コメント一覧
67142 のレビュー-
最後の晩餐気になるタイトルに惹かれて遊ばせていただきました。 色使いがとても好みですね。 ほっと、ほっこりを感じさせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
たのしい文房具屋さんほのぼのしたタイトルに惹かれて遊ばせていただきました。 なかには予想外のものもありましたが、まったり遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/ -
妖怪マダガスカル気になるタイトルに惹かれて遊ばせていただきました。 始まるとすぐに怒涛のラッシュ。 疾走感と妖怪を味わうことができました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/ -
深夜の3分ラプソディ気になるタイトルに惹かれて遊ばせていただきました。 寒いこのシーズンにピッタリ。 私も食べたくなりました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/ -
Soda Lightたまにpixiv見させて頂いてます。 トケユキさんの作る作品の世界観がどれも好きなのですが、ゲームになってもそのどこか惹かれる暖かい感じがあって楽しかったです。素敵なゲームを作ってくださってありがとうございますm(*_ _)m -
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐推理系のゲームを探していたところ、タイトルと雰囲気に惹かれプレイさせていただきました! それぞれの容疑者の怪しい雰囲気がお見事で、全員疑いまくってしまいました。 @ネタバレ開始 ヒントも素晴らしく、BADエンド1後の【友人の利き手】から、自然と容疑者の利き手に意識を向けさせてもらえたのに感動しました。 そして、友人の睡眠薬を仕込む手際が良すぎるなと思っていたら、最後で納得でした笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
Planet-Plants+Space-Seed『詩的』『短編集』とのことで興味を持ちプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 グラフィックも美しく演出もとても良かったです! 主人公?に感情の変化が生まれるシーンが印象的でした。 確かに詩的、ロマンティックでしたー!(特に花につけられた名前を~の辺り) スタッフロールまで拝見したのですが、静かにはじまって静かに終わる所が好みでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
人狼の館 ーepisode0ーバチャフェスで気になっていたのでプレイしました! @ネタバレ開始 キャラクターのバックストーリー最重視、いいですね ありがたいです 宗教2世ってことですか……?うーん、教団に染まってなかったらかなりつらい立場なように思えます ムービーがすごい…厳かな雰囲気の曲と不穏な情報、透明感のある絵の雰囲気に見入りました。 バチャフェスで気になってたナオミさん、前回の生き残りってこと……? えっ帰れるんすか!?と意気揚々と帰ってみたらすぐバッドエンドでした。やっぱ業務放棄はダメですね。 そうか…お母さんが教団に従ってるのってそういう… えっじゃあ今後は娘であって娘ではない存在のために教団に縛られるんですか?救いがないねえ ノーマルエンドのゆるさが救いになりますね。救いか??まあ処分されないだけましですよね…… メモから参加者たちの苦しみ、悲しみが伝わってきますね……実際の場面は想像することしかできないのも良い アンジュさんは毒を用意してたのかな 死因は毒…… すごいなミラさん 心が麻痺しちゃったのか、本当に何も感じなかったのか…… グレイさんと出会えてよかったのかな……光を知ってしまった分、それを奪われると落差が激しくて…と思っていたら…案の定…… そうですよね、教団が見逃すはずがない…… 感情が爆発したミラさん、痛ましい……そっか、家族になってほしかったのか…幸せな未来を夢想できるほどに成長してたんだ…… W…グレイさん、人狼として送り込まれるの?どうなるの…と思ったらなるほど……ミラさん……!! 狂信者になるのも仕方ないといいますか……辛いなあ…… エンドロールの写真悲しいって!!!!!どうしてこうならなかったんですか??? 誰も死なないでほしいよ~~という気持ちと、阿鼻叫喚な人間たちは美しいから早く見たいでゲスねえ!!の気持ちに板挟みになります。 ミラさんとグレイさんは救われるのかな…… サブストーリーで悪霊に言及がありましたが、人狼の館にも悪霊が居るということ…? そういった霊感や知識が理由で、ミラさんは呼び寄せたんですかね…… クララちゃん…視界不良で出歩くのは危ないよ…と言ってたら!!なんで!!? 仲間割れを起こしたかったのか…?わざわざナオミさんのイヤリングを持ち出してたし…でも教団の意思に乗るのはシリウスさん的にはどうなん……? あ~~~悪霊になっちゃいました。悲しい……ご両親に大事にされて…一生懸命頑張っていた子をお前…… 続編でどうなるのか非常に楽しみです。前回の生き残り組に前回の記憶はあるのか、ミラさんの目的は達成されるのか…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
