heart

search

コメント一覧

66618 のレビュー
  • 映像起憶 神々への叛逆
    映像起憶 神々への叛逆
    プレイしました。うーむ、難解ですね。 @ネタバレ終了 ある程度の事情や心情は理解できました。 しかし、なんか見落としてる感覚が。 特にモニターとその部屋の引き出しの謎が解けてない。 気になる・・・なんかありそうなんだけどなあ。
  • さむいからきた
    さむいからきた
    笑顔が素敵なうさぎの絵に惹かれて遊びました! @ネタバレ開始 うさぎが『さむいからきた』と言って入ってくるの可愛いですね ペットがいなくなる話でしんみりしましたがまた戻ってくるという希望が持てる話で心が温かくなりました。 お父さんなにやってるの!?と笑いました。 うちも昔飼ってた猫がまた足にぶつかってこないかなとふと思うことがあります @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    ぬいぐるみ!テーラー!ということで惹かれてプレイしましたが、面白かったです! 気がつくと不思議な場所にいた主人公、レイカに頼まれるままぬいぐるみを作ることになるが…。 不思議でどこか懐かしく柔らかいオルゴール調のBGM、季節を描写する背景はムービーで画面が華やか、優しく穏やかで可愛いレイカさん… 短編でサクサク遊べてヒントもゲーム内にわかりやすく記載されていたので遊びやすかったです! @ネタバレ開始 「宝石をつけたような猫のぬいぐるみ」 を作りました!ベースは両方薄紫で黒いワンピースとリボンのついた赤いブローチをつけて…。 オーダーは前のテーラーさんの魂で… 行き場のなくなった魂が集まる場所で、消えたり悪霊にならないようにぬいぐるみの体を与えてるんですかね…? そしてお茶やぬいぐるみも、もともとはレイカさんの前のテーラーさん?から提案されてやってきてそうですね… お茶を断った後レパートリーを増やしてくれているのはありがたい…コーヒー派なので二杯目はコーヒーにしました。 自分のぬいぐるみはリボンをつけた不思議なウサギのぬいぐるみをオーダーしました!次のテーラーさんが楽しみです♪ もっとテーラーとしてぬいぐるみを作ったりレイカさんと過ごしたいな〜と思うぐらい楽しかったです!
  • SRの彼女
    SRの彼女
    気が付いたら夢中になって読んでいました。 それほど伝えたい物語がいいなぁと感じさせるものばかりで、こういうお話をつくれる作者さんを尊敬します。 制作本当にお疲れ様でした。寒い季節が来ますが、お体に気を付けてお過ごしください。
  • 楽しい!動物探し
    楽しい!動物探し
    楽しい!動物探しと可愛らしいタイトルなのに嫌悪感と恐怖??と思いプレイしました。意外とむずかしかったです。 @ネタバレ開始 最初は3点でした。でもどうがんばっても6点しか取れず、50点と100点エンドわからん!とヒントを見に行きました。見ても??でしたが、張り紙に気づき、あの文字はそういう事かと。そう言えばどの選択肢にもいたなぁとようやく気づきました。真実は…悲しかったです。 @ネタバレ終了 とても楽しめました。ありがとうございます!
