ティラノゲームフェス2019参加作品
3300 のレビュー-
輝け!不毛プリンス(コメント再び失礼します) 宣言通り隠しハゲルートまでクリアしました!! なんなんですかこれ ハゲのくせにときめかせにくるし皆いいキャラしてるし文才あるしストーリーの構成うまいしなんか壮大だし熱いし感動させにくるし……傑作ですよ いやハゲのくせにって失礼ですね……。 このゲームで私はハゲだからという偏見で人を差別するのはとても良くないと気づかされました。他にもいろいろと。大変素晴らしいです。 社会風刺的な一面もありましたし(ある意味) ハゲてるという理由で遠ざけてる人たちにこのゲームを勧めたいですね。 きっと世界に対する見方が良い方向へ変わると思います。 もう私不毛プリンス信者と呼ばれていいです。 それにしてもこんなゲームを作った方は天才ですね!いや秀才か? あ、禿才か……
-
私の【怪】験談そういうことか!と思いつつほんわかしました。
-
私の【怪】験談満足感が高いゲーム。 やってみて良かったです
-
ショタ工房選択済みかどうかを表示してくれて親切設計で嬉しかったです。オネーサンに笑いましたw
-
臨界天のアズラーイールストーリー、キャラクター、BGM、演出。そのどれもがフリーノベルゲームとは思えないほどハイクオリティな作品でした。 プレイし終えたのはほんの数日前ですが、今でも余韻が抜けません。 僕は年上のしっかりした女性が好きなので、ヒロインの一人である麗美さんに一瞬にして惚れてしまいました。ネタバレになってしまうので詳しくは言えませんが、麗美さんは美人なだけでなく、とっても良い人なんです! ああ、思う存分語りたい(笑) この作品は長編なのですが、魅力的なキャラクターや場面に合ったBGMや緩急のある展開のお陰で少しも飽きを感じませんでした。 BGMといえば、タイトル画面で流れるBGMがとても印象に残りました。 淡く儚いメロディーが次第に力強くなっていき、静かに終わる。そんなメロディーが心を揺さぶり、気が付いたら泣いていました。初めて聴いた時の衝撃は今でも記憶に新しいです。 もっともっと語りたい所ではあるのですが、とんでもなく読みづらい文章になりそうなのでこれくらいに留めたいと思います。 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
魔の森にてラノベっぽくユニークで面白かったです!
-
夏祭りの忘れ物五人グループのなかに一組だけカップルがいるのはいいとして、女の子の態度が一貫していないのが気になります。そういう気持ちだったのなら(彼に説得されたのだとしても)最初から不満げであったりすぐに帰りたがったり、何かサインがほしかったです。唐突に生々しい猜疑や嫉妬が出てくるので、やや不愉快に感じました
-
無人島何度も終わりを繰り返し、新しいワードを探していく感じがとても面白いです。面白すぎて作品にどんどん入り込んでしまいます。
-
マサユメテンシプレイさせていただきました。 ほぼ一本道なシナリオで少し物足りなさはあったものの、 ギャルゲー感は満喫できました。 細かいところですが、効果音の少なさが気になりました。 場面がわりや、変化のきっかけ、主人公の感情などに効果音が入るだけで リズムができて、作品に厚みが増すと思います。 そうすると、BGMもより一層引き立つのかな・・・と 素人ながら思いました。 ストーリーはある種、王道なボーイミーツガールでいて楽しかったです。 また次回作を楽しみにしたいと思います。
-
輝け!不毛プリンスタイトル画面の強烈なハゲ光線にやられてプレイしてみました。 髪ゲーでした…(ハゲだけど) 始まって5秒で私の頭皮の毛根にフィットしました(?) ツッコミが追い付かなくてストレスでハゲます。もちろんいい意味で。 今BAD ENDで終わっちゃったんですけど、随所にちりばめられてるハゲネタとか、あと結構ストーリーに謎な部分が多くて続きがすごい気になります! これから全ルート攻略してきます 地中海美少年めっちゃ気になる…… 中国語分からなくても、それはそれで逆におもしろいかもですね 見よう……かなぁ……
-
無人島本日プレーして20分弱で4つエンド見ました。面白い作品ありがとうございました❗ 他にもエンドがあるか気になるところです(笑)
-
四十九日後の屋上
-
都道府県を覚えたいから-北海道・東北地方編-高水準の知的なゲームでした。 このゲームのおかげで東北地方の都道府県を覚えることができました。 ありがとう、ポクネス!
