heart

search

コメント一覧

6496 のレビュー
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    今回もイケメン細マッチョ達と凄い事が出来ると聞いて、プレイさせて頂きました! こんなにハレンチでも審査が通るんだなっていう驚きが真っ先に来ました!!! @ネタバレ開始 いつもながら美麗なイラスト、動き回るキャラ達!そしてなんと言っても明るくエッなイケメン達と一緒に過すのが楽しかったです❤ 以下、迎えた順にエンド感想を語らせて下さい。 ゼロエンド てっきり理事長とイチャイチャするのかと思いきや、頼もしい仲間が大集合じゃないですか! やっぱり持つべきものって仲間ですね…!!(何か違う気もする) ノーマルエンド 実質理事長エンド…! 適度に細マッチョ達にちょっかいをかけつつセラ様の所に戻る細マッチョ好き子可愛いですよね。 エンド:アルフレッドとキッス! そうなんですよね~!アルさん意外と純情でDTもしっかり守ってる所が良いんですよね…! 最後にさり気なく口におねだりするの可愛かったですv エンド:キーロフとキッス! 初手で「わあ!来た!!」って言われたのには笑いましたwww そしてあそこまで出しといた上に色々しといて日和るんじゃない!いけ!頑張れー!! (エンドとは関係ない箇所ですが、個別エンド2人目から共通部分スキップ助かります…!) エンド:シェロとキッス! シェロさんが嬉しそうで何よりです!! ……通常営業なので、他のキャラと違って日常風景を拝んでるような気分でした((´∀`))ケラケラ エンド:先生とキッス! 本気で嫌がってるの草 ハッピーエンド 2人とも楽しそうですねwww ノーマルエンドと違って、お互いにエンジョイしまくってる感じがして、こっちはこっちで良い関係ですよね…! 神エンド みんな仲良しで良いと思う!!!(キーロフ君も内心嬉しそうだし) ノーマルエンド(2) ポンポン振ってるセラ様可愛いね!? 細マッチョ好き子は攻めじゃなくて守りの盾なんだ…! スカイ放置エンド 口ではあーだこーだ言うけど、何だかんだ寂しがるの可愛すぎますよね! やっぱスカイさんいいわぁ…からかう時も素直にしゃがんでくれるし、口だけツンツンしてるの良きですよね。 グリン放置エンド 少しヤンデレの気配を感じたけど、それを吹っ飛ばすレベルで狩り適正高いですね!? …………お幸せに!!(もう多分、これゴールインする流れだ) ムーちゃん放置エンド そっけない態度を取った時も、仲間になりたs……キスしてほしそうにこっち見て来るし、ムーちゃんはほんとツンデレ可愛いですよね…! 結局自分からキス出来なかった事も含めて「らしさ」があって良きです! エンド:スカイとキッス! いつもの光景でほっこりしました( *´艸`) エンド:グリンとキッス! やっぱり若干ヤンデレ入ってますよねwww ほのぼのキスは平和でいいなぁ…!!! エンド:ムーちゃんとキッス! 何だかんだ、キスされたらされたでおとなしくなるのね…! ゼロエンド(2) めちゃくちゃドSだ…! 3人共従えてるって事は、3人共やって来たんだろうなぁ…w さり気なくムーちゃんの格好が一番やばいのを私は見逃しませんでしたよ!! ハッピーえちエンド 常にノリノリのグリンさんも可愛いけど、やれやれムーちゃん&態度だけは反抗してるスカイさんのミニキャラも可愛くて好き…! 理事長友情エンド そんな環境でよくひねくれずに(?)成長出来たなぁ…!(/_;) これからもよろしくね、セラ様!!! 理事長男エンド(1) 長身イケメンなのに中身が純情なセラ様のままってのが堪らないですよね~! なのに頑張ってサービスしてくれるの素敵過ぎる…。 (こっそり見ろって言ってるのに、即自慢しようとする細マッチョ好き子の鬼畜っぷりに笑いましたw) 理事長男エンド(2) 好き放題した方がギャグエンドになるんですね!? セラ様(男)と3人が並ぶと他のみんなが途端に可愛く見える…! 流石185cmは違うぜ! 理事長女エンド(1) こういう愛の形も良いと思うよ!!! 理事長女エンド(2) こっちは4人に見られてるのかと思いきや、先生は相変わらず可哀そうな扱いだった…w おまけ キーロフ君もアルさんもお互いにに尊敬し合ってるのが尊いですよね~! それでも細マッチョ好き子が絡むと(お互いにギスギスしないにしても)アルさん側がちょっと嫉妬してるのが可愛い( *´艸`) 身体測定は、ほんと先生が可哀そうwww シェロさんは相手が誰であろうと嫌な顔ひとつしないのが流石すぎます!推せるわぁ。 先生(悲劇のヒロイン)www スカイさんメインの話かと思いきや、ちゃっかりいい所はムーちゃんがもっていくのが楽しかったです! 温泉 ムーちゃんがほぼ全部見せてて凄いなと思う反面、ここまで出しても審査に通る事に驚きを隠せません…!!!(2回目) 全員と公認でキス出来る上に、キス待ち差分もあるとかとんでもないボリュームですね!? 最後の最後までご馳走様です…! FAはコンプのご褒美が温泉だったので、折角なら浴衣姿も見たい!! という訳で、推しのシェロさんをあえて着込ませておきますね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • あやかし温泉 うせもの係
