heart

search

コメント一覧

67783 のレビュー
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    フェスが始まったので、改めてFAを送らせていただきますっ! 元気がもらえて毒についてノリノリで学べる最強ファンタジー!! 2人のコミカルな掛け合いが大好きです〜! 素敵な作品をありがとうございます!
  • あぶない天使に出会ったら☆
    あぶない天使に出会ったら☆
    フェス前に遊ばせていただいてバッジゲットをしたのですが、今回再プレイしました。 @ネタバレ開始 天使がコンビニを目指しているのはシュールで笑ってしまいました! くくりつけているスチルからフェチ気を感じましたね……! 確かに本心が分からないので『あぶない天使』でした。 吹っ飛ばされても大丈夫で、レイネルさんが『お友達でいましょうね!』というのが1番いいエンドですかね? @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 終末少女と最終回
    終末少女と最終回
    おもしろかった~!すべてのキャラが個性的で癖がつまってて楽しくて、ついつい全エンドみちゃった。設定も好み。
  • 「『ノベル』ノベル」ノベル
    「『ノベル』ノベル」ノベル
    『メタフィクション』の部分に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ゲーム内のゲームが面白そうだと思いました……! ゲーム内のゲームの選択肢を選ぶのが印象的です。 ゲーム内ゲーム内ゲームの技術がすごいです! いつもと違う脳を使いましたが『●●ゲー』の辺りは私も制作者なので、共感しっぱなしでした……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ちぎられた記憶
    ちぎられた記憶
    プレイしました、難解でした! CGの綺麗さが半端ないですね・・・。 ゲームも退出と選択肢を駆使する面白いシステムでした。 (しかし、難解すぎるよ・・・) @ネタバレ開始 あまりにも総当たりになったので。 少しだけ、これからプレイする人向けへ。 日記を見つけましょう(何度かプレイすれば目にするはず) 日記の出来事を見つけましょう(日記の項目は3つ。そして、プレイ可能な日数も3つ) あとは、ED4とED5までの道筋は同じと思われます。3日目にどうするかで決まると思われます(多分。なお、ED5は難しい。私は偶々見つけました。)。 あとは、頑張って(><)
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    TGFついに10回目おめでとうございます!! こんなにずっと開催してくださって感謝しかございません。 やっと時間が取れて気になっていた作品を遊び始めています~ プロモカードでダイア玉が増えるなど施策も増えてて驚き!
  • まちがい勇者とテキトー天使の迷宮パズル
    まちがい勇者とテキトー天使の迷宮パズル
    以前からティラノとは思えない技術のゲームをお出しになられていると存じてはいたのですが、今回やっと遊ぶことができました! めっちゃ面白かったです~!! 難易度がちょうど良くて本当に助かりました、ヒント見たの1回か2回だけだった気がします! 扉を開けたり閉めたりするのが既に楽しいし、スパァン!!と扉を閉めて敵を閉じ込めるのが爽快感ありました笑 というか扉を閉める音が好きすぎて閉め忘れミスは1回しかなかった気がします!! @ネタバレ開始 苦手だったのはワープです! 階段の部屋に敵が動くことはヒントを見て初めて気づきました ストーリーに絡めて特殊ステージが表れるのも面白かったです! 龍王までクリアすると良い話だったな~としみじみできました。 自分で扉を開閉するラストステージが胸アツ。 @ネタバレ終了 それにしてもこれをティラノで…ウッ頭が…… 素敵なパズルの時間をありがとうございました!
