チップを送付できる作品
37357 のレビュー-
「かして。」マルチエンドのショートホラーで、スムーズにいけば30分程で全回収できるかと。便利なスキップやヒントが有難い親切設計です。 激しい系ではないジワジワ来る不安や恐怖が堪りません。 分岐も素晴らしく、ゆるい感じのイラストが逆に怖いです。音もしっかり味わって欲しい! @ネタバレ開始 結構前にプレイしていて、実況動画でも楽しませていただきました。そして本日コメント前の復習プレイです。やっぱ面白い! 最初のピンポーンがもう怖いw そして開眼したミウラさん超怖い! しかもさっき気がついたのですが、タイトル画面でめっちゃドンドンしてるー! 特にミウラ化しちゃうエンドにやられました(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
COVERUP僅かな文章に隠された違和感を見つけ、謎を解く。 とても楽しくプレイさせていただきました! 始めは何となく読んでいた文章も、進むにつれて 一言一句、注意深く読むようになり 違和感を見つけられるようになっていきました。 …でも、選択肢とヒントがなければどうなっていた事やら(汗) 一つ一つは短いので、一気に読み終えてしまいました。 続きを作る予定があれば、ぜひお願いします! -
アスタポリカの植物少年心にずっしりと、重くのしかかる内容の作品でした……。 幸せとはなんだろうか、みんなが幸せになる方法は無いのか、なにが正しいのか……そもそも「正しい」ってなんだろうか? などなど、いろいろと考えさせられるお話でした。 戦争や争いが無くならないのも、たしかにこういう理由があるのかもしれないですね……。 -
ex.今日は何の日でしょう? @ネタバレ開始 ポッキー&プリッツの日でした! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 はい。意表を突かれました。 おしゃれな色使いとテキスト主体の演出が、 シンプルに洗練されていて凄かったです。 どうなるんや…→末永く!といった明るい気持ちになれました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 答え合わせの所、自分は確実にこの答えを過去に見ているぞ! と思ったのですが、全く思い出せませんでした。 思い出せなかったので過去に戻って再確認してきました。 そして今また忘れました。 それはまるで、全て上手く行かなかった私の恋愛記憶のよう…。 なのでポッキーを食べることにします。 ケーキが無いならポッキーを食べればいいじゃない。 マリアなんとかネットさんです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
あなたに咲く不思議なお話や内容で、どういう事だろうとなかなかわかりませんでしたが…… 最後の回答や動画で、はっきりわかってほっこりしました♪ -
意味がわかると怖い30秒怪談サクッと楽しめる、怖い話10作を楽しめました! ボイスありで動画もあるので、より怖さを感じられるようになっていると思いました。 -
獣亡き夜のオリにて作者さんの作品をこれまでプレイしてきましたが、今作はより刺激的な寝物語。“いわゆる強者”である人間と、“いわゆる弱者”である半獣人のお話ですが、ただそれだけに終わらないのがさすがというところです。プレイした後に色々と考えたくなります。ダークでビターな物語がお好みな方にオススメです! -
視線恐怖の世界とても勉強になるゲームでした。 @ネタバレ開始 私も、電車はいつも出入り口のところの角の所に立ってます(出入り口の扉の前でなくその横の角のとこ、三角のスペースは人と目が合わないので結構穴場だったりします) @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
記憶を売る男遊ばせていただきました。 メインおふたりの会話がほっこりしました。 どんよりとした空気、というよりもちょっぴり切ないお話でしんみりしました…。 素敵なゲームをありがとうございました。 -
スクールスクルこのゲーム一番楽しかったです! -
新人Vをプロデュースしてみた。興味があったのでプレイしました。 半分、実話とのことでリアルな話が聞けて @ネタバレ開始 ゆくるさんには悪いのですがセクシー系の話題を振って 怒られていました……。 受けると分かっていてもやりたくない、というのは 現実的ですね……。 頑張り屋のようで、やる気を出していると嬉しくなり 落ち込んでいる時は、私も悲しくなりました。 ありのままの選択肢では、見た事もない顔をしていたので セクシー推してごめんよ、となりました。 バッドエンドは、非常に悲しかったです。 (挨拶も出来ないなんて……) でも、もう1度挑戦したくなる良い展開だと思います。 2周目も同じ流れだったのでハラハラしました。 いい話なのに、勝手にころすなとツッコミを入れましたが 感動的で良い終わり方でした。 エンディングは、フリートークを聴く限り 御本人が歌っているようですね。とにかく、良いアイディアです……! @ネタバレ終了 思わず、応援したくなる作品をありがとうございました。 -