    あやかし温泉 うせもの係
    出てくる妖怪が可愛くて個性も光っていて楽しかったです! ストーリーも素敵で、失せ物を当てるゲームも面白かったです。 @ネタバレ開始 つい謝ってしまうウズラちゃんですが、仕事も懸命で頑張り屋さんなのが伝わってきました。うせものを探すお客様に寄り添ってくれる優しい女の子だと感じました。 お美しいけど恐い人かなと思ったミズチさまでしたが、ウズラちゃんのことを見てくれていて厳しいながらも優しい上司でかっこよかったです。もう1つのお姿もお美しい… 推しはモズ先輩です。可愛いマスコット枠かなと思いましたが、傍にいてくれて頼れるカッコイイ先輩だとキュンときました! お美しい女将のオロチさま、親分肌なハナオさん、お客様の皆さんも個性豊かでストーリーを進めていて楽しかったです! 周囲に素敵な人(妖怪?)たちが居るのは、ウズラちゃんが優しい心の持ち主だからかなと思っています。 (誤字が数点ありましたため修正しました。誠に申し訳ございません。) @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • アルトくんとお泊まりするだけ
    アルトくんとお泊まりするだけ
    アルトくんとお泊りするだけ!ということで、前作の流れでプレイさせていただきました! ボイスがついてる!?ものすごくびっくりです。お喋りするアルトさん、とてもかわいいですね。 スマホでオトギリさんと連絡を取ったり、エンドもたくさん、スチルも豊富でとっても楽しかったです。 @ネタバレ開始 なぜか私はオトギリさん襲来エンドだけ沼ってしまい、なかなか見つけられませんでしたが、スチルも展開もコミカルで可愛らしくとても癒されました。 なんとか全END自力で回収できて一安心です。 以前のスピンオフ「オトギリさんとお酒を飲むだけ」よりもアヤメさんの勢いが慎ましくて、その違った味わいもとても楽しめました。 どちらのアヤメさんも大変可愛らしくて素敵です。 @ネタバレ終了 この度も楽しい時間を過ごせました! そして、僭越ながら、アルトさんを描かせていただきました…! 素敵な作品をありがとうございました!
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    こ、こんなかわいいロボットさんを叩いて良いのですか!? と思いましたが私も昔、ゲームやらテレビやらの接触不良を叩いて直していたのを思い出しました…今思うと本当ごめんなさいですね泣 不思議なことに、直す行為と叩く行為、真反対に見えるのに「叩けば直る」という現象が成立することがあるんですよね…! あの頃を懐かしみ、そしてごめんなさいしながら…叩かせていただきます!! @ネタバレ開始 あの叩く行為を「なんでやねん!」というツッコミに置き換えるという発想がまず天才すぎます!! なんだか不穏な故障の仕方を「しゃんとせーい!」バシッ!することで、明るく進みつつちょっと怖いという雰囲気づくり…!リコペマさん節だ〜!! そしてあのベレー帽、ただの帽子じゃなかったのですね…!!おしゃれでかわいいな〜くらいにしか思っていなかった…そんな恐ろしいカラクリがあったなんて…! これを叩いて壊すことにより直してあげるという…!やっぱ叩けば直るんだ〜! 新しい帽子を買ってあげてるのも微笑ましい…よかったね…泣 @ネタバレ終了 さっくり遊べて楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • うーちゃんはきみのともだち。
    うーちゃんはきみのともだち。
    可愛いうーちゃんに惹かれてプレイいたしました…! どんな状況でどんな立場で、どんな世界であってそばにいてくれるうーちゃん。 言葉にできない心苦しさもあるけれど、せめてうーちゃんはみんなの心のどこかでぽわぽわしていてね… 私のそばにもいて欲しいくらいいとおしい…ナデナデ… 素敵な作品をありがとうございました…!
