コメント一覧
62970 のレビュー-
改元気になったのでプレイさせていただきました。 改元って実際どうやってるんでしょうかね?豆知識も載ってて助かりました。 @ネタバレ開始 そんなに適当に改元ってやるものなんですかねジッキーくん… 令和になるパターンが何種類かあるのも秀逸でした。 ねーわになった時は笑いました。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
まいるど☆デスゲーム~暗闇観察実験~デスゲームが気になったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 俺くんが想像以上にヤバイ怪物で終始ドン引きしながらプレイしてました。 人間ってここまで狂うものなんすね… そして最初に名前入れてっていうから主人公なのかと思ったらそうではなかった。 ホッとしたような…なんだろう、なんというか…うん 俺くんで研究する人たちも大概ですし、まともな人ほとんどいないっすね。 @ネタバレ終了 なかなか味わい深いゲームでした、ありがとうございます。
-
半年記念日プレイ&4エンドコンプさせていただきましたー! あ、ヤンデレヒロインちゃんだ~と思ったら主人公がクズ!!! @ネタバレ開始 お金絶対返してくれないでしょ!逃げるでしょ! 滞ったら会社にメールして催促するからね、ぷんぷん! これほど車に引かれても自業自得と思えるキャラそういませんね。 @ネタバレ終了 すてきなゲームをありがとうございました!
-
東京オディエットアモ 代沢ロミオ編ロミオ編フルコンプしました!!! 面白かった…ジェッドコースターですね、これは。。。 あの日あの時あの場所で君に逢えなかったら~♪ですよ うわー、でも絶対またどこかで遭遇してるような気もする。運命って良いね。 @ネタバレ開始 シリーズ物の1作品目という事なのですが、既に完成されていて良いですねー。 攻略キャラ達が顔見せしてくれるのですが、よくあるキャラに興味を持ってもらう為の長ったらしい謎イベとかもなくて、 主人公さんを取り巻く1要素としてスっと溶け込んでいるのが素敵です。 元財閥令嬢という設定もある種人間関係の構築しやすさに起因してるところがあるっぽくて、凄い練られていますね~! あと、2作目以降も設定変わらずジュリさんは続投されるようなので、蝶の痣やストーリーテラーっぽい先輩など、 色んな伏線がどうなっていくかも楽しみです! ところで、シリーズ4作品で完結との事で、、、、はて。。。。。団くんは?(泣き ロミオ編に関してはほんと、運命、感じるんでしたよね? といった内容。しつこく無い程度にロミジュリの前世っぽいのがあるのかな? という匂わせが良い味を出しておりました! ロミオくんの妄念にも似た感情がジリジリと追い詰めていく様子、良いですね。 ロミオくんの設定的には、ザックソガキというのが似合っていて、 奔放な様子やすばしっこさも相まってまだ幼いライオンといった印象。 ボンボンのテンプレヤバムーブが期待を裏切らず心地よいです! グラス落としちゃおっと♪ かといえば、ちゃんと話せば素直に従ってくれるのも可愛いので憎めないです。 というか、全編通して彼氏さん羨ましい!とかじゃなく弟さんカッコイイですね! なのもロミオくんおいたわしい…という感じで良きでした。 これ本人が耳にしたらすんごい落ち込むのか怒るのか。はたまた背伸び大作戦なのか…どれでもほのぼので楽しそうですね~。 ロミオくんはキャラデザもおそらく団くんとツートップで好きなのです! サイドの編み込み男子ほんと、ほんと癖です。。。 がんばってセットしてますよー、とかじゃなくて何か今風じゃね?とかめんどいから纏めたみたいなオシャレ髪だいすき…… まー不器用なので編み込みって猫科は1本しか出来ませんが… というか男性のヘアセットって単純そうな奴ほどワックスとスプレーべったり使うから、それ知ってからは うわー、この人気合入ってんな……とかしか思えなくて、ダメですね(泣き あれですかスッピン風メイクと一緒なのか… と話はズレましたが、、まさしく獣に捕食されるが如き怒涛の数日感でした、、数日なんだよな…これ。 ソワレエンドに先に到達しましたが、メリバですが良いのですよね。雰囲気が素敵です。 このエンド団くんが一番の被害者でほんと…。 庇った姉が、自分が目覚めたら心中未遂で自殺してたとか知らされたら自暴自棄どころか発狂して後追いしかねないですよ… 健気だ… ロミオくんも確かに成長したのですが、その目的と腹の底を考えるとヒュッとなりますね、、、団きゅん…これからは今まで以上に姉さんに縛られて生きていくのか… そしてジュリさんも生きた痕跡抹消されてもう頼れるのはロミオくんだけ、いつの間にかロミオくんの求める事だけを囁くヒロインになってしまって これは幸せなのか?とも思うのですが、ロミジュリ的な意味だと凄い最良な気もしますね。 