heart

search

コメント一覧

67928 のレビュー
  • みちゃダメ!2スピンオフ サイコ再び!!
    みちゃダメ!2スピンオフ サイコ再び!!
    バチャフェスでお見かけしたインパクト大爆発の黒い犯人が気になり過ぎてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 フルボイス化!という文字にわくわくしながらプレイを始めてすぐ、犯人の彼が話し始めて「しゃべるのお前かい!!」とわかっていながら思わず笑ってしまいました。(すみません) その後もフルボイスの力を存分に発揮した女の子たちの罵倒が心に刺さる刺さる。しかし前作での犯人の所業を思えばまあ甘んじて受けれてくださいと心穏やかに見守ることができました。 そしてヒロイン(?)のハルトくん。黒髪儚げ毒舌少女……ではなく少年。良すぎる……。俺っ子男の娘という新しい扉に、私自身も手をかけてしまったような気がします。 犯人の再犯にハラハラしていましたが、ハルトくんの強かすぎるその性格と度胸に何だか全員幸せになれそうな予感がしてほっと一安心できました。ハッピーエンドダネ!! @ネタバレ終了 予想外の展開が繰り広げられる、 面白くて素敵なゲームをありがとうございました!
  • おねがいやめて
    おねがいやめて
    フェスなので再プレイさせていただきました~~~ タイトル画面のインパクトもすごいですが、 @ネタバレ開始 それ以上に中身で衝撃をうけました。 いややっぱり作者様は天才ですよ、すごいものを見せていただきました!!! たたみかけるような短文が、笑えるし突っ込みたくなるしなのに、 後半での集約がすさまじい・・・ そしてわすれられないカメさん&浦さん、めっちゃ好きです! @ネタバレ終了 FA、がんばって書いたので押し付けさせてください~~ これからも応援しております!!!
  • みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    作者様のMVで踊るキャラクターが可愛いらしく、そこから興味を持ってプレイさせていただきました。 コミカルな掛け合いは楽しく、怖い展開もしっかり。メリハリのあるストーリーに最後までハラハラドキドキすることができました。 @ネタバレ開始 クライマックスのシーンでは豪快なパンチラ(?)攻撃という衝撃的な展開に笑っていいのかほっとしていいのかわからず、最終的にまあ犯人も捕まったしユキちゃんたちも助かったからいいや!に着地しました。しかし犯人も好きなら性別くらいでガタガタ言うんじゃない!と思わないでもなかったです。お前の愛はその程度か……! システム的な面では特に悪いENDからすぐに選択肢に戻ることができるのが、すべてのENDを見届けたい派の自分としてはとてもありがたかったです。 そしてユキちゃんがすごく可愛い……。ビジュアルと踊っている姿は以前から拝見していたのですが、ゲームの中で見せる表情や、何より若王子さんとのいじらしいやりとりが本当に愛らしかったです。 またゲーム序盤では、もしかしてユキちゃんから若王子さんへのやじるしは友情寄りなのかな?とも思っていましたが、両片思いの気配をビシバシと感じて思わずにやにやしてしまいました。 日を改めてお出かけできて本当に良かった~! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • もし、このトマトが永遠なら……
    もし、このトマトが永遠なら……
    2つのエンド及びすべての選択肢を読了いたしました。 いきなりのミステリアスな導入に惹かれ、まんまと気になって一気に読み進めてしまいました。 ヴァンパイアの末裔に猫耳エーリアンという超常的な登場人物が揃い、特殊な力も存分に披露して、さあ一体どんなスペクタクルが――と思っていたところで園芸部での畑作が始まるという緩急、ギャップがまず面白かったです。いや、確かにあらすじ通りなんですが……! しかしまさか、そこからまだ二段、三段構えの展開があるとは……。 園芸部に入ってからしばらくは超常的な要素の薄い日常的なコメディパートになりますが、キャラクターがみんな濃く、また甘酸っぱさが随所に感じられるため、退屈さはありませんでした。 せっかちな性分なので、冒頭のあれは何だったのか早く知りたいと逸る気持ちはありましたが、それもまた引きとして作用していたのではないかと。 @ネタバレ開始 いよいよクライマックスに入ってからは、最序盤の大きな謎だけでなく、作中の細かな描写で引っ掛かっていたところも、するすると回収されていくのが気持ちよかったです。膝を打つ瞬間を何度も味わえる作品でした。 たとえば恵理紗の魔眼については、「ご都合主義と言えばご都合主義だけど、これぐらいの方が話もサクサク進むしな」ぐらいの感想だったのですが、世界の真相が明らかになった瞬間、「そういうことか!」と。なんならご都合主義に映ったこと自体が伏線だったということで、これはまさにやられたという感じでした。 恵理紗の後悔と挫折、絶望に至るまでは胸を締め付けられる思いでしたね……。 たたそれだけに、もう囚われず前へ進んで欲しいという気持ちもひとしおで、ミヤビにも強い共感を覚えました。 