ハーレムなんてあるわけないじゃないですか「ハーレムなんてあるわけないじゃないですか」をプレイさせていただきました! 初手で美人のお姉さんがタイトル画面にいて、これ攻略キャラ…!?まさかオネェさんでは!?と期待してプレイし、見事にエメ沼にハマりました。 @ネタバレ開始 妹とオネェさんの関係性から仲良くしてる2人がもう尊かったです。モニカを妹可愛がりしながらも、ダメな大人モードのエメ(とてもとても萌えます)を心配したり注意するモニカ、そして心配されると嬉しいエメが可愛すぎる…。宰相ポジで三十路なのに女の子に心配されて甘えたいオネェ良すぎて…。 またエメのBadは、窓からモニカの象徴である月が2人を照らして、哀しく美しい結末で印象的でした。また大の大人が少女に縋って救いを求めるのが好きなので本当にエメは…好きです。 そしてハピエン!!二人のウェディングはこれが見たかったんや…と最高の結末でした!!後日談も含めて何度も見返すほどお気に入りです。 @ネタバレ終了 とても面白かったです!好感度を上げる段階も、キャラごとにポイントが違っていて面白かったしやりごたえがありました! FAは某シーンの二人のイメージです。 ぜひ時間をとってじっくりプレイしてもらいたい作品ですv -
『水族館こちら』無口だけど仕草がかわいい彼女のいろんな反応が見えてくるのがたのしい! @ネタバレ開始 ついに一言喋ってくれた瞬間はじめて名前を知れて感動 というか「自分」と「彼女」だけで名前とか無い設定かと思ったw ミナモちゃんかわいい -
おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A評判が良く、長い間気になっていましたが ミニゲームの難易度が選べるそうなので プレイ出来ました(私は、へっぽこプレイヤーです……) @ネタバレ開始 父親の創ったゲームの世界を旅する子供 という設定が、ワクワクします。 ノベルゲームですが、好きだったけれど年を取るにつれ プレイしなくなった王道RPGの世界観です! 壮大、でも途中で詰まることもなさそうで助かりました。 ピアさんが素直でかわいいですね。 いつでも前向きで プレイしていて私も、心があたたかくなります。 クスッとなる笑いではなく、爆笑するような センスのあるセリフが多いのも特徴的です。 クライマックスはジーンとなり、プレイして良かったと思いました。 余韻が残るうえ、感動的なエンディングには涙しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございました! -
「かして。」作者様のファンなのでプレイいたしました。 @ネタバレ開始 さりげなくパロディが入っていて 笑えるシーンがあるのがツボでした。 (放置しておくと、ずっとピンポンと鳴らしていますね) ヒントがあり、スキップもジャンプも可能なので親切ですね。 「警察」「包丁」ああ……これはやべぇ奴だ。 言いなりになってしまう点も含めて、謎が多いので 子供を狙っていたのは分かりましたが 正体については予想出来ませんでした。 効果音が恐怖演出として良いです。 トゥルーEND→タイトル画面の真相が分かる演出が、印象的でした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
鏡子の面接何度か推されているのを見て、興味を持ちました。 @ネタバレ開始 面接をしに来たのに、なんだか過激なことを言われて 続きが気になりました。 主人公まで物騒なことを言い始めるとは……。 選択肢によって設定が変わるので面白いです。 気軽に遊べるので、全ての選択肢を 試したくなりました。 犬エンドは、インパクトがありました。 クリア後も、記憶に残る良い作品だと思います。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。 -
公衆電話あ、全エンドを毎度の如く回収してきました -
公衆電話イイコトないんかい -
眠れない夜あああ、わかります………! 眠れない時って、昔の嫌なこととかああすればよかったのかなとか、色々思い出して悶々としてしまいますよね!(><) でも、よく眠れるとビックリするほどケロッとしてて、なんであんなに悶々としてたんだろうってなります(^^;) 睡眠って大事だなって思いました! -
ハロウィンイラストコレクション金髪の子めちゃすこ

雨宿りん
大野安太郎
gawa
ピュアシンプル亭
みかど
一 ichimonji
一森シロン
かふぇ
自虐勇者ぽぷり!
織吾
ひびのつまみ
なほろあ
b-shadow