heart

search

その他

7647 のレビュー
  • cat likes you
    cat likes you
    とりあえずご飯はしっかり食べてもらおうと 5振りはしてました。オーバーすると衝撃受けてて面白かわいかったです。 @ネタバレ開始 200万は何だろう、と予想しながらやっていましたが 貯めてから見てはっとし、クリアしてほっとしました。 頑張った先のハッピーエンドはやはり最高ですね。 あそぶで目を閉じたままの飼い主の理由もクリアしてからじんわり来ますね。 ネコが少しでも飼い主を楽しませようとしていたとか健気過ぎる。 モチベーションが高いままの理由も納得しました。 後はクリア後に見るタイトル画面が少しにじむような演出だとか 窓ガラス越しに外を見ていたのがエンディングでは場所が変わったり 絵のテイストから構成までもう全部好きです。 CAT LIKES YOU とありますがもうこれ LOVEだよ泣ける @ネタバレ終了
  • Re:versible/After
    Re:versible/After
    約3時間程で完全読破できました~、隠し要素がやや難しいのでご注意 前作Re:versible/Re:incarnate Te:njikの後日談などを含めた資料集で、世界観や 時系列順に事件やキャラ関係性がまとめられており読みやすかったです Re:versible/Re:incarnate Te:njikを読む必要がありますが、前作単体でも世界観や事件の回想などで説明されているのでまずそちらを読むことをお勧めします 今作はその後日談ですが・・完全読破した際にはまさに「次なる事件の始まり」という具合にTo Be Continued...が入り思わずニヤリとさせられました 大きな世界観とキャラ相関があり、新たな物語の始まりはさながら「演劇団再集結」の様で高揚とします、多くの謎が隠された要素があるので個人的な考察を行いたいと思います 次回作、とても楽しみにお待ちします!
  • She won't cry
    She won't cry
    さまざまな種族が生活する世界を舞台にした「異世界学園もの」です。 内容的には、ドタバタありのラブコメディに近いでしょうか……。 とにかく猫人のソマリちゃんが純粋で可愛いです!! ソマリちゃんと仲良くなって、いろんな種族の仲間たちと楽しい学園生活を送る物語です。 ネコ耳好き、ケモ耳好きな方は、絶対にプレイすべき作品だと思います!!
  • 箱入り娘たち
    箱入り娘たち
    クオリティの高いドット絵に大変感動いたしました。 身体のライン、動き、カラーすべて美しすぎます。 またストーリーも短編なのにもかかわら、ずすっと世界感に引き込まれてしまいました。すべて面白いお話でしたが、恋をする箱が最高でした。 毎回楽しいゲーム作成ありがとうございます。
  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    クリアさせていただきました! プレイ途中からレビューを書きたくなる衝動をぐっと堪えていて、溢れる思いを綴らせていただきます(*'ω'*) とにかく全てにおいて評価の高い作品でした。 キャラクターがとにかく全員魅力的で、序盤からワクワクしたのに、章を読み進めるごとに更に魅力的なキャラがどんどん出てくるのが本当に圧巻でした! わちゃわちゃな雰囲気が、癒されて、楽しくて♬♬ @ネタバレ開始 ストーリーも基本的には日常系の基本を押さえつつも、ワクワクハラハラするストーリー展開を描かれていて、本当に見事でした! システムや背景、ムービーの演出等、細かな部分も見事に再現されていて、正直、コンシューマーやアプリ作品を上回る出来であると感じました。 キャラや衣装、背景等の色使いも大変に美しく、音楽も一貫して聞いても疲れず、飽きない、でもしっかりと作品を盛り上げている音楽を起用されていると感じました。 私の推しは、蛍ちゃん、庵くん、渚ちゃん、蓮、颯さんでした。 一番好きなシーンは、蓮が渚ちゃんをぶっ叩くシーンでした。 スチルにも思わず笑ってしまって、蓮の不器用さと叩かれてあっけにとられる渚ちゃんの二人を見ているとほっこりしました(*^^*) 仲直りできて、最後の告白もキュンときたのに華麗に勘違いスルーする蓮が最高でした!(笑)@ネタバレ終了 本当にこんなに大好きな作品に出逢える事って早々なくて、制作者様に感謝の気持ちでいっぱいです!! 何度もプレイしたいなと思える、本当に大好きな作品に出逢わせていただき、ありがとうございました。 熱量が凄くて長文になり、失礼いたしました(*_*;
  • まっしろの部屋
    まっしろの部屋
    「あなたも一度通ってきたかもしれないしれない」というお話に惹かれプレイ。 @ネタバレ開始 エンディングで「なるほど…!!!」と感嘆のため息が出てしまいました。演出が素晴らしく美しかったです。 私たちはこうやって、母のお腹のなかで夢を見ていたのでしょうか。いや、夢ではなく、本当に素敵だと感じたものを選んで誕生したのかもしれません。 自我は途中で芽生えたのではなく、生まれる前にあったのかな…?ちょっと忘れてしまっただけで、必然的に今の自分に行きついたと思うと壮大なロマンを感じます。 @ネタバレ終了 モノトーンですが、画面が常ににぎやかだから寂しさがありません。不思議な世界観を堪能させていただきました! 素敵な作品をありがとうございました^^*
  • cat likes you
    cat likes you
    餌与えなくてもモチベーション最高なんだ…