  • 好きなものは何ですか?
    好きなものは何ですか?
    ホラーじゃなくてよかった! ※イラストはイメージです @ネタバレ開始 最後の好きなものゲームマスターにしたらなんか面白かったですww
  • 黒猫骨董品店
    黒猫骨董品店
    不思議不穏な雰囲気が好きです! イラストも世界観と相まって最高でした(*´ω`) @ネタバレ開始 つづく…だと…!?
  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    この人の作品好きだなあ 猫のご飯圧ってすごいよね。我が家の猫も同じようなことするから笑っちゃった
  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    「絶対においしいやつだ……!」と思ってプレイいたしました。 いや、いいよね、執着……おいしいよね、執着……(ハムスターのようにほおばる顔) @ネタバレ開始 最初に提示されたハードめな世界観がずっと続くのかな?と思ったら、するっとコメディなところとか入って来つつ、かと思ったらそのコメディなところにとんでもない伏線が仕込まれていて…… 一言だけ言わせていただくならば、「いや、幹部、お前、お前えええええええええ!すっとぼけたフリしおってええええええ!黒幕その2!つまり、確 信 犯(もはや一般的な誤用)じゃないかああああ!誰にもチェスの相手されずにいろおおおお!」 ぜえぜえ……全然一言ですまなかったですね…… あと魔王サマ、なるほど、瞳孔ね……なるほど…… どちらのENDも甲乙つけがたく……うーん、絶対に彼女を守り抜くためだけにほんの少しの自我をなんとか潜ませて、彼女の存在を確認して笑うリビングデッドエンドのすれ違い感の空気のおいしさから、個人的にはこっちに地味に軍配があがるかも……?(地獄の空気をすする顔) なんにしても、「健気執着はうまい、うまいぞ」という気持ちが言葉に先行してしまう…… フィオくんのね、髪型も相まってね、ちょっと犬っぽさを感じるところが余計にね、そう思えますね…… @ネタバレ終了 なかなか見つからない個人的必須栄養素を摂取させていただき、誠にありがとうございました!
  • StrawberryHole89
    StrawberryHole89
    ゲームでありながら演出が独特でこういう見せ方もあるんだと驚きました ストーリーの見せ方が良くてドキドキしながら読ませていただきました @ネタバレ開始 不条理な現実を進んでいく登場人物達の掘り下げ、あともう少しで見えそうで見えない感じ 正直な所新田さんが最初に駄目になるとは思ってなかったので驚きましたが、これまで誤魔化して考えないようにしていたのにちょっとしたことでビジネスイップスになって、運命共同体は1つが崩れることによって帳尻が合わなくなってしまった 西田さんと永井さんの関係性も良くて不良に憧れる優等生と言えば聞こえはいいですがそんな生温いものじゃない、もっと違う別の感情があって @ネタバレ終了 めちゃくちゃ面白かったし楽しめることが出来ました、ありがとうございます
  • 猫まんま
    猫まんま
    これまでもこれらかもずっと応援していきたい大好きな作品です!
