heart

search

チップを送付できる作品

35244 のレビュー
  • 薬井ねむは眠れない
    薬井ねむは眠れない
    ねむちゃんの可愛さに惹かれて、公開された時からずっと気になっていました。 常備薬53万、薬漬けといった不穏な単語が出てきますが、エンディング後は温かい気持ちになって、ほろりとしました。 @ネタバレ開始 みんなに笑って過ごしてほしいと頑張るねむちゃん。ねむちゃんが笑えなくても、つまらなくても、一緒にいたいと思っている知子ちゃん。委員長ちゃんも陽子ちゃんも、みんないい子だなと思いました。 そんなみんなだから、ねむちゃんは薬がなくても眠れて、少しでも前に進めたと思うと本当によかったです。 最後に、お母さんへのメッセージで泣きました。 @ネタバレ終了 心温まる素敵な作品をありがとうございました。
  • 和紙
    和紙
    全部のエンドを回収!ハッピーエンドもそうでないエンドもあって面白かったです。選択を間違えて恐ろしい未来になることもあったので、後から見返してあの時の行動がここまで響くか!と思いました。 和紙の背景やキャラクターなど作りこまれていて、それがホラーな場面ではよくあっていて引き込まれました。リンゴのお守り少し欲しいかも。 @ネタバレ開始 ミナさん人気過ぎるぜ!と色んなエンドを見て思いました。なんだかんだ新しい役目を受け入れたかと思えば、改革を行なったりと強い場面では強い人だなと思いました。(うっかりBADENDルートになっても仕方ないとは思う。) 障子越しにこっちから引き込んでもいいんだと思った点、巻き戻せる能力のつよさ、片目を渡すシーンの覚悟など驚きポイントも多かったです。 ソウマさんが基本協力的な所やでんぐりぼっこの健気さも好きでした。 あと鷹男くんよかったねとなりました。 @ネタバレ終了 因習も人間も怖いねと思った最後までドキドキしたゲームでした。
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    美形もその逆も性格最高もその逆も……様々なタイプの男性とのデートが楽しめます。 一人1~2分程でありながら意外と満足感もあり、付き合う(もしくは結婚)するならこんな人がいいかも~なんて想像しながら楽しめます。 気に入らなければチェンジというプレイヤーの意思表示ができるのも面白い! ドットだけじゃない、作者様のキャライラストも凄く良いです! @ネタバレ開始 私も古謝イアン最強! と思っていたのですが、続けてあちらで骨川さんと過ごしたら最高すぎました!! こうして文字で書くとジャイ○ンからス○夫に乗り換えたみたいな変な気分! @ネタバレ終了 色んな男性を比べて査定するお姫様気分で楽しませていただきました! ありがとうございました!!
  • やまガール(仮)
    やまガール(仮)
    最高に面白かったです!! 山好きなら「ああ、あるある!」というネタが沢山あり、笑ってしまいました。普段登らない方も、このゲームをきっかけに登山を始めてみると面白いかも! 絵が可愛くて、サクサクと進めるけど難易度もそこそこあり、夢中になって遊びました〜♪
  • あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    だんだんと異様な光景が浮き彫りになっていく描写にゾクリとしました。 @ネタバレ開始 背後から迫る足音、朽ちかけた電話ボックス、血に濡れた女学生…からの怒涛の展開が凄まじかったです! お寺のテレホンカードで亡者たちを次々に倒すシーンが面白くて熱い! これまでに積み重なってきたスマホへの憎しみを爆発させた主人公のセリフにも笑いました。 さらに最後の最後で、レインが本当は幽霊達のアプリだったと分かり「おお…!」ってなりました。 予想外の展開と練り込まれた設定が楽しい、素敵な作品でした。@ネタバレ終了
  • Bon Voyage
    Bon Voyage
    プレイさせていただきましたー! @ネタバレ開始 END1でなんとなく主人公は猫さんなんだろうな~と感じ、END2でもう一人のエミリ登場&やられて、どゆこと!?!?!?!?と困惑。そして開放されたEND3ですべてを理解しました。 悲しさとさみしさが残る反面、とてもきれいで切ない話だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    ホラーゲームは苦手な方なのですが、やらさせていただきました! @ネタバレ開始 最初はちゃんとホラーだな、大丈夫かなと心配してましたが途中で 「ん?あれ?????」っていう感じで怖さも心配も吹っ飛びましたw そしてまさかの恋愛の部分が電話ボックスとの恋愛でツボって息が止まりそうになりましたw @ネタバレ終了 とても面白かったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • 怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    有り難い事にデバッグ作業で参加させて頂きましたが こちらは大変沼でスルメゲーです。 やればやるほど怪異の種類や怪異について分かり 受話器を取る手が止まりません。 怪異収集機能(HEARD)もあるので、 80%埋めた辺りから「あーそれね。知ってるよ。」とドヤ顔で 対応出来る事でしょう。 怪異苦手な人でも大丈夫です。 ドット絵が恐怖をマイルドにしてくれます。 ティラノ産なのがびっくりなので 気になった方は是非プレイして欲しい作品です。 時間が溶けます。 (感想というより布教になってしまった・・・)
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    ※フェスなので再度、失礼いたします(再コンプリートしました) 作者様は制作のスピードが速く、アイデアも枯れないようなので すごいなあと思いながら拝見しています。 骨川さん人気が私の方まで届いてきましたよ。 ????のゆるさやキャラのネーミングセンス、発想の斬新さ……どれも面白いです。 @ネタバレ開始 プロフィールの時点で地雷だと思ったのはミライ・元助でしょうか。 インパクトが強くて忘れられない作品をありがとうございます。 @ネタバレ終了 (ファンアートはこの目はウインクしたら、どうなるのだろう開眼?するのかな、などと思いながら描かせていただきました)
