heart

search

コメント一覧

62631 のレビュー
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    タイトル画面を見るだけで動悸が 心がぶっ壊れそうよ
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    (FA送りたかったので上げ直し失礼します…!) 以前番外編を遊んだことがあり是非本編も遊びたいと思っていたので、今回無印とこちらの続編をプレイさせていただきました! 洋画を見ているような魅力的なストーリーや、主さんの描く色彩と絵柄がとても素敵だなと思いました。 @ネタバレ開始 特にキャラデザが凄く好きで、キャロルちゃんのグラデツインテやレオさんの真紅の髪(闘うときに髪下ろすの好きです!!)、イケオジハーヴィーさん、長髪タトゥーなロキさん(顔が好き)など、魅力的な子がいっぱいで最高です。 そして番外編から気になっていたヴィンスさん!青髪がとてもとても綺麗な色で刺さる……!そして眼鏡&敬語なのもクリティカルヒットでした。 そんなヴィンスさんのビジュが好きとなれば当然マルセルさんも刺さるわけです(兄は兄で髪型や表情が好き)。兄弟ものが大好きな私にとってこれは美味しい!! 序盤~中盤辺りでヴィンスさんのお兄さんがマルセルさんで、実は亡くなっていなくその処刑人になっていて……?と予想はしていましたがやはりそうでした。序盤は「色々怪しい……え、敵……?」となったヴィンスさんですが、彼の事情を知りそうだったのか……と心が締め付けられました。彼が兄の為に組織を裏切ってレオさんに頼ったり、ちゃんとマルセルさんと向き合う姿をみて、共感と応援の気持ちでいっぱいでした。(「兄さん」呼び最高ですありがとうございます!!) 全ての元凶、オリーブさんの実験台だったマルセルさん自身が、最後の最後で大事な人たちの為に動く姿は格好良かったです。でもマルセルさんが……マルセルさんが………!!泣 最初刑事と偽っていたヴィンスさんでしたが、最後本物の刑事になろうとする姿が、未来へ歩んでいて本当に応援したくなります。マルセルさんの分まで生きてくれ……!(違法薬物、ダメ、ゼッタイ!) @ネタバレ終了 やっぱり綺麗な青髪を描きたくてヴィンスさんのFAを描かせて頂きました!! (こんな青空の下のシーンは無いのですがこんな未来があってもいいなぁという想像も込めたらこうなりました…!) かっこよくも甘くて良いお話でした。ありがとうございました!
  • 首輪と宇宙と女子高生
    首輪と宇宙と女子高生
    プレイしました、短編でサクサク読むことができました…! @ネタバレ開始 人の心無い宇宙人に連れ去られたらこんな感じなんだろうな…と想像してしまいました。怖えよ…(震え) 親友ちゃんはどうしても主人公を連れてきたかったんだな… 人間に空気が適していないと分かっていながらも人類を連れてきてしまうあたり、また彼女も、ヒトの形をしていたとしても"宇宙人"の思考からは完全には抜けきれないのかなと思いました…ガワは形になっているけど、中身は完全には模倣できないみたいな…… 主人公からしたらあと数年で死ぬという危機…でも親友ちゃんは主人公のしばらくの身の安全を確保してくれたしオシャレさせたり、彼女ながらの愛の形があったのかなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • マインドハウスの管理人
    マインドハウスの管理人
    個性的な住人さんたちみんな素敵でした(,,>᎑<,,) @ネタバレ開始 お気に入りはヨイくんルートです꒰ঌ໒꒱·̩͙ 怖いけど優しい素敵な天使様でした♥ ボローちゃん、サティちゃんもかわいくて好きです♡ レイモンドくんはみんなと同じく助けに来てくれたと思っていたらまさかの展開でびっくりですΣ(º▵º*)コワイヨー @ネタバレ終了 かわいくてちょっぴり怖い楽しいゲームでした ありがとうございました♡(๑♡ᴗ♡๑)
  • はるちゃんはいきづらいから
    はるちゃんはいきづらいから
    素敵なゲームをありがとうございます。 @ネタバレ開始 はるちゃんの一日をはるちゃんの気持ちと一緒に過ごして、そこにある確かな悲鳴を強く感じました。 朝起きた時から始まる後悔と理想像の自分にちっとも追いつけないと落胆する心、明るくふるまうことで普通らしくあろうとするそのすべてが切実で、はるちゃんがどれだけ自分を否定して生きてきたのかと思い、胸が苦しくなりました。 同じクラスにはるちゃんがいた時、わたしならどう思ったか。 同じクラスではなく、大人としてみた時どう思うのか。 もしも社会人になり、はるちゃんと同じ場所で働いた時どう感じるのか。 そんなもしものことも考えながらプレイさせていただきました。 優しい人たちに囲まれているからこそ勘繰ってしまうことにまで後悔する、不器用で、素直で、いまを必死にもがいているはるちゃんが幸せになることを願わずにはいられない作品でした。 @ネタバレ終了 本当にすごくいいお話だったので、耐性のある方にはぜひプレイしていただきたい作品です。
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手「9/10」
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手「9/10」
    「100人集まってから一気に遊ぼう!」と思っていたのですが。 エビサワさんの姿が見えたので、彼だけ先に会いに行っちゃいました。 もう、ブレずにエビサワ"様"でした。 イカが嫌いになってるの、笑っちゃった。 ありがとうございます!!!!!
