heart

search

コメント一覧

64642 のレビュー
  • 100文字百物語
    100文字百物語
    はじめまして! プレイさせて頂きました。 さくさくプレイできて大変楽しかったです。 実況動画としてYou〇ubeにアップさせて頂きたいと思っておりますので、ご報告もかねてコメントさせて頂きました。
  • 咲希ちゃんと○×ゲーム
    咲希ちゃんと○×ゲーム
    プレイ・実況させていただきました! アイデアが面白くめちゃくちゃやりこんじゃいました! @ネタバレ開始 これを書いている時点では最後のバッジを集めきれていない状態です。 とても面白かったです。 誰もがやったことのある〇×ゲームにこんな一工夫を加えることで発展させるのかという驚きがありました。戦略性もあって対人でやるのも面白そうだなと思いました。 また、BGMのクラシックも素敵で何回もやるのが苦にならない心地よさでした。雰囲気にとてもマッチしていたと思います。 では、最後のバッジを回収しに行ってまいります。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • ころさないで!魔王さま
    ころさないで!魔王さま
    ブラウザ版にてプレイしました。 サクサク遊べて、それゆえに理不尽に殺されることをたくさん味わえる……。 素晴らしい作品でした!! @ネタバレ開始 魔王様のキャラクターがとにかく最高でした!! 主人公のことを知りたくて、主人公が感じている痛みがどれ程か教えろと、その手段として自分の指を噛ませようとする魔王様。 え、魔王様、大変にご趣味がよろしすぎる……!?!? あまりのことにどきまぎしていれば「何故噛まない」と迫ってくる……。 序盤の出来事なんですけど、もうこの初速の火力が良すぎました。 こちらの魔王様、色々とその御寵愛にためらいが無いのが良いです。 殺すことも、愛玩も、ベクトルは違えど魔王様からの強烈な愛なんだろうなと噛み締めました。 @ネタバレ終了 あとシ魔エナガ可愛いかったです!
  • 歳をとるということ
    歳をとるということ
    過ぎてから気づくものもあるが、歳をとるのも言うほど悪くはない。 とは言え、沁みるおはなしでした。 @ネタバレ開始 さぞかし歳を重ねた二人かと思いきや、8歳で友達になりそれから20年ってことはまだ30前?!いやいや枯れすぎでしょw @ネタバレ終了
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    ポップさもありつつ、人ならざる者がかかえる辛さなんかも見えて泣けました。 辛い思いを抱えていつつ余裕の顔してるって、ベタですが惹かれますね笑 良い作品でした。ありがとうございました!
  • 箱の中にいる
    箱の中にいる
    ゲームをプレイして、心が元気になりました。 毎日を過ごす勇気をもらえて、とても気持ち良かったです。 ありがとうございます!
  • やばい奴
    やばい奴
    めちゃくちゃ怖いのに勢いがあって、面白いです!! @ネタバレ開始 ヤバい奴は、ゲームのボタンを押している、プレイヤー自身だったという感じのストーリーも好きです。ただ、おそらくヤバい奴エンドの最後まではたどり着けておらず...バッジのゲットの仕方がわからなくて、悔しいです〜!バッジ欲しい...!! @ネタバレ終了
  • 今日のご飯は何だろな
    今日のご飯は何だろな
    「あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを」のコメントでこちらに気がついて、プレイしました! あの時のお皿くんがこんなに元気で楽しかったです! おまけのお話が泣けました……。
  • 恋につける薬はありません!
    恋につける薬はありません!
    とても楽しかったです! 最後のおまけコーナーで呪術師の方が出てきて、続きが気になりました~!
  • あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    配信でプレイしました。 相手の考えがわかるから無視できないゆうくんは、その理由を「嫌われたくないから」と思っているけど、それだけじゃないよ~ってことが客観的にはわかるけど、本人はわからないよねぇとしみじみ思いました。 素敵な作品、ありがとうございました!
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    実況をさせていただきました。 心理テスト的な感じかと思っていたので、問いかけにビビりました・・・ @ネタバレ開始 じわじわと恐怖を感じさせる問いかけにびくびくしながらプレイしていました。 直接的な恐怖表現があるわけではないですが(顔は単純に怖かったです。目とか口とか巨大化するフィルター?苦手なんです)催眠術のような、あなたはその場にいましたよね?と確認してくることが怖かったですね。 プレイヤー実は5人目なんじゃないかと、ここでお母さんに詰められているのだと感じました・・・ @ネタバレ終了 とても楽しかったです。ありがとうございました!
  • 恋につける薬はありません!
    恋につける薬はありません!
    一途な主人公ちゃんとお師匠様の関係、癒されました! 描かせて頂いたのでイラストお納めください! ありがとうございました!!
  • 忘却
    忘却
    とっても興味深い作品でした!! まず、謎解き。全然分からなくて当てずっぽうで選択したら全外ししました! ですが、答えを言われてみれば「ほげ~」って納得できる内容で理不尽感は全くありませんでした。 @ネタバレ開始 あと、プレイしたのは朝なんですが、、これ朝からはハードすぎました…… まさか、思い出させるための手段が強制束縛だとは思わないじゃないですかぁ… @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!
