heart

search

コメント一覧

64457 のレビュー
  • 罪と罰と革命と。
    罪と罰と革命と。
    辛い選択の連続で、悩みに悩みました。 どちらも選択に正解、不正解はないけど 私の価値観では、罪を犯した様には 見えないけど、革命軍全体に悪影響を 与えるとなると、どうしようと思ったし 味方を殺めた兵士を引き入れても どうなるかは安易に想像できるしで 子供が含まれている時は 処刑していいのか本当に悩みました。 決断後の情報が全てではない あらゆる可能性を想定しろって 彼女のセリフは印象に残りました。 @ネタバレ開始 初見で、導き手のエンディングに 到達できて本当良かったと思ったし 意識してなかったけど、半々だったことに 驚きでした。 他ルートも後々回収したけど 導き手の結末が未来に希望を抱かせる 終わりで、本当に良かったと思ったし ミラは一体何者なんだ…?と思いました。 てか、他二つが悪すぎる でも何だろう…現実味を感じて怖いです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • はい、いまの罵倒反則 ペナルティキス…いくよ(笑)
    はい、いまの罵倒反則 ペナルティキス…いくよ(笑)
    凄い面白かったです。@ネタバレ開始 如月くんが急にへたれるシーンや文章だけでしたが女装させられ売り子をやらされる所が面白かったですね。如月くんの声優さんはキャラとピッタリやと思いますね。辞書システムはとてもありがたかったです。同人用語が理解できてストーリーに没入出来たように思います。これからは女攻めの時代になるんかな…@ネタバレ終了 キスしても黙らずに喘ぐ方も楽しみにしています。
  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    プレイさせていただきました! とってもかわいいイラストで、終始ほんわかした気分で楽しめました! お話もとても面白く、ゲームデザインも素晴らしかったです。 なんてよくできてるんだろうかと、思わず膝を打ちながら夢中でプレイしました。 最高のADVをありがとうございました! 制作お疲れさまでした!
  • sketchbook
    sketchbook
    イラスト凄い可愛かったです! 例えるなら、折香はお人形の様な可愛さを 感じたし、背景も水彩画風で好きでした。 物語の背景との調和感も凄かったです! @ネタバレ開始 いや、まさか二段構えのホラー展開とは イラストの、画風の理由がスケッチブック だったから、って事実に繋がるところや ガラケーって古いなと思ってたので 私の予想だけど、過去を示唆していたのかなと思ったりで本当面白かったです。 ホラー表現は恐ろしく怖かったし 折香が溶ける演出は、上手だなと思います スケッチの表現と、純粋にホラーと思わせる 展開というか、言葉足らずですが ほんと表現が凄いと思いました! てか、これBADでは… 主人公は真実を知れないし、大瀬さんの 思惑通りの結末だし…折香ちゃんの人生って 何だったの…怖い結末です。 ほんとこわ…現実じゃない怖さ メンヘラの怖さ、折香ちゃんが いる気がするって、守ってくれようと してたのかな? 改めて、タグの理由が分かった気がします 脱出ゲームって、いや脱出 できてないのでは? …鬱寄りで恐ろしかったですが 面白かったです! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 兇徒のはらわた
    兇徒のはらわた
    プレイさせていただきました~! あ、大好きな裏社会モノだ!という軽い気持ちでプレイしてみたらグイグイ引き込まれて行きました。 @ネタバレ開始 まず文章がうまい。するすると読める不思議。 裏社会特有のオラオラ加減とか、関わっちゃいけないオーラとか、解剖とか思う存分楽しめました。やってることヤバイのに意外とライトに楽しめるのもいいですね。 六文さんたまにはっちゃけた声出すのに表情が全然変わってない(ように見える)の、いい意味で不気味でこれはフルボイスにしか出せない演出だなと思いました。 実はチップ持ってるとバレてここでEDの雰囲気出て「え、雰囲気はめっちゃいいけどここでおわっちゃうのさみしい……」と思ったらおなかの中が綺麗な剣山さんが見事に締めてくれましたね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 花嫁隠─ハナヨメカクシ─
    花嫁隠─ハナヨメカクシ─