身分も名誉もお捨てになって、幸せに…… マチネエンド ロミオくん、身分も名誉も捨ててみた!エンド いや、これロミオくんのパパンめっちゃ優しいのでは? 普通勘当じゃすまないし、学費こっそり払ってるとか子煩悩か?! 絶対様子見るのにSPひとりくらい張り付いてるでしょ… ロミオくんの父親評がわりとその通りなの面白いですね。 意外と仲は悪くないのかな? 八雲さん評と違いすぎるので、親の心は他人には伝わらないって事なのかしら。 そんなこんなでジュリさん宅に押しかけ女房をして庶民感覚が身についたロミオくん。 彼、身のこなし的にもそうですけど、凄い柔軟ですよね。ほげー、若いってすごいなー。 未だに弟だと思われている彼ですが、彼氏性能は格段に上がっております。 でもチャペルで盛るのはまごうこと無きエロガキさん。 なんでしょうね、ほんと彼は弟属性が板についているというか、おばあちゃん目線で見てしまう猫科がいます。 幸せに暮らしな……。 マチネのエンドスチル、ほんとにカッコよいのですよね。。。 ちなみに猫科は最初の方のベランダ?バルコニーでのキススチルとマチネスチルが好きでございます。 あ、ちなみに絶叫モノに弱い男子も癖です。分からせられちまったなぁ~?(ニチャァ これお兄ちゃんとかハムくん、どうなっていくのでしょうか… 楽しみなような怖いような… というかお兄ちゃんが普段雑用さんって呼んでるのがツボなのですが、社員に聞かれたら普通にアウトな呼び方では? コネ採用のジュリさんが気を使わないようにしてくれてるのかな?とも思うのですが、気の使い方下手そう…(所感 この気持ちがどう変化するかも次回以降のお楽しみですね~ @ネタバレ終了 いやー、大変ドラマチックでした! 他のシリーズ作品も楽しみです! 良い作品をありがとうございました!
-
NOAプレイさせていただきましたー! ちょっと重い話ではありますが、軽快な音楽とキャラが動物なのでいい意味でサクッと楽しめました。 @ネタバレ開始 きちゃないおっさんに罵倒されたときは何事かと思いましたが、進めていくと納得。 おっちゃん、あんたの怒りはごもっともだ。 先生の足元の花で「あ…」っと察せられました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
音怨-銀猫の牢櫃実況プレイさせていただきました。 あるマンションの一室をポイントクリックで調べながら探索していくゲームです。 徘徊者に見つからないように隠れて息をひそめたり、探索の中で得た情報をもとにパスワードをあてたりと、ホラー脱出らしさが満載でとても楽しめました。 イラストの雰囲気や演出の見せ方も秀逸でした。 ジャンプスケアのような演出よりも、じわじわとにじり寄ってくるような演出が印象的で、「軽い気分で簡単なホラーを味わいたい!」方におすすすめとありますが、個人的にはしっかり怖いと感じて大満足でした。 @ネタバレ開始 序章にぎなかった、でめちゃくちゃ興奮しました。 シリーズ完結まで追っていきたいです。 次回作も楽しみにしています。@ネタバレ終了
-
てんがいちかくTwitterでスクショを拝見してプレイしました!短時間で緩急ついてて話が良くできている、すごい!というのが一番の印象です。 @ネタバレ開始 ユリくんがあの見た目で主人公に敬語なのがとても萌えました。 @ネタバレ終了 全体的な導線も良くできててすごいなぁと思います。素敵なゲームをありがとうございました!
-
嘘の手紙加工された背景がとてもゲーム内容に合っていて良かったです。 過去からの手紙。 遺書。 1つだけ嘘。 という凄く興味深い内容で最後まで楽しむことができました。 1週目は理由も分からずという感じでしたがヒントをもらっての2週目からはこういうゲームなんだと分かりさらに楽しめました。 話も暗いながら~というただ嫌な気分になるだけではない内容なのが良かったです。 プレイされる方はぜひ最後のエンディングまで見て欲しいです。
-
パーフェクト・バーガーとても楽しくおもしろく、実況させていただきました! 個人的にはED2が好きでした。 @ネタバレ開始 まさかきいろいアイツであんな反応が見られるとは思いませんでした。笑 パイナポは全てを救う! ナポゥナポゥナポゥナポゥナポゥナポゥナポゥナポゥナポゥバーガーを食べましょう! パイナポゥ… @ネタバレ終了 皆さんおっしゃってますが私も2人目のお客さんがとても好きです! 4人目のお客さんにとても苦戦しましたが、ヒントもあって非常に助かりました。 さくっと周回できてとても笑わせていただいた作品でした! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
ふゆねむる××に。淡々としてながら一つ一つの言葉をきちんと受け止めて会話しているところがとてもいいなと感じました! BGMやイラストがとても綺麗で世界観に浸れました! 最高のゲームをありがとうございました!