【R-15】氷点下30度の絶望何度かGoogleでニュース記事が出てきてたので気になってやってみたらめっちゃ楽しかったです!久しぶりに神ゲーに出会えて最高でした! @ネタバレ開始 XXくんが既視感あったので、作者さんのTwitterでundertaleとドキドキ文芸部と〜っていうのを見てめちゃくちゃ納得しました。ここまで人間っぽく描けるんだ!!ってとても感動しました。 特異点の発生もフリゲには中々ないですし、おまけ部屋も仕掛けがあるのに攻略を見ずとも進めるような設計になっているところとても大好きでした。ちゃんと救い展開あるところも楽しかったです。 もしよろしかったらなんですが作る時にスクリプトとビルダーどちらを使用されてるのか聞きたいです( . .)" @ネタバレ終了 本当に改めてプレイするのが楽しい作品でした!ありがとうございました! -
ねこのキッチンカープレイしました、面白かったです! 癒されますね~ネコ君可愛かった・・・。 素敵な笑顔と、たまに聞ける小話で、のんびりしたひと時を楽しめました。 @ネタバレ開始 ピザーーーー。 楽しそうだし、可愛い・・・。 -
私と一緒に遊びましょうね手軽に遊びたい気分だったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 果たしてゲーム下手でもできるのかワクワクします……! 音楽もグラフィックも美しく怪しい世界観に合っていましたね。 初回は、最後の1問で外してしまいました。大事なものは『ペット/時間』にしたらそれに対応したセリフが出てきて驚きました! セーブのタイミングを外して、負け続けたのですがゲームクリアのバッジをいただけました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
Feed me Now !コメントの場所を間違えておりまして、またFAもやっぱり贈らせてくださーい! ネコちゃんのお目目が本当に可愛くて、 こんな目で見つめられたらなんでもいうこと聞いてしまいますね。 再プレイで再度癒されました~~ -
リモートコントローラーあっつい夏にプレイした「ワンダー」がすごく涼めて面白かったので、今作も楽しみにしておりました! @ネタバレ開始 なんかちょっと音楽が不穏ですけども、モノクロシンプルな絵が素敵です。 あ、みつけた!!!と思ったらクーラーのだった、残念! こういうひっかけも面白くて、最初は本当に楽しく探索させていただきました。 玄関、結構広いですね~~家族で住んでるのかな? ペットボトルも二本だったし、傘も二本だから二人暮らしかな~~~ と思ったら、一本要らなくなったって・・・??? キッチンには「もう」使わない剝き身のナイフ、 カトラリーも二人以上だし、カップもふたつ。。。なのに一人じゃ使いきれない?? カメラのお部屋、主人公ちゃん彼氏さん?と思ったら、鉛筆をひろった?? ハンカチ、歯ブラシ、写真・・・・うっわーストーカーだった、そっちだった!!!! この誘導がお上手~~~もう夢中で探索してました。 扇風機のリモコン! そうでしたリモコン探してたんだった、もう別物探してました、 バスルーム・・・ああああ。いやあ、文章だけでこの怖さ、鳥肌がたちました。 自分の好きなコーヒーを押し付けるとことか、 向日葵の絵が歪んでるのがめちゃくちゃ怖かったです 「好き」なのではなく、一方的なコレクション欲なんですよね・・・ というか、妄想でいいなら最初から妄想だけしてろや!!!!!!(泣) ラストの小鳥の声が静かな日常を思わせて、ほんとうに残酷でした。 そしてリタイトル画面のひまわりが------っっ いっやあーーーーーー、この男のおぞましさを象徴するようでぞわっとしました なかなかの内容のストーリーなんですが、淡々と丁寧に作られていて、 あっというまに読んでしまいました。 セーブ画面や、バックログ画面やロード画面の生き生きとした彼女の姿がまた切なくて。 後味は苦めですけれど、それを上回る面白さのあるホラーでした、さすがです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! -
