チップを送付できる作品
35219 のレビュー-
イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~コメディが好きなのでプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 とにかくシュールな世界観がよかったです!!! 特に鉄棒がしゃべるところに笑いました!!!! お前、しゃべれるんか!!ってなりました笑!!! 推理パートもヨガをしながら解決するのが面白かったです!!! とても楽しい時間を過ごせました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
とっくに死んだ恋なのに下半身のない動く死体×BLという強烈な組み合わせ! なのにしっとりと官能的で美しくて切ない……どうして!? 人を選ぶ内容ですが、恐怖面は心配ないかと。 サクサク読めば30分ほどと思われますが、じっくり読まされる素敵な文章なので、時間に余裕をもってプレイを。 @ネタバレ開始 恐怖やバッドエンドを予想していたのですが、全然違う感情!! グロテスクなはずなのに、何と上品なBL! 胸が締め付けられる! 凄い作品をありがとうございました!
-
夜に咲く華は、君のようだった一つの物語を見届けさせていただきました。 たった一晩の夏の夜を描いた作品。 短いながらに感情の揺れ動きがあって… @ネタバレ開始 片方がどこか遠くに行くのかなとか。そんなことを思いながら目の前の光景を眺めていたら、告白からの「もう他の人と結婚している人妻である」事実に、突然「え、二人っきりじゃまずくない??」というイケナイことをしているような気分に。 例え幼馴染でも花火を男女2人で見に来る?既婚してて?!旦那さんもそりゃ心配になって迎えに来るわ!という、こう、個人的にプレイヤーが既婚者のため、焦燥感に包まれました(笑) @ネタバレ終了 夏の夜の花火のような儚さと美しさがある作品をありがとうございました。
-
トラオムのかがみcase2なるほど! 感情の擬人化のゲームなんですね! 前情報なしで始めたので精神世界なんだと捉えるとイマイチしっくり来ていなかった理由が判明しました! パペット(人形。私が動かしている、または無意識など振り回されて(操作されて)いる感情)か、そうか! とても興味深いゲームでした。 ありがとうございました。
-
世界で一番不幸せな子ども何度か目頭が熱くなり時折涙を流しながらも、最後まで一気に読み終えてしまいました。 @ネタバレ開始 離婚したいと思ってしまう将臣さんと、子供が授からなくても二人で幸せになりたいと願う理美さん。 そこから、始まる物語ですが時には残酷に思えたり、人と人との感情のぶつかり合いや周囲の人々の優しい心など、様々な人間模様を見ることができました。 最初は2人が親として、認定されることを楽しみに 子供が一刻も早く2人の所へ来てくれることを私もワクワクしながら楽しみにしていました。 その後、色々な場面で"虐待してしまうの?"とか"男手1つでは無理な?"とか"あかりちゃんグレちゃうの?"など 事あるごとに『どうか、悪い方へ物語が進みませんように』と願いながら読んでいきました。 最後にあかりちゃんが誕生するまでのエピソードがあって、その前にあかりちゃんが育っていく過程を見ていただけに、 緑ちゃんがあかりちゃんを産んでくれて良かった!そう思いました♪ @ネタバレ終了 作者様の作品は"命の尊さ"や"産まれてくる意味"など、心に深く残る事が多く、今回の作品も深く深く私の心に刻み込まれました。 そして、とても大切なことを、また1つ教えてもらったような気がします。 素敵なお話をありがとうございました♪
-
月光の約束―異世界の旅路外伝2―ご無沙汰しております!!! 大変遅ればせながら、FAを描かせて頂きましたのでご査収くださいませ。 なっっっかなか上手く描けなくて引くほど時間が掛かってしまいましたが、本作へのありったけのリスペクトは込めました!!!!申し訳ないでござる!!!;; 月灯りのごとく友情が輝く素敵な作品をありがとうございました。 今後の龍さんのご活躍も引き続き応援しております!!