  • 攻略対象全員受け
    攻略対象全員受け
    短髪寡黙不器用背デカ男子高校生が刺さったので中条先輩だけですがクリアしました! まさかのバッドエンドにもスチルがある~~~~!!?? もちろん仲良くなったらスチルがある!!!!!! 主人公もそこまでガツガツの攻め肉食女子ではなさそう(隠れって書いてある)し、いいぞ、そのまま導いてくれと思うのでした @ネタバレ開始 バッドエンドを見たので中条夫妻には言いたいことがいっぱいあり、リードしたい女子に将来の中条先輩をガチめに頼みたい所存となりました。 最後のキスかわいかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ @ネタバレ終了
  • グロム親子の死
    グロム親子の死
    短くほぼ一本道のお話でしたが、素材を駆使して作られた昔話のような西洋感が味を醸し出しています! そして読みやすいノベルであれよあれよと読了しました。 @ネタバレ開始 生気を取り戻し、鳥になった息子に飛び方を教えて冬の寒さから守らなければ!と意気込んで死んでいったのって、なんかこう、どんどん狂って死んだのとは少し違うというか……村人から見たらおんなじとは思うけど、人生の最後にほんのり温かさはそこのあったんじゃないか、と思うのでした 鳥が死ぬまで離れなかったことがその証明だと思うのでした 思い返すとちょっと泣く @ネタバレ終了
  • 公衆電話
    公衆電話
    めちゃくちゃおもしろいです!! 友達や人を大切にしたり、良いことをすると巡り巡って自分の為になるっていうのがわかりました!! @ネタバレ開始 とりあえず田中、海老原、福田、警察、過去の自分エンドはできたんですけど真実の破片がわかりません…だれか教えてください!!@ネタバレ終了
  • 眠れる箱
    眠れる箱
    真エンドを探して何度もやり直しましたが偶然行けました! 画面にはヒントになるものがいくつかあったであろうになかなか見破れず… 真エンドを見ると今までの会話に何の意味があったのか分かるので良かったです。スチルとても綺麗なのでぜひたどり着いてほし~ @ネタバレ開始 GOODエンドのあとに周回するとテキストと表情が引き継がれて始まってしまうバグらしきがありましたここで報告すみません! 思い出すとつらいこと、でも思い出さなきゃ歩けないこと、次は自分が周りを助けること。 真エンドが短いながらも空気感がすごくあって良かったです。 @ネタバレ終了
  • 社畜おじさん恋愛ゲーム
    社畜おじさん恋愛ゲーム
    世の中、おじさん恋愛ゲームが少なすぎると思うんですよね 私の好みドストライクおじさん(白鳥さん)が視界に入ったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 狼男のビジュ良すぎてSSR引いたんかと思った。 実はV系バンドだった、の話も良かったですが最後に見たゾンビ展開が元気良すぎて今までのルートが全部ロケランで吹き飛びました。 ゲーセンやカラオケやイベントに出る時間がある社畜さんだったので想像よりも優しい世界でした。30連勤や残業時間〇〇〇時間の世界じゃなくてよかったね、それじゃ恋愛できないものね…… コスプレ差分は全部見ました~~! 私は別にメイドさんでも構わないが… @ネタバレ終了
  • ドリーミン・アワー
    ドリーミン・アワー
    以前に本編をクリアさせていただき、コメントを残させていただいたものですが、おまけシナリオが追加されたということで再び二人のやりとりを見にやってまいりました! @ネタバレ開始 おまけシナリオは本編その後のお話なのかな?少し関係性が進んだ二人の物語。という感じなのかな?と読んでいて思いました。 以前ふせったーにてお見掛けしたイツカちゃんの家族関係の設定、なんとなく想像はしていましたがお出しされた設定に私が勝手につらくなっていました…。今のイツカちゃんとマレトくんはきっとお互いがそばにいてくれることが幸せだと思うのに…。 afterのシナリオにて、イツカちゃんは軟禁状態でお部屋から出られないのかな?と私が思い込んでいたのですが、おそらくお部屋の外で勉強しているっぽい?ストレス調整のためというお話なので人は適度な外出は必要なんだろうなと。マレト君は夢魔だから人間より精神面などの感覚が違うのかなぁと。イツカちゃんに寄り添うために人間らしさを学んでいくマレト君ってて尊くて…。でもエンドタイトルが午睡だったのでもしかしたら夢の可能性もあるんですかね?考察がはかどる…! encoreは公式からお出しされた学パロだー!?となっておりました。でも学校に行く描写が無いのはイツカちゃんが学校に行ったことがない、もしくは忘れているせいだからなのですかね…。ここではマレト君なりの愛の形の輪郭をなんとなくではありますが見ることができた気がしております。イツカちゃんのことをたくさん考えてくれている…。やっぱり優しい方だと思います。ずっと悩んで考えて、それでも自分なりの解を出すのは本当に偉い…。 周囲が見て感じるであろう二人の関係性よりも、お互いの思う関係性を大切にして紡いでいって欲しいなと思います。マレト君は言われるまでも無いとは思いますが!幸せになって欲しい…。 @ネタバレ終了 再び彼らの物語に触れさせていただきありがとうございました!
  • 屋上テロス
    屋上テロス
    どこかで作者様が苦悩?しておられた姿を見て、この作品が気になっていました。 @ネタバレ開始 何故話し相手の名前がバグ?っているのかな、と思いました。 ポーズが中二病のようなので、彼女?のおっしゃっている事は中二なのかな、と……。でもラストを見る限りそうでもない? 立ち絵の数が豊富なのが良かったです! 『各フェーズごとにモメンタム~』とは何かしらと思いました(ギャグなのか、途中で挿入される哲学的?な意味なのか悩みました)的外れな事を言っていたらすみませんm(__)m @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • おいしいコロッケをつくろう!
    おいしいコロッケをつくろう!