  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    けもみみ旅館で過ごした日々はとても楽しかったです! 3つの章で構成されてる物語の中で、たくさんのキャラクターが出てきます。こんなにもたくさんのキャラがいるのに、ビジュアルも声も性格も十人十色で個性あふれているのがめちゃくちゃ楽しかったです!新キャラが出てくるたびに「いやっふー!」状態でした。 そして、絶体絶命のけもみみ旅館がどのように挽回していくかは必見ですね! ショートストーリー構成なのでお手軽でもじっくりでも読み進めることができると思います! 自室のちびキャラも大好きです!声優さんもみんなぴったりでフルボイスが最高に活きてました! 素敵なゲームをありがとうございまさぁ!!
  • cat likes you
    cat likes you
    catがけなげすぎて泣きそう 初手でお気に入りのおもちゃ、思い出のおもちゃを売るところからもうダメ
  • cat likes you
    cat likes you
    @ネタバレ開始 鏡に映った猫の泣き笑いでクソ号泣してしまった。腐ったまま生きてちゃダメだなと思わせてくれた、とても素敵なゲームだった。
  • cat likes you
    cat likes you
    @ネタバレ開始 電気が消えるのを待つcatかわいい @ネタバレ終了
  • cat likes you
    cat likes you
    @ネタバレ開始 泣いた...;;
  • 名馬との邂逅
    名馬との邂逅
    サムネイル画面の絵に味があり、気になりましたのでプレイさせていただきました。 一本道のストーリーノベルですが、一つ一つの絵の加工が重厚感を醸し出し、一篇の絵本を読んでいるような感覚でした。 文章から察するに中国戦国時代北方のお話だと思われますが、語尾や絵がその時代感や土地感に説得性を持たせていて、物語全体の「スコシフシギ」を補強しているように感じました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • cat likes you
    cat likes you
    仕事中無音なのがシュールで好きです(笑) 労働の虚無感がリアル。 catちゃん、とても良い子で可愛いです。 @ネタバレ開始 エンディングとても良いですね。ほっこりしました。 @ネタバレ終了
  • 魔法少女☆大失敗
    魔法少女☆大失敗
    シナリオはめっちゃサックリ短いですがキャラクター紹介とイラストで魅力はしっかり伝わってきました! 特にビオラちゃんが!
  • 魔法少女☆大失敗
    魔法少女☆大失敗
    プレイしました! @ネタバレ開始 好きなEndは、ヘチマちゃんの茫然自失ルートとビオラちゃんの怯えルートです! 美少女の涙に宿る栄養素供給ありがとうございます! ビオラちゃんの設定がまた良くて、背が高い女の子が怯えてるのいいですよねぇ……。 @ネタバレ終了 このキャラの雰囲気で、日常ストーリーも見てみたいなって思いました!
  • 君と鰻が食べたい
    君と鰻が食べたい
    ゲーム実況させて頂きました!どの料理も美味しそうで自然とヨダレが出てきました笑 雪ちゃんも可愛かったです! 素敵な作品、ありがとうございました。あと、もしよかったらこれらの料理はどこで食べれるのか教えてくれると嬉しいです!
  • ふたばさよこのどこどこかきぴー!
    ふたばさよこのどこどこかきぴー!
    か、か、かわいい~~! でも可愛いだけじゃない!!! よく変わるさよこちゃんの表情と、とにかく可愛いイラストで読み進めるのが惜しいと思うほどワンクリックしてから眺めておりました…かきぴーのボディが可愛すぎる、可愛いばっかりしか書けていませんが、本当にそんな感じです。(特にぴょーんと逃げるところの絵が可愛いですね!) ゲームとしては、画面上に隠れているかきぴーを探すものです。ほかにも仲間がたくさんいるので、それを探すのも楽しいです。説明文に毒っけがあるところもよき。ゆめかわぴが可愛すぎる…。 エンドはBACEDの順に拝見しましたが、徐々に判ってくるストーリーもとても好きです…。ぐっと心を締め付けられるような気持ちになって物語が終わりました。余韻がすごい。 世界観の完成度も高く、非常にお勧めの作品です。
  • Go★to★Co-Edo
    Go★to★Co-Edo
    偶然に偶然が重なり、正解の選択肢だけを通ったらしく、初回から見事にストレートに目的地に辿り着けました…! というわけで、皆さんに祝福されつつも、一番初めに一瞬映った気配がするゾンビみたいな男性が気になり、別の道もあったのではと再プレイしました。 道中で不思議な光景が見られたり、かわいい知り合いと会ったり、またそれが面白い写真画像が使われていて、思わず色々と寄り道したりしたくなりました。 寄り道したりするとエンド的には…なのですが、主人公の辿る数奇な運命を見てみたくなる作りでした。 個人的には一番最後の選択肢を外すと…な、あの展開には笑いました。 数十年後の日本にご期待ください!(笑)と言いたくなってしまいます。 ありがとうございました!
  • 美術鑑賞アドベンチャー「ラ・ジャポネーズの微笑」
    美術鑑賞アドベンチャー「ラ・ジャポネーズの微笑」
    初めまして。 @ネタバレ開始 元々美術館に行くという行為に憧れはありつつ、絵画など芸術品についてそこまで知識があるわけでもなかったのですが、この作品と出会い、知識がなくても様々な角度、視点から1つの作品を楽しめるということを知り、是非美術館に行ってみたいという気持ちになりました。 また、他の絵画や芸術品などをテーマにしたゲームも見てみたいです。 @ネタバレ終了 この度はありがとうございました!