じるのか。 そんなもしものことも考えながらプレイさせていただきました。 優しい人たちに囲まれているからこそ勘繰ってしまうことにまで後悔する、不器用で、素直で、いまを必死にもがいているはるちゃんが幸せになることを願わずにはいられない作品でした。 @ネタバレ終了 本当にすごくいいお話だったので、耐性のある方にはぜひプレイしていただきたい作品です。
  • 尊い命
    尊い命
    絵が可愛くて面白いゲームでした。 @ネタバレ開始 すべてを自白させてなつき度Maxにしてから殺すの快感すぎる(最低) @ネタバレ終了
  • 悪の組織の適職診断
    悪の組織の適職診断
    プレイさせていただきました! すごく面白かったです! @ネタバレ開始 やっぱりワルット団いいな〜。って、衣装が変わってるーーー!?みんな似合ってます!! ちなみに中小企業のドリーム系、デジタル派になりました! デジタル派の説明「インドア派」 ……どうやって見抜いたというのか…! おまけのポジションも見ました! 知恵袋枠とかそんなYah〇〇知恵袋みたいな…。マッドサイエンティスト系の座右の銘「失敗は成功のもと」!回復系の「用法、用量はちゃんと守ろう」たしかに! というか診断シートの猫カワイイ!!! 診断しましたけど、やっぱり第一希望はアクアさんの猫で(!?)、第二志望はアクアさんの部下です。 まだワルッと団員、そしてアクアさんの ペット枠は募集中でしょうか?(おちつけ) (長文失礼しました) @ネタバレ終了 いや〜画力すごいですよね…!このゆるゆるのタッチに一目惚れしたんです!今回も素敵なゲームありがとうございました!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    少女に笑ってほしい。 その一心で踊る妖精にこちらも励まされました。 最後には少しだけ涙を流してしまいそうで、私の所にも妖精が現れてくれないかなぁ…なんて思ったり。
  • VOON
    VOON
    英語かっこいい!!曲もテンポも最高です!!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    短編でしたが、とても心にグッとくる作品でした 素敵なゲームをありがとうございました
  • 嘘とサプライズ
    嘘とサプライズ
    実況をさせていただきました。 謎の美少女と会話をするという、不思議な展開でしたが、可愛い見た目とは裏腹に(?)少女の発言は突拍子もなかったですね・・・ @ネタバレ開始 思考ボタン(?)を複数回押す必要がある、ということに気が付くまでに結構周回しました。1回で満足してました・・・さらなる高みがあったんですねー END1の際に少女の瞳がオレンジっぽくなっているのはなにかの伏線なんでしょうか?? @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ふゆねむる××に。
    ふゆねむる××に。
    良いお話でした! どんな生き方したらこんな素敵なお話しが思いつくのだろう、と思うほどに。 ありがとうございました。
  • LAST.
    LAST.
    「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。LAST.を演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。さらに、ゲーム音の収録を失敗しています。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネや動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 ケーキを作りながら背景で過去や思い出を振り返り、だんだん「もしかしたら……」と何があってこんなことになってしまったのか少しずつ明るみになっていくのが面白かったです。 よくみてえらぶときの選択肢のイラストがシンプルでかわいかったです!粉砂糖(?)を選ぶときに出てきた一番左の雪だるまデザインのパッケージがすごく好きです。 クリア後のタイトル画面が衝撃的でした……。 END1も2も主人公のその後を思わせる画面に変わっていてどちらも心に来ました……。 面白かったです!ありがとうございました!