そして、理央。 最終的には自己犠牲を選べる強さと優しさを持つが、そこへ至るには強く葛藤する人間味にも溢れている。そんな理央の姿が、個人的な主人公像の理想にも合致していた分、彼にはより強く感情移入が出来ました。 オリジナルの自分に対して彼女を取られるような思いがしてしまう弱さと、それを食いしばって恵理紗を送り出せる強さ。そんな彼に恵理紗が最後に送った言葉は、切なくも報われるものだったのではないでしょうか。 エピローグ、ミヤビの恩返しこと「夢の最後のひと欠片」については、様々な解釈が出来るなと思いました。 なればこそと、自分は最も救いのある解釈とともに、この物語を読み終えさせていただきました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ほほえみサンフラワー
    ほほえみサンフラワー
    タイトル画面の雰囲気が素敵でそこから興味を持ってプレイさせていただきました。 鮮やかなひまわり畑に優しい空色のワンピースという美しいビジュアルに、優しいカントリー調なBGMも物語の雰囲気に合っていて素敵でした。 @ネタバレ開始 ほほえちゃんは見た目は結構大人っぽいのに話し方が無邪気だなと思っていたのですが、まさかの精神年齢9歳に驚きました。美しいとはいえ、何年もひまわり畑にひとりきり。そんなほほえちゃんの気持ちを考えると胸が締め付けられると同時に、そこに現れた主人公はまさに「王子様」だなと何だか切なくなってしまいました。 END1もEND2も少し寂しさが残るものの、どちらも違った良さがあり納得のできる結末だなと感じました。 あとがきも読ませていただきましたが、作者様が子どもの頃に生まれたほほえちゃんを今も大切にしていること、そしてそういった存在を実際に作品として世に送り出したということがすごく素敵だなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • ラストノート
    ラストノート
    香水の話をしていてプレイしたくなりました! リンゴの香水瓶というとニナリッチでしょうか・・・ 淡い色彩もすごくマッチしていて素敵です。 @ネタバレ開始 読み進めていったら、凄く切ないお話でした(涙) でも最期かもしれない瞬間に大事な人の香りに包まれたのなら、それは幸せなのかも。 彼の顔を思い出せないのは(思出せないほどつらいのは)切ないけれど、 自分の役目を果たそうとするリッザちゃん、偉いです。 おまけのキャラ紹介でちょっとホッとしました! 甘い香りが残るまさにラストノートな切ない余韻でした~~ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    プレイさせていただきました! 「叩けば直る」なんて昭和のテレビみたいですし、そんなことしたら余計に壊れそう…!と思いながらも叩きました。 @ネタバレ開始 最後の選択肢で「叩く」を選んだ時、「ああ…壊れちゃう…!」と思いましたが、様子がおかしい原因はそこだったんですね!本体はお元気で何よりでした! @ネタバレ終了 ジッカーさんとBKさんの熟年漫才コンビのようなやり取りも楽しかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ハローアローメロウ
    ハローアローメロウ
    @ネタバレ開始 ピュアのもやもやと衝撃的な行動たちにゲームを進める手が止まりませんでした! シアワセアローの残酷さがピュアによって曝け出されていきましたが、どの人間たちも見ていて辛かったです。 素敵な作品でした、ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • !ですげーむ・ですとらくしょん!
    !ですげーむ・ですとらくしょん!
    新作公開おめでとうございますっ!! 殺し合いの発生しないデスゲーム!!安心かつ斬新っ!! @ネタバレ開始 ルカさん、まさかの物理的破壊による解決っ!強いっ!! 「ぷらいばしぃ」のインパクトっ!! そしてそして、エンド回収しましたよ〜!!! 完全に破壊、そしてバッドなエンドに行った後、 はじめにレオさんのエンドに辿り着きましたっ!! あのシュールでインパクト大な服からの、超クールなアイドル姿のギャップっ!! ファルさんのエンドの、何やら秘密がありそうな展開にドキッとしちゃいましたっ! そして、オリーウさんのエンドの超巨大猫ロボット・エキスパート!!実物、ゆるい顔してめっちゃマッチョ!! 最後にミルクさんのエンドも見れましたっ!!実際の格闘だけじゃなくて格ゲーも強いなんて凄すぎるっ!! @ネタバレ終了 個性豊かなキャラたちと交流しながら破壊を楽しめる、 ギャグたっぷりの素敵な作品をありがとうございました!!
  • うさつくるん
    うさつくるん
    yoruyoruさんの「うさなでーる」で見た可愛らしいうさちゃんが自分で作れる…!さっそく自分好みのうさちゃんを創造しちゃいました! フリーゲームと思えないUI、システムに毎回感動しています。 今作も楽しかったです、ありがとうございました!