  • 反動のクラウドレイジ-ACT2
    反動のクラウドレイジ-ACT2
    アクト2待っていました!!! 超カッコいい世界観と戦闘とストーリーの 細胞が覚えてる物語 アクト1の終盤の展開が熱すぎて アクト2楽しみにしていました。 クリックについてくるSE カッコいいBGM グレートーンでまとめられた世界とイラスト 戦闘のカットイン!! みんなの武器のカットめっちゃめちゃイケてます。 みんな好きなんですけど、 @ネタバレ開始 特に古賀さん好きなので ええ、古賀さんとっても好きなので 終盤の戦いもうほんとに熱かったです。 スチルもたまりません。 最終戦のカウントダウン演出かこいい 壁の破壊!!かっこいい ー細胞が覚えている!!ー ていう、詩が、最高に生きる場面で生きてて すばらしい詩です。 @ネタバレ終了 佐富さんの戦いを応援しています!! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    毒しかなくなった世界で おいしいものが食べたい!!! 宣伝マンガのコンセプトからも ものすごく完成度が高くて すんごかったです!! 美麗なイラストと魅力的な個性あるキャラクター ボイスもついててす ご い @ネタバレ開始 喋らない王様とか喋る羊さんとか 勇者ルチアさんとマッチョ漁師さん好きです ジャンさんイケメン!!癖がまた有毒集めなところが また良い!! まともに焦るけど頑張り屋さんなので応援したくなる料理人ステラ どの料理もおいしそうでした。 助けを求めに来る人たちの駆け込み方と ぱくんちょのカットインの演出が臨場感ありました! 短編の中でいかに食を提供するか! 最後はもうみんなスイーツ食べたいよね! たべたいよね!!魔王!! 構成もすばらしかったです>< @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    村雨の降るバス停で【考察系×ミステリアス雨音ADV】
    ヒントを得るたびに見えてくる「もしかして…!」な繋がりの連続に夢中になってプレイしておりましたっ!! @ネタバレ開始 「雨でかき消されてセリフや文字が読めない」というミステリー要素と世界観のコンボが天才的っ!! 繰り返すうちにだんだんと結びついてくる、散りばめられたキーワードたち!! 「まさか、あの時の100円玉がここで!!」ってなった時、ものすごくテンション上がりましたっ!! バチャフェスブースでお見かけした運転手さんに会えたっ!!! このミステリアスな雰囲気、たまらないっ!!めっちゃ好きですっ!! どちらの選択肢も選べない時に、「まさか、そこもクリックできる…!?」と分かった時の興奮と感動っ!!なんて素敵な演出っ!!! そして、ラストのエンドでボイスを聞けた時にうるっときちゃいましたっ!! @ネタバレ終了 雨音の没入感と雰囲気に惹き込まれる、素敵な作品をありがとうございました!!
  • びっくりするほどユートピア
    びっくりするほどユートピア
    フェスなのでまたユートピアにお邪魔しました! @ネタバレ開始 確かにディストピアなんですけども。 なんといいますか、このまま少子化対策が暴走してしまったら、 あながちネタと割り切れない世界なのかもしれませんね。 受付のおねえさん、可愛くて美人で好きです、結婚しましょう! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~
  • タナカカラボタモチ
    タナカカラボタモチ
    ぼたもちのお話いいなと思ってプレイしました! @ネタバレ開始 甘いもん同盟、かわいいですね 「ぼたもちをお金稼ぎにはしない」との言葉もすてき、 ふたりで美味しく食べてハッピーかとおもいきや・・田中ァーーーーっっ(爆笑) そうね、そうだね、ぼたもち際限なく食べてたらそりゃあね!!!! 選択肢は迷いましたが、「ぼたもちを戦わせたくない」という田中君の気持ちを尊重して断りました。 気を取り直して再挑戦したら、原因もわからない戦争なんですね。 もう目的を見失ってる感じで不穏です。 そして田中ァーーーーっっ(爆笑) そうね、そうだね、ぼたもち際限なく出してたらそりゃあ痩せちゃうね!!!! ぼたもち野郎のわっるいお顔!!! そしてまさかの鈴木ィィーーーーーーーーっっ!!!!! あなたぼたもちだったの?? いままで一緒に食べてたけど、共食い? その、だいじょぶだったのかな??!! まさかの展開でしたが、ラストはちょっと切なくなりました。 ギャグと切なさが同居するストーリー、楽しませていただきました。 そしてEND後のタイトル画面を見て、「田中からぼたもち」だったことに気づきました、やられた! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~
  • Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-
    Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-
    ガチャカードで当たり、めちゃくちゃ美麗でファンタジーな世界観に惹かれて遊ばせていただきました! あまりにも美麗な世界に入り込んで、うっとりしておりました…! 幻想ファンタジーな世界観が大好きなので、描き出せているのが素敵すぎました。 @ネタバレ開始 蝶の動きもすごくリアルで、とにかく何もかもが美しい…! 歌も美しい…!民族・造語風のボーカル曲が大好きなのでドンピシャでした! @ネタバレ終了 素敵な世界観に入り浸らせてくださり、ありがとうございます♪