  • 妖怪マダガスカル
    妖怪マダガスカル
    プレイしました。3Dの動きが凄い作品でしたね。 特に女の子のモーション可愛かった。 君のハートにレボリューション! @ネタバレ開始 ただ、一旦、揉めんと――「一反木綿!」 くらいなら、まだ理解できますが。 しかし、これ以降は響きの雰囲気が似ているだけで、さすがに無理があったかもしれません。ツッコミ役がいると、また奥深くなるかもしれませんね。
  • 寄生の園
    寄生の園
    徐々に近づいてくる決断の日にどうしようかと考えながら遊んでました。 @ネタバレ開始 イーナさんを選びました。 普段の食事や夜中の何気ない会話を楽しんでいた分悩みも大きくなりながらの結論でした。 できるだけ何が起こっているのか分かった方がいいと考え町の出かけ、世間の状態からせめて家の中では明るく過ごしたいと思いながら行動してました。 イーナさんのドレスは素敵でした。ここからのエンドは未来に希望が持てるエンドがいいなと思ってたら見事に打ち砕かれました。ものすごい衝撃を受けました!それと同時にではニーナさんを選んでいたらどうなっていたのだろうととっても気になりこのゲームの仕組みの面白さに感心しました。(分かってはいたけれど消えたデータを見て結末は決まったんだと寂しくなりました) 2人の声の演技が真に迫ってたり、絵の書き込みがすごく1つ1つの絵をじっくり見るのが楽しかったりと好きな点が沢山でした。 @ネタバレ開始 素敵なゲームありがとうございました。
  • タナカカラボタモチ
    タナカカラボタモチ
    プレイしました! キャラクターの可愛いバカゲー・・・というよりかは。 割とシリアス系な気がします。 @ネタバレ開始 でも、異世界の背景に笑ってしまった。確かに異世界だw 田中君の服は可愛く、鈴木君は終始良い子でしたね。 田中君も鈴木君も、割と救いのない話な気がします。 せめて、鈴木君の言葉を胸に、田中君には強く生きてほしいですね。
  • おかしな彼女。なゆちゃん。
    おかしな彼女。なゆちゃん。
    プレイしました! @ネタバレ開始 これ、かなりの暗記力が試されますね…。 繰り返していくうちに本当になゆちの彼氏になった気持ちになってきました。 @ネタバレ終了
  • Change
    Change
    あらすじが面白そうだったのと『鬱』のカテゴリに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ドット絵のグラフィックがとても作品に合っていました。 主人公の考え方や他の人と命を……というのは共感できました……! 調べるものが多くて詰まってしまったので、攻略は助かりました。 すれ違う展開にはハラハラしましたし、あとがきの『二人が一緒になることは絶対に』という辺りで切なくなりました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    シェアができていなかったみたいなので、再挑戦! フェス開催おめでとうございます。 初参加で、わくわくです! たくさん遊びたいと思います!
  • 他人の靴で踊る
    他人の靴で踊る
    遊んでみました! システムすごい…これ、ティラノで実装できるのか!? ツールの可能性が広がった作品でした @ネタバレ開始 シナリオは落語のようなオチがあるのかな…と思いきや、現代の寓話のようなストーリーでした。 芸能界のニュースを見ていると、結構現実でよくある話かな…と思ってしまいますね @ネタバレ終了
  • Change
    Change
    タイトル画面の雰囲気に惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 う、うわーーっ!!!メンタルが限界すぎる!! 新卒1年でそれって、かなりやばい職場なのでは!!?ひえ…しかも一人暮らしともなると異変に気付いてくれる人は少なくて…… シャワーシーンなのに一切のときめきを感じない…ときめきより心配が勝ちます… 呼ばれてとびでて…このお方がレイヤくん?大事なところちゃんと隠してて草 タイトルの出方がかっこよすぎる!!こういう演出、大好きなんです さして仲良くないと言いながらも、向ける感情が重たくないですか??それほどまでに印象深い人だったんですかね なんで幽霊になったときにルルちゃんを見てたのか たまたまにしてはできすぎているというか…… いやでもルルちゃんがレイヤくんのことを考えてたから引っ張られたんですかね? 世界線ごと入れ替わってるー!!?