コメント一覧
64337 のレビュー-
歪曲世界と持ち出せない図書館図書館探索型のアドベンチャーノベルゲーム! ノベルゲーム初心者ですが、とっても楽しくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ゲーム開始早々、タイトルロゴに向かう演出がもうセンスのかたまりで……! 世界観に一瞬で引き込まれました……!! あまりにもおしゃれで、かっこいい。。。 ミドセさんの語り口から、「男性かな……?」と思っていたら、 途中で「ん?」となり、過去を知り胸がきゅっとなりました。。。 中世的なミステリアスな雰囲気、最高ですっ! そして、サフィルスさんとの視点変更システム! 同じ場所でも視点を変えることで、知れる情報や扱える内容が変わるのが新鮮で、 すごく楽しかったです! 謎解きはなかなか手強くて、序盤から唸りながら挑戦しましたが、 後半は攻略ページのお世話になってしまいました・・・笑 (ご用意くださってありがとうございます!!!) あと、ゲームのバックアップ機能と物語の構造が こんなにも自然につながっているの本当に感動で…! 巻き戻しながら、少しずつ真実を知っていく流れがほんとに好きです。 ポップでかわいいイラストと、物語に潜む重く暗い過去との混ざり具合も最高でした。 EDも全種類クリアさせていただきました!!!! わたしはED3が一番すきです、あまりにも尊い……。 @ネタバレ終了 このゲームで、ミドセさんとサフィルスさんが大好きになってしまいました…! 制作者さまの世界にもっと浸りたいと思ったので、他作品もぜひプレイしたいです! 素敵な時間をありがとうございました!!!
-
ペルソナの陰影ギャグとシリアスの匙加減が上手で 結末も含めて、とても好きな ノベルゲームでした! @ネタバレ開始 園生さんのお母さんは 契くんに、流産した姉を重ねてはいたけど 愛情は確かにあったし 生きる為に頑張っていた描写を含め 魅力的なキャラと感じました。 契くんに見えていた幽霊は お母さんの契くんを見守りたい思いと 契くんが抱いた罪悪感が混じった 存在だと理解できたし 物語終盤で、この事を理解できた時は 言葉足らずで申し訳ないのですが 感動しました。 彼の可愛い理由が後の展開に 繋がるところは凄いと思ったし 契くんの心境は複雑で 家出する理由にこの生活が 嫌な気持ちもあったけど 自分で無くなる事の恐怖や お母さんが本来の契くんを見てなくて その事を気づいた彼の心境は 計り知れないと感じたし 彼の過去を読んでいて シンプルに私も辛かったです。 契くんが、これから歩む未来は 楽しい事ばかり、じゃないし これから大変だろうけど 生徒会の二人と、出会う前の彼と比べて 生きる意思を感じたし 決して、ハッピーエンドではないけど この選択を選んだ彼は とてもかっこよく見えました。 神谷会長のプラカードは 文字が変化したり芸コマで笑ったし 飄々としているけど、ツッコミを入れたり 佐野副会長にペースを崩されたりで 面白いキャラだと感じたし 死に対して、並々ならぬ思いを 秘めてそうだと思いました。 佐野副会長のギャグ成分多めな 描写も面白かったし これから山を登ってもらいます。 って言われた時の反応は 個人的にツボでした。ねこ!! 佐野副会長はギャグ担当だけでなく 「愚かなことを」と言った台詞には 普段の彼女からは想像できない シリアスな姿が見れて良かったし 契くんに言葉をぶつけたシーンは スチルと合わせ熱かったし 彼女の優しさが溢れた描写だったと 感じました。(物理的にも、ぶつけてたけど) 星見さんの存在は謎で 今見ている彼女は、本当の姿では 無いとは理解できるけど どういった存在かは理解できませんでした。 ただやっぱり、彼女も彼女で どこかシュールで面白く ホースから注いだ新鮮ウォーターの件や 言動の緩いところは好きだったし 他シリーズを彼女の事を読めば 解るのかなと思いました。 阿座波先生は、不思議な存在だったけど 人通りが少ないところでサイン握手会を していて、不思議に思ったけど その後の描写を見るに 悪い人ではなさそうだし 佐野副会長のツッコミは笑いました! 天妙院さんの前科の話や アルバイトをしている理由も気になったし 神谷会長のお金を取る件や フードファイターのボケは面白かったです! ますます、他シリーズが気になりました。 千代菊さんの右腕だった過去や 神谷会長の反応も少し気になったけど ペルソナの話題が、このルートでも 登場して驚いたし 会長も、別の顔があったりするのかな と思いました。 佐々木書記には、今回踊らされた形に なったけど、彼女の得体の知れない姿や 契くんの事を実際にどう思っているのか 気になりました。 