heart

search

ティラノゲームフェス2021参加作品

8502 のレビュー
  • Re:quiem[life]
    Re:quiem[life]
    世界観の設定が、面白いと思いました。 舞台が地球じゃなかったり 人間以外の生物がいたりで 今作では、分からない伏線もあって 凄い興味が湧いた作品でした。 @ネタバレ開始 物語、最初と最後 非現実の様な砂嵐、ノイズは何か? リーリ、博士、アンジェラに 似た人物は誰なのか 逆に優は、何故容姿が変化せず リーリと一緒にいるのかも、気になるし 女神を倒すとは一体… 女神の子は、人間のパーツで 作れた、等々 分からない事は、沢山あったけど キャラは可愛かったし 面白かったです! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • だから、私は悪くない
    だから、私は悪くない
    この物語は、フィクションだけど 遠い未来に起こり得そうで怖かったです。 でも、最先端の未来を 少し見たいなって思いました。 @ネタバレ開始 幸福を幸福と感じなくなる描写は 恐ろしかったし 人間が一定数減ると、自動的に 子供が生まれるシステムがあったけど 意味あるのかな…?って感じました。 あと結局、真の幸福が 薬に直結するのも、依存性は無いとはいえ そこまで人間は愚かになったのか と思ったし 少女は、あの後どうしたんだろう… 人間はまた、文明を最初から 繰り返すのかな?って思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 恋廃トンネル
    恋廃トンネル
    絵柄に惹かれてプレイさせて頂きました♪ ヤンデレ要素がたまらなく最高でした♡ この作品に出会えて良かったです〜!
  • ときめきスパッツァー
    ときめきスパッツァー
    プレイさせていただきました。 コメディのセンスとノリが好きです。 (ちなみにコロコロ好きで読んでました~) 初っ端の精霊にまず心を持っていかれました。 @ネタバレ開始 順番に攻略させていただきました。 くるみちゃん→かわいい。目がキラキラ。理想の幼馴染すぎる。コテツの鳴き声に毎回笑いました。そしてコテツに泣きました・・・(´;ω;`) 310ちゃん→かわいい。ドジっ子で頭が取れるところとか、バトルモードの衣装もかわいい。 ペスカちゃん→かわいい。しゃべり方もかわいい。肌の色もポップでかわいい。彼シャツやばい。 結果→全員かわいい。ボイスも良かったです~。そしてスパッツの良さを再確認できたゲームでございました。 スパチラ差分埋まらなくて、何周か探し回りました(笑)無事に集まって嬉しいです!ワーイ。 @ネタバレ終了 ギャグとシリアスがうまい具合に混ざり合っていました。 バッジもゲットです。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 生きるその先に -岐尾森編-
    生きるその先に -岐尾森編-
    動画やオープニング映像がすごい!と思ってプレイしてました! 美しいイラストとキャラがみんな可愛くて楽しかったです。 ありがとうございました!
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    全クリしました!とても面白かったです! @ネタバレ開始  平井くんエンド後、結婚式の写真撮影の時に、帳が後ろで銃を構えているスチルに切り替わるのが秀逸すぎて、めちゃくちゃ怖かったです。最高でした。  また、京子さんエンドのラストの手紙、てっきり橘さんだと思っていたら、まさかの帳の仕業だと判明して鳥肌がたちました。  帳がただの明るい幼馴染で収まり切っていないところがいいです。激重感情抱えてる男が好きすぎるので、帳めっちゃ刺さりました! でも、平井くんと京子さんには幸せになってほしい…!!
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    プレイさせていただきましたました! イラストが可愛くて、ゲームの雰囲気にも惹かれてダウンロードしました。 サクサク進められる内容と合間に出てくるイラストにとても楽しみながらプレイできました! 微ホラーでホラー苦手の私でも楽しめました!!! ありがとうこざいました!!!
