チップを送付できる作品
35716 のレビュー-
KOKUTOU - 招かれざる常連客 -UIがアンティーク調にまとめられており、とても美しいです。イラスト・シナリオ・声優さんのご演技、すべてレベルが高く、終始飽きることなく最後まであっという間でした。前作もプレイ済みですが、今作は柚葉ちゃんの可愛らしさが増しましで、黒十さんと柚葉ちゃんのやりとりでは「いいぞ、もっとやれ」と思いました。最後にまた謎が残ったので、続きがとても気になります。次回作も楽しみにしています!
-
失われたIを求めてシンプルな短編なのですが、どこか不思議な演出もあり、このプログラムはどういうものなのだろう?というところから、最後のシナリオに入って、なんどもなんども彼女との質疑応答を繰り返す。 なんだか不思議な感触のゲームでした。 あと、音のある環境で遊ぶのは私もおすすめです。技術の最先端の世界にいる、ちょっと不思議な気持ちになれちゃいます。
-
「ようこそ、猫柳堂書店へ。」とても暖かく、そして切ないお話が5編+おまけの計10編楽しめる、ボリュームも十分のフルボイスノベルゲーム。 この規模でフルボイスなのは素直にすごいです。 ライターさんの力量も十分で、時にわくわくしたり、時にハラハラさせられたり、感情移入して楽しめました。 素直に名作と呼べる一本だと思います。
-
永3-Eimin-
-
イミュ・アカナムの迷宮ゲームクリアが滅茶苦茶大変でした……自分の場合は15時間くらいかかったかもしれません。 このゲームはブラウザゲーム感がすごくて、。 実況向きかも? と最初は思ったり思わなかったり。 自分で操作せず、喋りにリソースを割く事が可能ですからね。 オートのオンオフ機能等があったら、もっとじっくり出来るゲームとしてブラッシュアップできそうですね。 フレーバーテキストなども面白いものが多々ありました。 私がやったのは完全版ではないので、一部モンスターやアイテムの紹介は無かったのですが、まあいつか追加される日を楽しみにしてます。特に終盤ダンジョンのアイテムのコメントとか、どうなるんだろうなぁって。 凄惨な描写のオンオフ機能は助かりました。 といっても、時折主人公のダウン以外で発生する描写は防げないのですが。 攻略サイトとか欲しくなってくるくらいの作り込みでしたねー……。
-
公衆電話
-
ねえ、先生青春の甘酸っぱさがとても可愛いゲームでした! トキウサギちゃんの声可愛いです!そしてちょっぴり怖い……。 ロボットが喋ったのには不意打ちで吹きました(笑) タイトルと設定画面のUIも凝ってて好きです。
-
公衆電話アップデートされたと聞いてもう一周クリアしました!アップデート前に遊んだ人もまたやってみてほしい!それくらい追加要素豪華です。 一周目は田中が一番好きでしたが、二周目は〇長さん(ネタバレ防止のため伏字)も好きになりました。 新エンドの最初の文字がどうしてもわからなくて、当てずっぽうでクリアしてしまったのが悔しいです……。また挑戦したい……。
-
イミュ・アカナムの迷宮コメントありがとうございますー!! 気付けば500DL突破していました。感謝感謝です!! めちゃくちゃ楽しいわけではなく、地味に達成感を積み重ねていくゲームなので、どうしても人には勧めづらいものが出来てしまったなあという印象を自分では持っているのですが、丁寧に遊んでいただいて本当にありがたいです!!
-
うさぎの国。とても可愛くて優しいサウンドノベルでした。 音楽と色調がとても心地よいです。 眠る前にいいかも。
-
ちちエモンいらすとやさんの絵でおねショタしてるというちょっとほのぼのしてる作品。 と見せかけて結構下品だったりもするしすごいひどいんですけど、ノリが非常によくてテンポよく読めました。 賛否両論ありそうですが、私は好きですw
-
すけべ魂のこもった「すけべ」でした。締めもよかったです!
-
すけべすけべでした。
-
THE MAGIC CRAFT エピソード1おもしろかったです!漫画とゲームのよさをどちらとも上手に生かした作品です。差分どころではないキャラクターの色んな表情を見ることができ、思い入れも強くなりますね。すごい作品に出会ってしまいました。
-
死にたい俺と生きたいはずの君心情にあわせた効果音が素晴らしかったです。こういう効果音の使い方もあるのかとはっとしました。物語を読み終えた時に、すごく考えさせられる作品です。
-
クズカップルとポリアモリーポリアモリー。達観した、幸せな愛の形という感じで、そこまでクズとは思いませんでした(一人犠牲が出てはいますが)。 爽やかで良かったです。
-
僕を殺す瞳凄くキレイなドット絵で、コンシューマゲームでもいけそうなぐらい、ゲームシステムも洗練されていました。 瞳のキャラクターもとても魅力的でした。行動によって瞳の色が変わるのも素敵でした☆ 着せ替えも楽しかったです♪ ただ、せっかくシナリオも素晴らしいのにあっさり進んでしまう感じがあるので、重要な部分に選択肢があれば尚良かったと思います。
-
つばさヘブンつばさちゃんめちゃくちゃかわいいです。かわいいのにお話は仄暗くて、BGMと画面の雰囲気に引き込まれます。主人公はなかなかにクズに堕ちてくれますが、でもどこか共感できる部分もあって、ああどうしてこうなっちゃったんだという思い出いっぱいです…。設定画面開くたびにHP削られます(笑)みんなが幸せになれるといいですね…。
-
5文字TALKミヨコちゃん
-
学園ライト!タイトルの雰囲気から、カジュアルなラブコメかな?と思ったら、違いました。 理性をなくし、ありのままの感情をむき出しにした存在とのぶつかり合い。 トゥルーエンドは青葉の優しさに救われました。 そして、青葉のことは私が守っちゃるからな!!と思いました。青葉ちゃん可愛いです!