表面上では明るく見えたけど 内心が、わからなくて一番の ホラー枠かもしれません。 チャイナ娘さんは…わからない 神谷会長と契くんを二人にする為に あえて、サービスをしたのか 登場人物全てに意味を感じたから 彼女にも何かあるとは思うのですが 他シリーズでも登場していたり するのかな? 大変な長文失礼しました。 惹かれる要素が沢山あって あれもこれもと、書いていたら こんなことに… いやでも、凄い好きなノベルでした! コメディが多いけど、笑いだけではなく 鬱要素も、あって好みで 物語結末はハッピーエンドではないけど 救いを感じる終わり方で 後味は悪くなくて、むしろ良くて 本当にこの作品と出会えて 嬉しく思います! @ネタバレ終了 ありがとうございました!!
-
なんで俺がかわいい系男子に!?なっなんて可愛いくて、わくわくする作品なんですか…! ゲーム性のテンポもよくて、楽しく可愛い系男子を作れました! 「かわいいマスター」も可愛く、楽しく授業できました。 @ネタバレ開始 ケイゴくんのデコペンで描かれた猫が面白くて、思わず笑っちゃいました! 色々な可愛い姿に変身しましたが、元のケイゴくんも十分かわいいよな~と思ったり。 レッスン中でかわいい答えが多かったし、かわいい素質が元々あったんだなと。 @ネタバレ終了 とっても楽しくケイゴくんで遊んでおりました! この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
Alt. - オルト -血の量多めなBLと聞いてウキウキしながら見に来ました!! 結論から言いますとこれはプロのクオリティですよ、ガチで無料で見れるうちに見た方がいいですよ? @ネタバレ開始 ※長文&乱文失礼いたします。 画面、確かに赤い!!! そしてかっこいい!!! 血飛沫に彼岸花、黒い血がポタポタするのが実に素敵~~~ スタンダールカラーのインパクトに負けない、むしろ引き立て役にするかのような美麗なイラスト、眼福です! まずですね、オル様のお顔が、顔面がつよすぎる!!! お手々にぎにぎさわさわして頬を赤らめてて変態でも、お顔が良すぎます、好きっっ!!!!!! シャワーシーンからごちそうさまですし、意味深なご様子も美味しい 噛みつきからの放置プレイとはいやんもう解ってますね! 善くんの「いんや、吸わないよ?」の悪いお顔、かっわいい 二人のいい感じの駆け引きにドキドキしてたのですが、選択肢で泣きました ここは抱き返すとこでしょうぉぉぉぉ!!! まあ仕方ありません、物には順序がありますから。 気を取り直して、次の男キターーーーーー!!!と思ったヰ織せんせ、 大人しそうな顔しやがってクズですね、こいつクズですよクズの匂いがする!!(興奮) きっきき金木犀のハンドクリームっ? え、成分とか大丈夫ですか?? なんかそういう専用のやつを用意もしてくれないなんてクズにも程があります、 ズルい卑怯な悪い男ですよ、こいつクズ、クズがいますーーーーーーっっ!!!!(大興奮) クズ認定しちゃいましたけど、エッなシーンのヰ織せんせボイスがすごかったです、 攻撃力が半端なくて・・・うっとりして、なんかもうどうでもよくなってきました。 クズでももう、好きにしてえぇぇ・・・ 正直超好みのオル様が忘れられませんが、二人の歪さもまた良し! 「皆と同じじゃないことが皆を恐怖させるから」というのは実に真実だと思いました。 自らの歪さと折り合いをつけるのはなかなか難しくて、 たとえ表面だけでも許容してくれる誰かにすがりたくなるのかも・・・ ただちょっと触手でてますけども。 そして待ってました、オル様のターン!!!! 明かされる物語にもう夢中で読み進めて、ようやく、ようやくあなたを抱き締め返せるわ!!! 狼狽えちゃうオルかわいいし、すべてを受け入れる聖母のごとき「なーに」に涙が・・・よかったよ、幸せにおなり と思ったのに、なぜ断るっっ善っっっ!!! こんな極上の男が目の前で据え膳さらしてんのに、ほらはやくイけ(怒) 「磨き抜かれた異端は、人間の行き着くべき完成品だと信じている」という言葉は心に沁みました。 なんという全肯定、陰影礼賛に谷崎潤一郎も狂喜乱舞しちゃいますよ 善くんが「一緒に行く」と言ってくれて本当に嬉しくて、 卑怯なクズより素直なヤンデレよ、選ばれるのはいつだって誠意だと号泣です ここからの展開も圧倒的で、ドリアン・グレイだーーーーと興奮しました(ええ、もうずっと興奮してますけど) もうストーリー展開が上手すぎます、「肉のうまさを知らない」ってあれか!!!