heart

search

コメント一覧

67136 のレビュー
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    作者様の過去作品が好きなのと、猫ちゃん派なのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 まろんちゃんが嫉妬しているのはかわいいですね! ゲーム下手なのでミニゲームは、なかなかうまくいきませんでしたがなんとか根気で対抗(?)しました。 ち●ーるを前によだれを出したり『もっとくれ!!』と言っているまろんちゃんが良かったです……! ラスボスでパーフェクトを出せて安心しました。次は負けを回収しようとしたら勝った事に出来るのは親切だと思いましたね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • マインドハウスの管理人
    マインドハウスの管理人
    とても楽しませていただきました! @ネタバレ開始 個人的にこういった不穏で複数のキャラクターがいる作品で、襲い掛かってくるやばい奴だけじゃなくて、被害者側がいたりするのが新鮮で面白かったです。 管理人の仕事を続けない選択ができる主人公、だいぶ真っ当。でも割とどこの職場に言っても異種族や危険がありそうな気がしてしまったりもして。 4人にそれぞれ種族や意外性のバリエーションがあるのがとてもよくて、シグレさんが友達だって思ってくれるのはなかなかぐっと来ました。住人たちそれぞれにかわいいところがあってよい……誰が特に好みかと言われて迷うくらいにはそれぞれいいなって思えるところがある……。あと変容した時の目の感じがとても好きです。ベリーグッド狂気! 制作お疲れ様と、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    いやマジ神すぎますね好きです 十二村は貰っていきますね☆ @ネタバレ開始 いろんなイベントがあるのが面白かったし、口無が十二村のこと押し倒してるとこが癖に刺さりすぎてしんどいですありがとうございます 十二村の頬がくっついた時の顔面が好きすぎてハゲそうでした。 今日も今日とてセクハラしますねふふふふふ十二村傷口舐めて良い??????あと口無も身長ちっさいの可愛いねぇ体中よしよししてあげる♡♡♡ 重い扉は開きませんでしたが私の心の扉は5個くらい開きましたね グロくなってる十二村をグロ村と名付けた私ですが、学校で広めまくって変人扱いされましたね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとございます… エイプリルフールを心待ちにしております… では塾のテストをれっつごーしてきます 頑張ってください!!
  • 安心できる村
    安心できる村
    本当に、安心できるのかなと思ったらR15との事で、何か起きそうだと思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 初回は言われた通りにしたので、じっちゃんと共にほのぼのエンドでした! 1周が短いので気軽に遊べて助かりました。 トゥルーエンドですが闇を感じましたね……! バッジが連続して出る演出が面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 安心できる村
    安心できる村
    平和で安全なはずなのに、どこか何故か、怖い。 END6→END5→END4→END3→END2→END1→エピローグ と進みました。 @ネタバレ開始 エピローグまで見ると、こういう事かな?と 村の背景を察する事が出来る情報量がとても絶妙でした。 最初は漠然と平和すぎて怖い印象でしたが、 なんだか人間怖い系の怖さも少し増しました。 @ネタバレ終了 じとっという怖さが常につきまとって面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-
    Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-
    プレイしました。とても美しい作品でした! 風景・キャラクター・音…あらゆる表現方法で世界観を味わえました。とにかく「美しい」、この一言に尽きます。 EDで流れる曲も本作に見事にマッチしていて、掌編ながらも圧倒的世界観を味わった気分になれました。 綺麗な作品をありがとうございました!