    すっぺらぴっちょんとは一体何なのか。 解明すべく我々は密林の奥地へ…いやコロッケを作りに行った。 @ネタバレ開始 すっぺらぴっちょん! すっぺらぴっちょん! すっぺらぴっちょん! すっぺらぴっちょん! すっぺらぴっちょん! すっぺらぴっちょん! すっぺらぴっちょん! すっぺらぴっちょん! @ネタバレ終了 君もすっぺらぴっちょんにたどり着けるかな?
  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    ねこちゃ~~~~~~~~ん!!!!!! すりすりねこちゃん~~~~~~~~!!!!!! @ネタバレ開始 でもあまえる3連発だと食べながらこっちをチラッチラッと見る猫ちゃん。 揃って一緒にごはんしてるのを見てそういうことか~~と和みました @ネタバレ終了
  • ライトノベルノベルゲーム
    ライトノベルノベルゲーム
    創作系の話は好きなので、プレイしました! キャラクターが個性的で面白かったです!
  • 8月32日
    8月32日
    いや~~~~~ッ(悲鳴) でもめちゃくちゃ面白かったです…… 5エンド+おまけを見れたのでたぶんコンプ…?かな…?と思っておりますたぶん 概要欄にある通り「自死、いじめ、違法薬物等の重い内容」が含まれますが、ループものとしてすごく面白い進行でしたので大丈夫そうなら挑んでいただきたく… 3D人形や部屋のビジュアルを使うのもセンス良~~~という感じで、サムネ5枚目の画面がぐちゃぐちゃになる演出も動的ですごい……BGMの選曲も脳みそが寒気を感じるほど効果的でした @ネタバレ開始 序盤でいじめを目の当たりにするたび流れる不穏BGMでたびたび脳みそが冷えました……これを、自分が……!? 薄々からどうあがいても確信になる自分のいじめですが、その原因を探ったり自殺を止めるためにノゾミちゃん方面でリトライ、今度はリコ自身の方面でリトライ、と飽きの来ないループでした。 ついに自殺阻止からの……ノゾミちゃんがループしていたと明かされた時はかなりガチで顎が落ちました。ほんとにパコーンと落ちました。 口調の乖離が伏線だったとは………!!!!!! (途中、母親か借金取りに殴られて記憶飛ばしたんかと思ってました) 最終的な分岐がリコを助けるか助けないか、で分かれるのはだいぶ審判でした。 色んな情報を見てきた者としては最初に児相を選んでしまったのですが、エンドロールが流れるのはそちらではなかった…!!(たしかにフウカがお咎め無しなのは嫌かも~と思いました) 最終的にはどのループのミナミちゃんもええ子やったな…と8/32を思い返すのでした END2と3を見てからおまけを見たため、8/32で集めたことを使って加害者側を陥れることもできるという発想はそこで気づいてハッとしました。 最初は部屋やリビングを調べるターンがありつつも、話が加速するあたりで飛ばされ始めたのでストレスが減って良かったです。 (しかしノゾミちゃんの部屋でノゾミちゃんがお茶を持ってくると言った後は調べる行為が久しぶりで完全に忘れており画面がフリーズしたと勘違いしましたすみません) 次作もヤバ母親らしくて若干心配になr @ネタバレ終了 8月32日といえば私の世代のほとんどがぼく夏のバグを思い浮かべると思いますが、こちらは表面的にはいつも通りでも人の内部がしっかり壊れています! 是非もどかしさとハラハラ感と少しずつ前に進む実感と9/1への切符を手に入れてほしいです!
  • ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    リバーシをして王子の愛を婚約者に伝えよう!という作品 ティラノでリバーシって出来るんだ(畏怖)。 概要欄にもある通りスピンオフ作品ですが今作単体でも楽しめますが、個人的には前作をやっていると王子への愛おしさが10割増しくらいになるので先にプレイしていると更に楽しめると思います。 @ネタバレ開始 リバーシの結果によってENDが変わりますが、俺は初回で盤面を全て愛で埋める一番難しそうなENDを回収してしまい「これ絶対最後らへんでやる奴じゃない…?」と一人で焦っています。 リバーシの結果次第なのでEND回収がかなり難しい!でもリプレイ性は高いので回収自体は案外楽なのかもしれません 俺は盤面を愛で埋め尽くして3回目です 俺は…弱い!!! @ネタバレ終了 君もリバーシで王子の愛を伝えよう! 素敵な作品をありがとうございました!
  • Planet-Plants+Space-Seed
    Planet-Plants+Space-Seed
    プレイしました! 神秘的でしたね! グラフィックが綺麗で、オシャレなゲームです。 @ネタバレ開始 ただ、全体的な話を捉えるのはちょっと読解力がいるかも。 喫茶店の話は現代的でわかりやすかったです。 ただ、話の内容を理解してなくても生命の神秘に触れたような感覚に陥るゲームでした。すごい。