あのときの!!!!? ドキドキしてたらなんと触手プレイが始まっってしまい、 需要はある、すごくあるけど、オルが見てるからNTRはダメーーーーーー!!!! 頭になんか刺さってるクラーケンイオリんんんん、やっぱりあっちのENDでも触手プレイしてたんですね! いやまあ見せてくれるのは嬉しいけどもと複雑な気持ちになってたところへ、額縁のオル!!! あなた、絵画になってもいい男ね!? ストーリーに引き込まれて夢中ですけど、イケメンはイケメン!!! そしてやってくれました善くん、中指の指輪オシャレだとおもってたけど、そうだったのか!!!! もうビックリマークが足りなくなってきちゃいますよ、天才の所業じゃーーーーーーー!!!!!! あとあと、ラストでオルトが正体を明かしてせんせの才能すら全否定したのにはスッキリしました~~~ 昔ちょっとだけ好きだった人って、本性知って幻滅するとものすごいゴミに見えるんですよね、わかります 対して、最期のオルトの笑顔がほんとうに優しくて・・・ 満たされました。よかった。 おまけまでじっくり堪能させていただきました。 ・・・ラストはやっぱり、そうなんですね。うん。幸せでした!!!! @ネタバレ終了 期待をはるかに超えるドキドキと興奮をありがとうございます。 ボイスも素晴らしくて、ほんとうに楽しませていただきました。 素晴らしい作品をありがとうございました~~~
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこおしゃれなサムネに、デートごっこ?なるミステリーな雰囲気! 楽しみにプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 うわー!いきなり夢校メンバーがたくさん出てきている!?スタートダッシュから豪華でびっくり! そして本題の夏緒くん。 SNSで度々拝見していましたが、チャイナスタイルが似合う…! ふつうに楽しいデート?と思いきや。 とんでもない闇を抱えていて、コレまたびっくり! しかし、会長の華麗なるパワーも借り、イオンちゃんが夏緒くんを励まし、共に解決できてよかったです…! 大変な人生を歩んでいた分、彼の人生が楽しくなりますように。 @ネタバレ終了 エンドロールまでかっこいい、スタイリッシュな作品でした! この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
トモダチのパソコンプレイ・実況させていただきました! いくつもの展開があってゾワゾワしました! @ネタバレ開始 クリアと思いきやの後の展開がとても怖くて、よかったです。 メタ的な要素として作者様やプレイヤー自身が物語の一部として展開されるというストーリーが個人的に好みなのでゾクゾクして楽しかったです。 データの取り扱いには気を付けましょう! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ときめきスパッツァープレイさせていただきました。 コメディのセンスとノリが好きです。 (ちなみにコロコロ好きで読んでました~) 初っ端の精霊にまず心を持っていかれました。 @ネタバレ開始 順番に攻略させていただきました。 くるみちゃん→かわいい。目がキラキラ。理想の幼馴染すぎる。コテツの鳴き声に毎回笑いました。そしてコテツに泣きました・・・(´;ω;`) 310ちゃん→かわいい。ドジっ子で頭が取れるところとか、バトルモードの衣装もかわいい。 ペスカちゃん→かわいい。しゃべり方もかわいい。肌の色もポップでかわいい。彼シャツやばい。 結果→全員かわいい。ボイスも良かったです~。そしてスパッツの良さを再確認できたゲームでございました。 スパチラ差分埋まらなくて、何周か探し回りました(笑)無事に集まって嬉しいです!ワーイ。 @ネタバレ終了 ギャグとシリアスがうまい具合に混ざり合っていました。 バッジもゲットです。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
3賢者の気まぐれ救出劇!めっちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 たくさんの魅力的なキャラクターとそれに負けない三賢者の個性! もっとココロさんのキャラクターのことを知りたくなる…! どこにいっても問題は発生するけれど、3人のそれぞれの解決法で丸く収まるのが読んでいて安心しました! プリン土下座とババ抜き最弱王決定戦で笑ってしまいましたw あと、隠し要素も嬉しい!まさかの次回作の匂わせがあり、スタンディングオベーションです! @ネタバレ終了 魅力的なキャラクターたちの物語をありがとうございました!!