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    お、オモシローー!! 今回のフェスでは大好きな作者さんのゲームは遊べないと思っていたのですが、公開されていたのをお見掛けてすぐにプレイさせて頂きました!作者さんらしい大胆な演出や散りばめられた小ネタの数々を堪能できました。テンション爆上げシーンもたくさんあって大満足のプレイ体験でした。メチャクチャ面白かったです!!みんなもレッツ人狼!!
  • イモータル・ブレイブ
    イモータル・ブレイブ
    OPムービーがカッコ良すぎて起動直後からアドレナリンがビンビンでした。起動して見たが最後、必ずラストまで遊んでみたい!と感じるはずです。 サムネを見ての通りグラフィックは非常に美麗ですし、世界観設定から登場人物の心情描写、伏線回収などシナリオもとてもお見事です。日常パートと戦闘シーンのメリハリが効いていて、演出も相まっての戦闘シーンの迫力はモノ凄かったです。総じて完成度の高いゲームでした。 細かい点ですが、分岐時の演出がオシャレでお気に入りです。
  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれのお手軽脱出ゲーム。 苦戦すれば時間がかかりますが、オジサンたちの力を借りることも可能な、有り難い仕様。 下ネタに注意かもですが、楽しかったです! @ネタバレ開始 一か所だけ分からず碇さんの力を借りました。 ……そして開錠の台詞で後悔しました。 さっき再プレイで全て他力本願を試したのですが、力を借りた方が魅力が分かって嬉しいまでありますね! あと、最後のドアの開き方w そしてタコさんの笑顔が素敵!! ファンアートは恩人である碇さん。本当はヘアピンを持っていたのですが、ネタバレになりそうなので消しました(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    こんなに素敵なイラストなのに、めっちゃ笑う!! 全回収で15分弱、テンポ良く楽しめるサクサク周回系です。各エンドでゲットのスチルご褒美も嬉しい! @ネタバレ開始 今回もめっちゃ面白かったです! ほんともう、みんな好き! 特に教室、ギター進化(過程を含め)に笑いました!! そしてカブトムシ3日の哀しみ!! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 驟雨交々
    驟雨交々
    驟雨交々ってなんだろう?と気になり、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 画面の上下で台詞が分かれる演出が新鮮で楽しく、ちょっとした映画を観ているような感覚になりました。 最初は知り合いの男女かと思っていたのですが、物語が進むにつれて「兄妹だったのか!」と納得! 会話だけで進むお話なので、想像の幅が広がりやすく、新しい家族を迎えようとあれこれ会話をしている兄妹の姿を思うとほっこりしました。 驟雨交々の意味もあとがきで明かされて「なるほど!」となりました…素敵なタイトル…! @ネタバレ終了 雨上がりのようにすっきりした後味の穏やかなお話でした!素敵な作品をありがとうございました…!
  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    儚げな世界観に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 打ち上げ花火があがる演出がとても綺麗でした。 叶わない初恋と知っていながらも告白をする主人公と、それを待ってたと涙ながらに微笑む紅花璃さんがとても甘酸っぱくて切なかったです……。 @ネタバレ終了 綺麗な演出が目を惹くお話でした、素敵な作品をありがとうございました!
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    とても楽しませていただきました 情報を自動でまとめてくれるので物語に集中できてよかったです @ネタバレ開始 レヴィが出てきたときは腹黒で嫌な子が出てきたかと思ったら、思いのほか素直な良い子で、なんか笑っちゃいました @ネタバレ終了
  • あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    読み初めの感情と読み終わりの感情が 180度違う物語ですごく面白かったです。 @ネタバレ開始 何で女子高生が夜中歩かなきゃ行けないんだろう? 塾か何かかな・・・?と思っていた部分も 最後はすべて回収されてスッキリしました。 最早どちらが化け物か分かりません・・・。 @ネタバレ終了 とても笑わせてもらいました。
  • 雪消え
    雪消え
    偶然にも初回でTRUEに到達 他のED回収するには心のHPが足りないので、後日遊ばせていただきます。
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    綺麗なタイトル画面が気になり、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 5分という短い時間ながら、静かな雰囲気と僕の語りが印象的な、とても綺麗なお話でした。 本編でその後は言及されず、タイトル画面とバッチで彼女に届いたのだと知れる演出がまた素敵です……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    函館行ったことある!と自信満々に挑んだ結果 旭川に着きました。あれ? イラストが可愛いので、 間違ってると分かっててもつい色んな選択肢を選んでしまいます。 @ネタバレ開始 ラッピの店内のデザインやハンバーガーがリアルで 旅行の思い出が蘇りました。 ポテトもソースとチーズたっぷりで美味しいんだよね・・・ @ネタバレ終了 道産子も、そうでない人も楽しめる素敵なゲームでした。 すごく面白かったです。