heart

search

チップを送付できる作品

35244 のレビュー
  • 陸くんのともだち【心の虹シリーズ番外編】
    陸くんのともだち【心の虹シリーズ番外編】
    優しい物語でした。 障がいについての説明が詳しく丁寧で 特にミニゲームで彼らが世界をどうとらえているか体験できるのが貴重です。 「読めなかった?信じられない」「と言われたら悲しい、君は一生懸命やってる」 というセリフに本当にハッとさせられました。 自分が嫌なことを言われて初めて気づいたこともあります。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 「駄目人間。2―落選編―」
    「駄目人間。2―落選編―」
    創作に限らず何らかのチャレンジに失敗した経験がある人に刺さりそうな作品です。 と書くと深刻なゲームっぽく見えますが、そうではないのでご安心ください。 @ネタバレ開始 タグに鬱ゲーとありますが、多分「鬱(っぽかったら病院に行こうね)ゲー」の略な気がします。 プレイし終えるとまた創作意欲がわいてくる素敵な作品でした! @ネタバレ終了
  • とっくに死んだ恋なのに
    とっくに死んだ恋なのに
    とても素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 文章がとても美しく、現在と高校時代の過去が交互に語られて、二人の距離感がとても心地よかったです。ホラーですが怖すぎる、ということもなく、二人が最後にどうなるのか気になり、終わりまで一気にプレイさせていただきました。 @ネタバレ終了 つたないですが、ファンアートを描かせて頂きました。 鹿嶋君の顔は妄想です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 月給68円…骨の同僚…ボーナスちんすこう…笑 やばすぎるブラック企業に笑いました。 ボイス&エンディングの曲があって、さらに楽しめました! 山本…!ありがとう…!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 思っていたより怖さもありました。 まさか箱の中に・・・があるとは思いませんでした。 是非遊んでみてください!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    幼馴染カップル最高!ということでプレイしました。 ツッコミ不在(というわけでもないですが)天然ボケを2人してかますバカップルっぷりが楽しかったです。 @ネタバレ開始 気心が知れている幼馴染でありながらも付き合い始めた初々しさのある会話が最高でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    1周3分ほどの周回系、テンポ良く遊べてジャンプ機能も便利。 ゲーム性とブラック過ぎる企業、面白かったー! タグにホラーとありますが心配無用と思います。 ボイスもぴったりでアニメ系ではない良いお声、ぜひ味わって欲しい! @ネタバレ開始 SNSでお見掛けして入社しました。あまりの黒さに秒で後悔しましたが、山本さんに出会えて良かったです! 金歯に銀歯、何に使うの? って思ったらそんなことになるとは……! めちゃ面白かったです!! 周回することで見えて来るゲーム性も絶妙な塩梅で最後まで楽しめました。たぶん全部見れたはず! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 三人ぼっちの世界なら
    三人ぼっちの世界なら
    素敵なイラストに惹かれて、「三人ぼっちの世界なら」プレイさせて頂きました! まず率直に、、泣きました。 ノーマルエンドで泣かされたのですが、、トゥルーでまた涙! 泣きたい方、ぜひオススメです! 私はノベルゲームの経験が浅いのですが、このゲームはシナリオが非常に読みやすく最後まで流れるようにプレイしてしまいました。 ノベルゲームが苦手な方にもオススメです! @ネタバレ開始 ほのぼの+サスペンス ということでプレイを始めたのですが、、正直思っていたより重い内容でした。さすがR15! しかしそう感じたのはシナリオの秀逸さと言葉選びによって生まれるリアリティ故だと感じます。 実際に今の世の中には硝子のような境遇の子供たちが存在しているという事実を目の当たりにしているように感じられ、とても考えさせられる作品でした。素晴らしい表現力に脱帽です! 二人との出会いによって硝子からシロになることができたノーマルエンドも素晴らしかったのですが、トゥルーエンドにて四人が光の指す方向に歩みを始めたことで心が救われました! これは私だけですが、タイトルBGMをすぐ飛ばして始めてしまっていたため、まさかのボーカルの存在を知らずにトゥルーエンドまでプレイしてしまいました。その結果、シロが歌手になれたことでタイトルBGMにボーカルが入ったんだっ!と勝手に感激してしまいました!w 初めからですよね? ゲーム内の曲も素晴らしい曲ばかりで、感動の涙に拍車をかけ続けられてました! @ネタバレ終了 この作品と出会えてよかったです!制作裏話もこれから読ませて頂きます! 素晴らしい作品を有難うございました!
