heart

search

コメント一覧

67757 のレビュー
  • おさななじみ Childhood Love
    おさななじみ Childhood Love
    胸きゅんが凄かったです! 可愛い恋愛でニヤけが止まりません... イケメンのお兄と可愛いほのかちゃんには末永く幸せになって欲しい♡ 素敵な作品を作ってくれてありがとうございます! 最高でした!
  • 砂塵のアケトアテン
    砂塵のアケトアテン
    プレイしました、面白かったです! 絵柄がすごくかわいくて良いですね。 しかし、ドラマはしっかり描かれております。 本作だと、アテン様の感情移入してしまう・・・一途。 しかし、結局は戦争。 強い者が神となるこの時代の真理を描いている作品でもありました。 歴史の授業を見ているような感覚にもなり、より楽しめました。
  • なんで俺がかわいい系男子に!?
    なんで俺がかわいい系男子に!?
    プレイしました、可愛かったです! 育成ゲームなのかと思いましたが、シンプルな内容で周回しやすく遊びやすかったです! @ネタバレ開始 しかし、自然体のカワイ君が一番可愛いと思ってた・・・。 それにしても、割と無茶ぶりを何だかんだ聞いてくれるカワイ君、すごくいい子じゃん。そこが一番可愛いと思う。
  • 婚活相手は結婚詐欺師
    婚活相手は結婚詐欺師
    プレイしました、丁重にお断りです。 @ネタバレ開始 サギシマさん、美人さんですけどね・・・。 しかし、サギシマさんよりも、警察に逮捕される主人公の方がある意味ホラーだった気がする・・・。
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    プレイしました、面白かったです! コミニカルな内容で、サクサク遊べてよかった。 @ネタバレ開始 バッドエンドになる事を覚悟して、壊すを選択したら、まさかのハッピーエンド!? でも、真相が分かったり、2人が帽子を買い物している光景でほっこりしました。素敵なコンビで楽しかったです!
  • 勇者の剣「トゥーーーーーーラ」
    勇者の剣「トゥーーーーーーラ」
    プレイしました、面白かったです! @ネタバレ開始 トゥーラさん、男性だったのか・・・。 いやはや、しかし。 こちらのパーティ、素敵じゃないですか! キャラが濃ゆくて掛け合いが非常に楽しかったです!
  • StrawberryHole89
    StrawberryHole89
    本当に面白かったです………! こういうクールでスタイリッシュな作品をつくれるましろさんのセンスに脱帽です。 これはもう文学作品だと思いました。 グロテスクでもあり、耽美的でもあり、なにより恐ろしくもある。登場人物と同期して、自分もかなり心理的な恐怖を感じました。 けれどどこかジュブナイル味も感じて………後味はどこか開放的な、爽やかさを感じました。 ストーリー、音楽、キャラクターデザイン、ゲームデザイン……どこもこだわりをひしひしと感じ、プレイ中も「いいなぁ、かっこいいなぁ」と呟いてしまうほどでした。 記憶を消して、何度もプレイしたい。 制作、本当にお疲れさまでした。最高にクールな作品でした。
  • ねぇ、あそぼ
    ねぇ、あそぼ
    プレイしました、面白かったです! ホラー風味というか、普通にホラーですやん! @ネタバレ開始 事故物件だと思いました。 見事な心理トリックでしたね。 この世界の警察さんが優秀でほっとしました。 最後はハッピーエンドでよかったです。
  • 性棋
    性棋
    す、すごいシステムだ…!!!!! ティラノ製…!!??!?!? 勝利条件と盤面のルールをローグライクのように選んで更新し、順応しつつ駒を動かし復活し盤の先へ消え…… 勝利条件が変わるとサイドのカウンターがぐるっと回転するのもすごくて…… ノートパソコンのブラウザ版で遊んでいたら次第に動作が重くなってしまったため、時間の都合もあり自分では勝利エンディングを見て真エンディングは実況動画で拝見しました。すみません実は駒全種取ったのに飛び越し5点取られて負けました なお基本王将は重役出勤および取られても負けないので全然気軽にルール構築を楽しめると思います! @ネタバレ開始 性要素どこ?となってましたが実況動画を拝見したら私もやっぱりお母さんの性癖に横転したため、この将棋もっとかっこいい名前でもいいのに…と思うのでした笑 真エンドを見ると勝利エンドは取り返しのつかないことになってしまったんですね……食糧難がぜんぶわるい! 真エンド行くにはカルマ保持が良さそう?とか、全種取るために味方の駒も取れるようにするとか、ルールが味方してくれるとニコ…となります。 駒が復活できないようにして戦争ルールで全滅を狙う必要があるのも面白いです! ターン表示がないので25ターンの経過がいつなのかは分からずですが、狼女さんが黙り込んだあたりかな?と思いました 上記の通りサイレントで真エンドルートに突入するので、1つ目の勝利条件で勝っても勝負が続行する時は何か演出が欲しい気がしました(将棋よわよわなので祝ってほしいだけでは??)(そうかも~~~) @ネタバレ終了 少しばかり重いかもですがインディーゲーム並みの対局システムでした! ありがとうございました!