  • 怪異ジャッジ・イリュージョン
    怪異ジャッジ・イリュージョン
    とても楽しくプレイさせていただきました。 第6弾にもなるのにこれだけ個性豊かな怪異達を生み出せていることに ただただ脱帽するばかりです。 怪異の様子を見ているときの演出も凝っていて とても見ごたえがありました。 @ネタバレ開始 どの怪異も印象的でしたが特に強く印象に残っているのは 『ブックシェルフ(フミヤさん)』でした。 私は彼のような「頭脳派キャラ」ではないですが、 周りとの知識量の差に焦りを覚えたことは一度や二度ではありません。 フミヤさんには「人は人、自分は自分」という気持ちを持って 生きていってほしいと思わずにはいられませんでした。 また、『ファクトリー(アヤカさん)』の持つ 「仕事としてものづくりをしなければという義務感との葛藤」も 趣味の延長を仕事にした時の難しさというものが見て取れる 考えさせられるシナリオだったと思います。 @ネタバレ終了 プレイしていて本当に楽しかったです。 素敵な作品を本当にありがとうございました。
  • 可不可解速カラトレイン
    可不可解速カラトレイン
    不思議な雰囲気のサムネと不穏な注意書きに惹かれて遊ばせていただきました! 表情豊かな双子くん達、とっても眼福でした! @ネタバレ開始 エンディングによって乗客が変わるのですね…… 一見罪を犯してない人かと思いきや、都合のいい記憶に改竄していたとは驚きでした 罪人たちへの対応から、お互いや家族への愛情が伺い知れるのがあまりにも尊く切ない けれど隠しENDで救いが見れて良かった 優しい閻魔様のもと、2人の心の傷が癒えてもう一度一緒に生まれ変われるよう願うばかりです 悲しいけれど素晴らしい兄弟愛でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 燕に餞 -10 minutes to airplane fall-
    燕に餞 -10 minutes to airplane fall-
    配信でプレイしました。 @ネタバレ開始 たくさんの可能性を垣間見ることで、受け入れることができるものがある。 逃れられない運命の中にも、その人にとっての形で救いはある。 そう思わせてくれるこの物語が、とてもやさしく思いました。 @ネタバレ終了 胸にのこる作品を、ありがとうございました!
  • 青時雨
    青時雨
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 (個人的にオーソドックスな学生生活を送っていないのでなんですが)シナリオで描かれていた「青春時代」の選択の尊さ? っていうんですかね、それには共感しました。 2度と戻ってこない時代に対して葵が色々と考えて行動するのも納得できました。 5分程度の作品ながらも、ちょっと予想外の展開があって、物語としても楽しめました。 水彩のようなタッチの絵も温かみがあって、個人的には好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございました。
  • 首輪と宇宙と女子高生
    首輪と宇宙と女子高生
    短編の中に衝撃の世界観が凝縮されていて圧倒されました! @ネタバレ開始 もしもいつもの日常が急に一変して………… 人間がペットとして酷い扱いを受ける世界になったら…… 超現実的でアートな、まるでSF映画を見ているような体験で、少しずつ見えてくる世界の状況や価値観にドキドキしながら読み進めておりました! 親友さんがそれでも気にかけて対話してくれるところが、 関係性の中の今までと変わらない部分と大きく変わってしまった部分を改めて鮮やかに感じて、強く印象に残っています…! まさか、余命まで………!! @ネタバレ終了 この不思議な不条理に満ちた世界観に心惹かれました! 奥深い作品をありがとうございますっ!
  • 首輪と宇宙と女子高生
    首輪と宇宙と女子高生
    大好きな親友が宇宙人で、自分以外の人類は滅ばされてしまった!? 衝撃的な紹介文と、隙間時間にプレイ出来るお手軽さに興味を惹かれプレイさせて頂きました…! @ネタバレ開始 異星の民怖い…!ペットを何だと思ってるんだ…。 けど、地球人でも国や文化が違えば同じ名称でも扱いがコロッと変わったりしますもんね…むしろこれだけのズレで済んでいる時点で奇跡…? ことごとく主人公ちゃん(人類)にとって適していない環境ですが、それでも親友は主人公ちゃんを自分の星に連れてきたかったんですよね。 きっとよっぽど主人公の事が好きだったんだろうなぁ…。 仮初の姿なので表情に変化はありませんが、彼女なりに沢山考えて主人公をここに連れて来る提案を打ち明けたのではないかなと思います。 そうじゃなければ、わざわざ人間の姿に変化して対話したり、外出の際にペットとし目立たないように着替えさせる必要もないと思いますし…。 (首輪を外さなかったのは両親から妙な疑いを掛けられない為なんじゃないかなと勝手に思ってます) 主人公からしたらディストピア以外の何物でもないと思いますが、せめて生きてる間は親友との時間に何かしらの安らぎを見出してもらえたら良いなと思います。 @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    最高です!@ネタバレ開始当然!スカイくんとムーちゃんに指導(意味深)しましたよ!挑発細マッチョ神ですね!後あかいるいさまの作った別ゲーの方のキャラが風紀委員に居た気がしましたが気のせいでしょうか!@ネタバレ終了これからも沢山遊びます!
