ティラノゲームフェス2020参加作品
10034 のレビュー-
泣けない兎 短編集完全版第一部から来ました。 皆の過去が解りそうなのでワクワク。 @ネタバレ開始 ヒョウカや苺のことも良くわかって良かったです。 セージとシオン、イリスとシオン……いやシオンめっちゃ世話焼いて回ってるな! (個人的にはシオンが受けた拷問シーンがめっちゃ見たいです。シオン視点とかで詳しく。鬼!) イリスが怒ったからシオンが遠慮しちゃったんじゃないかな……と心配しておりましたが、 何だかんだ仲良く花を投げつけて花言葉に辿り着いて良かったです。 最後の悪魔の話が気になります……あれは一体……。 @ネタバレ終了 魅力的な世界……。
-
和泉くんと三姉妹。遊ばせていただきました! 表情豊かな立ち絵がたくさんでアイキャッチもかわいい! こんなに賑やかで可愛い家政婦さんが家に3人も来たら嬉しくなっちゃいますね…?? @ネタバレ開始 くるみちゃんはしっかりもので家事が上手、しずくさんはおっちょこちょいだけど頑張りやさんでお料理上手、あまねさんはお酒ばかり飲んでると見せかけて家事もお料理も得意でサポートしてくれてる… 3人とも、とても個性的で可愛くて能力的にもバランスがとれてるの凄い! くるみちゃんの言葉で現状の有り難みとか、できないことを知ることも多くてお姉さんみたいだなと思ったり、 しずくさんはおっちょこちょいで守ってあげたくなるけど、幸せって言いきる強さも持っていて素敵で、 あまねさんは…ずっと飲んでないかな大丈夫??と心配していたのですが、背負ってきたものを思うと涙がでました。 ご両親に手紙を書くシーンが好きです。 それと、あまねさんルートの「覚悟してくださいね」にはときめきました!!頑張って雅君!! 3人とお別れした後の雅君が頼もしくなってて微笑ましかったです。 最後は…また来てくれるのか!!と、嬉しくなっちゃいました。 おまけではくるみちゃんの制服姿が拝めたり、しずくさんの雅くん!!にやられました好き。 賑やかで楽しくて、切なさもある…こころあたたまるお話でした。面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
白き野に咲く花の名はとてもシナリオが練られていてたのしかったです! @ネタバレ開始 結末が気になって何週もしたのですが、なかなか他のEDに行けず。 そこがまたやりこみ要素としてワクワクしました。 そして無事END5まで見れて疑問もすっきりしました。@ネタバレ終了 様々な伏線と回収が爽快でした。 素敵な作品ありがとうございました。
-
ファントムゾーン クリプトファシアグレゴリオ神父の物語が面白かったので過去作品もプレイさせていただきました。 双子のお話、とてもおもしろかったです! @ネタバレ開始 「鈴」の話がとても楽しかったです!鈴彦姫の存在を知らなかったので、当初、名前のイメージから勝手に男の娘(おとこのこ)の姿だと想像してました(付喪神なんですね)。最終的に双子の前の男の子は見つからないままなので人間にとって無害ではないのでしょうが、最後まで憎めない怪異でした。 @ネタバレ終了 いろんな怪異が観測される土地、物語として読むのが最高ですね!(*´ω`*) ※住むのは絶対に避けたい
-
夕暮倶楽部配信で遊ばせていただきました。 最初はおかしな言動をする病人たちとのコメディかと思って笑っていたのに、だんだんと不穏な雰囲気が見え隠れしてきて、最後にはあんなことになるとは! プレイ中は理解が及ばないところもあったけどTips読んだらそういうことだったか!なったところも多々あり、結末とTips知った上で読み直したら感じ方が変わってこみ上げるものがあったりとなんだか心がざわざわしました。 グラフィックも楽曲のチョイスも高いレベルでまとまり、いい読後感を感じられる作品でした。幸せの形はそれぞれだから…ナミさんとチカコさんに幸あれ。 よいゲームでした!
-
点鬼簿行路暗めの雰囲気と美しい絵に惹かれてプレイしました。 ボイスの演技力と引き込まれるストーリー、美しいイラストで最後は号泣しました。 素敵な作品に出会えて嬉しいです。これからも楽しみにしております。
-
お前のスパチャで世界を救え動画投稿に使用させていただき、且つ裏で全エンド回収させていただきました。 まずにあちゃんがとっても可愛い、アクキーの絵柄もとっても好き。 @ネタバレ開始 ゲームの出来としても素晴らしいものがあり とてもフリーゲームとは思えない、作りこみ要素とシナリオに ただただ感服いたしました。 個人的にはCエンドで大笑いするほどめちゃくちゃ好きですが、 一転して、Aエンドの終わり方に思わず涙をこぼしました。 もう少し他のキャラにも細かい設定やシナリオを付けたら 続編まで作れそうなゲームにもなりそうですね。 短いプレイ時間ではございますが、貴重なゲーム体験をさせていただきました。 製作に携わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。
-
タイトル無し『3MEN6P!』が面白かったのでこちらもプレイ。温度差。 でもやはり発想が良くて納得。 この感じをゲームシステムに落とし込んでいるのやはり天才だなと感じました。
-
メイドさんと繋がりたいいちごちゃんとお話ししながらのメイドカフェ体験やいちごちゃんの可愛らしいツイートを見るのが楽しくて、仲良くなりたいと思う主人公の気持ちにとても共感しました。 そして、分岐によってキャラクターの立ち位置が変わるパラレルワールドなシナリオ・いちごちゃんは可愛く謎のイケメンはかっこよくて絵柄も好みです。 @ネタバレ開始 聞き上手でありノリも良いいちごちゃんが、主人公にとっての拠り所となり心理的効果をもたらしていったTrue ENDがとても良かったです。そうして成長した主人公が、いちごちゃん(美香ちゃん)と結ばれたやりとりに心が温まりました。また、いちごちゃんの素は案外…な部分を色々と知った後でも、それも含めて魅力的だと思えた女の子でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
吹き溜まりの彼女淡々と暗い展開の続く一本道ノベルでした。幼馴染の少女との最悪な再会から始まる話なのですが、事情はサンプル画像からもお察しの通り……。紗雪ちゃんの笑顔にやや救われるシーンもあるにはありますが、真っ暗なトンネルを歩いているような、悲劇の連鎖のお話でした。 @ネタバレ開始 紗雪ちゃんとの思い出にしろ、タイトル差分にしろ、本来ならばほっこりするはずの描写が取り返しがつかなくなってから描かれるのが、より救われなかったですね……。 @ネタバレ終了 アダルトな描写は大変アダルトでした。ありがとうございます。紗雪ちゃん可愛いです。 プレイ時間は30分ほど。読みやすい文章だったのでサクサク楽しめました。 以下個人的な話にはなりますが、「やったら影響を受けすぎて自分の話が書けなくなるだろうなぁ」とおもい、自作が完成するまでやるのをセーブしていた作品でした。満を持してやってみると、ヒロインのキャラクター性や展開の作り方が似たテーマでもこうも違うかと感じ、興味深かったです。勉強になりました!