  • 「『ノベル』ノベル」ノベル
    「『ノベル』ノベル」ノベル
    プレイしました、面白かったです! @ネタバレ開始 アイディアが良かったですし、カナム君とカナト君のシンクロするセリフが特殊な設定をうまく生かしており面白かったです。 BGMがないことは、やや残念でしたが。 しかし、それを差し引いても面白かったです。
  • 竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~
    竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~
    字面は終始、絵面は時おり大変なことになっていましたが内容はしっかりミステリーでびっくりしました!! そしてどうせこんな事件…とか油断してはいけない。 犯人は自分で当てなくてはならない。 しかも証拠は記述式。 @ネタバレ開始 マジで!!!?!?!!?!??!?(くssっそ油断しててなんも考えてなくてサ、サオノくう~~~~~ん!!なんかこう、ヒントとかないんでしょうかサオノく~~~~~~ん!!と這いつくばるように実況動画を探しに行った者) そして推理を聞いて納得だよすごいよサオノくん!! でもその道具は既視感あるし貼る位置が各方面から怒られそうだよサオノくん!! 桜子さんたちの純愛と一ノ瀬さんの涙、美しかったです… 今考えると最初のSM用猿ぐつわがヒントというか伏線になってるの、良い意味でやかましわ感あって笑いました… @ネタバレ終了 お手頃なミステリーが遊びたいと思っていたので、変わり種でしたが大変楽しめました!ありがとうございました!
  • 定時退社させていただきます!
    定時退社させていただきます!
    言葉を選ぶだけのシンプルなゲームですが、もっとやりたいと思うくらい楽しめました!! 面白いゲームをありがとうございます!
  • あぶない天使に出会ったら☆
    あぶない天使に出会ったら☆
    プレイしました、面白かったです! @ネタバレ開始 しかし、この新人君も多少おかしい気も(羽でくすぐるあたり。面白かったけど) まあ、なんだかんだ良いコンビになりそうな気がしますね。
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    致死量!!!!!!!! 致死量のかわいい!!!!!!!!! 全エンド致死量!!!!!!!!!!! ちゅあ~~~~~~~~~~~~~~~~(膝から崩) 開幕耳がピコピコしてる時点で危うかったのに(両手で顔を覆) 絵がぜんぶうまくて色も綺麗で目の保養になりました… ミニゲームの速度も(うっかり敗北エンドを見るのに)ちょうどいい速さ! @ネタバレ開始 人間の姿もとても可愛かったですねえ……周りの反応が冷たすぎて笑いましたけど……笑 廃猫となった野良たちは良い猫生をお過ごしください かみさま?の主は神主さんか誰かだろうか?と思うなどしました。 尻尾がふたつに割れてそう。 @ネタバレ終了 人語を忘れる人間たちも大変良かったです。これは失うわ ありがとうございました~~~
  • 『プラリ』
    『プラリ』
    すごく良いゲームでした・・・! @ネタバレ開始 第一関節までしか入らない指輪、君の残していった水槽。 数日で枯れてしまう生花。 全部悲しくて心に残りました。@ネタバレ終了
  • ハローアローメロウ
    ハローアローメロウ
    プレイしました、面白かったです! 短編で、キャラが可愛くて! すごく、和んで暖かい。 @ネタバレ開始 ・・・と思っていたら、割とダークな話でもありますね。 幸運のステータスをどんなに上げても幸せになれるか限らない。 でも、最初の女の子は幸せになっていたので。 うーむ、難しいですね、幸せってやつは。
  • 捜査!プリン泥棒を見つけろ!
    捜査!プリン泥棒を見つけろ!