  • 猫耳メイドさんの成長ものがたり -メイドさんは今日も大忙し!?-
    猫耳メイドさんの成長ものがたり -メイドさんは今日も大忙し!?-
    プレイしました、可愛かったです! @ネタバレ開始 イベントは短いですが、パターンは意外と多いですね。 アサシンメイドさんに、笑ってしまいました。 でも、最後のEDがとれなかった・・・。
  • うさつくるん
    うさつくるん
    KAWAII!!!すげーこんなのも作れちゃうのか… 背中にハートある子がめっちゃ好き! @ネタバレ開始 実績アンロックすると使えるカラバリ増えるの嬉しい~~~ し、最初のザ・ノーマルな子も好き~~タイトルに創った子がいてくれるのも可愛い~~~ (最初大福のアシスタントが出てきたとき「なんで大福…?」と思ってたんですが、そうか雪ウサギだったのかと途中で気づいてさらにKAWAIIが加速しました!) @ネタバレ終了 良作
  • ハルカナツカ
    ハルカナツカ
    ゲームをプレイさせて頂きました! 不思議な空間が不気味で色味も全体的に緑色をおびているのが怪しさが出ていて良かったです。そんな中ですがキャラクターがかわいいなと思いました。 まばたきするエフェクトみたいなのが臨場感があって、どうやって作ったんだろうかと気になりました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • おるすばんできるかな?
    おるすばんできるかな?
    かわいい絵柄に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 開幕の「なんだカンタンじゃんっておもうよね」「カンタンだとおもう」の流れに笑いました。 実際カンタンでした。 めっちゃ怪しい勧誘の人も適当に答えていたら逃げ出しました。 ……いったいどんなママなんでしょう。 出所やらマシンガンやら少々不穏ですが、無事お留守番成功して良かったです。 地味にウォーターサーバー勧誘お兄さんの転職の決意を固められて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 蓋を閉じる
    蓋を閉じる
    ホラーが好きなので面白かったです!! 1週目は??でしたが、2週目で理解できました。 @ネタバレ開始 人望のある父親は妻を…。そして次は息子も…。 タイトルの意味は臭いものに蓋をするって事でしょうかね? @ネタバレ終了 短いのに面白かったです!凄い作品をありがとうございます。
  • スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    プレイしました、面白かったです! @ネタバレ開始 組み立ての時の性格分析は、なるほどなと思いました。 その後、雅人君の本質を見抜くあたり、マナブくん有能だなあと感心しました。 その後の、雅人君成長。そして、最後のシーンなど起承転結が良く、読みやすくて面白い作品でした!
  • ティミッド
    ティミッド
    プレイしました! @ネタバレ開始 同僚2人が良い人でよかったです・・・。
  • 【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由
    【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由
    百合に惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 >>人生百合色<< 初めてきく単語ですねえ… 脳内百合色な主人公の言語センス、楽しくて好きです。女の子が大好きなことは伝わってくる! しかしその女の子好きな理由も…深堀するとなかなか…こじらせていらっしゃる。孤独が長すぎたのか…… そして怒涛の展開に主人公は混乱、プレイヤーはニコニコです。いざ好意を向けられるとパニックになっちゃうの可愛いね~~ 祥子さんが髪をかけあげるシーン、色気がすごいですね。お姉さまってかんじだ………と思っていたらマジのお姉さま~~~!?これにはさすがにプレイヤーも困惑です。 主人公の傍に居たのもそういう理由~~!?な、なんて計算高い……! いや~~~とんでもない女にひっかかってしまいましたね……しかし絆されているのなら、まあ全方位ヨシ!か…? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ハローアローメロウ
    ハローアローメロウ
    プレイさせていただきました。 ピュアがピュアピュアすぎて天使・・・! ポップなキャラクターたちがとてもかわいいです。 @ネタバレ開始 ネクタイさんのワンコがとても気になる存在として心に残りました。良い飼い主に恵まれて幸せだったねチャッピー・・・(´;ω;`) シアワセの形って色々だなぁ・・・と考えさせられるのと、 ツッコミが追い付かなかったです。 ゲーミングおとなりさん・・・!何者・・・! トゥルーエンドで分かるピュアの正体にも衝撃でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ティミッド
    ティミッド
    主人公がトラウマと向き合う、とても短いお話。 オリジナルBGMとイラストもかわいくて、いい仕事してます! 人によってイジメ部分に注意ですが、優しい作品です! @ネタバレ開始 可愛い雰囲気に油断していたのもあり、イジメシーンがちょっと心に来ましたが、良い話でうるっとさせられました! ティミッドちゃん、頑張ったね……! 小さな一歩かですが、彼女にとってとても意味のあることだったのでしょうね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!