チップを送付できる作品
35244 のレビュー-
キメラ自分ならどうするだろうかと考えさせられました。 短編ながら不思議な世界観が素晴らしかったです。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手プレイさせていただきました! どのキャラも濃くて楽しかったです。 @ネタバレ開始 初対面の印象が骨川さんだけ頭一つ抜けて好印象でした。単体のスピンオフが出るのも納得です。 結ばれるルートと結ばれないルートの両方を見るために二周しましたが骨川さんはチェンジするのに少し抵抗がありました。他キャラは少し考えてからチェンジしたり、速攻でチェンジしたり。(速攻チェンジはホストとチュートリアルくんの二名) @ネタバレ終了 どのキャラも個性があって楽しかったです。面白い作品をありがとうございました!
-
神様、ギターを買う※フェスなので再度、失礼いたします(再プレイしました) 1から追っていますが(古参ぶってすみません) もともと独創的で美しい絵がどんどん進化されていき凄いです。 今回は、氷神さんがさんざん言われていたのが印象的ですのでファンアートを描きました。 キャラクターがみんな、かわいいので、毎回癒されています! (モブも含めて大好きです) いつも元気をもらえて感謝です。
-
オジサンまみれの部屋から脱出これが初めて遊んだGさんのゲームでした。 キャラが濃いなぁ、謎を解くの手伝ってくれるの!?って驚いた思い出があります。 普段よく見るタコのイラストってここに使われていたのか!忘れていたので発見した時嬉しくなりました。 脱出した後のお互いの何とも言えない雰囲気も好きです。
-
わけあり物件のつくりかた設定から「いや! それどういうこと?」となってグイグイ引き込まれました。わけあり物件作り、楽しかったです。主人公2人の掛け合いが面白く、あっというまに全エンド回収。タイトルからは想像もできないほんわかラブでした。 @ネタバレ開始 作者様のセンスがとにかくツボで、何度も声に出して笑いました。特に墓トークが最高でした笑 エンディングも可愛い! @ネタバレ終了 笑えてハッピーになれる楽しい作品をありがとうございました!
-
イマジナリー・バッドフレンドタイトル画面にいる彼にとても惹かれてそそくさとプレイさせていただきました! キャラクターデザイン、シナリオ、イラスト等全てが最&高な作品でした…!!二人とも大好きだ~~!!(大声) @ネタバレ開始 穏やかで楽しげでどこかやさしい雰囲気の中にどことなく漂う不穏さ… 作中に出てきたヨモツへグイやシオミくんの発言にかなりドキドキしながら読み進めました…! ウワ~~~!!! どちらのエンディングでも主人公と共にいることを選ぶシオミくんに胸がキュッとなりました…… ”悪友”という言葉も、これほどこの二人の関係に似合う言葉があるのか…!?というくらいしっくりきました。悪友…悪友…… 二人一緒ならきっとどこへいっても大丈夫、なんてことを考えたりもしました。性癖ドストライクで息が…ッ(褒め言葉) @ネタバレ終了 心ばかりではありますが、ファンアートを描かせていただきましたので添えておきます…! 素敵な作品をありがとうございました!!大好きです!
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手やるの2度目だけれど何度見てもキャラが濃い人が集まってる! @ネタバレ開始 そのなかでも骨川さんがここまで人気が出るとは思ってなかった。スピンオフもでてしまうとは驚きです! 100人の運命の相手のうちまだ出ていない人の中にも第2の骨川が出るかもしれませんね。そうなったら面白そうだから期待してます。 こっちには出ていないけれど性格抜きなら栗尾根が好きです。従えてボディーガードにしたい! @ネタバレ終了
-
画力よ上がれ!「画力が下がってしまった!!?」のインパクトあるスクショにひかれてプレイしました。 バッジコンプまで遊び尽くしましたが、絵を描く人間にとって技術面・精神面で大事なことがたくさん思い出せる素晴らしい作品でした! 自分できてないかも…?と思うようなものも割とありましたね… 画力への自信が揺らいだとき、このゲームのことを思い出したいです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
やまガール(仮)遊ぶと山に関する知識が学べ、持っていくものの重要性が分かるようになっているゲームでした。 @ネタバレ開始 ゲームを周回するたびに新しいゴミを見つけ軍資金が増えていったためだんだん持っていけるものも増え楽しくなりました。 最短で行けばいいわけではなくお地蔵さんを見つけたり写真を見つけたりと回り道をしながら探索するのは面白かったです。 道具をもっていかないのもアルバム完成には大事なので何を置いていくか悩みました。山頂にもルートが多くあるので道を覚えるまでは悩みました。 エンドのガールの種類がたくさんあったり、動物が後半助けてくれたり、(仮)が取れたりと注目する点が多く最後まで気が抜けませんでした。 @ネタバレ終了 絵柄も可愛く、準備の重要性も知れてよかったです。
-
ミレニアムニューホームかわいい絵に惹かれてプレイさせていただきました。 家の中を案内してもらう時間に、ほっこりします。 ニアちゃんが主人公をとても大切に思っているのが、伝わってきました。 @ネタバレ開始 そのぶん、主人公が何の反応もしない状態であるということが衝撃でした。 1000年のうちの数年でも戻ってくれたら、というニアちゃんの言葉が切なかったです。 プレイヤーとしてもそれを祈るしかない……と思っていたところ。 魔術についての補足に救われました! ニアちゃんはまだそのことについて知らず、つらい気持ちのままだろうけれど、いつか望みが叶う日が来ると分かって、ホッとしました。 そのときが待ち遠しいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おねえちゃんいなくなったやはり癒しを求めて可愛らしい雰囲気のゲームを遊ばせていだいたのですが、本当に優しい物語でした。 終始優しさで溢れてます。作者さんの人柄も見えた気もします。 @ネタバレ開始 私はとても涙もろく、すぐ何かあると泣いてしまうのですが、泣きました〜。 題名でなんとなく予想はしていたんですが、ハナちゃんの気持ちに寄り添っていたのでないちゃった。 でもハナちゃんはとてもいい子なので、その後の展開にほっこりです。 (関係ないのですが、実はぽぷりさんからのメールをだいぶ前に頂いていたことに遅く気づいてしまい、その後このことをお伝えすることもできぬまま今に至ります。その節はありがとうございました) @ネタバレ終了 素敵な癒しのゲームをありがとうございました!
