ティラノゲームフェス2023参加作品
11272 のレビュー-
Night to Reticle間違えて前回の質問を消してしまったのですが、回答して下さりありがとうございます m(_ _)m
-
4日後に死ぬ!ヒロインみんな可愛い!大好きです! たくましいメイドさんもよきです。 一番好きなのはカルマちゃんですねー(グッズほしいです)
-
MonstrousPark今年のフェス対象のゲーム2作が、スピンオフとのことで、本編から入る方が絶対面白いだろうと思い、この遊園地に入場しました。(厳密には"おじさんの居る世界"から入りました) @ネタバレ開始 みなさんのコメントにもありますが、キャストさんたちが最初本当にみんな好き勝手にやっているので、心配になりました……笑 ただエンディングを見ていくと、みんなの人間的な側面が垣間見え、愛着がわく作りになっているのが興味深かったです。もう従業員入口を何度も出入りしたのですっかり顔馴染みになりましたね笑 特にクールビューティーのカトリーナさんは、私としてはめちゃくちゃ好みだったのですが、我が道を行くタイプのようで「もしリアルに周囲にいたらどう接していいかわからないかも……」とも最初思いました。ただ、シナリオを進めていくと優しい一面も感じられてもっと親しみがわきました! それまでつっけんどんだった雪子さんが顔色を変えて謝罪に来たときに、アルカーさん(カトリーナさんもそうかも……)の雪子さんへの気持ちが変化したのかなと思いました。 グレムさん、プラタさん、ミルラさんの男子3人組が空気を和ませてくれて好きでした笑 ナランダさんは本当に姉御!!!という感じの方で人気の理由がわかります……ナランダさんの歌はとても心に残りました。 他のキャストさんにもみんな共感できるところがあって感情移入できました。いつか目を覚ましたラピスラズリさんとエンジェライトさんが心から笑えますように…… でも支配人はマジで許さん!!!!笑 きっかけになった「おじさんの居る世界」ももう一度プレイし、私の中でMonstrousParkの世界はいったん完成されましたが、これからも展開予定がありましたら楽しみにしています。(タロットデイズのストーリーモードはみんなの心の中に存在します……!笑) @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!!
-
弟友コネクト全体的にとてもかわいかったです…! 個人的にトキ君が顔をそらして照れてる表情がとても好きです! @ネタバレ開始 ハルイジリのバッジが名前的にもイベント的にもお気に入りです。やってやられ返される理玖ちゃんと晴君のやり取りが微笑ましい…! 後日談の理玖ちゃんとトキ君が手を繋いでいる一枚絵が表情込みでとてもかわいくて良かったです。 @ネタバレ終了 今作もとても楽しませていただきました。ありがとうございました!
-
でこれいと・でこれいしょんテキストがめっちゃ良かった!デフォルメされたイラストが可愛くて好き。全回収で1時間くらいでクリアしました
-
短編ミステリー 闇の館の殺人実況させて頂きました!! これはまごう事なきミステリーです!! 私は全部間違って赤っ恥をかきましたが、それもまた醍醐味というか…すごくよかったです!! いつも楽しいゲームを遊ばせていただきありがとうございます!!! @ネタバレ開始 ちょっとした違和感を放置すると後で大変なことになるな、という代表例になってしまいましたww 闇の単語や、館の主の苗字とか、主人公の思考の違和感など… 散りばめられた伏線が美しかったです!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ『みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 番外編から本編に興味が湧き遊びました! ゆ、ユキちゃんがかわいすぎる………若王子さんがめちゃくちゃ魅了されていて終始ニコニコしながら遊んでいました… パンチラした瞬間にゲームオーバーになるの面白かったですし、しっかりと物語性というか起承転結が組まれていてサクサク楽しく遊ぶことができました! ユキちゃん、メイク落としてもかわいすぎるし黒なんですね…そうなんだ………黒なんだ………(嚙みしめる音)ありがとうございます @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