なぜメリーさんは電話をかけたのか?メリーさん、いいですよね。「あなたの後ろにいるの」なんて最高ですよね! @ネタバレ開始 電話はまあ、当時LINEもなかったですからね、進捗報告するには電話しかツールないですね。 いきなり行かないでちゃんと事前にアポ電するのは礼儀正しいな。 意外に大人ですかね、メリーさん。あ、ほらメリーちゃんじゃなくて「さん」だし! などと思いながら、丁寧に説明してくださる文章をするすると読んでいきました! そしておまけのお話!!!! 大事にされたメリーさん、本当に幸せなお人形だと思います。 感動しました。 最高の「メリーさんの電話」をありがとうございました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
私と一緒に遊びましょうねなすすべもなく一生主導権を握られる体験ができる最高のゲームでした……!!!! @ネタバレ開始 ベリーさんが好みすぎます!!!えっちなお兄さんだ……とにこにこしていたらどんどん話の雲行きが怪しくなり、「こちら側に」干渉しようとしていると気づいた時のしてやられた感がたまらなかったです。メタ的な要素が大好きなので「ゲーム」だと分かっている発言や、画面の亀裂、ログのギミックなどなどすごくテンションが上がりました!勝負に勝って戦いに負けた感じがします、最高だ…… 個人的にBGMがなくなるシーンがはちゃめちゃに好きです、ありがとうございます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!! -
ニンゲンッテイイナ「コンセントさん」が面白すぎたので、こちらもプレイさせていただきました! このお顔、インパクトあって気になってたんです~~ @ネタバレ開始 お目目が青と赤なんですね、瞬きの仕方が怖くて素敵です。 インパクトあるお顔立ちですけど言葉遣いが丁寧で好感が持てますね、仲良くなれそうです! 環境のこととか希望を聞いてくれて、ええ、いいひとだ! 私でよければもちろん協力しますわ 紅茶、私もすきですし。 犬と猫をドッグとキャットと言い直す、ナツメさんがかわいい。 身体を貸す、については来るよなと思ったので いいですよ、といったら「易しい人間」て・・・あれナツメちゃん? あなたそんな子でしたっけ??(汗) それからの展開には脱帽でした!!! オッドアイの猫、うわー、そういうこと!!! 挟まれたネコチャンの鳴き声も効果的で、とても面白かったです 盛り上がって二周目、さっきとは別の回答にしましたが、 人の好きなものを悪く言うのは良くないことでしたね、ってなんていいこなの。 やっぱり基本的にいい子ですよね。 二回断った後の選択肢にはわらってしまいました!これは断れません。 三周目は「消えた方がいいですか?」ではいといったらホントに去ってしまわれました。 押しつけがましくないいいこや。 ある名前を入れるという展開も面白かったです~~~ 作者様のセンス、素晴らしいですね 金治さんも、悪いだけの人ではなくて、立場によって真実は変わりますものね・・・ いやあ、楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
エリートサラリーマン藤森はトイレに行きたいコメディっぽく感じたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 音楽も愉快で良かったです! 上手くいってると勘違いして最後にもらしてしまいました……。 最後の問いからやり直せると思ってやり直しても、もらした時には絶望しましたね。 そういえば他エンドで実は並んでいるのはトイレではない伏線があったのを思い出しました……!お見事です! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
あなたはたぶん、こんなひと。説明文を見て面白そうだと思ってお気に入りに入れていました。 @ネタバレ開始 へそ曲がりなので、初回は変な答えをしてやろうと思いました! そうするとストーリーが崩壊しましたね……!(200匹だけはまともでした) 真面目に答えないと怪文章になると分かっていても、初回はひねくれました……。 何故か下ネタばかり思いつくので、本当に深い意味もなく『うん●っこ』などと入れてしまい……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
愛猫ちゃんの防衛戦!めちゃんこ可愛い、にゃんこのまろんちゃん。 猫あるあるのトラップを見ても、 ツーンとしようとする姿が微笑ましかったです。 @ネタバレ開始 ちゅちゅちゅでキメてる、 ヘソ天まろんちゃんがお気に入りです! @ネタバレ終了 猫と癒やしの時間を有難うございました! -
【R-15】氷点下30度の絶望ほんと好きです... @ネタバレ開始 隠しエンド&前作エンド全回収させてもらいました。 仲良そうにゲームしてる姿に心打たれました.... もちろん閉じ込められてる姿も好きだけど.... ヒント部屋で色々喋ってる社長?がとても可愛かった.... @ネタバレ終了 最高.... 次回作待ってます!

執ジイちゃん
ハリワレオ@ゲーム
自虐勇者ぽぷり!
こういうもの
ダイヤアーモンド
cara
たこや
菊島姉子