その他
8356 のレビュー-
タロット占いの館タロット占いをしたい気分だったので遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 最近、苦しい事が多いので『苦しみから逃れられるのか』という問いにしました! 『節度を守って行動しましょう』と言われましたー! 2回目も逆位置だったので、3回目に挑みました。 ようやくいいカードが出たので喜びました……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
束の間のひと時を不思議な喫茶店で謎の人物達と会話をしていく作品。 暖かくふんわりとした絵柄と適度な不穏さが非常にマッチした作品です 不穏といってもホラー系ではなく進める度に「あぁもしかして…」と感じてくる系ですのでご安心を。 @ネタバレ開始 序盤の方からん?となる部分が多かったので察すること自体は出来ましたが、いざ提示されると…なんかこう…辛いぜ!!! それでも最後のお姉さんのシーンで今までの辛さと言うかそういったものがぶわっと払拭されました。 この切なさとやるせなさ、そしてそれでも前を向けたらな…という感覚は何処か珈琲の苦さと爽やかさに似ている物があると思います。 @ネタバレ終了 君も不思議な喫茶店で色んな可愛い人外さんとの会話を楽しもう! 素敵な作品をありがとうございました! -
うちゅうのくじらはじめまして!めのうと申します。 素敵なサムネイルに惹かれて、作品で遊んでみました! また、実況OKのタグをお見かけし、 囁き声にて実況動画にさせていただきました。 (11/28 23時頃に投稿予定です。問題がある場合は教えてくださると幸いです...!) @ネタバレ開始 イラストがとても美しく、最初から世界に引きこまれました! 海の生き物モチーフの乗客も、とっても魅力的でした。 銀河鉄道の乗客たちからは、大切にしていたことや夢をそっと気づかせてくれるような、 そんな優しさが感じられてあったかかったです。 動画外で銀河鉄道を降りなかった選択もしてみましたが、 こんなに魅力的で美しい世界なら降りない選択肢もありかな...なんて思ってしまいました。 また乗客たちの正体もわかって、はっとさせられました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
PrisonCharter質問に答えると自分に合う刑務所を教えてくれるアキ○ーター?!斬新なアイデアに興味を引かれて、早速プレイしてみました。 結果だけでなく、犯罪者を振り分ける仕組みや刑務所内の設備など、今まで知らなかった知識に触れられるゲームでした。 -
ティラノフェス10オープニングダイヤ玉の仕組みがよくわからなかったのですがこのムービーで理解することができました。少しずつ、気になるゲームをプレイしていこうと思います。 -
PrisonCharter短編が遊びたいのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 どうも1部実話のようで、こうしてデリケートな話題を形にする事は勇気がいると思いました……。 初回はなんとなく選び「東京拘置所」になりました! 聞いた事もない話がポンポン出てくるのが興味深かったです。 お陰様で新しい知識を得ました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
宇宙人ハンターBHこんにちは、SOALのスカと申します! ようやく私もサムネの絵のタッチのみで ピュアシンプル亭さんの作品だとわかるようになってまいりました! バーチャルフェスでお見かけしていた謎のアバターちゃんたちの答えがここに…! 探索ゲーム大好きなので、喜んで飛びつきました! 自室から事務所に向かうだけで、作り込まれた空間に感動しました! テレビ!映るぞ! 窓の外のビルまで手が込んでるぞ! @ネタバレ開始 探索の方も、ステージや宇宙人のバリエーションが豊かで舌を巻くばかりでした! 森の茶室がどうもトイレに見えてしまう病にかかっていますが、 なんとかあの子を捕獲できて良かったです!めっちゃデザインかわいい…すき… 無理やりこじ開けるんでよかったんやな…笑 第2ステージの海中で遠くに見えているでっっっっかい魚がとても怖かったです…赤くなるとなおさら…! でもすっごく美しかった…! 先輩がサカナ星人の数を教えてくれるのがとても助かりました! そして、どんなおしゃれ料理が出てくるのかと思ったら、まさかのスターゲイジー(なお血まみれ)!!!笑 しかも多分あれ上下逆ですよね…。 街のステージで、上から見ると…のギミック、自分で気づいたんですが ちゃんとキャットイヤー先輩が教えてくれてたのに後で気づきました笑 ホンノムシ星人のギミックが特に好きでした!