-
世界で一番不幸せな子ども特別養子縁組を扱った作品。こういったデリケートな内容をしっかり書ける作者様、本当に凄い。 タイトル名からエグイ不幸話を想像するかもしれませんが、リアリティの強い感動作品です。 選択肢無しの一本道、読みやすい文章なので私にしては速読で1時間ちょいでした。ぜひ多くの人に読んでほしい! @ネタバレ開始 感動で涙……! 詳しくはないのですが、こういった内容をここまでしっかり書かれていて、説得力みたいなものが凄すぎです。 まるで別の人生を経験させていただいたような感覚。 タイトル画面変化で「不」が無くなっていて「封」ともかかっているんですかね~。 書いていることの何十倍も色々感じていますが、薄っぺらいコメントしか書けなくて恐縮。言語化ムリ! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
虚子えっちな目をしたお兄さんに引き込まれるようにプレイしました! @ネタバレ開始 プレイ前の事前情報はほとんど頭から消し去った状態でプレイしたため、癖にあふれるお兄さんと過ごしたひと夏の刹那的な恋の物語かしら♪ と思いながらプレイしたら因習村の悪習に巻き込まれた被害者とクトゥルー溢れる神様(?)による壮大な力に巻き込まれた“あなた”ちゃんの物語で、一周目は衝撃的でした。 “ポイントは道中彼をよくしろうとしているのに最後で拒否しているところ”エンドは、“あなたちゃん”に突き放されて困惑している沙依ちゃん(愛称)の表情がめちゃくちゃ切なかったです……。 人間の愚かさを知って全てに絶望した沙依ちゃんが本当の姿を取り戻すシーンで旧支配者のキャロルが流れる作者様のセンス、大好きです。絶望しきった顔も含めてお気に入りのエンディングでした。 最後のエンディングにあたるEエンドもハッピーエンド、かと思いきやまさかの殺意の衝動に目覚めてしまう“あなたちゃん”でこの物語が締めくくられるのも衝撃的で、沙依ちゃんが幸せになるにはたくさんのハードルがあるんだなと改めて痛感させられました。 幸せになって…コロッケ好きなだけたべて…… @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました! (文:脳硝子 絵:桃実女子)
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-またレオさんとキャロルちゃんにお会いすることができました…。作者様に心から感謝いたします。ありがとうございます。 序盤のコメディなシーンはレオさんの仕事ぶりにニヤニヤしながら読ませていただきました。 制服姿も素敵ですし、握ったり拭いたりするだけで食器が割れる破壊力も素晴らしいです(笑) 間に挟まれるミニレオさんのカットインがかわいいです! オシャレで、かっこいい言い回しなのにクスッと笑えるのがすごいなあぁと感心しました。 @ネタバレ開始 ラブラブシーンはシナリオ、スチルと共に、大変美しかったです! 結末の出陣シーン、かっこ良かったです…! エンディングがめちゃスタイリッシュでカッコいいと思ったら…ラストにクリムゾンレッドのドレス~~!?そういうことですか!感動です!! 2人は結婚後も何か色々巻き込まれちゃったりするんですよね??何だかそんな気がします! @ネタバレ終了 この度は素晴らしい作品をありがとうございました!
-
育てるのって難しい!少年糸目が刺さる…こんなに楽しいのをプレイ出来て良かったです。
-
可惜夜のあがき神社フォロワーさんが激推しされていてずっと気になっていましたが、ようやくプレイが出来ました! @ネタバレ開始 南風原さんの髭にときめきながらレッツプレイ! 早速さやかちゃんの体系にシンパシー。 デブに人権の無い学校め…!若い子はちょっとむっちりしていた方が健康的なんだぞ!お祈りで痩せられたら苦労はしないぜ! →一日で痩せすぎでは!?脂肪吸引神社!?!? 不健康だけどもここまで変われるのは羨まし…ゲフゲフ、大変だ! 謎解きはポンコツの為、全部ヒントを見て解きました…! メモ片手に頑張りましたが、ティラノでこんな精巧な脱出ゲーム作れるんだ!すごーい!という気持ちが強く、ヒントがなければ詰んでました…。 なんて新設設計なのでしょう…!ありがたい…! そして正体は餓鬼か~~~!!!!何か凄く意味深なことを言ってる!? マテオくん、霊感みたいなものもあるし何者なんでしょう…? 「マテオの過去を調べて下さい?」え?NORMALENDなにこれ???? TRUEENDなにこれ!?!?ちょ、マテオ!?!?!? 他の方のコメントを見ましたがこれはまさか次回作の伏線ですか…!? うおおおおおーーー!!!前作プレイして待機しております! @ネタバレ終了 ストーリーも惹かれることが沢山あり、脱出ゲームとしても面白く、とても楽しくプレイをさせて頂きました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