  • ほしぼしのまよいご
    ほしぼしのまよいご
    キラキラした幻想的な世界と可愛らしい”ほしぼし”に心惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 パステルカラーのほんわかとした光がパッと目にとびこむ可愛らしいデザインっ!! メニュー画面のUIまで!!おしゃれで大好きです〜! そして、本当に吹き出しのセリフで、それぞれのほしぼしが口々に話しかけてくれる可愛らしさっ!! 絵本の中の世界にいるような気分になりましたっ!! 可愛らしいイラストの裏で主人公が抱える、シビアな現実……! それでもほしぼしは優しく寄り添ってくれて……! あぁ!!なんて優しい方々なのでしょう……!! 孤独や絶望を包み込んでくれるような淡くあたたかな光……!! タイトル画面で見られるエンド名もとっても素敵です〜!! 個人的に、エンド3のスチルがものすごく好きです〜!! ……だからこそ、あの選択肢が出てきて、 あのエンドを見た時の衝撃が……!!!! 「………あ、これって……まさか…………」と鳥肌が立ちました……! あぁぁぁぁぁぁ!!ごめんよぉぉぉ!!! @ネタバレ終了 ほしぼしに癒されて、衝撃の展開も待っている、素敵な作品をありがとうございました!
  • 余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    Xで感想ポストを拝見してプレイさせて頂きました タイトルでネタを踏んでても気にならないくらい序盤の展開は勢いがあって面白くて、 後半は2人に感情移入をしてうるっときてしまいました…。 とても素敵な作品だと思います。ありがとうございました
  • 怪異ジャッジ2
    怪異ジャッジ2
    プレイ・実況させていただきました! 今作もとても楽しませていただきました! @ネタバレ開始 全怪異コンプ&おまけコーナーまで楽しませてもらいました。今作もとても楽しかったです。 特におまけコーナーで語られる怪異の設定がよく練られていてすごいなと思いました。 怪異になってしまった人たちも、その後のストーリーでよい方向に向かっているのがリコペマさんらしくて良いなと思います。 コミカルキュートなだけじゃなく人間の悩みとか苦しみとかを物語に落とし込んでいるところがこのシリーズの魅力なのかなと思います。 また、ハマメさんの行動によって怪異に取り込まれる猶予が変わるシステムがとてもいいと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • テガミ
    テガミ
    usimy様、雰囲気のある作品をありがとうございます! ①現在対応中とのことですが、他の方が仰られているバグについて Win11(23H2/OSビルド22631.6060)にて確認してみました。 ・Firefox(144.0.2) ・Google Chrome(141.0.7390.125) ・edge(142.0.3595.53) の3つのブラウザで、全て操作不可&BGM停止となりました。 各種フィルタリング機能などアドオンのオンオフ、セーブ後の再読み込み、 調べる場所の順番を変えるなども試しましたが、変化は見られませんでした。 @ネタバレ開始 ②1周目にEND2をクリアした後、初めからを選んで2周目の4/28(多分)にポストに近づくと、閉じられている自分のポストから少量の血が垂れていました。(鳥が入っている日のものと同一) クリックしてポストを開くと血痕は消え、テキストでも主人公は普通の反応です。 ポストを閉じるとまた表示されるので、画像データの参照が異なっているかも。 @ネタバレ終了 コレクションのテキストも読んでいて面白く、他のエンドがとても楽しみです✨ 寒くなってまいりましたが、今後も制作頑張ってください!応援しております🥰
  • アカツキオートマタ
    アカツキオートマタ
    ベルの成長物語として、とても完成度が高い作品だと感じました。 @ネタバレ開始 オートマタの名前が「アザレア」な時点で、ある程度予想はできてはいたんですがやはり母親の姿を象っていたんですね…… シクラとの掛け合いもThe・思春期で、それに対してマジレスを差し込むアザレアは流石機械でしたww 後半にかけてどんどん不穏な気配が積もっていき、ラストの結末で。。。 ……これ以上は自分でプレイした方がイイデスネ…… ベルの苦悩や成長を描いた、儚くも心打たれる物語でした! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!
  • やばい奴
    やばい奴
    とても面白かったです!!@ネタバレ開始 すごく考えさせられるラストでした!!ヤバい奴は私が繰り返しているの知っていて、本当に鳥肌が…!!(いい意味で)おそらく20分程度で辿り着きました!!個人の感想として、難易度は会話が変化していることに気づいたらスムーズに行けました!!@ネタバレ終了ゲームをプレイすることへの考え方が変わるとても素晴らしいゲームでした!!素敵なゲームをありがとうございました!!!
  • ツェザリ
    ツェザリ
    世界観が凄く好きでずっと気になっていたのでやっとプレイできて大満足です。番外編まで最後まで美味しく楽しく読ませていただきました。絵柄が本当に可愛くて、背景画もフェルトみたいな柔らかい雰囲気が素敵でした。BGMもこの世界観にとてもピッタリでどっぷり浸かることができました😊とにかくツェザリが愛しい… 好きなシーン沢山あるのですが、特にオルガのために行動している時のツェザリはツェザリらしい所もありつつオルガが喜びそうな事を一生懸命考えたんだなあとわかる描写にニコニコしてしまいました😌💭素敵な作品をありがとうございました!