heart

search

チップを送付できる作品

35682 のレビュー
  • 伽藍洞の鬼灯
    伽藍洞の鬼灯
    素直に「クオリティが高い」です。世界観が統一されたUIやクリックしたときのキャラクターのリアクション、時間を感じさせる背景…余分や過剰がなく、すんなりゲームを楽しめました。ぜひDLして万全の環境でプレイして頂きたい…!
  • 海の彼方で消えた空
    海の彼方で消えた空
    背景のどこまでも続きそうな青に魅了された。また雲が真紀(少女)の立ち絵と重なって翼のように見えるのは幻想的で、素敵だ。 僅かな断片でしか示されない登場人物らの過去には何があったのかは類推することしかできないが、きっと人生を変えてしまうような出会いがあり、触れ合いがあり、罪があったのだろう。 どのエンドでも人のエゴを考えさせられた。 美しい作品でした(BGMのピアノ曲も雰囲気に調和していて佳かったです)。
  • わん~そうだ、温泉へ行こう!!~
    わん~そうだ、温泉へ行こう!!~
    原作として漫画があるとのこと、最初はキャラクターの関係とか解らない状態でしたが、様々なEDをプレイし続けてキャラクターの個性が解ってくると…! みんながみんな愛しくて、可愛くて。 当然個々人も可愛いのですが、その関係性がすごくいい。 一番「うはぁ…かわゆ…(*´∇`*)」となったテンくんを描かせていただきました! 日常系の物語って自分では中々書けないので、とても癒していただきました(*´∇`*)
  • もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    チャットノベルというものをはじめて読んだのですが、本当にチャットをしているようにぽんぽんとテンポよく楽しく読めました。 ちょっと気弱だけど優しいリエッタちゃんがとても愛らしかったです。自撮りがめちゃくちゃかわいい。 あの2人はこれからもかわいくて少しくすぐったい嘘と秘密を作りながら世界を共有していくんだろうなと思いました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  •  #こっち向いて_めごちーv
    #こっち向いて_めごちーv
    ティラノスクリプトでここまでスムーズなアニメーション、ドット絵が素晴らしいのはもちろんですが、ゲーム性も十二分にすごい…!何回も取り直してでもいい写真を撮ってあげたくなります。
  • ハッピーエンドに花を添えて
    ハッピーエンドに花を添えて
    主題歌とBGMを担当させていただきました(^^♪ 初めての依頼ということもあり、自分にとっては忘れられない作品です。シナリオ、キャラクター、ボイスどれを取ってもハイクオリティな作品となっております。一人でも多くの方にプレイしていただけたら幸いです。
  • からっぽちゃんとアンインストール
    からっぽちゃんとアンインストール
    アンインストールしたが故のしっぺ返し、最高に好きです。 やや都市伝説めいたアプリの影響もあってか、わりとこういうアプリちょっとありそうとか思ってしまました。 皮肉の聞いた作品であり、短いながらもしっかりと楽しめる作品でした!
  • Hello
    Hello
    可愛いくてすごく描きこまれているドット絵の世界を歩き回るゲームです。文章は簡潔ですがどこか不安になるような不思議さをはらんでいます…!繰り返して遊びたくなります。
  • かくしてボクら兄妹は
    かくしてボクら兄妹は
    愛らしい絵柄に魅かれてプレイしました。 妹ちゃんはセリフごとに顔と体がくるくる変わるし、お兄ちゃんはキモあやしくて最高です。隠したモノに全部裏がありそうで、サイコホラーめいたドキドキ感がありました。シリアスとコミカルの間合いも絶妙で、真相に迫る旅人さん、それツッコんだらダメなやつ…!おまけのリストも笑わせていただきました。
  • ときかけさんちのあさごはん
    ときかけさんちのあさごはん
    デッドラインの世界線から来ました(二回目) ポニテカワイーッ! スキ! ふわっとしたフォントとグラフィックと掛け合いが非常にほのぼのと可愛くて可愛かったです。 調べられる要素やテキスト、また豊かな表情差分も多いため、明確に文章では表現されていない行間の想像も捗って楽しいでした。しっかし本当に色々と裏設定が気になっちゃいますね……! デッドラインのときかけさんを先に見ていることもあって、こう、なんか、こう! とても素敵な作品でした。
  • 今夜デッドライン
    今夜デッドライン
