heart

search

チップを送付できる作品

36126 のレビュー
  • えんじぇるなんばー
    えんじぇるなんばー
    天使さんとの会話は、面白くて 抜けてるところも少しあって可愛かったし シュールな話題が多くて 読んでいて楽しかったです。 イラストは、温かみを感じたというか 天使さんの表情も、笑顔だけではなく 暗い表情もあって素敵と思ったし タッチも良かったです。 @ネタバレ開始 同じ選択肢を選ぶと 天使さん…ミカリさんの反応が 変化するのも好きだったし とびっきり可愛いと思いました。 最初は、明るくて面白い話題が 多かったけど まさか、主人公リナの過去が 重いのは意外だったし 自決をしていたとは驚きでした。 下界に暗殺者が~って話題があったけど これが伏線だとは思いも、しなかったし ずっと、リナを見てきて 守ってあげたかったんだなと 理解できて、ミカリさんの優しさに とても惹かれました。 エンジェルナンバーの描写もあって エンジニアになっても 今も見守っているなって、表現もあって 良かったです。  てか、タイトル回収が凄い… あと、ミカリさんの太ももが 輝いて綺麗だと思ったし 概要のプレイ時間もナンバーを 意識しているのかな?と思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • だから、私は悪くない
    だから、私は悪くない
    この物語は、フィクションだけど 遠い未来に起こり得そうで怖かったです。 でも、最先端の未来を 少し見たいなって思いました。 @ネタバレ開始 幸福を幸福と感じなくなる描写は 恐ろしかったし 人間が一定数減ると、自動的に 子供が生まれるシステムがあったけど 意味あるのかな…?って感じました。 あと結局、真の幸福が 薬に直結するのも、依存性は無いとはいえ そこまで人間は愚かになったのか と思ったし 少女は、あの後どうしたんだろう… 人間はまた、文明を最初から 繰り返すのかな?って思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 束の間のひと時を
    束の間のひと時を
    プレイ・実況させていただきました! 想像を掻き立てられる素敵なゲームでした! @ネタバレ開始 ゲーム側から提示される情報量がとっても丁度よくて、とても想像力を掻き立てられました。 すごく印象的な世界観のデザインで没入感が高かったです。アニメーションによって常に画面に動きがあるのもいいなと思いました。 セリフも強く印象に残るフレーズが散りばめられていてとても好みの作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    @ネタバレ開始 BADEND3が衝撃的でしたが、それ以上にTRUEENDが感動的で、とても刺さりました@ネタバレ終了 感動をありがとうございます
  • えんじぇるなんばー
    えんじぇるなんばー
    コメディのタグに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 天使さまが良いぱっつんで、性格がゆるいのはツボです(選択肢はかわいいけど、にしましたw) 展開もいきなり、BADなパターンも分かるなんて驚きました。 CGだけでなく、全てが丁寧で好感がもてました。 タイトル回収やスタッフロールのプレイヤーのテキストも良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 隣の世界の私のクラス
    隣の世界の私のクラス
    実況配信させていただきました~ 平行世界の怖い話!!聞きなじみのある都市伝説だけど、ちょっと何かが違う。 そして、結末が・・・!! @ネタバレ開始 平行世界の私の方はクラスメイト達が悲惨な状況へ・・・ でも現行世界の私の方はクラスメイト達を救う感じ?の方向で なんかホッコリとしたり負けず嫌いバトルだったり甘酸っぱい青春だったりと、 ホラー耐性がない人や不気味な後味が苦手~な人達も平行世界と現行世界の二つの結果があることで 安心して見られる感じで、平行世界ではかな~りホラーで終わってるのに、不思議な感覚になりました。 @ネタバレ終了 真鍋君のその後が気になりますが、そっと応援し続けますね~💗 素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました~♪
  • 透明人間、前髪を切る
    透明人間、前髪を切る
    表情は、わからないけど キャラの表現が上手だと感じました。 感情表現もだけど スチルの枚数が多かったから 表現に動きがあって良かったし 暗いお話なのかなと 思っていたけど、明るい寄りで 二人の会話は読んでいて 楽しかったです。 @ネタバレ開始 ミストさんの、私が考えている 死神の姿からは、かけ離れた姿に 意外性を感じたし 彼女の優しさ、明るいところは好きだし 一緒に居たら、絶対楽しいキャラで 魅力的に思ったし リボンが沢山あって おしゃれさんだなと感じました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    このゲームをプレイして号泣してしまいました。自分は、涙もろい体質で何度やっても、涙が出てきます。 素敵なゲームをありがとうございました
  • 透明人間、前髪を切る
    透明人間、前髪を切る
    人外ちゃん好きだしくびれ良かったんでやりました! シンプルながらもきれいで楽しかったです!!
