コメント一覧
38181 のレビュー-
counseling@ネタバレ開始 最初は和やかに進んでいたカウンセリングでしたが、段々不穏さが漂いはじめ…… 最終的には身の危険を感じ保身に走ってしまいました…… 選択肢によって自分の身の振り方も変わるのが面白かったです! 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
-
YELLOW LIQUIDえっちです!笑 いやガソリンなんだけど・・・ ガソリンなんだけど・・・ 私の心が汚れているからか終始 ドキドキしてしまいました。笑 発想が面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
ボクだけがしっている最高です!
-
counselingとても素晴らしかったです。 短いプレイ時間で2つのエンディングを楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 別のエンディング(トゥルーエンド?)の行き方は終盤の選択肢で気付いてて、最初は普通に正しい選択をし、二周目で最悪の選択をしたらまさかの予想外な終わりで楽しめました。 優しそうな人こそ、抱えやすくて相手の顔色や言葉を伺いやすいのかなと考えてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
魔法女子大の地下すごく良かったです! 絵が可愛いだけじゃなくてストーリーもちゃんと面白かったです。 タイトル画面にSELECTがあるお陰で全ルート回収がやりやすいところも親切でよいと思いました。 先の展開が全く読めず何度もどんでん返しに驚かされました。 敵味方の入れ替わりが激しいところもGOODです!
-
キミのニセモノに恋をする@ネタバレ開始 最後の公衆電話のシーンでボロ泣きした@ネタバレ終了
-
箱の外の夢 mu ni ki su魔女宅構文を見た時点でもうワクワクしてしまいました〜! リラさんはこういう感じのお方なのですねw 強キャラ感あって好きです〜 制限時間に追われつつ、会話の回収するのがとても楽しかったです! @ネタバレ開始 クリアした!と思った後、サムネに乙女ちゃんがいてえ!?!?!?となり慌てて出戻りましたw 同じ夢を見ちゃうなんてなんて仲良し夫婦なんでしょうか^^ しっかり爆発させておきました^^
-
ちょい怖の小箱ちょい怖の小箱、開けさせていただきましたm(*_ _)m 短くまとまりつつ、薄暗〜い感じのお話が3本! 演出も相まって、とても雰囲気が出ていて楽しめました、ありがとうございましたm(*_ _)m
-
約束プレイさせていただきました! 神社で出会う青年と、短い逢瀬を何度も重ねるお話…不思議な魅力の青年に惹かれあっという間にプレイしました。最後はいろんな意味でドキドキしながら楽しませていただきました。 立ち絵・スチルともにとても綺麗で、イラストを鑑賞するのも楽しみのひとつです! @ネタバレ開始 和洋入り混じった服装で、神社の関係者さんかな?と思っていたのですが、まさか正体は神様だったとは…!! 真相を知り、タイトルの『約束』というワードががよくよくピッタリ合っているな、と思いました。 幼少主人公との約束をずっと秘めてたが故の、END3のヤンデレ加減…好きです。 一周終えた後のハッピーエンドはもちろんTURE!という安心感があるのですが、バドエン厨にはEND3の堕ち加減がたまりませんでした! 九衣さんと主人公の約束が果たされて、良かった…TUREでもBADでも。 @ネタバレ終了 スマホでブラウザプレイだったので、画面サイズが縦持ちピッタリ・美しいイラストを堪能できました!ブラウザプレイ好きにはありがたい…! 素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
-
炎怨の鶴画面構成や背景が時代や雰囲気に とてもマッチしていると思いました。 牢屋の中では自分が閉じ込められている ような視点になったり、陰鬱な夜の海岸 を歩いている気分になったり。 @ネタバレ開始 白鶴が自己犠牲的な思いやりにあふれた 魅力的なキャラクターだったので、あの 最期はやるせなくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
とらうまごっこ『断罪室』とはまた異なるゲームシステム、それによってシナリオの流れも異なって来るのがとても興味深かったです。 『断罪室』の続編も楽しみにしております!
-
counseling可愛い紬ちゃんとのカウンセリング。 序盤は思うがまま自由に選んで、 終盤の選択肢には「おっ」となりました。 自分や紬ちゃんの正体を推理しながらプレイするのも 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
僕の真ん中に君がいる糖分高すぎ!優しい目隠し男子超かっこいい!照れた顔もかわいいな 素敵な作品ありがとうございました!
-
counselingcounselingを遊ばせてもらいました!素敵な世界観に引き込まれました!紬ちゃん可愛いです!