  • 魔法少女にうってつけの日
    魔法少女にうってつけの日
    まず絵が好みです。 テキストのセンスは危険だな、と思いますが私に語彙力がないので何が危険なのか分かりません。 キャラのネーミングセンスも敵のデザインも素敵です。 シュールすぎて嫌されました。 また作者様の新作があれば遊びたいと思います。 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    ACT2の余韻に浸りたく、また夜梟伝とのコラボを拝みたく挑みに参りました! @ネタバレ開始 伊戸村隊長にまた会えて嬉しいです!古賀ちゃんとの会話も… 誰一人欠けることもなく、ヒトガタも来ない。なんてハッピーな世界なんだ笑 そして、うちのフリーバトルでは毎度必ずメンバー入りする吉良りん。 コラボコンテンツではその彼がまさかの敵!!! しかもあのセキさんとのタッグ!!!強すぎ… 世界観と戦闘様式は反クラですが、音楽や運要素に夜梟伝らしさが感じられて楽しかったです。 あと眞さんのかっこいいカットインを拝めて嬉しいです!! ノーマルで既に辛勝だったのでハード以降は攻略情報を拝みながら挑みました。 ナイトメアでは先読みで「Ch防」ばかり出るので、もう勢いでいったれとガンガン「零子崩し+村正垂蓮斬」で攻めまくったところ、幸運にも吉良りんが村雨断空斬を1回しか発動しなかったためギリギリ勝てました!! これはいつも贔屓にしている(働かせているともいう)吉良りんからのサービスですよね??? それでもセキさんのチャージがあと1周早く溜まっていたら普通に負けていました。 本当にギリギリでした…もう一度戦っても勝てる気が全くしません笑 @ネタバレ終了 どの追加コンテンツも、豪華コラボも、とても楽しかったです!! ありがとうございました!!
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    実況プレイさせて頂きました! ホラーのタグ通りドキッとしてしまう部分もありつつ、ポップで可愛い文体のおかげでプレイしてて楽しかったです
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    追加コンテンツ4種とも遊ばせていただきました。 次から次へと事件と脅威が押し寄せる本編と異なり、 平和で和めるシナリオと遊び応えのあるバトルがとても楽しかったです。 『夜梟伝』とのコラボは平時における熱い展開といいましょうか、 危機的状況に陥るわけではないのに燃えるシナリオに バトル時のかっこいいカットインにアレンジBGM。 そして難易度「nightmare」で勝利を手にした時の達成感。 本当に満足感の高いコラボでした。 @ネタバレ開始 個人的に、臨界人になる前の古賀さんと、生前の伊戸村隊長の やり取りが見られてすごくうれしく思うと同時に、本編での顛末を思うと 胸が苦しくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を本当にありがとうございました。
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    追加コンテンツ第4弾の配信おめでとうございます! そしてこの度は拙作「夜梟伝」とのコラボありがとうございます! 細かな感想は試遊段階で作者様に直接お伝えしているので、こちらではファンアートとここを読んでいるあなたへのおすすめポイントを述べさせていただければと!! ①激熱シナリオ! なんと今回のためのコラボ特別シナリオ!!あのキャラとあのキャラの絡みが見られる!? 初見さんでも熱い展開に本編が気になっちゃうこと間違いなし!! でも本編を知ってるとちょっと見方が変わる…?かも…!? ②激熱演出! いつもの反クラバトルに夜梟伝風のカットインが加わったスペシャル演出になっているぞ!! normal、hardのさらに上、nightmareではとある条件で何やら特殊な演出があるらしく…!? 戦闘BGMも特別アレンジバージョン!聴いてね!! ②激熱バトル! 油断しているとnormalでも厳しい戦いになるぞ!!(実体験) なんせ相手はあの二人!!強敵すぎる!!スキルチェックを忘れずに、「秘技」の力も借りよう! 困った時は無理せず攻略に頼ろうな! というわけで、皆遊んでね!私も更なるスコアチャレンジを目指します!! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    追加コンテンツが増えるたびに、嬉々として再ダウンロードして遊ばせて頂いていました! そしてなんと、夜梟伝とのコラボ……私の好きな作品2つが合わさる……!!! 我慢できずに飛びつきましたw そして、めちゃくちゃカッコよ&面白かったです! @ネタバレ開始 キョウさん、セキさんの隊服姿! サトミさんと会話している……! 夜梟伝とのシステムもうまく融合している戦闘で、カットインもカッコよく、興奮しました。 キャラ達のスキル/秘儀を読み込んで、戦略を立てながらノーマル/ハードモードでまずは楽しみ…… ナイトメアモード……。 わかっていました、相手がセキさんとキラさんの時点でヤバイと。 わかっていませんでした。SP回復すると……! 負けまくりましたw だからこそ、リトライしてやっと勝てたときの達成感がとても気持ち良かったです。(安眠) @ネタバレ終了 白と黒 過去と未来 戦闘と師弟関係 共通点が多い事にも気付けて、大満足できました。 追加コンテンツ毎に感想贈るのはご迷惑にならないかな……と控えていましたが、嬉しすぎるコラボで舞い上がったので贈らせて頂きました。 弐藤さん 眞さん 素敵な作品、コラボを、ありがとうございます!!!