  • 少年と荒びれた神社の祭神様
    少年と荒びれた神社の祭神様
    タイトルからは想像できない内容でした。 そして、まさかのハッピーエンド
  • あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    タグに偽りなしの、BGM、効果音、シナリオが(謎に)とっても良い作品でした! @ネタバレ開始 序盤のホラーの雰囲気がとってもよく、突如始まるコメディアクションに置いてけぼりをくらい、良い感じに終わらせようとしてくるラストで笑い、エンドロール最後の言葉で「いや電話ボックスに愛はないな!?」とツッコミを入れました。 ところどころに挟まれる知識といい、学生たちの序盤の会話と最後の会話で綺麗にどんでん返しがある物語といい、他にも投稿されてる作品があったら遊んでみたいと感じました!楽しい作品をどうもありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 好きだ!
    好きだ!
    とにかく主人公がかっこよくとても楽しかったです!選択肢や背景の中にネタ要素が多く、ニヤニヤ笑いながらプレイさせていただきました。ほんとに全員かわいかったです。みんなの表情がめっちゃ作りこまれてて、良…となりました。個人的には桐島先輩が好きなのですが、眼鏡の屈折まで描かれていてマジ感動しました。なんかもう全部がかわいかったです。ほんとにありがとうございました!
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    和風が好きな私に、刺さらないわけが無い!とは思っていましたが、こんなにも抜けない針になるとは思ってませんでした。最高です。 @ネタバレ開始 ナイルさん 1番気になっていた人でした。そわそわしながら彼との未来を掴みに行こうとしたところ、暗雲立ち込める様に3日寝込むことを覚悟しながら進んでいきました。 すごくずるい男だと思います!!腕をぐっと掴まれた時もずるいと思いました。可愛い顔って言うのもずるいと思いました。 で、問題の夜なんですけど……来た時点で終わりだったんだなと苦しい気持ちでいっぱいです。 呪いの内容をナイル殿は知らないのだろうと思っています。だとすると、呪いの内容を告げて立ち去るようお願いすることは、あなたを好きだと告げることと同義で……。そして、カルラ姫のいない、ナイル殿のこれからを勝たられるのは、恋する乙女としては辛い。 この結末には、「ばあやは辛くございます……」と「ナイルさんが招いた未来だな、仕方ない!!」という2つの気持ちになりました。 可愛らしいナイル殿が好きなので、ぜひほかの未来では幸せに暮らしていてくれと願っています。 レイ様 ナイルさんのBAD ENDに先に辿り着いていた身、ひたすら怯えていました。BAD ENDと確定しているわけでもなかったはずなのに、私の中ではほぼ確定の気持ちで怯えていました。 問題の夜の最初も、BAD ENDに怯える気持ちと、HAPPY ENDを信じる気持ちで揺れ動いていました。 いえ、レイ様がガバッと抱きしめてくれた瞬間はHAPPY ENDを信じる気持ちでいっぱいになりました。ときめきました。 レイ様が最後、また救えなかった、と言った時は本当に絶望にくれました。気持ちいい絶望ですね…… そのあとの後日談も、しっかり苦しめられました。本当にありがとうございます。 ルイスさん ルイスさんにこんなに沼るなんて本当に想定外だったんです。気がついたら、床が抜けて沼の底にまっしぐらでした。距離の詰め方えぐいわね!?とか、こんなに甘い方だったの!?とか悲鳴しか出てきません。 カルラ姫様のばあやから、カルラ姫様のボディーガードにジョブチェンしたはずが、「あとは若いおふたりで」をするばあやになってしまいました。 手を真っ向から差しのべてくれて、そして光へと引き上げてくれたルイス殿なら、ずっとずっと幸せでいられるのだと思うし、このご夫婦の子孫がいるということはそういうことですもんね!?!? その真っ直ぐさで、ここまでに時が止まってしまっていたかもしれない、固まってしまっていたかもしれないカルラ姫様の心を溶かしていって欲しいなと思います。 カルラ姫 本当に可愛かったです。 18歳と聞いた時は本当に頭を抱えました。何歳でも幸せになって欲しい気持ちは変わらないのですが、まだ18歳なのに、大切なものを手にしない覚悟を決めなければいけなかったのか、と。 ただ、これ以上孤独な時間を過ごす前に、助けに来てくれてよかったのでは、と思い始めています。 だけど、ルイス殿エンド以外のカルラ姫様も大好きです。 ばあやはカルラ姫に幸せになって欲しいと、心の底から願っているし、ルイス殿なら幸せにしてくれるのだと思います。 カルラ姫様が幸せになれる世界線で、ナイルさんも幸せになれることも願っています。 ルイス殿は、カルラ姫様とお互いに幸せにしてくれると思うので…… レイ様に関しては、できるだけ穏やかな時間を過ごして欲しいとしか言えません。 @ネタバレ終了 しっかり心を乱されるゲームでした。 