    開幕限界進捗でワロ、いや笑えないんだよなあ!? 選んだ選択肢にも依りますが締切ハイになってるスピード感ある切山くんが面白くて面白かったです。 その選択肢から進めるエンディングも沢山あって、どのエンディングも楽しかったです。そして……デッドエンド……! 前作までに登場していたと思われるキャラも沢山登場しますが、キャプションにもある通り未プレイでも問題なく遊べるので未プレイヤー皆さんも安心してネ! それはそれとして前作も遊んできます。 やすみがあるとさぼっちゃうんだよな。ふしぎだな。
  • 隣人と和解せよ
    隣人と和解せよ
    一度始めるとエンディング7つ全部出すまで気になってやめれませんでした!とても楽しかったです。クリア順は1→2→7→6→3→5→4でした。 何も考えないで選択していたら同じエンディングになってしまって後半は残ったエンディングのタイトルから考えて選択しました♪全部見てやっぱり一番最初に出たEND1が好きです☆
  • 今夜デッドライン
    今夜デッドライン
    「この選択肢を選んじゃだめだー!」と思いつつ、ついつい選んでしまいます。エンディングタイトルを見るたびに胸にくるものがありました。リアル…。 想像以上に登場人物が多く、作者様の他の作品をプレイしているとより楽しめると思います。
  • 真夜中のお散歩
    真夜中のお散歩
    ゆめちゃんと猫又さんの淡々とした会話や、真っ暗な背景にゆめちゃんの赤い目とリボン……独特の雰囲気に引き込まれます。 怪奇ファイルでは、お姉ちゃんの怪異に対する考え方が新鮮で、でもすごく納得のいく内容で面白かったです。 結末は……驚きでした。全く予想できなかった……! ゾッとするお姉ちゃんの選択ですが、悲しさや怖さはなく、さっぱりとした感じで、明るい終わり方だったのがよかったです。 とっても楽しませていただきました!
  • 隣人と和解せよ
    隣人と和解せよ
    相手は頷いたり首を振ったりするだけなのに、(だからこそ?)こちらの選択肢を選ぶ行為によって関係性が納得いくものに決着します。すごく短いけれど、何度もプレイして「より良い関係性」になりたいと思ってしまいます。最初はプレイ後の納得感に思わずうなってしまいました…
  • Hello
    Hello
    シンプルで端正なドット絵のマップを探索していくゲームです。ストーリーは皆無ですが、不思議で少しの狂気をはらんだ部屋をうろうろするだけでちょっとした冒険気分を味わえました。 つい深読みしてしまいたくなるテキストが良かったです。 おばけのような何とも言えないキャラがそれぞれの個体に個性があってかわいかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 惑星ホテル
    惑星ホテル
    アニメーションや音の演出がとても凝っていて、世界観にどっぷりハマってしまいました。とても綺麗で癒されます……! どのENDもちょっぴり切なく、心に残るお話です。 パスワードの解き方が最初わからず、少しだけ苦戦しましたが、メモを駆使して頑張りました(笑)一度しか出ないのが難しいですね。 出来上がったパスワードの言葉で「あぁ……」となりました。プレイする人はぜひ全END回収して欲しいです。 エンドロールもちょっとずつ違うので凝ってるなぁ、素敵だなぁと思いました。とても楽しませていただきました〜!
  • 僕と君は、希う。
    僕と君は、希う。
    この感覚を表現しようとしても、私の貧相な感性と表現力ではうまく言葉にできませんでした。ぜひ、自分の目で確かめてほしいと思える作品です。
  • かくしてボクら兄妹は
    かくしてボクら兄妹は
    なぜ隠すのかわからないままに、でも結末が気になり過ぎて一気にプレイしました。慎重にすすめたつもりでしたが2回失敗しました(笑) 妹ちゃんがとても可愛かったのですが、お兄ちゃんもちょっと変態ではありますが、妹想いで素敵です。 全体的に可愛いタッチで癒されましたし、楽しかったです!
  • 隣人と和解せよ
    隣人と和解せよ
    選択肢によって関係性が決定する……ということですが、ここまで変わるとは思っていなくて驚きました。ENDによってニアちゃんが見せてくれる表情が違うので全END見たくて何回もプレイしました! エンディングはクリックで飛ばせるので周回は苦にならなかったです。 選択肢も多くないので、全END回収できました。 タイトル画面の雰囲気で微ホラーかな? と思っていたのですが、そんなことはなく、でもゾッとする終わり方もあったので考えさせられるお話でした。 ニアちゃんが動くのもそうですが、いろんな部分の演出が凝っていてとても楽しめました。