heart

search

コメント一覧

38245 のレビュー
  • ボクだけがしっている
    ボクだけがしっている
    今回も泣けました(ToT) @ネタバレ開始アキラが過去作の登場人物達に出会うことでTRUEENDに導かれていくのが感慨深かったです。それぞれのその後も見れて最高でした。@ネタバレ終了 感動的な作品をありがとうございました!
  • ファースト×ヒロイン To Be Continued
    ファースト×ヒロイン To Be Continued
    前作に引き続きでプレイさせていただきました…!キャラクターがみんなリデザインされていて、前作とはまた違った雰囲気で楽しめました…! @ネタバレ開始 とりあえずみんな再会できて良かったね……… みんなのイメージも前作と結構変わってて新鮮でした。輪くんと双優くんの絡みにもほっこりしました。 でもやっぱりなんか所々不穏…!!犬井くん大丈夫か?!とハラハラしながら第1章を読み進めてました……続きが気になってしょうがない…! (ここで書くことでは無いかもしれませんが、前作のバッジ獲得システム修正ありがとうございました…!無事獲得出来ました!ゲーム制作&修正で諸々忙しいなか本当にお疲れ様です…!) @ネタバレ終了 オープニングや演出も前作より凝っていてマジか?!とまたまた驚きの連続です…!!2章以降も全力待機しております!!
  • 僕の真ん中に君がいる
    僕の真ん中に君がいる
    プレイさせたいただきました! 目隠れ&変なTシャツという謎すぎる下宿人と、社畜感のある素直にれない主人公の物語……いったいどんな展開になるのか!?とワクワクしながら読み進めました。 前作まほおし同様、主人公に感情移入しやすい文章で、あっという間にラストに辿り着いてしまいました…内容がするすると頭に入ってくる素敵な文章だなぁ、と思います! @ネタバレ開始 タイトルイラストから、現代物で弦一郎さんの音楽活動とかの話になるのかな…と予想していたのですが、蓋を開けるとなんと異世界もの! 異世界人、ゆえに弦一郎さんの千沙ちゃんへの好き!がとことん伝わってきて、糖分の高さをしっかり味あせていただきました〜! 千沙ちゃんはちょっと素直になれなくて、そんな自分を嫌というほどわかっている頑張り屋さん…可愛くてつい応援したくなってしまう。 地味に弦一郎さんのダサT観察が楽しかったです笑 大事なシーンで冷奴なのが最高笑笑 目隠れ外し、いつ来るか!?と正座待機していましたが、イラストでのお披露目はなく…千沙ちゃんの視覚に入って瞳を覗き込みたい勢になりました。 @ネタバレ終了 ハートフルで甘いお話を楽しませていただきました!素敵な時間を、ありがとうございます。
  • 六畳一間から出られない!2
    六畳一間から出られない!2
    前作に続いて実況プレイさせていただきました。不穏さが漂ってくるシステムデザインやシナリオでとても雰囲気たっぷりに楽しませていただきました! @ネタバレ開始 エンド後の もしもの話はどちらを選んでもその後が気になってしまいますね。おまけ程度の話の軽さではない… @ネタバレ終了
  • 白い部屋
    白い部屋
    非常にシンプルなゲームで遊びやすかったです! ゲーム自体はすぐ終わってしまうのですが、どのエンドもその後の展開が気になるものばかりでした! プレイヤー目線ではシンプルでも、ゲーム世界にはとても複雑なドラマが待ってそうですね……! 楽しく遊ばせていただきました、ありがとうございましたm(*_ _)m
  • 僕の真ん中に君がいる
    僕の真ん中に君がいる
    私がチキンなので、レビューを書こうかここ数日めちゃくちゃ悩んでましたが、勇気を出して稚拙ながら書かせていただきます…!素晴らしい作品でした! @ネタバレ開始 最初弦一郎くん目隠れ&変なTシャツ着てるし…??で一体何者なんだ…!?とドキドキしていましたがまさかの正体でびっくりしました…! 主人公を気遣ったり、弦一郎くんの細やかな気配りにも胸にぐっとくるものがありました。照れ顔可愛かった…!(眼福) 主人公のすこし素直になれない性格を弦一郎くんがそっと支える……素敵なカップル!!!マジで最高でした!! 弦一郎くんが「主人公がいるからここにいる」と言ってくれた時の安心感よ……二人をもっと影から見守っていたい………(守護霊になりたい……) @ネタバレ終了 織吾様の作品が気になって今作→異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたの順でプレイさせていただきましたが、前作も今作もめちゃくちゃ素晴らしい作品でした!癒しをありがとうございました…!