色々と調べられるのが楽しい! 明太子のフィギュア、かわいい。それにしても自分の知らない過去があるの、普通に怖いですね… レイヤくん、良い奴だな~~……死を受け入れている……そうか、また交換するんだ うーん、つらい……コミュニケーションが苦手な人間はコミュ強人間のようにはなれない…… うわ~~!!世界線が交差してぐちゃぐちゃになってる!?完璧じゃなかったんだ…! 待ってくださいこれ、無限ループになりませんか…?? そっか~~~生きたかったよねレイヤくん…そうだよね……でも誰かの人生を奪うのは許せないんだね… あっ搾取の会社!!!よくない 本当によくない……せめて業務にいれたりとかさ…やらないんだろうな ルルちゃんが仕事外でもできるって一度証明しちゃったから……うわ~~~ ルルちゃんの泣き顔、好きです 自嘲が滲みでている……生きてるのに向いてない人間…辛いね…… あっダメだまた世界がぐちゃぐちゃに…これこの状態のまま生活できるのかな… なるほど、確かにルルちゃんも鏡にくっついてましたね…だから完璧じゃなかったんだ あ~メンタルボロボロのルルちゃんだ……この状態の人間に「生きろ」というのはなかなか酷ではありますね。ひとまずきちんと休ませないといけない… レイヤくん!!!!?!? レイヤくんの泣き顔だ!!!表情かくのが本当にうまい…!!という気持ちと「今好きって言った!!?」という驚きの板挟みになりました。 うーん、レイヤくんの圧倒的光属性 えっそこで鏡割れて えっえっえっ レイヤくん……レイヤくん…………本当にきみは光だね……… 「世の中だって上手くできてないから~」の文章がめちゃくちゃ好きです。どこもかしこも欠陥だらけですよね。それを作った人間がそもそもどこかしら欠けてるんだから。 最後に名前の漢字がわかるやつ!いいですね……ご両親が愛情をこめてつけた名前なのかなと感じました。 色がついてる!!! おいおいおいおい~~~~青春とちゃうの!!お互いに気になってたんとちゃうの!!!でももう一緒にはなれないんだ……どうして…… おまけのミニな二人がとってもかわいいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 反動のクラウドレイジ-ACT2
    反動のクラウドレイジ-ACT2
    待望の第二章、Act2をプレイしました! 今回もノベルゲームとしての楽しさとRPGとしての楽しさが素晴らしく融合していましたし、様々な想いを抱える人々の群像劇としても楽しめました。 チュートリアルや丁寧な用語解説、 バトルにはアシストチップや難易度変更などに加え さらに遊びやすくパワーアップしていて、 ユーザビリティの高さを感じました。 グラフィックもこんなにたくさんの人物を魅力的に描き分けておられて素晴らしいですし、演出もスタイリッシュ、音楽もすごく作品に合っていてかっこよかったです! @ネタバレ開始 と、ここまではなるべく平常心で書いてみたんですが、 実はまだいろいろと気持ちを整理できていません。 ここからちょっと実況風に書いてよろしいでしょうか。 とっ散らかってますし間違った解釈をしてることも多々あると思いますが個人の感想&ライブ感ということでご容赦ください……! (プレイ中のメモをもとにほぼ時系列順に書きました。時々クリア後に思ったことも追記してあります) (まだ制作者様のAct2関連記事や皆様の感想など拝読しておりません。このあとがっつり拝読します……) ・佐富くんの師匠、松ヶ枝さん。今作ではのっけから登場してくださり感謝の気持ちでいっぱいです。 しかも師匠かっこよすぎませんか……? ななめから見たお顔がとくに好きです! しかもめちゃくちゃ強い! とりわけ転瞳、チート能力すぎませんか? 見えるとこなら一瞬でとべるなんて、やりたい放題(言い方)じゃないですか…さすがS級だあ……。 ・前作でも色々な出来事があり十分情緒を破壊されたわけですが、それでも前作は序破急で言えば序に過ぎなかったという……なんということでしょう。 Act1で起きた殺人事件について、双馬さんが隊員たちに配信したことで、あらためて事件についての謎が深まりました。 鐘平さんを殺したのは誰なのか? 刺客は第三の勢力?何故臨界細胞を持つ者を狙うのか?鐘平さんは何故狙われたのか……わからないことだらけです。 ちなみにこの時点で私が予想した刺客は仙原くんでした。 ・佐富くん、まだ松ヶ枝さんたちを連れ戻せると考えてるんだね。気持ちはわかる。尊敬する大好きで大事な人だもんね。古賀さんだって大事な仲間だし……。 ・都倉さん……古賀ちゃんたちのこと敵だっていうけれど、言葉にして自分に言い聞かせてる雰囲気だった。 楽しかった日々だってまだ心に残っているだろうに。 ・八つ当たり男ってもしやと期待してたらやっぱりそうだったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!! 柴山さん!まってました!! ニキにとっても古賀ちゃんは特別で大切な存在だったからこそ、こうなってしまったことを深く後悔しているんだろうなあ……。 でも私はニキのせいじゃないと思います!!摂津くんには怒られたけど、怒りをレインダストにぶつけてるんだから結果オーライです!(擁護) ・友瀬くんすごく落ち込んでる……。 でもなんだか様子がおかしいな??? 大丈夫かしらこれ……。(胸騒ぎ) (クリア後:1を遊んだのが4年前だったこともあり、細かいところを覚えきれていないのが気になったのであらためて1を噛みしめながらプレイしたんですが、友瀬くん、終盤相当様子がおかしかったんですね……) ・相川くんとタイマンバトルきた! 今回もバトルはシーンごとの状況が見事に表現されていて、緊張感を保ったままのプレイができとても面白かったです。毎回戦術を考えるのが楽しかったです!もちろんフリーバトルもキャラの組み合わせ等が楽しめて好きです! ・師匠の「何かか何かわかるまで……」って言葉、 佐富くんが自分で気づくことを期待したのかな……。 あの時の師匠と臨界人の盟主になってしまった師匠、 どう変わってしまったのか、それとも変わっていないのか。会って確かめたいです、 10年前に佐富くんを助けたのって、師匠、ですよね……? (クリア後妄想:10年前=臨界事変……サトミカナタくんは爆心地にいたのかもしれなかったり……?) ・相川くんもかっこいいしいい先輩だなあ。ちょっと荒っぽいやりかただったかもけど、彼は彼なりに佐富を心配してるんだなと思いました。 自分に誓いを立てろって話、相川くんはだれにおしえてもらったんだろう。都倉さん、かな……? ・え? はい? いま見間違った? 桧くんが?え???はい???(混乱) ・土間くんはバケモノじゃないよ!! 植沢さん、土間くんに弱いんだなあ……。 このふたりの関係性が俄然気になりだしました。 ・ん?佐富くん山道に既視感あるの?なんで? 昔のこと記憶にないみたいだからなあ……。 いつの話だろう……? ・新キャラきた!夜須くん!! いきなり戦闘もきた!連携とれてる感がバトルで可視化されててすごい! 最初ちょっといけすかねえって思っちゃってごめん! 打ち解けたらたちまち距離が近くなるし なつかれると可愛く見えてきちゃうな。 古賀ちゃんの同期だったのか……。 ・松ヶ枝さんが古賀ちゃんに言った、君はまだ間に合うって台詞……これも気になる……。 (クリア後感想:間に合う=臨界人になれるってことでしょうか。鐘平さんは手遅れで最上位種のレインダスト、ヒトガタになるしかなかった……?) ・臨界細胞って移植できるんだ……。 人工的に臨界人が作れちゃうってこと? 抑制がきくならありかもしれんけど暴走してレインダスト化しちゃうかもしれんのだから危険すぎるかな……でも脅威に対抗するひとつの手段な気がします……。 ・鷹羽センセイがあやしいの???まじ?? ワー―どうしよう皆怪しく見えてきた でも柴山さんだけは大丈夫って信じてます!(贔屓目) ・夜須くんサトミン呼びwww距離のつめかたww 深夜のファミレスとかでふたりがだらだら喋ってるとこ想像しちゃいました。(このあと夜須くんはサトミンちにお泊り) ・松ヶ枝さんの行動は謎だらけだ。 鐘平さんの事件現場に松ヶ枝さんも来ていたかも? でも暗殺を止められなかった?でも刺客を殺したかもしれない? 松ヶ枝さんも零殻班のメンバーだったんだよね……? 鐘平さんの件は臨界化暴走死と判断されてしまったけれど、そもそも一年前に起きた殺人事件の犯人はいまどうしてるんだろう。なぜ臨界細胞もちの隊員を殺さないといけなかったんだろう……。 ・え? 佐富くんどうした??? なんかいま様子がおかしかったよね?なになに??? ちょっと、やめてくださいよ……(嫌な予感) ・あ!序盤に出てた女の子だ! 春日井さん、元隊員だったのか! 記者になった……ってことはさっき夜須くんが言ってたのは彼女のことだった? 人権保護団体に内部情報をリークした者がいるらしい。つまりは仲間のなかに裏切者がいるということで……? ワア……ますますギシンアンキが捗っちゃうな……(悲鳴) ・春日井さん、古賀ちゃんのことが気になったからきたのか。しかも愛称で呼んでたくらいだし、めっちゃ仲良しだったのでは。 ・桧くん、なんで春日井さんを手伝ってくれないの? 岩切くんに頼めばってどういうこと? え?なに?ちょっと待って、さっきもおかしなこと言ってましたよね。桧くんっていったい……。 ・友瀬くん無断欠勤?ちょっと誰かお見舞いにいってあげて……。 ・吉良さん井鈴ちゃん岩切くんでアカツキなしでなんとかなった! 戦闘のコツとかもだいぶ思い出せてきました! ・岩切くん、公園に「今日も行く」とは? あ。慰霊碑じゃんこれって……。 岩切くんはまだ戦うことに迷いがある……? ・なんと。岩切くんにはお兄さんがいたんだ。 そして春日井さんは古賀ちゃんへの想いだけじゃなく、岩切兄への後悔の念も抱き続けているのか……。 ・仙原くん? なんでいま、そんなこと言うの? 「カナタ」のこと、以前誰から聞いていた……? 仙原くんはもともと蒼山からきてたよね? 誰からきいててもおかしくないけど……不穏でしかないよお……。 ・自分を責める春日井さんに、 あなたが悪いわけじゃないんだよって言いたいです。 でもきっと彼女は自分を許せないんだろうな……。 ・鳥居さんは桧くんを助けたって……? 補填? え? 定期的に鳥居さんが? おいおいおいおい待ってくださいよ ちょっと~~~~~~~~~~~~~!!!!!! ほんとにやめてくださいよ……。 桧くん、ほんまにエンジェルだったのか……。 翼も生えてますもんね……空が飛べるのもこうなってからだったりするんでしょうか。ははは……。 も~~~~~!!あんまりです!!!!!!!!! ・春日井さんの能力すごすぎるな……。 彼女の零子を使って対臨界細胞ワクチンとかつくれませんか?それで臨界被害者が救えそうな気がします お願いです明るい未来をください ・岩切兄たちに何が起きたかを知る あああああああ……。 鳥居さん、とんでもない能力をお持ちですね……。 てかやっぱり桧くんは……。もーーー!!!!!! ・死んじゃうと消えてしまうの、悲しすぎますね。 なんでもいいから残っていてほしいと思ってしまいます。 ご遺族はもちろんですが春日井さんの心中、察するに余りあります……。 ・ちょっと鷹羽先生ー! さっきも彼に対する怪しげな噂をきいたばかりなだけに、疑っちゃうじゃないですか! 春日井さんは臨界被害者のためにがんばっていて、 それはまったく責められることなんかじゃないと思う。 でも隊員のサポートが大事なのもとてもわかるし……。 次々と心が揺さぶられる展開が襲い掛かってきて息も絶え絶えです……。 ・岩切くんと鷹羽さんの対決きたーーー!! ちょっと??ゼロ子がメガシ〇カしてるんですが????? もういい!もどれゼロ子! ・岩切くん属性変化できるようになったのすごい! お兄さんはやっぱり愛する人たちを守りたかったんじゃないのかな……? 弟のことも含まれてたんだと思いますよ……。 ・鷹羽先生はシロってことでよろしいです? よかったーー!私も疑ってましたすみませんw 春日井さんと和解もできましたよね……? 死にまつわる後悔って簡単にどうにかなるものじゃないと思うけど、これで春日井さんの気持ちが少しは穏やかになっていたのならいいな……。 ・サトミンさらっと爆弾発言www 蒼山支部さん、隠ぺい体質なのよくないと思います! ・岩切くんも鷹羽さんと和解できてよかった。 お兄さんに対して複雑な気持ちを抱いてたと思うけれど、これで少しは気持ちが晴れたならいいな。 あと初日の座学で爆睡ってやっぱり大物すぎるw ・臨界二世! それって母親の胎内で被害にあったってことですか、それとも遺伝してしまうということ? 雲の因果……臨界雲のことですよね、一体それって……。 ・ヒトガタ討伐作戦きた!! 第0臨界エリアからS等級軍士官が来るんですか! (クリア後:この方は結局出撃されたんでしょうか? 今回お会いできてない、ですよね……? S等級ってことは松ヶ枝さんと同じくらい強い力を持っていそう) ・臨界化の件、都倉さんあっさり承諾しましたね。 なんかちょっとやけっぱちになってません?大丈夫かな……。 ・友瀬くんまださぼってた! 退役すすめられてる……あんなに一生懸命がんばってたのになあ……。 ・双馬さんと女性? 女性ってだれだろう。 春日井さんじゃないとしたら……もしかして例のS等級軍士官? ・クロフネ……これは避難用の乗り物になるんでしょうか? しかし本部が許可してくれないなんて、その理由もふくめて非情すぎる……。 しかも桧くんへの補填をやめろって……遠回しに〇ねって言ってるようなものじゃないですか。 え?とっくに員数外だったんですか。マジですか。 ほんとにそういう扱いなんだ……。