heart

search

チップを送付できる作品

35717 のレビュー
  • 牛丼男
    牛丼男
    牛丼の食べ方を極めんとする主人公を取り巻く人間ドラマです。 牛丼からこんな話が広がることあるんだ……と思わず感動してしまう程の怒涛の展開が待っています。 何より主人公が牛丼を本当に愛しています 多分牛丼も主人公のこと愛してるよ。 ぶっ飛んでいるけど思わず納得させられてしまう、そして牛丼が食べたくなる名作だと思います。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 私は紅しょうがも玉子も乗せずにスプーンで牛丼を食べるのが好きです もっと言うと牛うどんが好きです。 @ネタバレ終了
  • 2人を結ぶ青
    2人を結ぶ青
    文化祭の準備から始まるのね。青春ね。おや?友人から嫉妬的な 百合の匂いが…。 彼女達と不思議な少女ナミちゃんを絡めて展開していくのかと 思ったら、ヒナちゃんの思考が不穏になっていきます。 @ネタバレ開始 選択肢が多いので最初は気持ちが動くままに、 ナミちゃんへ依存していきました。 ファン1号といってもどうしてそこまでよくしてくれるのかという 疑問を抱えながら。 青が好きな人は多いですが、部屋の全部が青という状態は 精神的に少しマズイと目にしたことがあったので 閉ざされた偽りの幸せ空間であることがわかります。 それにしても、雰囲気作りがエモい。 電話と糸に例えた電話線。ノスタルジックな中に危うさが ひしひしと感じられます。 END4まで見て、ナミちゃんに声をかければハッピーエンドになるはずと 思ったところのその選択なの!?と唖然。 ど…どうすれば二人が幸せになれるの??と狼狽えます。 気を取り直して別の道があるかと選択肢をクリック。 眼鏡男子スキーな自分の心のままに先生が救いに来てくれて 百合に挟まる男だけどありがとう…と感謝でした。 考察苦手なので深追いはしませんが… 先生とナミちゃんが親戚。いや、悪い先生と言われているから 依存の前段階で一線を越えた関係だった…とかありそうな… うーん。これ以上は挟まっちゃうのでやめておきます! @ネタバレ終了 どうか二人が手を取り合っていける未来が続きますように。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 大蛇の楼閣
    大蛇の楼閣
    「Serpenters」をやったらこちらもやらずにはいられませんでした。 ブラックバイト頑張ります!! @ネタバレ開始 ケプロンだ!知ってる名前だ!とはしゃぎながらフロアで休日出勤中の社員さん達に絡みまくるバイト清掃員。 電話した時の「元気?」とか「呼んだだけ」という選択肢も楽しい。こうゆうの大好きです。 江戸川さんや白奈さんの過去の詳細を知ることができて嬉しい一方でつらい!背景を知るとまた見る目が変わりますね。 ドットマップでフロアを見ることができるので、こうなってたんだ!と新たな発見があって面白かったです。 一方エレベーターの仕組みは前作と変わらなかったので最初からB1へ行くことができたり。ちょっと得した気分でした。 歩き回って30分程経過…楽しいけど肝心のカードキーないな!? そして思い出しました。概要欄の「チャンスを逃すと、永遠に会社を彷徨うことに」… 逃してましたね、見事に。「そこにはもう何もないよ」はそういう意味だったのかー!1枚目をゲットしてからは割とスムーズにいけました! ミッションクリアし、てらしまさんに報告。 最後に表情がアレッ?とは思ったのですが何も疑わずに退社……死んだ!てらしまぁ!(そういやこれも概要欄に書いてたぁ!) 見事に引っ掛かりました。 そして江戸川さん、一枚上手でした。敵に回してはいけない… エンディングの入り方がお洒落!センス抜群ムービーはやっぱり何度でも見られます! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Serpenters
    Serpenters
    ムービーがかっっっっっこよくて何度でも見られます。 めちゃくちゃ面白かったので特に脱出ゲーム好きさんにオススメです。 @ネタバレ開始 開始早々進め方についての説明が丁寧でした。Ultra Bad Endなんて聞いたらもうそこを目指すしかないでしょう! 受けてない企業からの採用通知に噂の絶えない人事の江戸川さん、どう見ても異常なオフィス…バッドエンドを回収しつつ会社の謎について知りたくて夢中になりました。探索パートもあるので臨場感が半端ない!エレベーターは最初複雑さに戸惑いましたがいつの間にかスムーズに移動できるようになりました。異常な状態も慣れてしまえば日常に。怖いですね。 バッドエンドで回収できるヒントは徹底して蛇に関連しており世界観を引き立てます。会社の成り立ちについても詳細に練られていてすごかったです。 そして個性豊かな登場人物達。ソンミさんは最初意地悪な感じかと思ったらめちゃくちゃ面倒見の良いお方! ブラックだけど9Fのカフェだけはいいなぁと思いました。サボリーナ2号となって白奈さんとお喋りしたいです! …で、江戸川さん!あなたですよ! 「本日面接を担当する江戸川です。」で痺れちゃいました、本当。