転生待合室死後、役所のような場所で受付を済ませた後に次の場所へ行くまで、待合室で待つ間に話をする、という設定の、3組の男性たちによる掌編集です。 皆死んでいることが前提なので、それまでのしがらみや苦しみなどの「どうしようもなさ」を静かに淡々と味わえるのが魅力的でした。 @ネタバレ開始 ※読ませていただいた順です ■河野と内田の話 唯一その後に明確な希望があるエンドがあって、救われた気持ちになりました。 内田くんが優しくて人の気持ちを汲み取って行動できる子で、とても素敵だなと思いました。(おそらく生い立ち由来なのだろうと思うと切なくなりますが) どんな境遇でも2人が出会って友達になれるのなら、きっと未来は明るいだろうと思えるED1が好きです。 ■律と惺の話 どちらのエンドへ行っても、切ない結末になってしまうのが、魅力的でもありもどかしくもありました。 この2人に関しては死を選ぶ以外の方法もあったのではないか、と思うほど刹那的な決断だったように感じるので、余計につらいなあと思いました。 それでもそんな刹那の行動で、2人の存在の境界が曖昧になっても永遠に一緒にいられるED4は、2人にとっての最上のハッピーエンドなのかもしれないな、と思いました。 ■迅と昭の話 歪んだ嗜好を持つ大人と疑うことを知らない無垢な子ども、という対照的な立場の組み合わせが印象的でした。 エンド分岐によって、「出会ってはいけない2人」にも「出会って良かった2人」にもなるのが、おもしろいなと思いました。 やはり最初で最後の「善意」を抱くことができた迅さんのED6が良かったなと思います。 最後に転生できる受付の女性について、一体どんな過去があるのだろう? あんな仕事を長く続けなければいけない理由が何かあったのだろうか? と最後にこの世界観の考察が捗りそうな描写が登場して、興味深かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ソーダポップ・トークかわいい猫ちゃんのサムネに吸引されました! @ネタバレ開始 爽やかな音楽と猫ちゃんのゴロゴロ音が心地よい……! 男子高校生たちのやりとりがほほえましいですし、すやすや猫ちゃんが可愛すぎる……!肉球吸いたい!!!お口むにむにしたい!! 猫ちゃんと寝てたらそりゃ11時なんてあっというまですよね… 男子高校生たちはかなり仲良さそうですが、本作は後日談とのことなので本編でどうなるのか気になります…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
SICK STREAMER MESSAGE CHECK魚住春太様の創られる世界観にハマっているので、また浸りに来ました。 SNS、配信……すっかり日常生活に浸透した世間との繋がりについて、人の心のありようを痛い程描いた作品でした。 リアリティのある苦しさを描きながらも、救われるエンディングもあり…。END6を見た際には爽やかな心地がいたしました。 優しくなくて、優しい世界・人間達を描かれる作者様の手腕にまたも魅せられました。 陰ながら今後のご活動も応援しています…! 素敵な作品をありがとうございました。
-
HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】強さを求めるハムスター、とは……? たくさんのミニゲームがあって楽しかったです! @ネタバレ開始 序盤の筋肉ムキムキハムに笑ってしまいました。筋肉すごすぎる……肩にひまわりの種のっけてんのかい! アリアさん!!元魔王様!!!こちらにいらっしゃるとは!!!! ひーんあいかわらずかっこいいです元魔王様……あっこっち見てる!?ファンサありがとうございます!!!! そしてハムたちがかわいい!ミニゲームたのしい!! ダンスバトルでパーリィしてるのが特にお気に入りです。ごきげんにシャカシャカしてて最高~~! ラスボスのウラちゃんはさすがすさまじい難易度でしたね……何度リトライしたことか…… そしてアリアさんのアドバイスがあることで告白がうまくいくとは!!アリアさんありがとう!!!きっといい男が現れるよ!!私とかどう?だめか。 そしてリアルハムの画像もありがとうございます!リアルウラちゃん、パワーにあふれている……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