(愕然) しかもこの会話を桧くんがきいていて、地獄すぎて草も生えませんでした。 80%ってもうほとんど鳥居さんじゃないですかーー。 桧くんはきっと鳥居さんや皆のことを思って あんなことを言ったんですよね……? あかんしんどすぎる、救いを、救いをください……。 ・警告文が出てはじめて、フリーバトルしてないことに気づきました。(本編に夢中になりすぎていた人) エピソード回収したいのでやりました! (クリア後 どれもよかったんですが、ラストを見た後では吉良さんのエピソードが一番ぐっときました。吉良さーーーん……!!!) ・都倉さんとのタイマンバトル! この戦闘も熱かったです。 今回も前回同様、バトルの難易度が絶妙すぎます……! (私個人の感想ですが、初見でギリギリ勝てる印象が強いです。ゲームバランスよすぎませんか?ガチで手に汗握ってます。やり込めばどんどん楽になっていく塩梅もお上手すぎていつも感動しております) ・え?佐富くん、急にどうしたの??? 今回なにかと佐富くんも怪しくないですか……? (私ここで思わずとどめをさせるか何度も試してしまいました…あっもちろん事前にセーブしてますよ!シークレットバッジの存在が気になっていたものでついつい……) ・正気にもどってよかったーーー。 師匠に説教w諦めなければちがう未来がある、か……。 佐富くんのまっすぐで熱い情熱がまぶしいや。 都倉さんも思い出してくれてよかった。 ご家族だって都倉さんのことが一番大事なんですよ! ・上位種が寮舎にきちまった~~ 新種ですって?もしや……友瀬くん……。 しかも新人三人でなんとかしなきゃいけないの?? 摂津くんが来てくれたものの、D等級四人……。 過去を思い出して不安になるけれど、 岩切くんたちはすごくがんばった……!! 自分たちの実力を認めたうえで、無理せず立ち回ろうとした彼ら。等級はまだ低くても、力を合わせて立ち向かえばきっと道は拓ける……! 彼らの成長を見届けることができて胸が熱くなりました! 覚醒した井鈴ちゃんもかっこいい!! 岩切兄もきっと見守ってくれてるはず……。 ・辰木くんがスパイだったのか! 言われてみればたしかに色々と怪しかったですね。新人らしからぬ言動が多かったし……。 彼は彼なりの正義で動いていて、 友瀬くんを助けたい気持ちが強いみたいだ。 皆を殉職にできるといわれどうなるのかと はらはらしたけど双馬さんが助けに来てくれて心底ほっとしたし、友瀬くんも無事でよかった……。 え?友瀬くん臨界細胞ないの? じゃどうやってレインダスト化したんです? ・辰木くんの回想からまたまた驚きの真実を知る 臨界雲強すぎる……皆回収されてしまうってこと……? それが雲の因果? なんで辰木くんは回収されずに済むんです? まだまだわからないことがいっぱいありすぎる~~ (クリア後の勝手な考察 レインダストが隔壁を目指す理由について 本来は人間であったのならば、雲の因果から逃れたいはず。知性は失われても本能が隔壁を目指してしまうのか……?) ・友瀬母が臨界被害を受けていたのか! 二世は差別されてしまう、世界の闇が深すぎる……。 かといって反隔離協会もあまりいい団体な気がしないし。むしろ差別が金儲けの手段になってしまって、辰木くんみたいな子を利用してる感もあり……。 ・松ヶ枝さんは地中になにを隠してたのだろう……。 ・土間くんが拾われた経緯が知りたい。 ・回想シーンきたーーー!! これは、子ども時代の佐富くんだよね? この隊員誰だろう。松ヶ枝さんかな……。 ・え、まって 佐富くんまさかまさか 鐘平さんをころしたのあなたじゃないでしょうね? 次々と変わっていく犯人の名前欄が意味深すぎる。 とくに最後、私を殺した者って……? もし佐富くんの正体がさっきの名前欄全てだったらどうしよう。もう誰も信じられねえ~~~ ・暗殺者が友瀬くんのところにきた時、 吉良さんが取引しようとして驚きました……! 鐘平さんのサンプルを載せた車が山道で事故った? いま暗殺者が身につけてるのは鐘平さんの体零子? あれ?佐富くん山道に既視感あるっていってなかった? しかも、鐘平さん殺害現場で佐富くん様子おかしくなってたんだよね。 ちょっと……やめてくださいよ……。 ・吉良さんの次の台詞がすごく衝撃的でした。 何も知らない佐富くん、これはわかります。 でも心から信頼してる? 今日は生かして帰ってくれ? 身体は佐富くんだけど、中身は違う……。 「カナタ」は違う人格……??? それとも……「信頼してる」=仙原くん? どっちもやだーーーー!!!(大混乱) ・ヒトガタとの戦いは壮絶でした! 