heart

search

チップを送付できる作品

35288 のレビュー
  • 虚無、あるいは絆の家
    虚無、あるいは絆の家
    2回目を読んでひょっとしてと思った事がしっかりと回収されました。AIが発展していくとこういった事も起こるのかもしれないと考えさせられました。
  • スマホ探偵
    スマホ探偵
    情報を集めて推理をするオーソドックスな推理ですが、鍵の隠し場所に気づいたときはニヤリとさせられました。ただ、同様に瞬き機能のあるゲームと比較しても動作が重い点には気になりました。
  • キミは願いの一欠片
    キミは願いの一欠片
    昨今話題のAIを扱った作品です。もし、AIが心を持ったら?という疑問に対しての主人公の答えと作者さんのおまけでの発言にはなかなか考えさせられました。
  • 221Bふたりの探偵 ワトソン役からの脱出
    221Bふたりの探偵 ワトソン役からの脱出
    色々な謎解きゲームをプレイしましたが、ストーリーも同梱のPDFを印刷して挑む謎解きともプレイした中ではトップクラスだと感じました。 ただし、情報が揃っていない時にワード入力するとミス扱いになるのではなく、入力できない扱いにした方が良かったかと思いました。
  • クロスナイトメア
    クロスナイトメア
    楽しかったです!会話のバリエーションがたくさんあってキャラクターのことが少しずつ分かっていくのが嬉しい。アイキャッチもかわいい!続編を楽しみにしてます。
  • イロカミ
    イロカミ
    泣いた。美しくも切ない物語でした。絵本みたいな絵に音楽があっていて凄く好きです。素晴らしい作品ありがとうございました!!
  • ありすとーく
    ありすとーく
    個人的にちょっと気になった作品でした。記憶を失くしたありすの正体が気になり、どんどん読み進めました。いろいろな展開が考えられたと思いますが、なるほど淡いドラマでまとまっていました。いいですね、このくすぐったい感じ。作者さんのカラーが出ている作品でした。
  • 巡るランドリー
    巡るランドリー
    すごい音楽が好みだしキャラも濃くて好きです。 イヤホンで聞いてたんですがもう最高です。 とても楽しませてもらいました。 全部好きです。
  • 10%と少しの幸せ
    10%と少しの幸せ
    想い人と過ごす時間は有限であるほど儚いですね。幸せな時間が愛おしくなる作品でした。 楽しませていただき、ありがとうございました。
  • LionHeart
    LionHeart
    あび様 ありがとうございますーー!! ですです!猫じゃらしバトルです! 野生の動物が戦うなら、コマンドで戦略的に戦うより、 直感でクリックした方がケモノ気分が味わえるかなーと思い やってみました!
  • THE MAGIC CRAFT エピソード1
    THE MAGIC CRAFT エピソード1
    これは野心作だと思いました。立ち絵や差分で省力化が可能なノベルゲームをマンガのコマで全編作り上げるなんて驚きです。しかもRPG機能も実装していて、物語も少年漫画ライクで熱いし・・・これがロールプレイングコミック・・・ギミックが多くて楽しかったです。あと私はニナ派です。
  • 僕の妹が飼育係になりました
    僕の妹が飼育係になりました
    発想の可愛らしさが何とも言えなく良いです! 演出も凝っていて楽しさ倍増。 優しい物語をありがとうございます!
  • おしかけプチリリィ
    おしかけプチリリィ
    とんでもないゲームをプレイしてしまった…(褒め言葉) プチノゾ? ノゾプチ? かは置いておいて、ヤンデレ百合最高でした……。
  • ランドセルを背負ったねこ
    ランドセルを背負ったねこ
    登場人物も背景もBGMも可愛くて、とにかく癒やされました……。 ラクタ可愛いよラクタ
  • ドリ☆学~私立怒莉庵学園青春黙示録~
    ドリ☆学~私立怒莉庵学園青春黙示録~
    サムネに釣られ意気揚々とギャルゲーをしようとしていた筈がギャグゲーをやってました。可笑しいな。でもとても楽しかったです。 優ちゃんとても可愛い……。
  • 探偵は振り向かない
    探偵は振り向かない
    エピローグの立ち絵がかわいい! まるで我儘トラブル娘のような始まりでしたが、最後には少し大人っぽくなった雰囲気で、どこか成長も感じて良かったです。 とても丁寧に作品全体の雰囲気が作られていて、視点変更の際の演出とか、あと画面構成も好みでした。 敢えて明確には語られない要素も雰囲気に合ってて良きですね。ローズさんミステリアス。
  • 「クロユリ少年少女奇譚」
    「クロユリ少年少女奇譚」
    5つの、「呪い」に翻弄される悲恋の物語ですね。 即物的ではなく心情に大きく作用するところが、「呪い」の本当にすさまじいところだと痛感しました。 悲しくも美しい物語をありがとうございます!
  • 烏のさえずり
    烏のさえずり
    (序盤プレイ中)ショタおね? (終盤プレイ中)ショタおね! オープニングのアニメーションでおぉ~! となりました。すごい! 作品の雰囲気に合ったフォントチョイスも良かったです。
  • 大きなのっぽのメイドロボ
    大きなのっぽのメイドロボ
    穏やかに前向きになれる、素敵な作品でした。 短編ですが丁寧に語られていて、スケッチ風のエンドロールの演出が一番好きです。 展開には切なさもあるのですが、最後の一文を読んだ瞬間に、全部振り返って一番感情が込み上げてきました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 振り返ってはいけない道
    振り返ってはいけない道
    こういうのは逆に片っ端から振り返っていくのが一番こわくないんだ。おれは詳しいんだ。 と言いながら早朝プレイで、そう言うからにはと大量選択肢の場面でも全選択肢で確認してきました……。 絶対に一度は振り向かせるという強い意思を感じました。いったい何があってこんな道になったんだろう……。