  • 好きだ!
    好きだ!
    津田も可愛すぎる><赤い顔をしているのを見ると甘い!!しかもずっとおばさんが笑っていてハハハすみません、私も主人公のように恋をしたいと思っていたので、この作品は本当に素晴らしいです!!!大好きです!本当だ!!
  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    ティラノゲームフェスで受賞されていたのをきっかけにプレイさせていただきました! 4人の男の子たちが個性的でかわいくて、作られる話がそれぞれ案を出した人の性格や家庭環境が反映されており、すごいな…と思いました。 考えた都市伝説が広まるにつれてそのお話が現実になってしまう、というのは割とよくある内容だと思うのですが、中学生の日常が細やかに描かれており、とてもリアルに感じられてゾッとしました。 @ネタバレ開始 通常エンドは都市伝説がきっかけで友情が壊れてしまうものばかりでしたが、 真エンドは大人になっても交流が続いている彼らの話が読めてよかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました…!!
  • VIVIAN
    VIVIAN
    ティラノフェス2022佳作、 Congratulations!
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    おもしろかったです! センスの塊でした。 レトロな楽しいアドベンチャーゲームの雰囲気をまといつつ、 六畳一間の中にあって何かがどんどん明らかになっていく楽しさ。 @ネタバレ開始 そしてこれは本当に進めてしまっていいのか・・と思ってしまう問いかけ、 主人公のひとまさんの心情とあっという間にリンクしてなんともいえない、 感情を揺さぶられるストーリーがありました。 最初に到達したGOODエンド。ここでもう最後まで止まらなくなりました。TRUEがきっとあるのかなと思いきや最後に到達するエンド。 これは・・・すごい。 @ネタバレ終了 「2」もリリースされているとのこと、この世界観はクセになるので、もうこれはすぐプレイします! 楽しい作品ありがとうございました!
  • クピドの呪い
    クピドの呪い
    特殊設定の爽やかな青春恋愛モノで、とても面白かったです。グラフィックの差分、イベント絵がたくさんあったので視覚的にも楽しめました。当方男ですが、ミナトくんが可愛らしすぎてとても推せます。あと、ハルさんも結構憎めないところがああるのでお気に入りです。 灰色の男子高生活を思い出し、リア充爆発しろ~!という感情が沸き起こりました(いい意味で)
  • たんぽぽちゃん
    たんぽぽちゃん
    タグを見れば一目瞭然なのですが、プレイ冒頭から不穏な空気をビンビン感じました。ですが、きっとこういう話なんだろうな、という想定を上回る展開に構えていても思わず「うへぇ」となってしまいました。演出面も効果的で、最後はなんとも言えない感情になりました。こういったジャンルが好きな人にはおススメできる作品でした!
  • fluffy
    fluffy
    デザインと塗りがとてもキャッチ―なゲームでした。好奇心の赴くままにウロウロして、見聞きしたことをベースに姿を変えていく診断ゲーム。とりあえずEDを3つほど見ましたがほかのEDもとっても気になります。 グラフィックがとても可愛らしく性格診断もできるのでゲーム実況にとても向いてると思いました!
