heart

search

コメント一覧

62974 のレビュー
  • 逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時に出会った二人の関係が最後に明かされ、ぎゅっと胸が締めつけられました。5分くらいの短い物語で、登場人物は二人だけなのに、紡いできた時間や取り巻く人々の情景が心に浮かぶ、巧みな描写が印象的です。切ないピアノ曲の選択もまた素晴らしい。ノベルゲームならではの、音楽と文章、そして丁寧な筆遣いのイラストが織りなす世界に、心を揺さぶられる佳作でした。
  • ひとつだけ願いが叶うなら。
    ひとつだけ願いが叶うなら。
    初めから結末はなんとなく予想できるので、とりあえず黒魔法からバッドエンド回収に行くか、と多くの人が考えると思います。それで正解です。でも、白魔法を選んでも…。 @ネタバレ開始 他人から与えられた強大な力で自分のほしいままに振る舞っても、たとえそれが他人を傷つけないものだとしても、幸せにはなれない。でも、その力を他人のために使うのなら、世の中はきっと変わっていく。 当たり前のことですけど、とても重要なメッセージだと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 暗がりに咲く花
    暗がりに咲く花
    美しい、翻訳物の短編小説を読んだような気持ちになりました。 狂おしいまでの恋の想いが綴られているのに、 読み終えた後の清涼感の素晴らしさ! 日本語の美しさに浸ると同時に、 設定が外国だというだけではなく、 本当に原作が別にあるような奥行きを感じさせてくださる力量に 感動しました。 やさしいBGMと鮮やかに色合いが変わる美しい背景画も 絶妙でした。 いい時間を過ごさせていただき、 本当にありがとうございました。
  • あなたの命の価値リメイクver2
    あなたの命の価値リメイクver2
    重すぎて商業作品ではなかなかテーマにしにくい児童養護施設を舞台にしたADVとなります。主人公の人生をじっくり描いた22章からなる大作です。4時間弱のプレイを終えた時にはじんわりとした感動に包まれました。 設定が設定なので多くの登場キャラにはそれぞれの生い立ちが影を落としており、そのせいで終始葛藤から逃れることはできず様々な苦悩を生んでいます。とはいえただ辛く苦しいだけではなく、必死に生きる主人公の周りには彼を慕う多くの女性キャラが登場して、その中で一体誰とくっつくんだ!という恋愛ドラマも楽しめました。女性キャラたちは異なる魅力を持っており、マルチエンドでこっちのルートも見てぇ!となりました。 中盤以降はヒロインも確定して人生ドラマへと発展して、長い物語のラストには深い感動を味わうことができました。個人的には18章と22章でかなり涙が流れました。 理想だけでなく現実を正面から描いたシナリオだと感じました。あらすじを読んで興味を持った方は是非最後までプレイしてみてほしいです。フルボイスとなっており、声優さんたちの名演も良かったです。
  • イマジナリーフレンド
    イマジナリーフレンド
    二転三転あるストーリーでとても面白かったです!! 全体的なストーリーの構成が非常に巧みだと思いました。絶妙な設定・バランスのおかげで各EDで何の違和感もなくストーリーに対して異なる着地を見せてくれます。 私は初回プレイでTRUEだったのですが、先にBAD等を見るとだいぶ印象も違ったものになったのではないかと感じました。 TRUEは読後感が非常に良く、とても前向きかつ感動的なエンディングでした。クリア後に見られるサブエピソードも別視点で補完的なストーリーが楽しめて良かったです。 作者さんの作品群のファンなので、これまでよりも長いボリュームで新境地が楽しめましたし、過去作で活躍したキャラが登場するのも嬉しかったです。 グラフィックは言うまでもなく良くて、全部好きですがエンディングの線画が特に印象的でした。システム周りも非常に最適化されていると思いました!