    プレイさせていただきました。 分かりやすいストーリーとキャラクターで、楽しく遊べました。 ゲームデザインもかわいい。 @ネタバレ開始 1度食べたら満足してしまうプリン・・・ どんなプリンなんや・・・ 聞き取り調査でサクッと犯人が分かるのが面白いヾ(*´∀`*)ノ それにしても限定高級プリン食べてみたい(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    制作者さんのファンなので、今年の作品も楽しみにしてました! イケメンとエレベーターに閉じ込められてしまった主人公。 どうやら、今日からエレベーターの開閉はセルフサービスになったらしい…??? @ネタバレ開始 ジモ…コナティーといい、冷蔵庫を買わずに冷やしたいものを土の中に埋める織香ちゃんといい、今回も独特の世界観からの導入に笑わせて頂きました! そこから感動のラストを迎えるなんて、誰が予想出来たでしょうか? …うみのはっぱさんファンなら、殆どの方が予想出来てますよね!((´∀`))ケラケラ 以下、迎えたエンド順に感想を語らせて下さい(思いがけずオススメ順で回れたのですが、凄く良かったです…!) エンド2 あの短時間できれいさっぱり記憶がリセットされたですって!? 粉パラダイス…いや、ネル君ってば冗談きつい…ん? あれ、もしや本当に忘れられた!? エンド1 世界新記録…! 最初の同居の説明文を見て心配になりましたが、織香ちゃんが稼いできて、ネル君が家を守る感じなんですね!ならよし!!(けど、この競技の選手ってそんなに儲かるんでしょうか…?) エンド3 まさかの、エレベーターを開けられなかったエンドがTRUEだった…? 織香ちゃんからしたら何て事ない事でも、幼い頃のネル君と今のネル君にとっては大きな救いだったんですね!? 一緒に朝日が見たいと言った理由も、怖かった夜を彼女と2人で乗り越えたかったからか…。 何も知らない織香ちゃんから見たら訳が分からない状況だと思いますが、ネル君にとっては再度訪れた大きな一歩を踏み出すキッカケだったんですね、尊い…!! 精神を安定させる手段だったねりねりねりねも、織香ちゃんと一緒の時は必要なくなったのも良き…っ!! おまけ (エンド1後) 妙にしっかりしてるなとは思ってましたが、織香ちゃんも家庭での立場がよろしくないタイプの子だったんですね…まさに搾取子…。 けど、強制的に自立させられてたからこそ、自然体でネル君を救えたのだと思いますし「すべての事に意味はある」の言葉通り、何気ないものも全て繋がっていってるんですね…。 履歴書の話や独創的な料理の話も、なんてことない日常の幸せって感じで大好きです! (エンド3後) 好きなもののチョイスの中に織香ちゃんがサラッと含まれてるのがいいですね! 「どんどん言ってくれ!」が可愛いのは同意しかないですっ!! ネリさんはネル君に後ろめたさを感じてるみたいですが、辛かった時期のネル君からしたらネリさんに言われた言葉が救いだったのも胸に来るものがありますね…。 当然のように連絡先を尋ねられるのも、今のネリさんにとっての救いになってそうで良き!! そしてまさか、ここで本編の最初に出てきた小分けな除夜の鐘の話が出て来るとは思いませんでした…あの時は織香ちゃんに興味が無かったはずだけど、興味が出てから思い出してくれた…? 隠し要素も一風変わった趣向で楽しかったです! ネリさんはツンデレ可愛いですし、ネル君の普段からの不思議君っぷりも垣間見えて楽しかったです! おまけを見る前(2周目を始めた時)に試したので、てっきりネリさんとは元々知り合いなのかと思ってましたが…まさか知り合って間もなく、2人とも落としてるとは…!! 織香ちゃん、サバサバしてて面倒見がいいしとんだ人たらしですね!!! 無自覚に人を救いまくるヒロインが大好きなので、かなり推せます…! 2人(3人)とも今まで沢山辛い思いをしてきたと思うので、これからはみんなでゆる~く幸せを謳歌してくれたら嬉しいなと思います。 FAはエンド3後の日常のひとこまをイメージして描かせて頂きました。 きっと3までの粉は常備されてるはず!っと勝手に思ってます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 異界戦記
    異界戦記
    プレイしました、RPGの戦闘でした! @ネタバレ開始 しかし、ED一つだけで良いのかな? バッグボーンなども語られなかったので、謎が色々残りましたね
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    プレイさせていただきました。 タイトル画面だけ見て、なんとなくホラーかな?と勝手に思い込んでいたんですが、楽しい作品でした。 @ネタバレ開始 ツッコミどころがたくさんありすぎるけども、粉モノ大好きネルさんが好きすぎる。 作者様おすすめのエンド順で見れました。 ミニゲームの難易度も丁度よく、自力で見られました。 おおお、粉モノ大好きな理由があったのですね・・・悲しき過去が・・・! 姉と共に幸せに生きてほしい。 そして途中で入る広告がうまいなぁと思いました(笑) おまけも良かったです・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。