  • あやかし温泉 うせもの係
    あやかし温泉 うせもの係
    フェス開催につき再コメントさせていただきます。 作者様の過去作『一夜おどりて』同様、要所でセーブを促してくれたり、リトライしやすい仕様なので、ゲームオーバー時のスチル目当てにわざと間違えるのも一興だと思っています。 @ネタバレ開始 エンディングの各スチルも見ていてとても楽しく和むものでした。 個人的に特に好きなのは、冒頭でウズラに迷惑をかけたナマズのような 湯治客が、奥さんと思しきあやかしと一緒に謝りに来ていたものです。 優しい世界で嬉しくなりました。 また、前述のゲームオーバー時のスチルも、一般客の時とクロガマの時で 違っており、作者様のこだわりを感じました。 @ネタバレ終了 改めて、素敵な作品をありがとうございました。
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    タイトルの夕焼けに惹き込まれました。 普通の街角なのに、このオレンジ色がなんか不穏…… そして、カーブミラーの幽霊の話しになり早速現場に! なるほど! ポイントクリックなんだ! @ネタバレ開始 と、適当に調べていたら、あっと言う間に時間が経過して 突然の「ねぇねぇ」で ひぇっ!! となってからのBadEnd 二回目で、ミラー越しに事故現場をみて 証拠集めの要領はつかんだけど、足りておらずにNormalEnd その後は、西側のカーブミラーを見続けたり 時間経過だけを調べたりして、なんとか全部の証拠を集めることができTrueEndに! @ネタバレ終了 そうそう! カーブミラー越しの風景が、ちゃんと左右逆になっている芸の細かさに感心しました!! 短いながらに証拠集めも楽しかったです。 素敵なゲーム、ありがとうございました!
  • 村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    『謎解きが苦手な方でも楽しめる』と書いてあったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ゆかりさんの言っている■■は周回するうちに分かるようになるのかな、と思いました! 雨音で聞こえないという設定は斬新ですね。 バチャフェスで攻略をいただいて(宝箱から出たような)いたので、拝見しましたがあって助かりました……! お陰様で何とかトゥルーエンドまでたどり着けました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 奈良原としか出会えないマッチングアプリ「ナラマッチ」
    奈良原としか出会えないマッチングアプリ「ナラマッチ」
    めちゃくちゃ面白かったです! 作者の個人的な本音詰め込んでて面白かった 言ってることが結構筋通ってるのも笑った @ネタバレ開始 エンドロールでシャイニングスター流れてきて不意に感動してしまった… BGMとかテンポとかもとても良かったです
  • うさつくるん
    うさつくるん
    可愛いうさぎさん達と戯れる事ができて非常に癒されました @ネタバレ開始 うさぎさんを見送るのは寂しいですが、現世で幸せなことがたくさん待っているという作りが優しくてありがたかったです @ネタバレ終了 引き続きうさぎ創造神の業務を楽しみます。素敵なゲームをありがとうございます!
  • もし、このトマトが永遠なら……
    もし、このトマトが永遠なら……
    テンポよいコメディからの予想外の展開に、夢中になってプレイしました。 最初は、タイトルに「???」となりましたが、話を進める中で分かってくるのが楽しかったです。 そして、ラストの演出にはしびれました……!! @ネタバレ開始 ミヤビの存在や魔眼など、伏線が後半に見事に繋がったのが面白かったです。 最初、「あの子」は莉瀬ちゃんのことか!?と思って病院に行ったのですが、まんまと引っかかりました。 そして、明かされる主人公の真実に打ちのめされました……! ハッピーエンドを想像できないから物語が止まってしまうのが切なかったです。選択肢の演出はしびれました……! そして、タイトル画面のイラストが出てくるのもいいですね。振り返らずに戻るのかな、と思いきや、振り返った姿と言葉が最高に良かったです……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 掌
    真相が分かった時、とても温かい気持ちで満たされました……! 話の見せ方が見事で、演出にも魅せられました。 @ネタバレ開始 最初は「亡くなったおじいさんに手を振っているのかな?」なんて思っていましたが、冬の展開にビックリ!ここで病院のマークが出てくるのは上手いですね!ようやく姿を見られて、ホッコリしました。 春になるとまた見えなくなる……と思いましたが、無事退院できたようでよかったです……!退院後も四季を楽しんでいる様子を見られて笑顔になりました。掌の意味も素敵です。 おまけでは、それぞれの視点から物語をまた味わうことができて、良かったです。さらに温かな気持ちになりました。春と夏に出てきた方々とコミュニケーションをとっていることが分かる描写にもニッコリしました。 @ネタバレ終了 大切なものを優しくそっと抱きしめるような作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • また、会いに来るね