-
私の兄貴はワンと鳴くずっと気になっていた作品で、このたび最後までプレイしました。 素敵な兄妹愛を感じられて良かったです。 @ネタバレ開始 思春期特有の難しい感情の前に離れてしまった二人の関係ですが、 良い結末を迎えられて感動しました。 脇役も出番こそ少ないですが、いい味を出していたように思います。 @ネタバレ終了
-
【謎解き】リアル××ゲームからの脱出実況させていただきました! 最初はホール型のリアル脱出ゲーム風に進むのかなと思っていましたが、途中からデスゲームの緊張感ある雰囲気になりとても楽しめました! また、謎自体も基本的なものから発展的なもの、様々な種類の謎があり、製作者様の問題製作能力とストーリーの雰囲気作りこみ、グラフィックどれも高クオリティで凄かったです! 楽しいゲームをありがとうございました。 他のゲームもぜひプレイしたいと思います! @ネタバレ開始 〇×問題と最後のトゥルーエンドへのロシアンルーレットが難しく、ロシアンルーレットはヒント機能に頼りました。 まるで本当のリアル脱出ゲームの様に、全ての問題が伏線となり鳥肌ものでした! また製作者様の解説サイトも拝見しましたが、舞台設定やキャラの背景設定など細かいところまでこだわりを感じストーリーへの没入感がより深まりました。@ネタバレ終了
-
深海の勿忘草とても楽しい時間をありがとうございます! 最初は怖すぎて辞めかけましたが、最後には本当にやって良かったと思える最高ストーリーでした!
-
赤い糸の解き方.exeおそらく全ての謎を解いて全クリしたと思います!本当に楽しかったです! @ネタバレ開始 血は争えないというか、大嫌いな父親の大嫌いな部分を遺伝しているんだなと感じれるところが本当に地獄で最高でした!寝てる間に済ましておいたところとか文脈が最高でした! @ネタバレ終了 システムもストーリーも本当に最高でした!!素敵なゲームをありがとうございました!!
-
嘘つきものが毒を喰らう日ドキドキとゾクゾクが味わえる最高のシナリオでした!本当に楽しかったです! @ネタバレ開始 ED回収後に後日談があるの最高でした! 私ちゃん目線だけじゃないのもとても新鮮でワクワクしました! @ネタバレ終了 最高のゲームをありがとうございました!
-
MonstrousPark世界観に惹かれてずっと気になっていて、気づいたら一気にプレイしちゃいました! @ネタバレ開始 不穏な雰囲気、ドキッとする演出、きっとこれは何かあるぞ…という展開から、 背景が判明した時の「全てが繋がった感」で鳥肌立っちゃいました…! クリアした後にエクストラルートで、「裏で何が起きていたのか」が見られるというところに、「あの時のあれって…そうか…!」と、興奮しっぱなしでした! 黒幕が判明した時の衝撃もすごかった… キャラクターの皆様が本当に魅力的で、Chast Listを見ながらニコニコしておりました♪ 演出や展開、ストーリーの濃厚さが、映画を1本見ているようで、 何よりナランダさんが歌うシーンで本当に歌が入った時に「キターーーー!!!」と、もうテンション上がりまくりで聴き入っておりました!! @ネタバレ終了 この作品に出会えて本当に良かったですっ!! 素敵な作品をありがとうございます!
-
約束とってもドキドキするゲームでした!最後まで楽しかったです! @ネタバレ開始 どのEDも違った良さがあり、本当に最高のストーリーでした!個人的にはED3がとても好きで、今でもあのゾクゾクが残ってる感覚がします!@ネタバレ終了 スマホでプレイしたのですが、とてもやりやすくて快適でした!最高のゲームをありがとうございました!
-
SLATE!(スレート!)プレイさせていただきました! いったいどんな内容なのか謎に包まれていたので、ワクワクしながら起動しました。ジャンルがはてなになっているところにも興味を惹かれたのですが、終わってみると確かに……納得のジャンル説明でした……! @ネタバレ開始 ハルカくんの七変化を楽しむだけでなく、ファンとして翻弄されることもできるなんて……! 最後のボイスにはドキッとしました。罪な人ですね……。 これは大人気になるのも頷ける、危ない魅力にあふれた男性でした。 個人的には「痛む腕を支えた」の選択肢のハルカくんが好きです! @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました。
-
いつものバス、いつもと違う君爽やかで切なくて青春の1ページを覗いている感覚でとてもわくわくしました!最高のゲームです!ありがとうございます!
-
寒い夜にアイスを買う短い時間でここまで満足感を得られたのは初めてです!最高のストーリーでした!ありがとうございます!楽しかったです!