図書館の季節に閉じこめたあらすじが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 図書館にいるみたいな落ち着いた雰囲気がよかったです!!! 二人で本の話をしている時間がよかったです!!! 君の正体が誰なのか推測しながらプレイしていたのですが真実には驚かされました!!! エンド回収後、タイトルも明るい変化があったのが芸が細かいと思いました!!! とても心が温かくなりました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
咲みと残り香美…!ねむりんのお美しさに惹かれ遊ばせて頂きました! す、凄い~!演出とイラストの美麗さに見惚れます……。 「添い寝屋」のワードにワクワクドキドキしてプレイ♪ 「添い寝屋」と聞いたらもう……ねぇ……!(*´ω`*) ファーストインプレッションから魅力的なねむりん。 ほのかちゃんとの会話の仲良しっぷりも愛らしいっ。 ねむりんのお顔が良すぎてガン見しちゃいます(笑) @ネタバレ開始 !?予想外の展開の連続で……わぁ……っ!(泣) 妹さんのことがあって陰のあるねむりんと お兄ちゃんのことを抱えているほのかちゃん…。 おふたりの、道ならない恋心の辛さが……。 「軌跡も含めて素敵」と伝えられるほのかちゃん 彼女と似たねむりんがいっしょになれたなら……と 「添い寝屋」の正体を知った後も二人を応援する 気持ちでいたのですが、え、えぇーーーーっ!! 「添い寝屋」の真の姿がどうであれ、 悪者になろうとしてくれるねむりんは優しいと思いました。 隣に横たわり涙を浮かべるねむりんに嘘はないよねと…。 そんな風に「理解したつもり」で読み進めましたら……。 え、えぇーーーーっ!!そうなんですか!?!? え……笑美莉さん!?合歓くん!?隼角さん!? 笑美莉さんの強い想いを知り、またも驚きました! てっきりほのかちゃんとねむりんのラブストーリーと 予想していただけに、根底にある兄妹の想いの強さと 二転三転のストーリーラインに驚かされっぱなしでした! 笑美莉さんと合歓くんの幸せを祈らずにはいられませんね。 決して離れずお幸せに。 @ネタバレ終了 フルボイスで子守唄も聞けて耳が幸せでございました!!(照) 素敵な作品をありがとうございました!☆
-
閏月事件『閏月事件』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 序盤から引き込まれる世界観と演出に圧倒されました…!!! こんなに様々な個性あふれるキャラクターを生み出せるのすごすぎる…!彼岸花や血の赤が生えて美しかったです ストーリーもとても面白く、試行錯誤しながら調べることができるシステムもすごいですし、画面構成やUIなど細部まで拘られていて感動しました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!これからの活動も応援しております!
-
死神との終わりまで淡い水彩タッチの優しい絵柄で描かれるのは入院中の少年と死神のしっとりした交流。 @ネタバレ開始 おまけでウィーゼさんの『可哀想に、頭がイカレテいるのだ。』に思わず笑ってしまいました。 ウィーゼさんも色々あったんだな……海里くんに受け入れられた時の衝撃が凄い。 い、いつかまた逢えるから、海里くん頑張ってくれ……! @ネタバレ終了 とても良かったです。
-
雨音、時々晴れ模様SNSでお見かけしたり、可愛いイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 OPとEDのムービー凄い! もうお金出して買うゲームのクオリティでした! イラストもすごく可愛いし、しゃ、喋ったー!! ボイスもついてくるんですね!?凄い……… 最初、主人公に声をかけてきたヒロインのイラストの、また可愛いこと………美少女キター! OPで少年と少女が出てきた時に、これは幼い頃出会ってるな!?と想像。 「僕には時間がない………」で、え、もしかして悲しいエンドになっちゃうの!?と不安になりましたが……… よかった、ハッピーエンド!神様いい仕事する! 悲しいエンドよりハッピーエンドの方が好きなので、両想いでしかも離れ離れにならなくて本当によかったです! @ネタバレ終了 雨の日にしか出会えない、不思議な少女との物語。 キュンキュンしました!