-
5分で脳トレ! リフレッシュ・アハ体験たっぷりブシャーして来ました! allカンニングです。 あんなにはっきり変わっているのに全然気がつきませんでした。;; おまけのイラスト、愛を感じて良かったですよ!
-
都道府県を覚えたいから-北海道・東北地方編-ネタバレになっちゃうのあまりいえませんが、これは予想外すぎて笑いました!いわれてみれば目に見えているはずなのに、真犯人選ぶまでこの事件に使われた凶器に気づきませんでした…!
-
エレベーターブラウザだと最初のボタンの反応まで時間がかかるみたいなので10秒くらい待ってください
-
エレベーター・トップのことを数字でいうと? ・永久にを数字でいうと? ・天使を数字でいうと? ・土方歳三のある部分を数字でいうと? ・警察に通報するときは? ・あんたはネコ派?それとも ・救急と消防を呼ぶときは? ・秘密を数字でいうと? ・近藤勇のある部分を数字でいうと? ・√2の最初の部分四桁は? ・石ころを数字でいうと? ・本能寺の変が起きた年は? ・関が原の戦いの年は? ・色々を数字でいうと? ・√3の最初の部分四桁は? ・物置といえば、やっぱり ・いやよを数字でいうと? ・兄さんを数字でいうと? ・不死身を数字でいうと? ・ニヤニヤを数字でいうと? ・肉を数字でいうと? ・あなたも行ってみたくないですか?魔法の世界?魔法使いと言えば夜に鳴く鳥いますよね ・良いこともあるよ、不幸中の… ・斎藤を数字でいうと? ・サイコロを数字でいうと? ・ミニ四駆を数字でいうと? ・水戸黄門の本名を数字でいうと? ・ミヨを数字でいうと? ・巫女を数字でいうと? ・良い時代になるといいですね、令和は ・与作を数字でいうと? ・シジミを数字でいうと? ・とりあえず4444って打ったら? ・よろしくを数字でいうと? ・軍師孔明と戦った司馬懿を数字でいうと? ・しわしわを数字でいうと? ・ごみを数字でいうと? ・ゴロゴロを数字でいうと? ・料理人って、シェフと〇〇さん ・ご苦労さんを数字でいうと? ・ブラック、〇糖 ・宮本武蔵のある部分を数字でいうと? ・芸能人は歯が命、虫歯は… ・老婆を数字でいうと? ・納豆を数字でいうと? ・なにさを数字でいうと? ・梨を数字でいうと? ・悩みはを数字でいうと? ・八百屋を数字でいうと? ・八百八を数字でいうと? ・泣いて馬謖を斬るの馬謖を数字でいうと? ・ハナマルを数字でいうと? ・花見を数字でいうと? ・花咲くを数字でいうと? ・バナナを数字でいうと? ・某野球ゲームで肉体改造してくれるのは、ダ〇ジョーブ○○ ・周瑜ってご存知ですか、三国志の?彼の国は呉ですよね…。他の読み方は… ・紅を数字でいうと? ・七難八苦を欲しいですか?いや苦労なしですよね ・とりあえず9999って打ったら?
-
エレベーター多分エンドリストをノーヒントだと厳しいと思うので載せておきます
-
げきぶ!月下宵那美高校演劇部の華麗なる放課後。200ダウンロード達成しました! プレイしていただき、誠にありがとうございます! 少々特殊な形態で展開する作品ですが、楽しんでいただければ幸いです!
-
ドリームカラー無料でガチャ回し放題だぜぇぇ! なお会話、プレゼントを渡すことによって好感度が上がっていき デートが解放されます^^v ぜひみなさん楽しんでくださいね