    本当に…ほんとーに!面白かったです!!自己投影できる乙女ゲームなどがあまり無いので本当に助かります!先生がすごくイケメンでかっこいいです!作者様には感謝しかありません!!他作品もプレイしようと思います!本当にありがとうございました!!( ;∀;)
  • 取調室
    取調室
    配信実況させていただきました~ ちゃんと推理で犯人が絞れ、犯人はこの人だ!!っと追い詰めて解決できる コナン君の足元にも及ばないレベルの推理力の私にもスッキリ解決できました~ 最期の古谷さんのセリフは感慨深いものがありました。 @ネタバレ開始 海堂さ~~ん 皆人君の遺産の取り分だけは残しておいてほしかった~~ っと思っちゃいましたwww @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました~
  • 鈴蘭。
    鈴蘭。
    切なかった… 二人の幸せそうな姿を見るたびに 明日には、記憶が消えてしまう悲しさや 主人公の描写もあるので、合わせて やりようのない気持ちになりました。 るなの表情は凄い良くて 笑ったり、泣いたり、驚いたりで クールな印象を感じたので どの表情も魅力的だったし 特に笑顔は素敵だし、とあるスチルの 表情は来るものがありました! @ネタバレ開始 ベッドでの告白、良かった… 主人公の想いを強く感じたし るなの笑顔、涙が心に来て 向かい合う表現もまた… 消恋病の恐ろしさが身に染みます。 主人公の元を離れたのは やっぱり、彼を想ってだったのかな 幸せになってほしいから… 記憶はなくても、感情は残る ネックレスを彼と再会するまで 付けていたのは、感情が残っていたからで 鈴蘭の描写的に彼女も 会いたかったんだろうな… あれから、二人はどうしたんだろう 鈴蘭の花言葉は、再び幸せが訪れる やはり記憶がなくても 無意識に彼のことを想っていたんだな と考えました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 晴れのちドール
    晴れのちドール
    優しい世界観で、BGMもそうだし キャラ達も悪意の欠片が一切ないし 凄く、穏やかな気持ちになりました! …おや?残酷な表現、ホラー表現…!? @ネタバレ開始 最初こそ、前述の通り 穏やかで優しい気持ちを抱いたけど はすさんの、記憶を消す描写や 三人が過去を思い出せない伏線があって 何かあるな…とは思ってたけど 三人は、人形の怒りを静めるための 生贄とは全く思わなかったし 私は、捨て子なのかな?と考えていたので TRUEで、三人が両親、お兄さんから 愛情を受けていた事実には、驚きました! きりやくんが、純粋な心を持っているって シーンが凄い印象に残り そうだよね…お兄さんの身代わりに 成ったわけだし、持ってないわけないよね って思い、きりやくんの表情と合わせ 好きなシーンでした! BADは二種あったけど 怒りを抱いたルートでのスチルが 今まで、見てきた雰囲気と全然違う 表現で驚いたけど、二人の表情は 素敵だなと惹かれたし きりやくんだけ、表情が隠されていたのも いい表現だなと思いました! 問題は、もう一つのBADでの はすさんですよ… 他のルートでは、怪しさはあったけど いい人?…いい花で良かったのに 急に邪悪な本性を見せてきて驚きました。 他ルートで、黒くなって枯れる表現も 怖かったけど、蔓が伸びるスチルも ゾクゾクして恐ろしかったです! (こわ…どこから出てきたんです?) 優しい世界観とホラー表現の バランスが上手なノベルゲームで 楽しかったです! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • Only Dance !
    Only Dance !
    すごい癖になります。 自分の涙からも出てきてくれないかな... 素敵な作品、ありがとうございます!
  • レインズレンジ
    レインズレンジ
    コメントと別日になってしまい申し訳ないのですが、ファンアートです。このような素敵な作品に出会えたことに感謝!
  • 心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    プレイ&実況させていただきました! 選択肢もハムちゃん飼ってるとすごくあるあるで、選ぶの楽しかったです! 答えも面白いものもあって予想外でした! ハムスターが好きなので、とても楽しくプレイさせていただきました。 ありがとうございました!