-
赤ずきんは何も知らないサムネの可愛い絵柄に惹かれてプレイさせていただきました! 所々に散りばめられているダークな世界観とUIなどの絵本のようでとてもかわいいイラストが最高です! 素敵な作品をありがとうございました!!!
-
わけあり物件のつくりかた楽しくプレイさせていただきました! 主人公ちゃんの発想が面白すぎて、ツッコミが追いつきませんでした。 デフォルメキャラのアイキャッチもとても可愛かったです。 @ネタバレ開始 「彼女がぶっ飛んでいるなら、彼氏が止めてあげて!」と思ったものの、ミツくんもまた考えが飛躍している人だったので、ストッパー不在ですね(笑)。 そのぶん、この二人の息はピッタリなのかなと思いました。 なんとなく互いのご家族も面白い人ぞろいのような気がしました。 恋人関係に慣れるまで、ミツくんには定期的にお酒(に見えるジュースでも可)を飲んでいただきたいです。 どのルートでも彼らが幸せそうで良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
社畜.exe何度もやり直すことで全てのエンドを見ることができました。 エンディングの歌もセリフの声も聴いていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 何度もタイムリープしてヒントを集め、アイテムを見つけ、選択肢を増やしていくのは楽しかったです。 いきなり骨が出てきたり、電撃をくらったりと物騒な会社が全く別のものになっていて驚きました。 (銅の歯もあるのかと身構えていた・トイレのシステムは面白かった。) @ネタバレ終了
-
Melty Amethystムービーあり、ボイスありのフリーとは思えない豪華な乙女ゲーム! 主人公のほたるちゃんは可愛いし、お相手の凪織くんはかっこいいしで、幸せしかありませんでした! 陽キャギャルな主人公ちゃんに対して、イケメンだけど陰キャっぽい凪織くん。 真反対の二人がどうやって惹かれ合っていくのだろうか、とドキドキハラハラしながら行方を見守りました。 舞台が身近なコンビニというのがかなりキュンポイントで、レジ打ちバイトの経験がある人は過去の自分と重ね合わせて妄想が捗ること間違いなしです。 @ネタバレ開始 外見で舐めた口きいてくる客に対して、大人の対応で主人公ちゃんを守ってくれる凪織くん……かっこよすぎます! 最初は何かと世話を焼いてあげる後輩だったのに、いつの間にかフォローしてくれるとか、しかも相手が隠れ有名人だなんて…… こんなイケメンが職場に居たら一発でキュン死してただろうなと妄想が止まりません。(いませんでした @ネタバレ終了 日常を彩られました……! 素敵な作品をありがとうございました。
-
八ツ神のかみかくし個性ゆたかな神様たちと二か月間を過ごす伝奇物語、という一文だけでは言い表しきれない、様々な要素が詰まった深い物語でした。 「言うことを聞かなければ親友を攫う」という脅しから物語が始まるので、最初は怖い印象だったのですが、様々な神様と過ごすうちに世界観にどっぷりはまってしまい、最終的にむしろ自分から攫われたいと思ってました。 神様なのに人より人間味があったり 怖くて乱暴者なのかと思いきや、情に溢れる優しい神様だったり……どのキャラも魅力山盛りなので、プレイすれば必ず「推し」ができること間違いなしですね。 ちなみに私の推しは禄華さんです。スパルタ大歓迎!! また、キャラ以外の所でも様々な謎が隠されている作りですので最初から最後まで楽しく読み進めることができました。 @ネタバレ開始 一番驚いたのは主人公の正体で、この事実に気づいてからは物語の印象がガラッと変わりました。 主人公の先祖のことや黒鷹さんとの関係性など、考察が止まりません! ボーイミーツガールな物語はたくさん読んできましたが、それだけでは終わらない一捻りも二捻りもある物語で面白かったです。 神様たちもそれぞれご実家や能力のことなど細かく設定が作りこまれており この丁寧な作り込みが魅力的な世界観を生み出しているんだろうなぁ、と感じました。 早く禄華さんの器になりたいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 (追記)アプデ前にプレイしたので、追加内容について触れられてない点、申し訳ないです。
-
フレンド
-
レイカ ターヘル アナトミア
-
惑わしミンクスお話の展開が面白かったです! @ネタバレ開始 小悪魔的な女の子が出てくるのかな~と思っていたら、想定の斜め上の子が出てきて、びっくりしました。でも、凛音ちゃんに不思議な魅力があって、この二人の今後が気になりました! 絵もそうですが、物語が面白くて、最後まで一気に読ませていただきました。面白いゲームをありがとうございます! @ネタバレ終了
-
パンパンパパーンプレイさせていただきましたー! パンを選ぶだけの簡単なお仕事、こげにゃんちゃんがとてもかわいいです。 @ネタバレ開始 そして青髪イケメンがなぜ横顔だけ画風変わるのか、横を向いたとき宇宙の法則が乱れるのかが気になって夜しか寝れません! ラストはハートかイケメンかとても悩みました。王道ならハートだけど、イケメンが、イケメンが気になる……! @ネタバレ終了 おもしろいゲームをありがとうございました!