-
パンドラの箱ティッシュほんわかかわいい作品がお得意のリコペマさんのホラー!?と気になってプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 モノクロのビジュアルも相まって…思った以上に怖い! ですが、ガッツリホラーが苦手な私でも楽しく進められるちょうどいい怖さでした。 そして、おじいちゃんがまさかの…!え…かっこいい…! おじいちゃんの今までの経歴が気になります。 @ネタバレ終了 怖くて楽しいゲームをありがとうございました。
-
コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜そこまで怖くないホラーなので、音量にさえ気をつければ誰でも出来る面白いゲームだと思いました。 素敵な出会いに感謝を
-
カーブミラーは見ていた夕暮れの雰囲気に惹かれて遊ばせていただきました。 謎解きも丁度いい難易度で楽しかったです。 @ネタバレ開始 事故が起きた時間になるとカーブミラーに事故の瞬間が映るだけでなく、時間経過で→運転手が出てくる→逃げようとする変化等の細かさも面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
推理会議 追いかけて、月の傷プレイさせていただきました~!!!!! ウルせんせぇ~の表情がコロコロ変わるのがすごくかわいかったです。 @ネタバレ開始 推理会議でホワイトボードに各々書き込んでる演出がすごく好きです! 情報が整理されて分かりやすかったですし、何より仲の良さを感じてにっこりしました。 キラキラしてるラビさんとか、突然現れたナンパ男とか、時折挟まれるギャグに思わずふふってなりました!あれめちゃめちゃ好きです笑 物語が進むにつれて三人の関係性とか、なんで出会ったのかとかが徐々に明かされていくので、読み進めるのとってもワクワクしました。 特にタイトルに入ってる「月の傷」ってそういうことか!!!!!ってわかる展開が激アツでした…… ラビ~~~!!!!!!!これからも軽口言い合いつつ三人で幸せに暮らしてほし~~ @ネタバレ終了 遊んでいてすごく楽しかったです!ありがとうございました~!!!
-
死を彩る作者様の別作品が面白かったので、プレイしました! ボイスもあり豪華で、設定も斬新だと思いました。 @ネタバレ開始 かすみさんは、どこか儚さもあり良かったです。 後半は特に展開が読めずドキドキしましたー! 主人公カップルの事は理解できませんが、お似合いですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
3賢者の気まぐれ救出劇!素敵なメカクレさんがいらっしゃる〜!! コメディ展開が満載で「次はどんな出会いがあるんだろう」ってスポットを回りながらわくわくでした〜! @ネタバレ開始 どんな時もゆるがずマイペースなマトイさんっ!! 元気で可愛らしいっ!!イカを貢ぎたくなっちゃいますっ!! ほんわか穏やかそうな雰囲気のチグさん! ちょっとおどおどしているところも魅力的で、応援したくなっちゃいますっ!! そしてしっかり者なナルさん! メンバーをビシッとまとめる冷静さと、いざという時の勢いのギャップに惚れちゃいますっ! そして、ついにあのプリンが!!しかも、前作のあの方にもお会いできるとはっ!! セーブのポイントも教えてくれるユーザーフレンドリー設計に感謝っ! エンドコンプリートできました〜!! 新しい友だちや人々とのつながりができたり、意外な展開を迎えたり、 まさかの提案が出てきたりでとっても楽しかったですっ!! 隠しエンドでお会いできるラナさん、 神秘的で透明感のあるキャラデザがとっても素敵です〜!! @ネタバレ終了 ナイスなトリオのコミカルなやり取りに、思わず笑顔になって元気をもらいましたっ!! 素敵な作品をありがとうございますっ!!