  • 雛鳥のラプンツェル
    雛鳥のラプンツェル
    サムネのとても可愛い子に惹かれて、こちらにやってきました! @ネタバレ開始 初起動時の、作者様のお名前等が出る時の演出も素敵です! ノベコレさんのサムネを拝見した時にも思ったのですが、ラプンツェルさんがめちゃ可愛い〜! お洋服も髪にお花が付いているのも、とても好みです! ラプンツェルさんの髪型とおそろいなタイトルロゴも可愛い! 【の】からのびるツタも、ラプンツェル感があって素敵です! おもいでの未開放スチルの画像が、モノトーンなシルエットなのもおしゃれ! 『名前なんてないけれど……』と言う彼女に胸がぎゅっとなりました。 ちょっと不穏な気配はするものの、ラプンツェルさんが激かわなことでそのことは頭から飛び、主人公さんとラプンツェルさんのほっこりする交流を見守っていました。 主人公さんのモノローグで、抱えている気持ちに苦しくなりました。 それでも、ラプンツェルさんに会いたいと思う。 そんな相反する想いが良い……。 ラプンツェルさんにはラプンツェルさんの事情があって、主人公さんが羨ましいと思っていることが、本人にはそう思えるものではないから、お互いの意見がすれ違うのが苦しい。 私もラプンツェルさんの髪の毛やお花を綺麗と思っていた側の人間なのですが、本人はコンプレックスや嫌だと感じていると知り、申し訳ない気持ちになりました……。 まわりから見たら素敵だと思うことでも、本人にとっては気にしていることだとしたら、どんな言葉をもらっても気持ちは変わらないですよね……。 呪縛から解き放たれた時のラプンツェルさんのスチルがめっっっっちゃ良い!!!! 表情がとても好きです! ラプンツェルさんはラプンツェルさんの人生を歩んでいってほしいです……。 主人公さんとは分かりあえなかったけれど、彼がきっかけで、ラプンツェルさんが自分のために一歩を踏み出すことができたのが良かったです。 (主人公さんは悲しみですが……) 相手の方が恵まれている等、お互い同じことを思っていたんですね……。 クリア後のタイトル画面のラプンツェルさんの晴れやかな笑顔が良い!! お互いの気持ちがすれ違い、悲しい結末を迎えてしまいましたが、苦しい中にどこか爽やかさも感じられる作品でした。 コンフィグのテキストを見ていたら、途中からめちゃくちゃ不穏になって震えました……。 ラプンツェルさんの付けているお花が違うのが実際に立ち絵に反映されているのも、見ていて楽しかったです!  束の間でしたが、主人公さんとラプンツェルさんの穏やかな交流がとても好きだったので、僭越ながら、そんな気持ちを込めたFAを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • スイートドールズルーム
    スイートドールズルーム
    わーい!お人形!ピンクでふわふわでかわいい雰囲気!!ついつい惹かれてプレイしてしまいました…! プレイ直後に飛び込んできたかわいいお部屋にかわいいお人形さんたち、かわいいサーティーちゃん…これでホラー…?いやいやそんなまさか…! @ネタバレ開始 いや想像以上にめっちゃ怖かったですやばばば…!(喜) お人形さんの見た目、そしてサーティーちゃんから聞いた名前と性格から「あ!これはあの都市伝説…!」とすぐに結び付けられました!一人一人可愛さを保ちつつ人形に落とし込むデザイン力、素晴らしいです…! 全体的にロリィタ調のデザインなのも可愛い〜! 1日進むごとにお人形さんが開眼したり血涙を流したり… だんだんじんわり怖くなってきた!と思ったらまさかの7日目で、さ、サーティーちゃん…!!シテ……ドウ……シテ……泣 2周目は演出が変わると聞いてもう一度プレイしたら、本領発揮と言わんばかりにセリフが変わったり怖い演出が出てきたり…!楽しい!! サーティーちゃんの言葉や、最後の笑ってたお人形さんだけ名前が分からないままなのが非常に気になる…!考察の余白を残してくださるのも良い… 私の考察になっちゃうのですが最後のお人形さんのお名前は「サーティー」さんだったのかな?と思いました! 13人で会食をすると良くないことが起きると海外では言われているらしく、この子はその象徴だったのかも… 家、もしくは部屋に招き入れると誰か一人に取り憑き人質になる、そしてその場の人数が13人になってしまうとその人質の命を貰っちゃう…だから数を崩すために主人公は面倒をみることをお願いされた、のかも…? 人間のサーティーちゃんが死んじゃったのは、13人になった瞬間があったからなのかも… さっくり遊べて楽しかったです!個人的にメリーさんがラブリーで好きです!お電話待ってます! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • HALATION / ハレイション
    HALATION / ハレイション
    宿探しから始まり、洋館を探索する所から とてもドキドキして一気に物語に引き込まれました。 @ネタバレ開始 最初、待ち続けるENDを見てしまい なんとも切ない気持ちになったので、 もう一つのENDも見に行きました。 新しい旅で沢山の素敵な人や物や景色に 癒やされてほしいなとそこまで想像して にっこりしました。 @ネタバレ終了 落ち着いた雰囲気でとても素敵な空間でした。