  • メドゥーサと目を合わせると死ぬゲーム。
    メドゥーサと目を合わせると死ぬゲーム。
    制作日を見て、ホラーではないのに、 むしろ痛ましく愛しい話なのに、 寒気がしました。 素晴らしいです。 最初は普通のちょっと不思議世界の話なのかな?とだけ思わせ、 ゲームの中で1日ずつ過ぎるごとに、物語世界が少しずつ深まり、 同時に何か言い知れぬ不安を抱かせて、 ホラーではないのに、一級のホラーのように じわじわとした居心地の悪さが広がってきました。 私は、ハッピーエンドでした。 しかしこのハッピーエンドのなんと痛ましいことか・・・。 そしてだからこそ、 素晴らしいプロテスト・ゲーム(というものがあるのなら!)だ、と 感動しました。 素晴らしい作品を作ってくださり、 ありがとうございました。
  • Strange meeting!
    Strange meeting!
    花屋でアルバイトする女性が主人公のひょんなことから始まるラブストーリーです。悲しく終わる恋愛があれば新しく始まる恋愛もある。お相手は一風変わっていますが誠実で優しい素敵な男性。 システム周りとグラフィックに特にとても感動しました。システムはティラノ製の中でも最高峰という印象を受けました。視認性も良く素晴らしいです。回想モードの見せ方など特に素晴らしいと思いました! グラフィックは見ての通りとても美麗で、CG点数も沢山あります。ストーリーもほっこりしたラブストーリーで二人のこれからが楽しみです。 @ネタバレ開始 というわけで明るいお話の裏には暗いお話もあるということで、 後日談はかなりのハードモードでした。というか怖い。。 が、因果応報と言える部分が大きいように見えるので読後感はそれほど悪くなかったです。 @ネタバレ終了
  • あかねくずし
    あかねくずし
    素晴らしい! ティラノでこんなゲームが作れるなんて、感動しました! 個人的には、崩したり消したりのゲームが大好きなので、 夢中になってあかねくずししちゃいました! でも、マウスだとむずかし〜。。。 ティラノの可能性を見た思いがしました。 個人的に大好きなタイプのゲームを作ってくださり、 本当にありがとうございました! ふえ、ゲットしました♪
  • ワイの名は。
    ワイの名は。
    融合生物の塩基配列の記憶・・・というのはSFなのか!? とドキドキしながらプレイしました。 \(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/ 驚きました! 何も思いつかない、という状態を土台として フルボイスのゲームを作り上げてしまう可笑しさ! ノベルゲームの伸び伸びした自由さを 改めて感じました! 音を重ねる工夫が面白かったので、 次作はサウンドノベルなどはいかがでしょうか? 楽しみにしております!
  • TELL ME YOUR NAME
    TELL ME YOUR NAME
    ティラノでRPG...!?と驚きながらプレイさせていただきました! 全体的にクオリティが高く、好感度システムや所持アイテム、合成などたくさんのギミックが盛り込まれていて凄いなと思いました。 キャラクターも個性豊かで可愛らしく、特に私はシャーロットちゃんが好きで、宿題をたくさん見せてあげました!笑 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢見た少女のニルヴァーナ
    夢見た少女のニルヴァーナ
    とても楽しく読ませていただきました 構成要素の一つ一つはフィクションだとしても荒唐無稽すぎないか?となるものも散見されるのですが、物語のテーマが強く、一気に読ませる勢いがありました
  • 非実在都市伝説の作法 Imaginary Fakelore
    非実在都市伝説の作法 Imaginary Fakelore
    先輩後輩の気怠くもセンス溢れる会話、軽妙なLofi、都市伝説から社会問題へと急展開するシナリオ、個人の力の限界とそれでも一歩踏み越えるささやかな異議申し立て、これらが織り合わされて実に心地よい物語世界が展開されます 前作「深夜徘徊のための音楽」と同様に、寝る前の布団の中でプレイするのがおすすめ Lofi に脳を揺らされながら、二人と一緒に路地裏で都市伝説を追っかけてる気分になってきます
  • ウソからはじまる物語
    ウソからはじまる物語