-
ハルカナツカ初めまして!こちらの作品、拙いながらも実況させていただきました! @ネタバレ開始 色々考察してたんですが、二人があの場所に同時に存在できたのは、 死んだナツカ君に会いに来ようとしたヒロ君が頭部を強打したことで生死の境をさまよっていたからなのかな~とか、 今まで遺体でそこにあったナツカ君が消えてしまったのは、ヒロ君が無事に帰れるように願ったからなのかな~とか、 色んな可能性を考えたけど馬鹿なので正しく考察できてる自信がないまま終わってしまいました…; でも本当に悲しい事故に巻き込まれてしまって、 そして二人は本当に仲が良かったんだなってことだけは分かりました。 あとあの百合の花は結局何だったのか教えていただけたら嬉しいです…! 結局使わないまま終わってしまったので…! @ネタバレ終了 ながながと失礼いたしました!楽しかったです! あと、もし動画のリンクが必要だった場合はお申し付けください…!
-
3賢者の気まぐれ救出劇!ギャグに飢えていたのでプレイさせていただきました。 親切でプレイしやすかったです! @ネタバレ開始 いきなりの土下座……とても好みです! 全体的に答えが分かりやすくて良かったですね! このゲームをプレイしたらイカが食べたくなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイクキャラクターひとりひとり可愛くてとても癒されました!脱出の難易度も難しすぎずサクサク進められてよかったです! @ネタバレ開始 王子の使い方に思わず笑ってしまいましたwアイテム欄にしまえるのもよかった……しまわれてもにこにこ笑っていてすごく可愛かったです。すごくいい遊び心でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
犬語前にクリアして面白かったので再プレイしました! @ネタバレ開始 犬語は分からなかったのですが、何となく前のプレイを覚えていたので1発で正解しました。 発想がとてもユニークで記憶に残る作品です。 音楽もなくシリアスですがシュールさも感じます! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ゲームデベロッパー・イン・ザ・スカムプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 あまりにも辛すぎて読みながら泣いてしまいました。褒め言葉です。 軽々しく扱えないテーマだと思うのですが、そのテーマにダイレクトにぶつかって完成された作品だと感じます。もちろん注意事項の通り万人にお勧めできる作品かと言われればそうではないのですが、少なくとも僕の心には強く刺さりました。 テキストメインで進行していく構成でしたが文章はとても読みやすく、印象的な場面ではイラストやテキストの演出があり心を奪われました。章ごとに読み進めることができるのも親切な設計だなと感じました。 エンドBでアオイちゃんがガムを差し出してそれに切り替えましょうと提案したのは、アオイちゃんの優しさでただのマジのガムを渡したのかなと思っていたら、解説で否定されていや救い無え~となりました・・・ とても壮絶なストーリーでしたが、どこかにはこういう世界もあるのだろうというリアリティもあり、作者様が作品に込めたメッセージも強く心に残りました。 @ネタバレ終了 総じてとても刺さりました。 ありがとうございました!
-
午前2時に捨てるものプレイ・実況させていただきました! 雰囲気や空気感がすごく好みの作品でした! @ネタバレ開始 ゴミ捨てという誰もが日常的に行う行為にちょっと思いを馳せてしまう作品だったなと感じます。 2人のやり取りはリアルというよりもフィクション寄りでその取り合わせがすごく素敵でした。 ふとした一瞬を切り取った掌編ノベルとしてとても良くって、ポジティブでもネガティブでもないなんともないでも愛おしいようなメッセージを感じて、なんというか好きな作品です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!