吉良さんの巨大結界、チャリならぬヘリできた夜須くん、時限つきの連戦……!やっとヒトガタを倒せたと思ったら、ヒトガタの正体が判明して……。 ここでまた仙原くんが意味深なことを言うじゃないですか。本当に勘弁してくださいよ。疑いたくないよ……でもあやしいよ~~~(涙) ・がんばる新人たちのそばに古賀ちゃんが来てしまった……絶望しかないこんなの。臨界人になった古賀ちゃんめっちゃ強くなってませんか 殺された同胞……って、レインダストのことも含まれてる?でも古賀ちゃんは人のままでいられる方法を知ったってことですよね?おそらくは師匠のおかげで ・新人たちが見つかったらどうしようってハラハラしてたら!土間くんが復帰した~~~~~!!! なにーーー!臨界化してるーーー!!! さっそくスカウトする古賀ちゃんが有能すぎるw そして土間くんの返事が、とても熱かった 自分のことを「バケモノ」と認めていて、 それでも平和を守りたい、 心までバケモノになりたくないと。 彼のこれまでの生きざまが凝縮されていると思いました 彼はまだ人間に絶望していないんだって……。 (逆を返せば古賀ちゃんは絶望しちゃったのかなとも思うわけですが……涙) ・吉良さん? 吉良さん!!!!!!! ちょっと!!!まさか!!!やめてくださいよ もうただでさえいっぱいいっぱいなんですよ なんでいないの……? やめて~~~~~!!!! ・雲に引き寄せられようとしているのが 一瞬吉良さんかと思いヒヤヒヤしました。 師匠の言葉が続いたので佐富くんだと気づき 誰かをかばって死のうとしている?とわかりました ひとつの命のために未来の複数の命を……? あの日の私と同じ? 師匠は誰を助けたのか……サトミカナタくん、ですよね……? カナタくんのためになにが犠牲になったんだろう……? 約束=封印??? ・この期に及んで桧くんまでなんか言いだした! 本当にやめて……もう私のライフはゼロよ!!! (クリア後:このまま桧くんが消えちゃうのは嫌なので!なにか解決策があると信じています……!!) ・佐富くん復活きたーーー!! 全員臨界化バトルきたーーーー!!! 思わずハイテンションになっちゃいました。皆強いわ~~~。 (クリア後:サトミンが臨界化できるようになったのは封印を解かれたからだと推測しているんですが、封印中は相当強力な殻で守られてないと周りに気づかれてしまったのではないかと思うんです。 でもその封印がうまく利用できれば臨界被害者を救えるのでは?等と、なんとかここから入れる保険を求めてしまう私……) ・ヒトガタ=鐘平さんの最期の言葉が切なかった。 どうしてこんなことになっちゃったんだろうね……。 ・タイトル回収きたーーーー!!! 古賀ちゃんの気持ちが全然わからないわけでもないのが、やるせなさを感じます……。 ・辰木くん!引き返せない道を選んでしまったか……。 以上勝手な妄想だらけの文章大変失礼いたしました……!! 佐富くんをはじめとした人々の葛藤や成長、仲間との関係性の変化などが丁寧に描かれていて、終始没入感がすごかったです。クリア後は映画や長編漫画(小説)を読んだ後のような心地よい酩酊感が残りました。 あと情緒の乱れですね……なんてものをおつくりになられたんですか。こんなん続きが気になって仕方がないじゃないですかーー! こんなにたくさん爆弾を隠しておられたのですからAct3ももしかしたら……と怯えつつ、この続きをプレイさせていただける日をいつまでも楽しみにお待ちしております。 @ネタバレ終了 反クラはいいぞ! 素敵な時間をありがとうございました。
  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    ぬいぐるみを作れるとの事でプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タイトル画面で魔女っぽい音楽(ボーカルつき)が流れていいなぁと思いました。 ガッツリぬいぐるみを作れるので驚きました。 初回は選択肢でレイカさんに逆らってみた(ひねくれもの)ら、ふわふわになっちゃいました! ヒントもあって、コンプしやすそうで助かりましたね……! 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 寄生の園
    寄生の園