    物語の面白さはもちろん、洗練された上手な文章ってこういう事なんだろうなと読みながら強く思いました。それだけではなく文字の大きさや適切に改行されている部分など、ノベルゲームとして「読ませる」ことを徹底的に配慮した画面構成も素晴らしかったです。完走まで1時間ほどでしたが、体感的にはあっという間でした。 @ネタバレ開始 春というシチュエーションにも後押しされ、どのシナリオも気持ちが温かくなるような感触で読み終えることができました。3つの物語が微妙に繋がっている構成も良かったです。上から順番に読んでいきましたが、「あっ、これはもしかして」というシーンが多くあり、その部分でも楽しむことができました。どのシナリオも素晴らしかったですが、強いて言うなら「真っ赤なウソ」「ウソから出た誠」が好きです。 最後にどうでも良い事ですが、タイトル画面の「ウソ」が赤く塗られているので、読む前は血生臭い要素があるのかなと考えていました(笑)。その後、あとがきで「当初は大きな事件を入れる予定だった」と書いてあり、ひっそりと納得しました(笑)。 @ネタバレ終了 充実した読書時間を過ごすことができました。素敵な作品をありがとうございました。
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    ゲームでマッチングアプリを楽しめると聞いてプレイさせていただきました。 第一印象からサヤカさん一択だったのですが、まさかあんなに恐ろしい女性だったなんて・・・。 グラフィックやストーリーはもちろん、マッチングアプリ風のゲーム展開もかなり面白かったです。 マッチングアプリは使った事はないですが、出会いというものが恋愛対象を探すだけでなく、都合のいい相手や勧誘なんかに使われてるんだという事がわかりました。 現実でもありえる内容だっただけに、想像するとかなり怖い結末です。 陰キャでオタクの主人公が、女の子の反応で一喜一憂したりワンチャン狙っている姿も面白い! 作品の中でマッチングアプリ体験をさせていただき、ある意味とても貴重な経験をさせてもらいました。 素晴らしい作品をプレイさせていただきありがとうございます。
  • 終生列車
    終生列車
    4つの短編で構成されたホラーノベルゲーム。 列車の案内人「終生ちゃん」が可愛いし、お話はどれも読みやすくて面白かったです。 エンディングはEND1がやっぱり好きですね!
  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    タイトル画面がキラキラ綺麗で、なんとなく希望に満ち溢れた話なのかな、と思っていました。 @ネタバレ開始 列車を降りずに橘くんと話を続けて、それから列車と橘くんとプレイヤーの関係性の真実を知ったときは衝撃を受けました。 それから橘くんとずっと一緒にいられるエンドを探しましたが、どうあがいても二人は離別する運命・・・。切ないけれど、美しいお話でした・・・! プレイさせていただき、ありがとうございました!
  • けものからるる子守唄
    けものからるる子守唄
    ケモノ妖精!!可愛すぎる!! 江戸っ子のカロンがお気に入りです! おじいさんの件は感動して心が温まりました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • meido
    meido
    女装メイドカフェ!!!大好物!!! スチルが美しくて見とれちゃいます。 姫がお気に入りです!お悩み聞いてもらいたいし、ガトーショコラ一緒に食べたい…! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 【Valentine's・Loved one】
    【Valentine's・Loved one】
    バレンタインの甘いお話かと思ったらシリアスなお話だったので、逆にとても気になって一気に読み進めました。 チョコをもらったドゥーデの表情が明るくてとても嬉しそうで、その後の展開は嘘だと信じたかった…。 @ネタバレ開始 バッジの説明が切ない…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • プラミア イストリア
    プラミア イストリア
    オーシンさん格好良い…! 彼はいったい何者なのか気になり、一気に読み進めました。 秋の季節が舞台なこともあり、枯葉等の景色が一層切なさを出していて胸が締め付けられました。 2人の幸せを祈っています! 素敵な作品をありがとうございました!