-
ミカヅキノヒトミ監禁物だ(ドキドキ)。頑張って逃げ切ろう(ハラハラ)。 @ネタバレ開始 って思ってたらそっちかいーー!!って突っ込みいれながら癒されました。かわいい。うちの猫ちゃんが病院に連れていかれるときの恐怖を疑似体験できました。いつもごめんな、猫ちゃん。 ありがとうございます。あまりにかわいい白ネコちゃんでかわいすぎて泣きました。男の子かなあかわいいなあ、白ネコさん。飼い主さんもイケメンで癒されました。この家に住みたい。@ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!楽しかったです!
-
無視する世界確かにそこに『いる』はずなのに、『いない』存在の儚いまほろちゃん。 彼女の、周囲に『いる』という証明をするために、はさみで切りつける姿には もう悲しくて切なくて、胸が締め付けられるようでした。 彼女が見えなくなっていくドカンくんを切りつけて 存在を証明するまほろちゃんの姿には、つらくて、でもそれが2人の愛の形で 本当に切なくて、でも釘付けになりました。 素敵な作品を本当にありがとうございました!!
-
永続する世界主人公とマリアちゃんの関係性が最初解らなくて、ん?となりましたが 物語が進むにつれて、だんだんなにかをつかんでいって 最後、TRUEENDを見て鳥肌がたちました! すごい!すべて繋がっていたんだ!そしてずっとずっと”永続”していた ことに気づいて、語彙力をなくすほどに感動しました。 すごく切ないお話、胸にくるもの。本当に素晴らしい作品でした。 あの、差し支えなければ、ドカンくんとマリアちゃんが喫茶店でお茶してる時に流れていた、あの儚いBGMのタイトルを教えてほしいです…。 あのBGMはずっと探していたものなので…。
-
せや、ひとりかくれんぼでもしたろBGMや表示される写真の無機質な感じも相まって不気味な雰囲気でしたが、やきうのお兄ちゃんの猛虎弁のおかげで終始和やかな感じでプレイできました。 @ネタバレ開始 と思ったらゆっくり音声が流れて度肝を突かれました。深夜にイヤホンをつけて遊んでたのでめちゃ怖かったです。 @ネタバレ終了 またなんjを元ネタにしたゲームを作って欲しいです。ありがとうございました。
-
GHOSTEACHER好きです。 とにかく目に優しい色合いで、ただただかわいらしくて癒やされてしまいました。 油断しているとビビらされるのですが、それもまた良しという感じです。 素敵なゲームをありがとうございます。 @ネタバレ開始 生徒毎に好物があって、それを当てるのが楽しかったです。 クリア後にダウンロード出来る画像にもそれがしっかり描かれていて、後から気が付いた時すげえ!ってなりました。
-
~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~Youtubeのライブ配信で遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 エンディング後の独白がとても良かったです! その後の展開も考えてしまいます! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
-
ケッカイさんじんわりとした怖さがありつつ、悲しくも穏やかな雰囲気のホラー作品です。 物語は程よい長さで読みやすく、難易度も優しめで遊びやすくオススメです。 明確な時間制限にも焦燥感が掻き立てられました。
-
ありすすいーぱー凄い!ティラノスクリプトでマインスイーパできるなんて、想像もしていませんでした!イラストもボイスもストーリー展開も、全体設計も、凄い完成度に、感動です。ここまでつくれるようになれたらいいなぁと、尊敬ですー。
-
リベリオン・ヒーローズプレイさせていただきました! おっとり優等生のようで実際はすごく芯があってしかも強い子のほのかちゃんがとにかく魅力的で大好きです…! @ネタバレ開始 ヤマトくんもタジタジの爆弾発言の数々、ニヤニヤしながらいいぞもっとやれと楽しませていただきました… ED1の甘酸っぱい甘々王道エンドは言わずもがな、犬愛からヤマトくんの大切さに気づくエンドも最高でした。もちろんお兄ちゃんエンドも好き! @ネタバレ終了 システム周りもとても快適で、戦闘シーンのカットがかっこよくて素敵でした。 爽やかほのぼのラブかなと思いきや、全体で見るとかなり糖度があって大満足です!素敵なゲームありがとうございましたv
-
ひまわりの迷宮これは難しいですね! まだ迷宮に取り残されています・・・ BGMが個人的には好きで、ゲームにマッチしてるかなと思いました。 素敵な作品をありがとうございました♪