    「一人の少女を救うために、もう一人の少女の命を奪う、救済選択ADV」 流石の作者様、ガッツリ心を抉ってきます!! しかも両方のエンドを回収できない仕様……。エンド回収はバッドを先に。 暴力等の注意事項多数、心の準備をしてから挑みましょう! 自動送りでも素敵なボイスが途切れないので、映像を見る感じでもプレイできます。私はほぼ自動送りで2時間半ほどでエンドコンプ。 素敵な色鉛筆イラストも豊富で、システム面も流石! @ネタバレ開始 説明文を読んで怯え、過去作のトラウマに震え……。勇気を出してプレイさせていただきました! そして放心&泣かされました!!!! 説明ちゃんと読んでたのに会話がしたくて最初にEND1ルートが確定してしまいました。めっちゃ悩み苦しみイーナちゃんを生かすことに。何を見たかは濁しますが、いやほんともう・・・・・・!! DLし直してバッドエンドも見させていただいたのですが、END1を先に見たおかげで余計にダメージが!!!! しばらく引きずってしまいそうですが、プレイして本当に良かったです!! そんな心のケアも含めてかかせていただいた笑顔のFAに、平和への願いも込めて。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 叔父さんを堕とすまで
    叔父さんを堕とすまで
    ビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました @ネタバレ開始 青年の宗一郎さん、かっこよ!!! でも、現在の宗一郎さんくらいの年になると羽織も似合ってまあ素敵 ちょっとくたびれた感じがまたね、イイっすね お風呂タイムありがとうございます、じゃあ遠慮なく!!!! 若い体で悩殺してイケると思ったんですけどね・・・無念。 でも、ご飯作って一緒に食べてくれるなんて最高です。 これはみんな好きになるしかない。 そして・・・他の男を寄せ付けない宗ちゃん!!!お洋服もお似合い!!すき!!!抱いて!!!!! つい正直に答えてしまったら、お部屋にこもっちゃいましたが、 かっわいい叔父様ですなぁもう!!!! 酔った寝こみを襲うのはさすがに、と思って我慢しましたら、 折角合鍵貰ったのに、なんで使わないのーーーーーー私のばかぁ、切ないことに(涙) 畜生、今度こそ、今度こそ堕としてやりますわ!!!!! というわけで酔っぱらいを襲いました。 いやもうたいへんよろしかったです、ご馳走様でした!!!! @ネタバレ終了 大人気も納得の作品でした、ありがとうございました。
  • 回帰道中 -カイキドウチュウ-
    回帰道中 -カイキドウチュウ-
    ビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました @ネタバレ開始 SNSで拝見してからずっと気になっていた本作、やっとプレイできました! 女子大生のミサキちゃん、シャネルスーツを着こなしておしゃれ女子ですね! お友だちの菜乃加ちゃんはゆるふわ系か~~~うん、バランス取れて仲良しなのかな。 しかし、なんとなーく菜乃加ちゃんの言動から・・・もしやミサキちゃん・・・あの時に??? グイグイ押すからって、えええ、もしやと不穏さを感じつつ読み進めると 学食で見たモノ、こわ~~~~ そして動画で叫びました!!!!こ、こわ!!!! 彼氏の浮気?現場を見て泣いちゃうミサキちゃん、 今どきのギャル系ですけど、けっこう一途なタイプぽいですもんね。 そしてまた動画ぁ・・・・クル、来ると思っていても叫びました こっわ!!! いやもう実写とアレのバランスが絶妙です。センスがすごい!!! そっかあ、あれは自分自身だったんですね ENDは両方見ましたが…四十九日を過ぎても、まだ、帰れないのかな。 タイトル回帰道中、繰り返される通りゃんせの歌がだんだん悲しく聞こた最後でした。 「世にも奇妙な物語」とか見てるみたいな、一本のドラマを見終わったような満足感でした。 @ネタバレ終了 これぞホラー!!!な、素敵な作品をありがとうございました。
  • ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    一回やり始めるとずっとやってしまう楽しさがある愛のリバーシでした。 盤面がハートだから普段のリバーシの感覚でやれない面白さ・難しさがありました。 パーファクトエンドの条件を満たしてクリアした人すごいな・いつかクリアできるのだろうかと思いながらたまに戻って挑戦しています。 王子のしょんぼりした顔も喜んでいる顔も可愛い✨ 素敵なゲームありがとうございました。
  • 人魚の肉
    人魚の肉
    プレイしました。 怖い話かなと身構えましたが、優しい話でした。 @ネタバレ開始 変わらぬ愛がそこにあった。 これ以上の言葉は不要でしょう・・・。