え?謎解き探索系も…作ってくださいませんか?? 永遠の谷は辛かったです…! 最初、犯人を探そうとミンチにしてはリセマラしてたんですが、誰も寄生されてなかったので 「あっこれ全員ヤるやつやな…」と心の隅では思っていたものの、 諦めきれずどっかにいないかなと探しまくってしまいました。いたね…最初から見えるところに…。 どうりでしっかりプロフィールを伝えてくださるわけです…鬼か? ただ、少し人間離れしたデザインにしてくださっているのは最後の優しさなのかな?と思いました。 (ただの趣味のような気もしていますが) 最終ステージでは、永遠の谷での心の傷がぶっ飛ぶくらいの衝撃でした。 こわいよ~~~~~!!!!!! 2周目でバッタ星人とサカナ星人が何を言っていたのかわかったり、 レア宇宙人を捕獲したことでチラ見えてくる背景に震えました。 むしろカニ星人丼じゃなくてよかったまである…!(震 ロクド星人さんが本当に見つからずに3日以上さまよい、 もしかしてBHの頭をかち割って見つけるのか…?とか グロテスクな発想に至ったりしましたが、普通に見つけられたので良かったです笑 いや…見つけないほうがロクド星人さんのためだった…のか…?(混乱 @ネタバレ終了 闇がありつつも、元気のないときにも遊べそうな塩梅で 怯えながらも楽しくプレイさせていただきました! ハンター体験させてくださりありがとうございました! @ネタバレ開始 余談ですが…前日に入れたお湯が赤くなる入浴剤のことをすっかり忘れていて… 次の日ビクってなりました。飲んでません。 @ネタバレ終了 -
ピクニッカーお弁当!ピクニック! 個性もそれぞれで相手の事を考えながら作るお弁当も 一緒に食べている時間もとても楽しかったです。 3人3種類のエンドを見て、 自分の考えに一番近いパルさんに親近感が湧きました。 たまにはお弁当をもって外で食べてみようかな なんて思う素敵な作品でした。
-
咲希ちゃんと○×ゲームゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 シンプルだけど簡単ではない…ただの○×ゲームじゃない面白いゲームでした!数字の合計でも勝ちが決まるのも面白かったです! 勝つまで遊ぶぞ!と夢中になれるゲームでした(*´ω`*) @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!とても面白かったです! -
今日のパンを食べよう起動後しばらくして、なるほどそういう作品か!となりました。パンを食べる作品なのですが、シンプルな演出がとても臨場感があって良かったです。また、地の文の食レポっぷりがお上手でプレイしているだけでパンが食べたくなってきました。ゲームを最後までプレイすると「パンを食べて今日も一日頑張るぞ!」という前向きな気持ちになれました! -
すきま公園3周プレイさせて頂きました。1周目は管理人らしからぬオール素通り、その後片方の選択肢で統一、最後に別の選択肢で統一してご案内しました。設定もさることながら最低限のテキスト量や顔のないグラフィックによりプレイヤーの想像力をかきたてるのがお上手だな、と感じました。ご案内後のスチルの対比を見るためにも、プレイの際は必ず2周はしましょう! -
うさつくるんyoruyoruさんの「うさなでーる」で見た可愛らしいうさちゃんが自分で作れる…!さっそく自分好みのうさちゃんを創造しちゃいました! フリーゲームと思えないUI、システムに毎回感動しています。 今作も楽しかったです、ありがとうございました! -
うさつくるんKAWAII!!!すげーこんなのも作れちゃうのか… 背中にハートある子がめっちゃ好き! @ネタバレ開始 実績アンロックすると使えるカラバリ増えるの嬉しい~~~ し、最初のザ・ノーマルな子も好き~~タイトルに創った子がいてくれるのも可愛い~~~ (最初大福のアシスタントが出てきたとき「なんで大福…?」と思ってたんですが、そうか雪ウサギだったのかと途中で気づいてさらにKAWAIIが加速しました!) @ネタバレ終了 良作 -