  • 混成魔法薬のつくりかた
    混成魔法薬のつくりかた
    フルボイスで可愛い女の子達とアイテム合成が出来ると聞き、プレイさせて頂きました! 友情もハピエンも存在する…っが!予想外にヘビーな作品で驚きました…!! @ネタバレ開始 最初はほのぼの仕様だ…!とほっこりしていたんですが、難易度が上がる毎にえげつなさもレベルアップしていって、実際にエンディングを迎えるまでは気が抜けずに色んな意味でドキドキしながらプレイさせてもらいました! 以下、迎えたEND順に感想を語らせて下さい。 END2 とんでもない危機が訪れてるのに、何やってるの2人共…!! 最初に見たエンディングがエッ過ぎて凄くビックリしました! でもあの口説き文句を見るに、元々クロエちゃんはそっちもいける!? END1 お互いが大好きなのが伝わってきて良きですね~! ただ、本当に親友…? 私としては、友情でもいいけどそれ以上でも一向に構いませんよ!! END4 ガチのBAD ENDじゃないですか…! 気持ちはわからなくもないけど、エレンちゃんみたいな被害者が更に増えると思うときっついですね…。 今回は展開が過激だったこともあって、声優さんの演技力の高さが引き立ってましたね!? 特にクロエちゃんのダメージボイスが本格的で、聞いた瞬間血の気が引きました…。 END6 最初のバラバラ〇体がえげつなくてどうなる事かと思いましたが、2人で生き残ることが出来て本当に良かったです…! しかし…キャンセルショットで魔眼が無効化されたのにはどんな理由があるんでしょうか…? 敵側も驚愕してたので、多分何かしらの作用が働いてる…?(薬の副作用的な感じ?) END5 クロエちゃん良かったなぁ…!! とは言え、キッカケになったエレンちゃんは本気で言葉がきつかった気がするので、今後はもっと優しくしてあげようね!?という謎の老婆心を抱きながら2人の友情を眺めていました…。 (魔族さん、あんなに強かったのにやっぱり数の暴力には勝てなかったかぁ…) END3 END4でエレンちゃんが狂っちゃったように、魔族側にもあの時のエレンちゃんのような子が居ても不思議ではないと思っていましたが…やっぱりそうなっちゃいますよね。 誰かが復讐し続ける限り、真の和解なんて実現しないのかもしれませんね。 豪華フルボイス仕様はもちろんの事、クロエちゃんもエレンちゃんもお互いの事を本気で大切に思っているのが言葉の端々から感じ取れて、とても良きでした! その分、よろしくない展開の時は心にきましたがっ…! もう早いところ一緒に暮らして、アレやコレやEND2の時みたいに済ませて、末永く幸せを謳歌してほしいなと心の底から思っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 不見不聞の大罪
    不見不聞の大罪
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 心や身体にハンディキャップを負っている(この表現もよくないかもですが…)方々の、知られざる苦悩や生きる難しさ、健常者には分からない苦労など、ひしひしと伝わってきて結構刺さりました。 社会というか日本?の制度など色々と考えさせられる部分もあり、物語の最後がどんな風に終わるのか引き込まれて一気にプレイしちゃいました! 是非色んな方にみて欲しい作品です!
  • モヤモヤQUEST_R
    モヤモヤQUEST_R
    めちゃくちゃ楽しかったのですが、どうしたらバッチが取得出来るのか分からず困っています… @ネタバレ開始 骸骨を押した先の「なんでたおれたの?」のところが鍵かと思い、自分のできる範囲で埋めましたがまだあるということなのでしょうか?一応、上の行が四つの骸骨、真ん中の行が三つの骸骨(左より)、下の行が三つの主人公(左より)、という状態です。 何かをクリアしたら獲得できるということであれば教えて頂きたいです…泣 @ネタバレ終了
  • 僕の神様に捧げる
    僕の神様に捧げる
    作者様の作品は、短編好きにはありがたいのでプレイしました。 @ネタバレ開始 相手に共感しまくりです……。 デリケートな問題ですが、相手が客観的な視点も持っているため 独りよがり感はあまりありませんでした。 中学生にしては聡い子のような気がしたので社会復帰もできそうな気がしましたが、この道しかなかったのですね……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    猫ちゃんのちょっとふてぶてしい可愛さも、飼い主さんのはわわ〜!な表情も、全てがツボで癒しで何度遊んでも幸せになれます…! 猫ってこうだよね!飼い主もこうなるよね〜!!が詰まっていて、細やかな表情やBGMも素晴らしく、最高に大好きです!いつも優しくてあたたかい作品をありがとうございます!
