heart

search

コメント一覧

6058 のレビュー
  • ニケル・ラブローカの日記
    ニケル・ラブローカの日記
    調味料の世界からやって参りました。

    キャラクター一人一人が動物や植物モチーフのデザインで
    可愛くて、まったりゆったり読んでいました。

    途中から雲行きが怪しくなっていき読んでいて、
    「これ以上は読みたくない・・・でも、続きが気になる・・・」
    のジレンマでした。(結局気になりすぎてマッハで読みました。)

    アイゼンくんの魔法で、のほほんまったり学園生活のまま
    終わってほしかった・・・。

    シュートンくん激推しです。
  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    切なくて、静かで、儚い雰囲気が素敵なお話でした。
    橘くんからされる質問は考えさせられるものが多く、プレイヤーが実際に主人公の目線に立って答えているという感じがして良かったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    音楽もイラストも綺麗な物語に合っていて、とても良かったです。
    素敵な作品をありがとうございました。
  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    タイトル画面のイラストに惹かれプレイした結果、真実を知りひっくり返ってしまいました。どの街も設定が素敵ですが、特に祈りの街の考え方が好きです。素敵な作品をありがとうございました。
  • 和泉くんと三姉妹。
    和泉くんと三姉妹。
    物語終盤になり楽しみ方がわかりました。
    雅ちゃんを愛でればいいんですね!(意味深)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    私の人生初のスパチャ相手はにあちゃんでした^^

    可愛いし、動くし、歌うし、可愛いしで、
    気がつけば、必死にスパチャとコメントを送る
    “にあらー”になってました。

    他のにあらーの方が、スパチャを送ってるのを見ると
    嫉妬心なのか、『負けるかーー!』という気持ちになりました。
    にあちゃんの可愛さ、恐ろしいです。笑

    とても、楽しい時間をにあちゃんと過ごせました。有難うございました!
  • 片恋スターマイン
    片恋スターマイン
    前作、前々作プレイ済みです!短編から推しだった翔君ルートからプレイさせて頂いたのですが、大好きなシリーズを長編で遊べる嬉しさ&心理描写も丁寧で夢中で読み進めました。そしてどの展開&EDもすごく感動しました…!前作に引き続きイラストもキャラも魅力的で、今作でさらにキャラ達についてより知ることができて嬉しかったです!
    素敵な作品をありがとうございました!!
  • 不死身の英知
    不死身の英知
    以前からTwitterでお見かけしており、特徴的な心臓の絵が気になっていたのでプレイさせていただきました!
    もう始まりから終わりまでかっこいい演出で、映画を一本見ているような感覚でした。
    Live2Dモデルがもう「差分」という言葉にとどまらないくらい表情豊かで、かなり精緻をこめて作られたのだろうな、と思いました。
    個人的にはiちゃんを探し出した後のHくんの怒りの表情のこだわりがとても好きです。
    人間らしい、我々が「当たり前」とするような倫理観から乖離した世界の中で、互いを失うか失わないかに帰着せず、互いが「傷つくのは嫌」「痛いのは嫌」という感覚で慮り、守り合おうとしているのがとても際立っていて号泣しました。
    R15相当の表現もありますが、それが描かれたからこそという表現の意味を感じたような気がします。
    (あと去年に引きつづいて人情味あふれる老婆像……ごちそうさまです!)
    素敵な作品をありがとうございました……!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    作り込まれた設定や世界観、スタイリッシュなデザインに個性あふれるキャラクター達とすべてが魅力的な作品でした…!
    お話もテンポ良く読みやすくて、合間にクスッとする会話も挟まりつつ(好きなシーンいっぱいです…!)彼らの事を知る度どんどん好きになりました!
    キュンキュンする展開も沢山あり、二人のやりとりにも最高に癒されました!素敵な作品をありがとうございました!!
  • GHOSTEACHER
    GHOSTEACHER
    ちょっと怖いけどほっこりする素敵な作品でした!
    ドット絵とレトロなBGMがとてもマッチしていて独特の雰囲気があります。
    生徒たちが本当にかわいくて癒やされました~!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    Vtuberなどの世界には詳しくないのですが、すんなりと世界に入り込めました。とにかくにあちゃんがかわいい!!(*´ω`*)
    主人公の名前入力式でして。いつもなら何か適当な名前を付けるのですが、ふと思い立ち今回は自分のペンネームを入力。したら!うおーーー!!にあちゃんに名前呼んでもらえたーーー!!と、テンション上がりました!!
    本当に応援している気持になれて楽しいです!!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    とにかく理屈抜きで楽しめました!楽しい作品をありがとうございました!!
  • 私が『ヤンデレ』になった理由
    私が『ヤンデレ』になった理由
    最初はただの恋している少女で普通だったんだけど、ヤンデレになった途端すごく可愛くなり、ああこれが真に恋をしている女の子の顔つきなんだと錯覚しました。幼馴染ボーイは選択と扱いが酷いなぁこういう子は今しかいてくれないんだぜって感じながら読んでました。
    何にせよ先手は万手だべ。
  • 始めるよ!のこのこ:ぷろじぇくと
    始めるよ!のこのこ:ぷろじぇくと
    全員、可愛すぎる・・・!!