夢にまで見たアイドル途中まで悲しいエンディングを想像してしまっておりましたが、作者さんの他の作品を楽しませて頂いている経験上きっと大丈夫と思ってプレイして良かったと思えるエンディングでした。 要望としては一つだけ、BGM等の音量調整機能があるととてもありがたいのになぁと思いました。ツールの関係で不可能なのかもしれませんが。 次回作も製作なさるなら頑張ってください。応援しております。
-
幽界の夜伝奇や怪異のお話が大好きなので、30分と短い作品ながらも没頭して読みました。 三人称で淡々と語られるストーリーにドキドキ…! 立ち絵がみんな格好良くて!!色合いも作品の雰囲気にぴったりでした。 物語の設定も作りこまれていて、早く続きが読みたい~! @ネタバレ開始 バッドエンドばかり最初にみごとに回収してしまって、最後にトゥルーエンドにたどり着けました。 お父さんと青年の約束に胸がキュンとなって、郁くんを一緒に見守る気持ちでした。今後どう展開していくのか気になります。 青髪の青年が首から下げている呪符の言葉、本物ですよね…!?作りこみが細かい…! 首はお祓いのために持って歩いたという昔話をみたことがあったので確かに、人の身体で一番想いが強そうなのは首なのかも…とバッドエンドで背筋が凍りました。 @ネタバレ終了 次回作、楽しみにしています。
-
夜梟伝本編、後日譚、外伝の全てを読破しました。 大変面白かったです。 登場人物たちの描写や物語の進行が丁寧で、 最後までスラスラと読み進めることができました。 温かみのある絵柄の立ち絵に背景、要所で挿入される水墨画を彷彿とさせる アニメーションにミニゲーム、作者様ご自身によるBGM、 全てが非常にクオリティの高いものだったと思います。 @ネタバレ開始 登場人物全員が非常に魅力的でしたが、回想や遺した手紙の文面から 雅照さんの誠実な人柄がとても強く伝わってきました。 立ち絵の類が一切ないにもかかわらず、 私にとって非常に印象深い人物となりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
MonstrousParkチャプターとエクストラで遊園地サイドと劇場サイドの話が見られて徐々に何が起こったのか分かるのが面白かったです。 スピンオフ?作品から入ったのでこの人前はこんな感じだったのかと発見があり、普段の仕事も分かって楽しくなりました。 @ネタバレ開始 バッドエンドでは結構やられる人が出てきたり、ここがもともと実験用に作られた場所であったたりして驚きました。オバケでも出るのか?夜は怖いなと思っていたらそれ以上に怖い人がいました。 誰が裏切るのか不安になり、最終的にあなただったのねとなりました。 劇場の出来事と遊園地の出来事がリンクしていく感じは何が起こったのか分かってスッキリしました。無事トゥルーエンド。 仲のいい職場でした。雪子さん可愛かった。ガスも直ってよかった。 歌は力強くてかっこよくて最高!歌担当だったのね! ベースとなった生き物を知ると確かに!と気づき、プロフィールを見るのも楽しめました。 @ネタバレ終了
-
トナリノAI画像の不気味さが良い味を出していました! YouTubeにて実況を撮らせていただきました 良いゲームをありがとうございました!
-
北限のアルバ~春の章~プレイ完了しました!!! @ネタバレ開始 最初からソメさんに一目惚れしてプレイしましたが、ソメさんがかわいくてお茶目で、受け答えしっかりしていて。 もう、日本には珍しくなってしまった大和撫子を思わせる佇まい。 感服ですわ。 しかも、真剣な話の時にソメさんもしっかり空気読んでさりげなく気遣ったりしてると感じる場面もあって、あぁ、進捗のあの画像で一目惚れした私の感は間違っていなかったと頭でお祭りでしたわ!!! このままでいくと、ソメさんLOVEな感想で埋め尽くされちゃうので一旦区切り。 主人公の真ちゃんがかなりのしっかり者で、ええ孫だと思いましたわ。 私もこんな孫が欲しい!!! しっかり者でちょっと不器用さが見え隠れして、実際にリアルでいたら構い倒したくなるような子で、この子だからこそ隼人さんもこうやって2種類のようなエンディングを迎えられたんだなって、思いますわ。 この優しいイケメン花が咲いて春と共にさよならしちゃうような薄幸さを、物語初期から感じてましたが、エンディングでまた花咲いてくれそうで良かったですわ。 @ネタバレ終了 素敵な物語ありがとうございます!!! とっても楽しかったです!!! ※キャラの名前を間違えていたので、1度修正しました&修正変更したのが返信として投稿されてるって状態になったので、一度消して同じ内容の上げ直してます! 通知うるさくなったら申し訳ないです!