  • 君との明日を望めたら
    君との明日を望めたら
    全エンド回収しました! 面白かったです! もういない人に囚われている男は良いですね…… 分かりやすい攻略があるのも助かりました @ネタバレ開始 紺野さんを縛った後、1時間どんな遊びをしていたか詳しく………… @ネタバレ終了
  • 公平なるは我がマキナ
    公平なるは我がマキナ
    非常にテンポよく楽しめるSF掌編作品でした。 開始早々に究極の選択を求められる格好になりますが、各選択肢の後に判明する5人の人物の背景や人となりが非常に興味深かったです。エンディングはノーマル5、トゥルー1という構成ですので、必ずトゥルーまで遊ぶのが吉です。恐らく迷うことなくトゥルーにたどり着けるかと思います。この構成もとても良かったです。 自分が極限状態で決定権を持つのも、結果の全責任を負うと考えるとなかなか辛いものがあるとよく理解できました。
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    素敵なゲームをありがとうございます! 配信でプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 キャラクター同士の人間関係が 見えていたのとは違う形だと明かされていくのがとても面白かったです♪ 癖の強いキャラ同士なのに因果応報と言えることも多く すっきりした終わり方なのもいい塩梅でした! @ネタバレ終了
  • デッドリーチョコレイド
    デッドリーチョコレイド
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ゲームでここまで笑ったのは初めてかも知れません!ところどころの小ネタや後輩ちゃん爆発オチで爆笑してしまいました。キノコ可愛い… しかし、その裏には後輩ちゃんの後悔や寂しさなどがあり、とても切なくも爽やかな終わり方でした。 主人公の名前を入力させるシステムも、「先輩」と「主人公」は別物であると強く印象付ける役割を果たしているような気もしました。@ネタバレ終了 とても楽しいゲームをありがとうございした!ハッピーバレンタイン!
  • マインドハウスの管理人
    マインドハウスの管理人
    タイトル画面の個性豊かで魅力的な住人さんたちに心惹かれてプレイさせていただきました!! 「ちょっと不穏」…!!これは、どんな展開が待ち受けているのか気になりますっ!!! @ネタバレ開始 全てのエンドを見たいので、順番にプレイしていきました!! まずはボローさんのご要望! 温度を冷たく保つ……もしかして…という早速の不穏を感じましたが… 真相を知ると切なくて………!うぅ……!そういうことだったんですねっ! のちに助けに来てくれるシーンで、もうグッと来ました…!! ヨイさんっ!!生真面目なタイプって、いいですよねっ!! シェアハウスの風紀委員っ!! ………天使…目隠し………そしてこの脳に響くような圧倒的オーラ!! やはり、以前にも………! (後ほど確認したら、最後の目に光がないシーンで天使の輪の形も一致していることに気づきました…!) シグレさん!!マッドサイエンティストっ!!!好きだっ!!! さっぱりしてて飄々とした感じがたまらないっ!! まさかのちっちゃくされちゃう展開にドキドキっ!! そして、助けに来てくれるシーンでかっけぇ……ってなりました!! しかもちょっと照れてるところがたまらないっ!! 個人的に、レイモンドさんが癖にぶっ刺さりました!!! 憂いを帯びたお姿&眼鏡にキュンっ!! の、呪い…!触手……!!それは大変だ…!! (助けに来てくれた後の最後の、まさかの展開にびっくり……!!) それにしても、「安全第一コスチューム」可愛らしいっ!! そう、何かが起きると予感していましたが、5人目っ!! 不穏だっ!!不穏の匂いがするぞっ!! 今まで交流した皆さんが助けに来てくれる展開がアツいっ!! (そして、サティさんも可愛いっ!) @ネタバレ終了 おしゃれなキャラデザでハートにぶっ刺さる住人の皆さんに出会えて最高ですっ! ドキッとするような展開が盛りだくさんでとっても面白かったですっ!! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    はじめまして、メイメイゆめこと申しますこの作品を実況させていただきたいと思います。4/6日予定 どんな物語かとてもワクワクしております!よろしくお願いします
  • 逢席
    逢席
    おもしろかったです! @ネタバレ開始 こちらの予想を裏切る設定で嬉しかったです @ネタバレ終了