あの人のこともたくさん知れたし…… 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    氷神さんが主役に…!もうそれだけで楽しさが確約されている! 美しい世界観を感じるサムネを見て、ワクワクしながらプレイいたしました! @ネタバレ開始 プレイからいきなり、なっなんて美しい背景なんですか…! はっ!美しい氷神さんまで登場!?はわわ、なんて神々しく美しいお姿…! あっ、中身はいつものまま!実家のような安心感!!! すごい力の中に、かき氷が…! さすが氷神さん…!氷系は必需品ですものね…!! いつものメンバーが登場してくれて、もう出てくるだけでニッコリ笑顔になりました♪ 今作も、どのエンドも楽しすぎました…! 店長にボカス言われても「褒められた!」と受け取る氷神さん、ずっと推せる…!!! メンタルが弱そうに見えて、意外と強いんじゃないだろうか?と思いました(笑) もちろん、その後までしっかり楽しみました!もう本当にずっと笑っておりました…! @ネタバレ終了 今年も氷神さんたちに出会えて、とっても笑えて幸せな気持ちになりました! 元気をありがとうございます、氷神さん!! このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪
  • 【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)
    【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)
    2章更新、おめでとうございます! 1章に引き続き、こちらの方も楽しんでプレイさせていただきました! 想像以上にシビアなシーンがありつつも、先が気になって一気に遊びました! @ネタバレ開始 今作は、お兄さん組なんですね! ギスギスしたバディだけど、なにか事情があるんだろうな… と思っていたら、予想以上のダークな生き方をしていてビックリしました! けどその分、お互い乗り越えて仲良くなったシーンはじぃん…と来ました。 やってしまったことは、決して簡単には許されることではないかも知れないけど… それでも、強く生きてほしいと応援したくなるバディでした。 生い立ちを知らない最初の印象から、内面を知れて一気に好きになれました! また、組織の闇部分が知れて、「おおぅ…」と声を出していました(笑) キレイ事では生きていけない世界。 彼らはそんなシビアな世界でも、進んでその道を歩んでいるのですね…。 隊長たちのストーリーはまだこれからなので、気になります! リトの大ピンチにはハラハラしましたが、なにか秘密が!? シュヴァイツ一家の情報の早さ、サラ先輩の「あの人」の発言も気になるし… 謎がどんどん深まって、先が気になります!! あと余談ですが、すざくんの髪型が長かったことにビックリしました! 最後の方のスチルの後ろ姿でわかる真実…!おだんご可愛いですね♪ @ネタバレ終了 2章もとても楽しませていただきました! ミーデンたちの内情を知れるたびに、距離が近まって愛着が湧きます! 3章の制作も応援しております~!
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    もう、概要欄・サムネ画像から「おもしろい」のにおいが出てる…! 楽しみにプレイしました! @ネタバレ開始 ~~~~~~~~!!!! 相変わらず、私のギャグ大好き心をくすぐる内容で最高でした~! とにかくツッコミが、ツッコミが追いつかない!!! ただの人志は普通の人に見えて、クセ強かったし… ウル◯ァリンみたいな人でてるし… 明らかに「狼だろ!」ってつっこんだけど、コスプレガールだし… 鎧は部屋のオブジェクトかと思ったら、容疑者の1人だったし… 浦内さんは普通に美女だし… 最初からクライマックス! ※ここから、プレイしながら感想を書いていたので、そのままでお届けします 初回は、オオカミ三男を選んでみたら、襲われてしまって… 「ちょまじか!1番それっぽいやつが犯人か~いwwww」と思ってたのに。 返り討ちにするんか~~~~~い!!! ただのひとごろしになっておるぅ~!名前、そういうことか~い!! ……まぁ、ある意味で正当防衛になるからオッケーなの…かな? 次は浦内さん行ったら、ああ!定番の!と思ってたのに。 おっさんか~~~い!!!食われたってシンプルに怖いわw (と思ってたら、最後で新人類だと知るオチ) 次、岸さん。 (他と違って「ガッシャンガッシャン音のお陰でバレにくい」ってくだり、めっちゃ好き) えっ!別次元の狼が出た!!!??? ちょっと待って!謎に終わったwwwww ラスト、茂野家さん。 いや見た目だけじゃなくて、性格も可愛いかよ…!! うわっ!泣き顔が可愛い!じゃなくて、やばい、キュンと来た(笑) って、アンタが本物のオオカミかい!!! コスプレじゃないんかいwww さらっと事実が判明して、めっちゃ笑いましたw けど、えっ?