    物語を最後まで読んで、少し疑問に思ったのですが
    概要欄から飛んで納得しました。
    4人共プロジェクトに参加してくれるなんて・・・!!

    みんなのまとめ役のつばきちゃんが特にお気に入りです^^
  • フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル
    主人公の祭里を中心とした深い人間ドラマを見せてくれた作品でした。
    ゲーム紹介にある「歯抜けの台詞」もしっかり物語の内容と関連づいていてすごく興味が持てた仕掛けでした。綺麗なBGMが流れるシーンと無音のシーンといった緩急があるところもこの作品の特徴のように思えます。それらが一層雰囲気を出して読み手を引きずり込んでくれるように思えました。
    ただ、引きずり込まれ過ぎたせいか物語後半からは特に放心状態になりながら読んでました……。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    決して綺麗で美しい場面ばかりでないため心が苦しくなる部分もありましたが、それがあるからこそラストに向かっての緊張感や読了後の余韻に繋がったと感じています。最後までとても楽しませていただいた物語でした。
  • 螺旋卵形線チェルアルコ
    螺旋卵形線チェルアルコ
    すごい作品でした・・・
    背景とキャラとメッセージウィンドウが合わさって完成してるビジュアル好きだなー、
    ストーリー自体もおもしろいなー、
    全員キャラクターがいいから会話見てるのも楽しいなー、
    とか、最初の方は、わりと客観的に楽しんでいたのですが、
    だんだん、え、わからんなぜなぜ、となってきて、
    END回収しながら、これは全部読まないと気がすまない・・・!となり、
    最後にクリスのED1を見て、ウワァー!!ってなりました・・・

    個人的にはルーシャさんのED1が王道ハッピーエンドで好きですが、
    作中一番のBADENDなんじゃないかと思うフェルさんのED2が、ズーンときました。
    でも、やっぱりクリスのED1を見ると、すべてが布石に思えてしまうんですよね・・・
    世界観がとても難しくて、全部は理解できなかったと思うけれど、
    また時間をおいて、全体をもう一度プレイしてみたいなーと思いました。
    このセリフはこう意味か!と納得しながらもう一度読みたいですね。

    ティラノスクリプトを駆使した派手な演出があるわけではないけど、
    作りこまれたストーリーとキャラクター、世界観を表現するグラフィックと音楽、それらがあれば、ここまで心に残る作品になるんだと、改めて気づかされた作品でした。
    本当に素晴らしい作品でした。ありがとうございました。
  • Pygmalion
    Pygmalion
    とても可愛いらしく、美しいお話でした…!
    作中の2人のやりとりがとても可愛らしく、2つのエンドのどちらも楽しく読ませて頂きました。私はどちらのエンドもとっても好きです…!
    素敵な作品をありがとうございました!!
  • おしまい少女
    おしまい少女
    立ち止まってしまった人の背中をそっと押してあげる、優しくて素敵な物語でした。
    Live2Dの動く立ち絵や背景などの演出がとても素敵で、短いながらもとても楽しませて頂きました。
    素敵な作品を、ありがとうございました…!!
  • 【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    【脱出ゲーム】プリンセス・ブレイク
    ちょうどよい塩梅の謎解きで楽しめました。
    キャラクターがかわいらしくて、背景にある物語もよくて素敵な作品でした。
    エンド3おすすめです!
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    エンディングと調味料フルコンプしました。
    意外な選択肢が多く、特に感情の起伏がわかりにくいブルーの攻略?が難しかったです。
    とても可愛いくてほっこりしました!
  • KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -
    KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -
    日常ミステリ最新作!!
    これまでは何とか謎の8割は解けていたものの…今回は初のお手上げ状態でした。いや、ギリギリ…本当にギリギリで気づけたのですが、その他の謎が全く分からずで…うーん、悔しい!!!
    が、運がよかったのか、なんとか1周目でトゥルーエンドにたどり着くことができました。アリス先輩、いいキャラしてます!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    2作目との繋がりも、とても素敵で楽しめました!
    楽しい作品をありがとうございました!!
  • ヤドカリ
    ヤドカリ
    ヤドカリ…タイトルが気になってプレイしました。

    文字を読むのは得意ではないのですが、さらさらと読みやすい文章でした。効果音の演出など相まって、夢中になる内、あっという間に読めてしまいました( *´艸`)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    迎えに来てくれるイケメンさをもつ美優ちゃんと優しい綾斗君のやりとりが好きで、もっと見ていたかったです。
    えみちゃんと美優ちゃんのやりとりも可愛くて好き…( *´艸`)

    面白かったです!素敵な作品を有り難うございます!