-
サーカスとキミとカイブツ~Restage~タイトルロゴからしてオシャレで、どっぷりとダークメルヘンな世界に浸かり込みました。 @ネタバレ開始 どこまでも残酷な外野!!儚い純愛!!私の好きな言葉です。 名前の無い子に名前をあげるシチュ、ほんとに大好物で…ありがとうございます。 ハナちゃんが自分の本来の名前とはちょっと違うもので名乗るのは、元の名前が嫌だからなのでしょうか…妄想がはかどりますね。 ハナちゃんとハルくんが友達になれてよかった。どのルートでも友達で、そこだけはほんとに救われました。いやまあ…どっちにしろお辛い展開にはなるのですが… トゥルーエンドのあとにチケットが落ちてて、そこからおまけの話が見れるのもオシャレですね…あの人はどこから酒を調達してきたんでしょうかね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
V.R.I.P.立体視で楽しむという発想が斬新すぎて、「どんなゲームなんだろう!?」と、わくわくしながらプレイさせていただきました! 説明どおりに交差法で見方を試してみました。 上手くできたのかそうでないのか判断がつかないのですが、指の動かし方や視線の調整などをしているときに女の子がすーっと移動することがあったりして、「なにこれどういう原理……!?」と、未知の世界に足を踏み入れた感がありました! 作者様の意図したとおりに遊べてなかったら申し訳ありません;;; ですが、これだけでも大変興味深かったです>< @ネタバレ開始 お話の内容に関しても、不思議で少し切ない雰囲気で、胸にくるものがありました。 掌編という限りなく制限された時間で、読了後なにか心に残る作品を生みだせることに脱帽します……。 どの選択肢も気になって全部見たのですが、選んだものによって最後の台詞が違っていて、こだわりを感じました! 「私に会いたいって、嘘でも嬉しかったよ」が一番切なかったですね……。 「馬鹿みたいだよね」という台詞を笑顔で言うところも、強く印象に残っています。 多くを語らず、説明せず、視覚で得られる情報や台詞から「こういうことなんだろうか……」「やり直せるって言ったということは……」「女の子に天使の輪っかがあるということはつまり……」と考察し、自分で想像を広げていくのが楽しかったです……! @ネタバレ終了 白玉ユキトさんのゲームはいつもシステムが凝っていて、毎度アイデアに驚かされています……。 すてきな作品をありがとうございました!
-
宇宙のカタコンベより。女性(ドジッ娘)型AIと宇宙ステーションに暮らす主人公・いるか(※人間)へ、会社から連絡。それは「5日後にこのステーションを墜落させる」という内容。 絶望的な状況に妙に乾いた態度の主人公。AI『ナーヴァシアン』の方がよほどうろたえている。 彼らにできる事は、最後の5日間に会社から届く荷物を捨てるか捨てないか選ぶことだけ……。 宇宙がむごさできらきら輝く分岐ノベルでした。 死を待つだけの絶望装置として、宇宙船や宇宙ステーションは恐ろしく具合がいいですね。『冷たい方程式』(古典SF短編)の時から、宇宙の密閉空間×不似合いに元気な女の子キャラの掛け算は良い……。 @ネタバレ開始 元気や可愛さや優しさではどうしようもない過酷な現実が、すべてを空しく終わらせるの、良い……。 @ネタバレ終了 日ごとに上手になるナーヴァシアンの歌が響く夜(?)のステーションの美しさが心にしみました @ネタバレ開始 彼女だけが生き残ってしまうエンドがあるの、ほんとにひどくて良いなと思いました。 @ネタバレ終了 アイテムを捨てる・捨てないというシンプルな分岐が、クローズドな舞台や主人公の虚無的なキャラクターにマッチしてます。 「この主人公・この状況ならそうだよなぁ」と納得させてくれるので 「えぇ、ゲーム内でコレコレができないの」とガッカリすることがありませんでした。 @ネタバレ開始 いるかはステーションに追放同然の身で寝たきりですからアクティブに動いて脱出を目指す気持ちも力も無いのですよね。 徐々にいるかの境遇やナーヴァシアンへの重い情念がわかってくる展開は読みごたえがありました。 @ネタバレ終了 魅力的な作品でした。素敵なゲームをありがとうございました。
-
あれがなにをいってもあけないでね開ける、開けない。 最後の選択肢までの過程でたった2択の判断が重苦しくなります。 短いながらゾクっと来る素晴らしい演出です。 貴方には不憫な投獄人に見えるか、正体不明の何かに見えるか どちらですか?
-
クマ子とても可愛らしい雰囲気に惹かれ、遊ばせていただきました。 とてもはーとふる?な作品でした。 面白い作品をありがとうございました♪
-
りらずきっちん~おいしいカレーの作り方~またまた素敵なキャラが知れて良かったです! こちらはファンタジーな雰囲気なんですかね〜 @ネタバレ開始 夢魔ちゃんかわいかったです! 終始平和なゲームで、初めから疑ってかかった自分を少し恥じていますw 今作も楽しませていただきありがとうございましたm(*_ _)m