只野くん・・・? えっ村長・・・? ドラ◯エ的が展開が始まってる~~~~!! キシィ!お前イケメンかよ~~~!! マモル、お前勇者かよ~~~!!! ここのテンポ声に出して笑いましたw そして、そのあとのバトルで腹筋が崩壊したwwガチでRPGじゃんww人狼ゲームは?w (道具で「道具を持っていない!」は、じわじわきたw) まさかノベルゲーで、本格RPGを楽しめるとは…!! えっあっさり全滅!? あっ、そうか!キシは盾だから防御が大事だったのね!? もうダメだと思ったら、ぎりぎりで倒せる調整!熱い…!! ちょっと待ってください、なんですかこのエンドロールはぁ~~~!! 後半から思ってたけど、タイトルも世界観が変わってるからぁ~~!! おもしろすぎる、おもしろすぎる…!!! あっさり終わった~~~!!! (もう笑いすぎて限界だったから、ちょうどよかった) ええ~~~!!!作品変わってるぅ~~~!!!??? (おまけもたっぷり楽しみました!サムネイラストは過去のイラストだったのね) @ネタバレ終了 もう、マジでこういったノリのギャグ大好きです…!!(思い出して笑える) めちゃくちゃ楽しい気持ちになりました…!元気をありがとうございます! 今年も私の腹筋を崩壊してくださるゲームを作って頂き、ありがとうございます♪
  • 竹取物語
    竹取物語
    ただただふつう?に会話しているだけなのに、こんなにも面白いとは…! この二人、本当にスキです…!! @ネタバレ開始 お姉さん、なんて濃いキャラクターなの!?面白すぎる~! そして弟愛が重い?けど、さらっと言っちゃうのでどこか爽やかなのが不思議…! そんな真っ直ぐなお姉さんの相手ができる帝くん、タフすぎる…!! @ネタバレ終了 「もっと会話を見てみたい!」と思えるほどテンポよく、あっというまに終わってしまいました…! このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    かっかわいい…!! サムネのウサウミウシちゃんが、あまりにも可愛らしくてプレイいたしました! @ネタバレ開始 作中、ずっと可愛い!!! 「背中に食材を運べるんだね、すごいね!」 と、ただひたすら優しさモードになっていました(笑) 現実にもしいたら、間違いなく近づいて「可愛いね!」ばっかり言ってると思います(笑) @ネタバレ終了 とても癒やされました…! このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます!
  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    番外編!平和なダイナーの一日!またレオくんとキャロルちゃんに会える!と、いうことで、お店に行ってきました~!! @ネタバレ開始 ハーヴィーさんのぎっくり腰に始まったレオくんの一日従業員。いやあ、笑ってしまいました!!いえ、がんばっているレオくんはすごくかっこいいんですが…お皿やコップを割った理由が、もう…!!(笑) でも、平和だけど所々に挟まる不穏な空気。続編が出たらまたプレイしたいよー!という気持ちと、もう二人には平和に過ごしてほしいよーという気持ちが戦っています。 笑った後のご褒美タイムは…まさにご褒美でしたーーー!!ひゃー!!らぶらぶあまあまだーーー!!と、ドキドキでした~! そして、EDが凄く好きです!音楽はもちろん、イラストがおしゃれー!!キャロルちゃんの台詞もおしゃれーーー!!! @ネタバレ終了 笑って、微笑ましくて、(色んな意味で)ドキドキできる作品でした! あ、そこの店員さん、パンケーキ一つください!
  • 図書館の季節に閉じこめた
    図書館の季節に閉じこめた
    君と私との図書館でのやり取り。 作者のヨンカさまは図書館(というか、本?)が本当にお好きなんだろうなあ、と感じました。図書館や本に込められた想いが、文章の端々から伝わってきます。 @ネタバレ開始 ファンタジーのお話が特に好きです。本当に、何一つとして同じ作品はないですよね。私自身はファンタジーはあまり読まないのですが、その気持ちには共感出来ます! 君と私の関係に気が付いた時は、「そうか」と納得しました。心のどこかで想像していたのかもしれませんね。 ヨンカさまの作品は、本当にどれも心が温かくなるものばかりです。今回もそうです。 私自身、家庭に問題があったので、より一層心に響きました。 @ネタバレ終了 手描きのあたたかいイラストにほっこり。とても優しい時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    作者様の作品は毎回安定していて、レベルが高く今回も楽しかったです。 @ネタバレ開始 調査員さんの笑顔が素敵だし赤ずきんは無邪気なので、今後の展開を思うと胸が痛みました。 この2人の関係、萌えますね。 真相で見れる母ヤギのスチルにはゾクッとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。