  • 未来伝言板
    未来伝言板
    日常に現れたちょっと不思議を前に喜怒哀楽、悲喜こもごもを経験する主人公のお話。 大人しそうな主人公ですが顔に出やすいタイプなのが可愛らしかったです。ちょっとしたことに対しても表情がくるくると変わって、見ているだけで面白かったです。 スマホが普及する前は駅には必ず置いてあった伝言板を懐かしく思いました。
  • まっしろの星
    まっしろの星
    穏やかな気持ちになれて、なんだか泣きそうになりました…
  • りらずきっちん~すてきなハンバーグ編~
    りらずきっちん~すてきなハンバーグ編~
    今回も存分に楽しませていただきました!! 過去作をやっていると一層面白いですね……! もう序盤からクライマックスって感じでとても楽しみました! @ネタバレ開始 男性陣の会話、だいぶ悲壮感が漂っているのに笑ってしまうのは私がSだからなのでしょうか……w ほんとに中身もオチも秀悦でございました……! 夢魔ちゃんかわいいだけではないですね〜 最後のあの不穏なエラーが気になってしまうけど…… 私にはその答えには到達できなそうです
  • 異世界転生したら桃太郎を演じてカオスになりました。【コメディ】
    異世界転生したら桃太郎を演じてカオスになりました。【コメディ】
    ミニゲームも小ネタもいっぱいつまってて楽しかったです!! 1枚絵も豊富で満足感がすごい…… @ネタバレ開始 ストーリーが色んな方向に展開していくのも楽しかったです! 1周目で魔王様に気に入られたので運命感じちゃいましたね……やったぜ。 ダグラス・サガでメアリーちゃんが所々「ママ」と言いかけるのは、劇に慣れてないのかなの最初は思ったのですが後々のストーリーの伏線とは……そういうの好きです。 マチルダちゃんがシツジじいちゃんといちゃいちゃしてるのもすきだ…… 最初に真面目に接待しちゃったせいか、その後何度リトライしても接待が失敗せず……ですが攻略情報から失敗ルートに飛べるのが親切設計でたすかりました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Six Witches
    Six Witches
    サークルメンバーの勧めでプレイしました! 診断系だと思ってプレイしたけど、結末にびっくり! @ネタバレ開始 「雷」属性が出ました。 結果の画面を見ているときに自分の人格を映し出しているようで すごくゾクゾクしました! 他の結果の世界観もすごく好きで、 氷の孤独感や闇の愛情等 あぁ、確かに属性の言葉と世界があっているなぁと 世界に浸り、畏怖することができました。 @ネタバレ終了 キャラデザ、演出、UIすごく素敵ですね! 素敵な作品ありがとうございました!【セチル】
  • ファースト・ヒロイン
    ファースト・ヒロイン
    プレイさせていただきました……終わった後思わず少し涙してしまいました。 ストーリーがとても練られていてまさかの…!?ウワー!!!!とたくさん驚かされました…! @ネタバレ開始 私も二次元に恋していた時期があったのと、私も二次元に行けたらいいのにと常々思っているのであのお方…の気持ちはよくわかりますし少し羨ましくも感じました。 各キャラクターにもそれぞれの思いや個性があって、一生懸命生きている……そんな、私たちが普段考えないような、「ゲームだから」と一歩下がってしまうようなそんな部分に踏み込んだ作品だなあと思いました。 みんなそれぞれ魅力があって、颯くんの菜月くんを助かるときのスチルはカッコよくて思わず「かっこよ?!」と声が出てしまいました…!! 菜月くんも可愛くて眼鏡も披露してくれた…!選択肢も全て見ましたが最高でした…ありがとうございます…最後のあれはマジで泣く。菜月くんも壁を破って主人公のためにこっちの世界にやってきて欲しいです… 輪くんはずっと1人でループを繰り返して辛かっただろうなぁ…双優くんへの想いが例えバグによるものであったとしてもあの世界線では幸せになってほしいです。 双優くんも選択肢全て見ましたが時たまドキッとさせられる部分もあれば、闇の部分もあって…BADENDしんどすぎて…(語彙) ヨシアキ先生と見春先生…!2人とも可愛くて大好きです。菜月くんのあの選択肢の伏線がここで回収?!と思わずびっくりさせられました。マジで幸せになってほしい。 私個人、恋愛ゲームはもちろん鬱ゲーが大好きなので恋愛要素と鬱要素両方楽しめてお腹いっぱいでした。感情がぐちゃぐちゃになってしまった…続編もあれば是非!!!!!双優くんの単独ゲームも少しやってみたい…! ※あとからコメント編集したのですが、Chromeプレイが原因なのか、どうしてもなぜかバッジが獲得できず…!悔しい!!後からオマケページから獲得できるなどだと嬉しいです(小声) @ネタバレ終了 読んだ後のオマケのギミックも読んでいて楽しく(ゾクっと…)各所のギミックも作品に彩りを加える要素となっていて最初から最後まで感嘆しかなかったです。普段レビューをこんなに書くことがほぼ無いに等しいのですが、素晴らしい作品だったので想いを伝えたすぎて書かせていただきました…長文で申し訳ありません。素晴らしいゲームをありがとうございました!!
  • counseling
    counseling
    穏やかで可愛らしい雰囲気から始まりましたが、終盤では・・ 2つのエンドを見させていただきましたが、全然違う感じに驚きました。 怖さもかわいらしさも感じられる素敵な作品をありがとうございました♪