  • 他人の靴で踊る
    他人の靴で踊る
    プレイ・実況させていただきました! 表現が新鮮でとても大好きになりました! @ネタバレ開始 カーソルの位置によって光の射し方が変化してスクロールで物語を読むという、シンプルなんですけどすごく新鮮なゲーム体験ができて心に残りました。作り方がすごく気になります。 ドットで描かれるアニメーションもとてもすごかったです。 物語もとてもよくて、過不足のない素敵な文章だったなと思います。 自分も何者かになりたいと思ってこういうゲーム実況活動をしているので、それが他人から見たときに「他人の靴を履いて他人の舞を踊る人」になっていないか深く考えなくてはいけないなと思いました。 他人の靴で踊ることについての善悪は描かれていなくて、ただそこにいるという物語なのが読み手の想像でどのようにも解釈できるというところに、この作品の魅力があるのかもしれないと考えました。 とても深く刺さる作品でした。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • その許嫁は初恋を知らない
    その許嫁は初恋を知らない
    本城綾華も攻略したい(Pls Extra Story)
  • 石と薬のヒトガタリ
    石と薬のヒトガタリ
    全エンディング拝見しました!!!リジュリアートさんとアルジェリーズさんの関係性.....こういうのすごく好きです......エンディングによって違うのもいい........ @ネタバレ開始 やはり殴るのに抵抗があったので最初にEND1に到達しました。2人がいい感じに打ち解けて、これからどうなるんだろうなあ幸せになってほしいなあと考えていた矢先あのエンディングの表示が出てめちゃくちゃになりました。 他のエンディングだとアルジェリーズさんを引き取ろうとしてた人とか、アルジェリーズさんの体質?とか気になることだらけで世界観が広がるというかなんだかワクワクします!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品に出会えてよかったです!!!長文失礼しました!!
  • あなたのための料理
    あなたのための料理
    面白かったです。 @ネタバレ開始 最初はほのぼの系かなと思ってプレイしたのですが、終盤、明かされる事実に驚きました。 きっと彼女が優しい人で。 その優しさを受け入れたいけれど受け入れられなかったから苦しんでいるのだろうなと切なくなりました。 「彼女」が溶けるのが演出としていいなと思いました。 @ネタバレ終了 絵が可愛かったです。 深くて切ない物語をありがとうございました
  • 空と白雪 空色少女とXXX
    空と白雪 空色少女とXXX
    プレイさせていただきました~! きれいにまとまって温かいお話ですし、キャラもかわいい! ヒントも親切なので詰まることもなかったですし、とても楽しかったです!
  • SweetHome
    SweetHome
    謎が謎を呼ぶって感じで、面白かったし 全ては理解できなかったけど 妻のトオコさんの秘密を知る過程は 楽しかったし、結末に驚きました! @ネタバレ開始 トオコさんの過去を知って ああ、二人は高校生の頃から 相思相愛で、仲のいい夫婦と理解できたし だからこそ、少しでも話し合っていれば こんな結末にならなかったのにと 悲しい気持ちで一杯です。 しかし、火事の件…どういうこと!? 今までの描写が、吹っ飛ぶというか え…私が見ていた光景は おばけの類いだったってコト…? トオコさんが一度戻ってきて ヨウくん、これから頑張るぞ! ハッピーエンドではなく 二人とも既に亡くなっていて 更にもう一人女性が出入りしていた…? 手紙の件で、封が開けてあるみたいな 描写があったけど、関係してそうです。 トオコさんの独白には感動したけど 結末はサスペンス… 謎は増えたけど面白かったです! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • パンドラの箱ティッシュ
    パンドラの箱ティッシュ
    さくっと遊べてぷちっとホラーなテイストがいい感じでした! また何か製作なさるのでしたら是非がんばってください!
  • うちゅうのくじら
    うちゅうのくじら
    海の中みたいでイラストが本当に綺麗でした! すごく優しい世界で気軽にできるのもよかった🫧 @ネタバレ開始 アストラがメロすぎて残ることを選択しました… @ネタバレ終了