  • それゆけ!田中マン!
    それゆけ!田中マン!
    大昔にプレイしたのですが、再プレイしました。 @ネタバレ開始 いきなり●ねと言われるのに大爆笑しました……! 財布又はサンドバックにも笑いました! おばさんもおばさんに見えないしアフロも10歳に見えないです! @ネタバレ終了 ワードが無法地帯すぎて笑えました(笑いすぎ) 素敵なゲームをありがとうございます!
  • 雨音と自動人形 結(むすび)
    雨音と自動人形 結(むすび)
    めっちゃ世界観に浸れました! 曲や映像もきれいで、最後はとても感動できました。 他の作品もプレイさせていただきます……!
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    @ネタバレ終了 ノベルゲームで奇跡の戦闘コマンドがある推しの2作品がコラボしていると聞き馳せ参りました。 まさか、まさかの戦闘コマンドの融合が…!? 両作品で戦闘で何度も死んだ私がクリアできるのか…?? と、恐れおののきましたが、特設サイトにある親切な攻略によって、エピローグまで見ることができました…! もっちろん、説明ありのNormalでやりました!! 凄いです。これは凄いクオリティです。 @ネタバレ開始 マップ移動画面のBGMがまぁ懐かしくて懐かしくて、笑けてきました!実家のような安心感! そして、バトル前後にかかる激アツBGM!! 一気に記憶が蘇る状態でした^^ 吉良隊長の徹底防御とセキさんの華麗な攻撃で2回死にました。ありがとうございました。感無量です。
  • 断罪室
    断罪室
    好奇心から調べてみたのですが、管理人の頭の花はどうやら以下のようなものらしいです 黄百合――虚偽、憎しみ 紅ダリア――浮気っぽさ、裏切り、不安定 白朝顔――虚構 シコクツツジ――疑い、裏切り またはラベンダー――沈黙、期待、不信 野ライラック――弱気、臆測、猜疑心 青竜胆――寂しい恋、悲しみに暮れる君を愛している 月桂樹――裏切り、死ぬまで変わらない ちなみに、黄色いチューリップは希望のない愛を意味します この人、本当にネガティブ能量に満ちていますねwwww
  • 【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    このゲームは本当に楽しいです おしっこ耐えゲームをもっと作ってください いつも応援しています!
  • ポケしょたといっしょ!
    ポケしょたといっしょ!
    めちゃくちゃ「ふわぁ」な可愛らしいゲームで、大好きになりました〜。 @ネタバレ開始 「ふわぁ」から「うわぁっ!?」な展開になったのは、衝撃的でした…面白かったです!楽しませていただきました! @ネタバレ終了
  • 誰も彼女達を殺せない ~Nobody Can Kill Them~
    誰も彼女達を殺せない ~Nobody Can Kill Them~
    フルコンプしました!! 序盤からなにやら不穏な始まり方で、ブラック企業もびっくりな契約内容。 え?この子主人公じゃないの?こんな扱い方で大丈夫なのかー?とひやひやでした。 どんなお話なんだ…!?と全く予想ができなくて、一気にプレイしちゃいました。 @ネタバレ開始 ファンタジーなようでしっかり設定が作りこまれていて面白かったです。 バトルものってご都合主義になってしまいがちなのですがつくられたルールにのっとってそうきたかー!と意表を突かれるシーンばかりでした。 間違った選択肢でもなるほど、そういうことか~。と謎解きみたいで面白かったです。 nobodyという単語自体が否定形だから、そう解釈すれば…!っと種明かし&タイトル回収の構成がすごいっ 登場人物それぞれが色々抱えているので結果だけ見ると淡白な決断にも見えるのですが、多くを語らない分読者としては行間を読む楽しさがありました。 パフォスさんとウズニツァさん生存ENDが好きです。 @ネタバレ終了 エンド4つありますが、それぞれ全く違った結末になるのでプレイされる方はフルコンプ是非してほしいです。 素敵なファンタジー、ありがとうございました。