heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

52129 のレビュー
  • 幸せな日常をあなたと一緒に
    幸せな日常をあなたと一緒に
    いろいろ手広くやっててすごいなと思いました。独特の世界観で細かい設定が載っている公式ホムペも作られている。可愛い絵柄はもちろんのことながら、ダークな雰囲気も好きな人が多そう。ケモゲー少ないので貴重です。まだまだ世界観は広げられるようなので、このまま盛り上がるといいなと思いました。面白かったです。 奥手なあぷ可愛い、あぷ(●´ω`●)
  • Healing Place
    Healing Place
    幼馴染の龍陽君と凛香さんの恋の物語 もう一度プレイしてみましたが 甘酸っぱい青春、昔を思い出します。 個人的にこの作品のちょっとしたPVを また作らせてもらおうと思っています。 素敵な恋の作品ありがとうございます
  • Lov【ラヴ】
    Lov【ラヴ】
    謎だらけの状況で、優しくてイケメンの彼。 少しずつ自分の置かれた状況を理解して ますますドキドキが止まりませんでした。 @ネタバレ開始 どちらも美しいエンドで好きでした。 END1のハッピー全開も好きですが 儚い終わり方のEND2も好きです。 あとがきを読んでびっくり。 マルチバッドエンドですって!? ご友人には強く反対された様ですが、 この物語でしたら、それもそれで ぴったりかも。素敵かも。とも思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • みそっかすファンタジア
    みそっかすファンタジア
    ギャグ多めのファンタジー作品でした。 サクッと読めて、温かい気持ちになります。 @ネタバレ開始 下痢情報を即座に打ち明ける スーパー家政婦ミラさんが好きでした! @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 小さな星(スター)の王子様
    小さな星(スター)の王子様
    途中自分の勘違いに気が付き、 会話が180度変わって見えた時がめちゃくちゃ面白かったです。 @ネタバレ開始 2エンドでしょうか・・・? どちらも見ましたが、「ごめん」した方の 玲央ちゃんが不穏で、ちょっとビックリしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 日かげり日おろしひまつぶし
    日かげり日おろしひまつぶし
    僕と少年とちょっぴり変わった物を探すお話。 数分で終わりますが 冒険の様なわくわくが楽しめます。 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • こうちゃん愛してるって言わないで
    こうちゃん愛してるって言わないで
    コウちゃんが優しすぎて怪しいぞ! 浮気されているの?されていないの?という不安で 胸がわざつく作品です。 @ネタバレ開始 ハッピーまで辿り着くと そういう事だったんだ・・・と 不安が一気に晴れ、 色々と安心しました。切ない・・・。 @ネタバレ終了 理由あっての行動なので 道中色々推理するのも面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    テーマを組み合わせて都市伝説を作るホラーノベル。 面白かったです……! 作者様が以前作られた『暴走族夜怪』というホラーノベルもすごく面白かったので、怪談を作るのがとてもお上手な方なんだなぁと思いました。 @ネタバレ開始 カッパの幽霊の話が予想外の展開で1番好きです! そして真エンド、エモかったです……。大人になっても変わらない関係って素敵ですね。やっぱり平穏な日常が1番です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • つくもと空の屋台
    つくもと空の屋台
    まさに「お客様は神様です。」ですね! 難易度は優しめですがわからなくなっても、つくもちゃんがバッチリサポートしてくれるので助かりました! 神様のビジュアルも皆素敵なので、次はどんな神様かな?とわくわくしながら進めることができました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • モノクローム・モノローグ
    モノクローム・モノローグ
    2つの視点で語られるスリリングなお話。 ドキドキしながら一気に読むことができました。 @ネタバレ開始 RESTARTからの展開で驚きの連続でした。 タイトル回収が秀逸ですね!思わず唸ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 今日のご飯は何だろな
    今日のご飯は何だろな