-
記憶の翼イケメンに愛さ…翼甦らせに参りました! 欲望に素直なので、スリーサイズを聞いて良いと言われ喜び…! ハギトさんったらお茶目なんだから~っ!(大歓迎です) ツンツンカイムくんにも惹かれつつ…お先にハギトくんを! @ネタバレ開始 あーーーーー切ないです苦しいですふくちゃん…おぉ……(泣) 注意事項の文から薄っすらと予想はしていたのですが…(´;ω;`) 頭を撫でる時の切なそうな「お願い…」のボイスに「うっ」となりました。 穏やかで好戦的な彼に男性としての魅力を感じつつ、真相を知ると愛おしさが増しました。お膝に乗ってくれて「可愛いね~♪」となったスチルも、思い返せば猫ちゃんん……。 そんな切なさを感じつつも、キスシーンはガッツポーズです! 猫ちゃんでもいいのですよ!引かない引かない!おいで~!! カイムくんは寝起き可愛いですね!?横顔格好いい!顎を上げた挑発しているような悪い顔も格好いい!イラストが美麗なので、スチルも立ち絵も眼福でした…♪ 「優しい悪魔さん」と言った時の彼の苦しみに何故かな?と思ったのですが、なるほど…。 記憶をなくした後も、お互い同じ言葉のやり取りをするのが運命的に感じました。 突き放してから翼が生えてると分かるスチルが切なく……。 そんな二人が、無事に乗り越え結婚確実になって良かったです! カイムさんが相手だと輪花ちゃんが積極的に襲うの…いいですね♪ 真面目な感想をいったん置いておくと……。 「押し倒しやったー!4DXになりませんか?嗅がせてください!」とはしゃぎました!舌出しスチルありがとうございます!! DEEP KISS!?!?選択肢押させて下さい!! 年齢制限版はどこですか?ここですか?(ありません) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
カイゾクロジック世界観、キャラクター、テンポ感、そして謎解きロジック。全て最高でした! 難易度やシステムもプレイしやすいバランスで、海賊ワールドの没入感を損なうことなく、サクサクと謎解きを進めることができました。 推理ゲームの王道的な魅力が簡潔に纏め上げられていて、とても面白かったです。 キャラクターの中では、賢明で友情に厚い主人公、アバク君が好きです。ネーミングまで面白い!
-
MonstrousPark世界観、キャラクター共にとても好きです! 夜の遊園地(それもキャスト側)が舞台というのが珍しいですね! 個人的に架空の職場ものの作品が好きなのですが、 なかなか見ないような部署分けにテンションが上がりっぱなしでした。 ユニークな舞台に、生き生きと働いている個性的なキャラクター達の物語が、 まるで幼い頃に夢中になった児童書のシリーズを読んでるようで、とてもワクワクしました。 もっとこの遊園地のお話が見たい~!と思います! 個人的にメンタル強めなシアター運営部4人が好きです! 人前でパフォーマンスをする分、肝が据わってるタイプが多いのかな…?とか妄想したりしてました。 群像劇ものも大好きなので、本当にプレイしてて楽しかったです! 唯一無二の個性的な作品をありがとうございますー!
-
MoralYouTubeにて実況プレイさせていただきました。 年末の仕事納めに、改めて『仕事』や『働き方』について考えさせられました。 @ネタバレ開始 私は『はい』から見たのですが、 ○○さんの考えにも、××君の考えにも共感できる部分があり、 どちらも現実にいそうだなぁと。 そして部長はいい人ですね。 @ネタバレ終了 幽霊も出てこない、人怖でもない、現代的で現実的な怖さで、 しっかり後味が悪くてよかったです!笑 ありがとうございました。
-
食糧天使你好,我是来自中国的粉丝,我很喜欢您的作品,当我知道有新版本时,我很兴奋,但我没有国际银行卡,无法购买,所以我想了解这部作品未来会在steam上发售吗?我会一直支持的。
-
【恐竜擬人化】メソゾイックテラエンシス #01「恐竜の導き」TGF2024の新作の予習のためにプレイさせて頂きました! 色んな事物の擬人化を見たことがあるけど恐竜って意外とないかも?と思いながらプレイしましたが、各恐竜のキャラデザと人物造形が『週刊恐竜サウルス』を皆が忘れる頃まで購読し続けた元恐竜大好き人間からしてもイメージ通りでとても良かったです。先が気になる導入でしたし、キャラ紹介がとてもタメになって有難いです。
-
毒水マーメイド@ネタバレ開始 あー!!助けてくれると思っていたのに(怪しかったけど)、心の蔵を貫かれました。犬ころ助けなきゃよかったのか!? @ネタバレ終了 リゼルが出会う美しい女性に希望を持ったのに結果悲劇になってしまうとは。もう一回チャレンジします!いそぎんちくさんワールド好きです~笑