  • 幻想寓話儀典
    幻想寓話儀典
    人間の愚かさが上手く表現されて 面白かったです。 @ネタバレ開始 怪談だけでは、終わらない展開や 怪談そのものも、あそこで終わっていれば ハッピーエンドなのに、続きがあって 男主人の歪んだ姿は どうしようないな、と思ったし こんな男に恋をした鮫人ちゃんに 哀れだなと思いました。 てか、鮫を鮫人にしたり 男主人に美女を合わせた何者かが 諸悪だよね?と思いました。 あと、怪談少女の最後の様子は ヤンデレ味を少し感じて良かったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • ネコチャンダイスキ
    ネコチャンダイスキ
    ネコチャンカワイイ~ @ネタバレ開始 そして猫ちゃんこわいい~ まあダイスキなネコチャンのために頑張れる健気な良い子ですね というかこのタイトルは猫ちゃんのセリフなんでしょうね 俺君は前に進めてネコチャンは解放されて猫ちゃんはずっと大好きな人と一緒! みんな幸せな結末だな! ヨシッ!
  • レインズレンジ
    レインズレンジ
    とにかくストーリーの完成度が高く、感嘆させられます。 特にタイトルで流れているBGMが静かで寂しく、それでいてどこか穏やかな今作の雰囲気とピッタリあっていて物語に深く没入することができました。元々SFジャンルは好きだったのですが、SFとパンを題材にした作品は初めてだったのでとても新鮮でした。UI、演出、構成全てが美しく、この作品をあらしめている。 唯一無二の素晴らしい作品をありがとうございました。 @ネタバレ開始 きっと彼らは緩やかに滅んでいくんだろうなぁと思いつつも、残りの時間をいつもと変わらずにパンを焼いて過ごすと言う彼らの選択に心を打たれました。人類の滅亡というSFで何度も取り扱われてきたテーマのゲームなのにも関わらず、こうも優しい気分で終えれるのかと感服しきりでした。時系列を飛んだり戻ったりする構成も、最初はお? と戸惑いましたが、結果としてこの世界やキャラへの関心を高める効果的な誘導だったと思います。
  • あまぁい毒でもてなして
    あまぁい毒でもてなして
    じゅげさんの過去作の雰囲気やストーリー、絵柄がどれも好きなので、遊ばせていただきました! りんごちゃんもキヤくんもビジュアルいいな〜と思いつつ、りんごのような甘酸っぱい2人の関係にドキドキしながら進めました。 @ネタバレ開始 屋上の分岐では自分の気持ちがわからなくて泣いちゃうりんごちゃんに、自分が好きか聞くキヤくんが良かったです。 ひみつの関係でいたのはりんごちゃんだからってのが最高でした。 そこからのキヤくん視点で見せた心境には思わずえっとなりました。りんごちゃんの『好き』より重い『好き』だったとは…。 そして放送室の分岐でキヤくんからのキス…!に興奮してたらラブレターがりんごちゃん宛という衝撃の事実に2度びっくりしました。 サブエピソードのお友達2人の視点はどっちもいい子だなと思いながら読んでいたら、キヤくんの独占欲の中身を理解できて、どれだけ彼にとってりんごちゃんが特別なのかわかったのが面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました
  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    所々にくすっと笑える要素が散りばめられていて、ストーリーも読みやすく最後まで楽しんでプレイすることができました! 各選択肢・エンディング回収もそれぞれどんな結末を迎えるのかワクワクして、短時間でもゲームとして1つの物語を楽しませてもらったなという印象です。 steam版も製作中とのことで楽しみにしてます、ぜひまたプレイしたいです!
  • チャップとマヨ~のバカンス
    チャップとマヨ~のバカンス
    プレイ・実況させていただきました! とっても優しい気持ちになれる作品でした! @ネタバレ開始 まさかバカンスがあの世とこの世のはざまの世界で過ごすバカンスだとは! チャップとマヨ~のやりとりやほかの人との会話にすごく優しさを感じてとても癒されました。 画面構成や色使いもとてもオリジナリティがあってすごくオシャレでした。 オチも優しくて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!