(ここの音楽がいいんだまた) 就活って本当理不尽ですよね。でもこの最終面接で大事なのはアピールではなく、真実を言うこと。ある意味伊志嶺ちゃんに今必要な面接だったのではないかと思いました。 因みにあとで間違えた回答を試したらしっかり「やり直し。」とタイトルに戻されました。いぇーい! シュレッダーからのエンディングがこれまたお洒落…! 休日モードの李さんや女子会の様子が見られて大満足でした! この1日で伊志嶺ちゃんと関わった人は総じて好意的でしたが(BAD ENDは置いといて)、それは江戸川さんのフィードバック通り、伊志嶺ちゃんだからこそ成せたことなんだろうなぁと思いました。 本屋での再会とバイク二人乗り!最高でした! 良かった、良かったけど…やはり存在する以上は見たい!Ultra Bad End! 自力では解けなかったので概要欄のヒントに頼りました! 予想以上の、ウルトラバッドエンド~!ひえぇぇぇ! 「採用」ですもん。見られて良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢か現実か-DREAM or REAL-
    夢か現実か-DREAM or REAL-
    @ネタバレ開始 逃げちゃいました! 夢オチルート。バッドエンド……でしたかね。
  • 都会の蝉に関わるアソートメント
    都会の蝉に関わるアソートメント
    セミの何気ない日常の話でもどこか不気味で楽しめました。 一番の狂気はセミバッチゲットでしたw
  • 世界崩壊まであと5分【コメディ】
    世界崩壊まであと5分【コメディ】
    5分!?アセるわっ! 画面めちゃめちゃタッチしました~ 世界が終わるのに・・・何でしょうねコノ軽い感じw 因みに世界は救われました!
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    短編ですが、演出面と視覚効果がちゃんとしていて世界に投入できる作品でした。 @ネタバレ開始 合法ロリと言ってもいい、幼女アカヨさん! 私は虎太郎って名前が自分の(リアル)息子名だったので、そっちに気を取られ猫ちゃんだということはまったく気づきませんでした~ でも最後はLOVEが始まりそうで、胸がドキドキしますね!! @ネタバレ終了 雨のしとしと感もすごく好きですし、作品の雰囲気が全体通して統一されてるのが素敵ですよね。 綺麗な作品をありがとうございました!(あ、FAは近くの銭湯でゆっくりしてるんです。はい。そういうことで……脱兎)
  • Gabriel
    Gabriel
    ガブリエルさんとお話しさせて頂きました~ たわいもない話しをする・・・つもりだったのですがなるほどそう来るか!な展開にちょっと驚きました。 END2つ見ましたがまだバッチ獲得まで行き着いていないのでもう少しお話ししてみたいと思います!
  • 意味がわかると怖い30秒怪談
    意味がわかると怖い30秒怪談
    何かゲームをプレイしたいな~とノベコレで作品を探していた時にびびっと興味を惹かれたので遊ばせていただきました。 ご丁寧に説明書付きでゲームが始まります。 short動画のような感覚で視覚的にも聴覚的にも楽しめました。 ゲーム実況者さんにおすすめしたくなる作品です!! @ネタバレ開始 解説があるのでなんとなくで答えた「違和感」があっても腑に落ちると思います。 最後に脅かしてくる感じがまさに怪談だ~~~ときゃいきゃいしてしまいました。 とても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 黒紅色の夕焼け
    黒紅色の夕焼け
    イルカが泳いだ! UIすごい!! お知らせがわかりやすい!!! と、本編始まる前からすごいすごい言いましたw @ネタバレ開始 愛されたい、愛したい、でも愛がわからない……そんな幸結さんの苦しみがひしひしと伝わってくる内容でした。 なので最後に、愛されていた、愛していた、愛がわかった終わり方に感動しました。 出来る事なら、生きてもっと愛を受け渡しして、天寿を全うしてあの世でお母さんとも仲直りして!と願うお話でした! @ネタバレ終了 あとがきで、メッセージレイヤの意味も知れて、読んで良かったと思いました! とても素敵な作品をありがとうございます。
  • 超常野球伝 ウルトラサポーター
    超常野球伝 ウルトラサポーター
    タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 予想通り、いや予想を超えるぶっ飛び方でした。 野球にかける熱と愛、爽快感もあり楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    読後、青春だなぁって。 @ネタバレ開始 優しい先生へ、卒業する教え子からの告白。切ない空気感の中に流れる優しさがよきですね。 @ネタバレ終了 短いながらも、置かれている状況と設定がすって入ってきました。 ありがとうございました。
  • 十三階段
    十三階段
    タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 怖いお話・・・?怪談ですからね。 @ネタバレ開始 怖いお話というイメージで進めていきました。 しかし、それは最初だけで、真相がわかるにつれ、愛が溢れる物語に変貌していきました。 3つのエンドをたまたま良い順番で見ることができたと自分では思います。 23,13,33 ※なぜかバッチはゲットすることができませんでした。 私の動画で作品を紹介させていただきたいと思っております。 @ネタバレ終了 読み終わった時、心が温かくなりました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    穏やかで優しい空気感が漂う短編作品。 @ネタバレ開始 最後、プレイヤーに気づいてくれるんだ〜って喜んじゃいました。 @ネタバレ終了 とても短いんですけど、ほわっとした空気で明日もまた頑張ろう。気分転換もしながらって気持ちになれました。 ありがとうございます。
  • I kill you
    I kill you
    恋愛ゲーム……にしてはタイトルが物騒……と思いながらプレイしました! @ネタバレ開始 うわ~~!!!うわ~~~!!!!それこそが愛の言葉~~~~!!!!!!!!!! いや~~~好きなんですよ……孤高の天才が追い付いて来ようとする存在に光を見い出すのが…… 全然違う二人が同じ理由でCCWを始めたの、めちゃくちゃエモいですね…… 灯花ちゃんにお友達ができるエンドでは、瀧先輩は変われないままなのかな……かなしい…… アバターの衣装がめちゃくちゃ凝ってて、イラストもあってすげ~となってたらシスターっぽい恰好に心臓を打ち抜かれました。わ~~~~信者だ!!!そして信者が信仰対象を追い詰めていく図、良すぎる…… アフターストーリーを読んだあとだとよりしんどくなりますね。つれぇ……瀧先輩………善意なのに…… 善意が大切な人を苦しめていく図、好きです。ヘキです。バッドエンドしかり…… でもそれはそれとしてお母さんと和解できへんか……なんとかならんか……? 灯花ちゃんのご実家に挨拶しにいったら暖かい母親がいるわけで……その……あの……瀧先輩幸せになれ……なれ…!!! なんかやたら距離が近いのに空っぽな瀧先輩、良い……はじめて理解した愛やときめきに慌てふためくのも良い…… もっと照れてくれ~の気持ちでFAを描きました。解釈違いだったらすみません……! ウオオオいっぱいデートしてくれ!!外でもゲームでも!!!一緒の時間をいっぱい過ごしてくれ~~~~!!!!!!!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    前回の【異種間エンパシー】でも、イケメンとキュンキュンさせていただきましたが、さらにイケメン度合いに拍車がかかっておりました…。 途中のミニゲームも個人的に程よい難易度で、飽きることなく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~
    えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~
    前回、【まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。】をプレイさせていただいて、同じテンション感の作品かと思いきや、大どんでん返しのミステリー作品でした。 ミステリー好きは唸る、考察のし甲斐ありまくりの作品です。 素敵な作品をありがとうございました。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    昭和のレトロな雰囲気と、「小話をただ淡々と聞くだけ」という説明に惹かれ、プレイさせて頂きました。 音楽や効果音ともに作品のイメージにピッタリで、レトロ好きな方には凄く刺さりそうなゲームだと思いました! メニュー欄やコンフィグもとてもお洒落です。 @ネタバレ開始 アカヨさんのお名前から、その由来まで、色々と親切に教えて下さりました。 32歳の幼女、いいじゃないですか!…というのは置いといて、幼女で「おさなめ」はへぇ~と思わず声が出ました。 「あめのはなし」で「あ、猫ちゃんなのかな?」と予想が出来ましたが、おまけで「そういうことかー!」とニヤニヤしました。こういうお話好きです。 @ネタバレ終了 サクッと読めて、ノベルゲーム初心者の方でも手軽に楽しめそうな、素敵なゲームでした。
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    ラザレス様に推していただくためにやってまいりました~!! @ネタバレ開始 なるほど!!主語が足りないやつ!! でもでも、きっとLOVEだよ!!って主人公と正反対なことを考えながら進めて行ったら、あの冷たい眼差しで……真剣に心にダメージを受ける私。 主人公と同じくしょんぼりしくしくでしたわ~!! ですが、結ばれてよかった…!! ハッピーエンドありがとうございます!! おまけもこんなに充実しているとは~?!のおまけシナリオにうふふってなりました。甘いラザレス様のやつが好きです! @ネタバレ終了 FAは作中のシーンより。…え?こんなシーンはない???あれぇ?おかしいなぁ、私は毎朝、こんな感じでしたよ(真顔)ごめんなさい、勝手に大魔法使いのラザレス様を剥いてすみませんでした(脱兎)