おるすばんできるかな?かわいい絵柄に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 開幕の「なんだカンタンじゃんっておもうよね」「カンタンだとおもう」の流れに笑いました。 実際カンタンでした。 めっちゃ怪しい勧誘の人も適当に答えていたら逃げ出しました。 ……いったいどんなママなんでしょう。 出所やらマシンガンやら少々不穏ですが、無事お留守番成功して良かったです。 地味にウォーターサーバー勧誘お兄さんの転職の決意を固められて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由百合に惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 >>人生百合色<< 初めてきく単語ですねえ… 脳内百合色な主人公の言語センス、楽しくて好きです。女の子が大好きなことは伝わってくる! しかしその女の子好きな理由も…深堀するとなかなか…こじらせていらっしゃる。孤独が長すぎたのか…… そして怒涛の展開に主人公は混乱、プレイヤーはニコニコです。いざ好意を向けられるとパニックになっちゃうの可愛いね~~ 祥子さんが髪をかけあげるシーン、色気がすごいですね。お姉さまってかんじだ………と思っていたらマジのお姉さま~~~!?これにはさすがにプレイヤーも困惑です。 主人公の傍に居たのもそういう理由~~!?な、なんて計算高い……! いや~~~とんでもない女にひっかかってしまいましたね……しかし絆されているのなら、まあ全方位ヨシ!か…? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
屋上テロスプレイさせていただきました。 屋上で女の子とお話しするゲーム! ビビッドな色遣いが好きです。 @ネタバレ開始 最初はロボットが好きな女の子なのかな?と単純に読んでいたのですが、 「創作」がテーマになっているんですね!? 話の内容、とても参考になりました。 創作についての心構えまで教えていただいたような気がします・・・! エンディングも3パターン見れました。アニメーションがカッコイイ! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
屋上テロス作者様、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 自分のちっぽけな脳では最初どころか最後までしっかり理解することは難しかった作品でした。 ただ、なんて言うんでしょう?各日の後の↓に出てくる文章は自分でも知っている物もあり・・・そこから考察するしかなかったんですが、哲学とか倫理の分野なのかなぁ・・・?と思って読んでいました。 それか、人間の考えるべきプロセスをより具体化したモデルを作品として昇華しているのか・・という感じでした。 何度もやり直す事で、まだ見えてくるものがあるかもしれませんね。 また1からやり直してみたいと思いました。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了 -
エレベーションβ作者様、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 なかなかぶっ飛んだ設定で良かったです。 こういう世界観って好きだなって思います。個人的にはのほほんとできました。 エンド2から先に見るようになる構造も良かったですし、周回プレイ用にその後はすぐにエンドに到達できるようになっているところも素晴らしい作りだと思いました。 そして2週目以降のエンドから徐々に2人の背景だったり、未来だったりを知れるのはとても良かったです。 面白いゲームをありがとうございました。 @ネタバレ終了 -
定時退社させていただきます!遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 タイトルボタンから絶対に定時退社するぞ!!という意気込みが感じられ、気を引き締めるとともに課長の絶妙な「残業を押し付けてきそう」感に笑ってしまいました。 途中(この選択肢選んだらどうなるかな…?)の誘惑に屈しそうになりながらも無事定時退社することができました!やった~!@ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました! -
うさつくるん作者様、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 ひたすら「癒し~」の時間をありがとうございます。 うさちゃん達、めちゃくちゃかわいかったです✨ たくさん創造することで色々な実績が解除できるので、ひたすらたくさんのうさちゃんを創造して、やめ時がわからなくなりましたww 島にも5匹までの制限があったので、どの子を残しておこうか、苦渋の選択をしました。 本当にかわいく、癒しの時間をありがとうございました。 @ネタバレ終了

自虐勇者ぽぷり!
アングラ人鳥歌劇展
めのうasmr
ぬいたろ~
みたらし
SOAL
菊島姉子
てんみやきよ
富井サカナ/DIGITALL
ミロク
den
てうてう
こういうもの
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
桜華ひばり@Vtuber
いよてん