    また、会いに来るね
    胸がギュッと締め付けられながらも、ウルっときて、最後は温かい気持ちになれる作品でした。 シンプルな画面ゆえに、想像をかきたてられるところがありました。 @ネタバレ開始 序盤、少女の荒々しい内面にヒヤヒヤしました。ですが、どこか自分にも覚えがあったので、胸がギュッとなりました……! 後半、ノートに書かれた一文と、そこからの展開が見事でした。 未来の自分が過去の自分に語りかけるところはウルッと来てしまいました……。 「生きてて良かった」とそこからのくだりが、真っ直ぐに胸に刺さりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    今度は聖女さんに手を出すのかとワクワク、 ニヤニヤしながら読みました。 @ネタバレ開始 聖女さん人外か・・・?と思ったら まさかのソッチーーー!? バレたあとに勇者さんを巻き込んでハラハラして面白かったです。 @ネタバレ終了 今作も魔王ちゃんがとても可愛くて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 賽の目クライシス
    賽の目クライシス
    ダイスバトル(ではない)面白かったです!!コロコロッという音がまた良い。 お嬢とのコミカルなやり取りとホラーのギャップが良かったです。我四階妖精一番好!!何故読解可能台詞爆笑!! @ネタバレ開始 画面の作り方がすごくうまいと思いました!片目の部分だけが開いている画面からすべて見えるようになったときの描写やエンドによっては文章が画面いっぱいに表示されて怖さを助長させていたりと、そういった演出が物語の面白さを際立たせていたと感じました。本当にすごい……面白かったです。 さまざまなエンドを見るたびに心がざわざわしました……!!徐々に明らかになっていく真相がどれも驚きで、ひ~~~!となりながらエンド回収をしていました。まだ回収できていないエンドもあるのでまた遊びたいと思います! @ネタバレ終了 とても楽しかったです!ありがとうございました!!
  • びっくりするほどユートピア
    びっくりするほどユートピア
    ピンクの画面で縦揺れは何が起きているんですか!? クラブ!?ディスコ!?ディスコですか!?!? 最初は楽しい~!と思ってたユートピア世界ですが、 何周かするうちに、世界の全貌が見えて なんとも言えない気持ちが襲ってきました。 @ネタバレ開始 私は受付嬢とディストピアENDを目指します。 @ネタバレ終了 タイトルから感じるコメディ要素とは裏腹に かなり考えさせられる内容で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • おねショート
    おねショート
    おねショタが読みたいのでプレイしました。 @ネタバレ開始 音楽も設定もかなり変わっていたと思います。個性を感じました。 バトルが始まったので驚いてしまいました(勝手に、おねショタほのぼのが始まるのだと思ってしまいました) テキストも読みやすかったです。 トゥルーバッドエンドという表現が最高に良かったです……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    御気楽〜からきました!こちらも同じホラー作品ですが探索型でエンディングもマルチエンディングでやりごたえがありトゥルーエンド行くことができました。どちらの作品もイラストも音楽も素敵でとても雰囲気がいいのでシリーズ化してして続いて欲しいなぁと思いました!同じ作者内コラボとかもある!?トーカさんの作品大好きなのでこれからも楽しみにしています。2作とも楽しい作品をありがとうございました
  • 村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    1周目、2周目は思うがままに選択をして 3周目辺りから、本格的に謎解きに入りました。 雨音で重要な部分が聞こえないのが 尚の事気になり、自分の頭の中で勝手に 文字を入れて読んでみたりと、 推理部分もとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 100円玉を見つける仕掛けに大変痺れました。 最後の最後でゆかりちゃんの声が聞けるのも とても良かったです・・・!! @ネタバレ終了 最初は冷たかった雨でしたが、 最後は虹がかかったように清々しい気持ちでいっぱいです。 素敵な作品を有難うございました!