    食器たちに表情はないのに、きちんと感情が伝わってくる。 自分も食器や物を大切にしたくなるような温かいお話でした! ご主人いい子すぎる…。おまけも良かったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • おもいをつたえるプログラム
    おもいをつたえるプログラム
    プレイさせていただきました。 ピアちゃんかわいいですね。立ち絵は全てVRoidStudioのポーズから撮ったのでしょうか。タイミングよく撮影されるのは、さぞ大変だったかと思います。特におでこの使い方は、驚きました。 先に選択肢を選ぶシステムは、RPGで先にコマンド選択を選んでおくタイプのゲームに近い感覚をおぼえました。何度もリトライすることが前提なので、選択肢からやり直せたりと、サクサク感に配慮されている点が心憎い気配りだなと感じました。 @ネタバレ開始 学園ラブコメ編で最後の選択肢を好きですからおでこに変えた時、神様からいただけるヒントは、最初からご用意されていたのでしょうか。それとも、実況などのご様子から後で足されたのでしょうか。プレイヤーの動き方を的確に把握した見事なヒントの入れ方だなと感服いたしました。 最後にタイトル伏線が回収される展開もお見事です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 大根ぬきしようぜ
    大根ぬきしようぜ
    生粋の道民です。体育館で大根抜きしてジャージを破いたり、足や腕をすりむいたのはいい思い出ですよね。 そんな感傷にひたりながらこちらのゲームに挑戦したわけですが、道民でもやっぱり難しかったです。北海道広すぎ。 地名や方言くらいはなんとかなりますが、名物がマジでわからん。勉強になりました。 内地の方も道民のみなさんも、ぜひ遊んでみてほしいです。各地方のエンディングが最高に面白いです! @ネタバレ開始 最近は方言を使うことも少なくなりましたが、「わや」という言葉はけっこう好きです。 たった二文字で笑って流せます。わや。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • love laboratory
    love laboratory
    ゲーム開始直後、無機質なコンクリートの壁に輝くネオン、そして流れるBGMで、切ない感情が溢れかえります。 そして、動いている!という感動。少し横を向いたり、伏目がちになったり、すごく表情豊かです。手を動かす部分などもスムーズにつながっています。 @ネタバレ開始 バッドエンドは「そんなことはない、目が合っています」と叫びたくなるものでした。 トゥルーでは、あらかじめシナリオが用意されたゲームであることを前提にして、こんなに感動的な物語ができるんだと感情を揺さぶられるものでした。 そして、これをうまく逆手にとったハッピーエンドが鮮やかです。 タイトルの意味をかみしめながら、何度もプレイしたくなる素晴らしい作品です。
  • 死神と呼ばれた猫
    死神と呼ばれた猫
    一本道ゲームはあまりプレイ経験がありませんが、グラフィックや演出があいまって小説とは違った雰囲気を楽しませていただきました。 最後の一言がじんわりとしみて、いい読後感を味わうことができました。ありがとうございます。
  • VIVIAN
    VIVIAN
    ダイヤの様なものを2つ手に入れるまでは行けましたが、それから先詰まってしまって今ある攻略を見ましたが謎は解けないまま…バールを使ってくれよ!と棚をガチャガチャして終わりました。攻略を大人しく待ちます…。
  • 猫の館
    猫の館
    猫大好きなので「これはやらねば!」と 真っ先に飛びつきました。笑 何回か猫に変えられましたが (猫大好きな・・・はずなのに!) 無事ハッピーエンドを迎えられました。 知らない事が多くて大変勉強になりました! 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!!
  • 髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    鮮やかなイラストに惹かれてプレイしました。 ぶっ飛んだ展開に驚きましたが、どのルートも可愛く楽しめました。 髪型で運命は変わるんだと実感しました。 @ネタバレ開始 全エンドを見させていただきましたが、END4の雰囲気が特に好きです。 そしてEND6の衝撃、アナザーエンドの位置づけが見事でした。
  • ミアウオトコ
    ミアウオトコ
    お母さんと胡散臭い宇宙人の奮闘劇でした。 過去作で見覚えのあるキャラクターも 出てきて、嬉しかったです。 寿司エンドが好き!! 素敵な作品を有難うございました!
  • いっしょにかえろ!
    いっしょにかえろ!
    子犬みたいに元気いっぱいな姫子ちゃん、黒猫みたいにちょっとクールな悠音ちゃんどっちも可愛い! @ネタバレ開始 突然の熊ウエディングにはびっくりしました。予想外です。 安里ちゃんがとっても可愛い!クリア後に更新されるブレてない姫子ちゃんも可愛い! @ネタバレ終了 可愛いをたくさんありがとうございます。