チップを送付できる作品
35408 のレビュー-
迷子のアレスくん美少年に思わず声をかけたくなってプレイしました! アレスくん可愛すぎ美少年すぎ問題。 主人公のお姉さんのテンションが高すぎて笑いましたが、 同時に同意しかありませんでした。 @ネタバレ開始 レディ扱いしてくれたりお仕事大変なのを気遣ってくれたりするアレスくんマジ天使。 アレスくんの言葉と笑顔に癒されました! おまけシナリオも面白くヴィスシーク様はかっこよく、ノイズリデル様はめちゃめちゃ可愛かったです。 また非常に世界観が作り込まれているなと感じたので 是非制作中のゲームもやってみたくなりました。 アレスくんがどういう成長を遂げているのか非常に気になります。 @ネタバレ終了 とても楽しい作品でした!ありがとうございました!
-
くるみ/割り短編ながらも深く思いストーリーですね。 ホラー感はそこまでないですが、最後は悲しくなるところもあります。 とても素敵な作品ありがとうございました。
-
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件短編ながらも重厚なミステリーを堪能した感じがあります。 キャラはみんな魅力的で、絵も可愛い。 あっという間に終わってしまったと感じるくらい面白かったです。 とても素敵な作品ありがとうございました。
-
あかねくずしあかねちゃんがブロックくずしになったと聞いてプレイしました。 メインはブロックくずしですが、ストーリー部分やイラストも面白かったです。 あとBGMの中毒性が高く頭から離れなくなりました。 クリアだけならそこまで難易度は高くないですが、ノーミスクリアはとても難しいです。 ボールが永久ループして戻ってこなくなったり、あかねちゃんの足をすり抜けてボールが落ちていったり… ノーミスクリアのバッジは最難関だと思います。 私も何度か挑戦しましたが、ステージ5でラスト1つ残した状態で失敗して「あっ!」と声が出てしまいました(笑)
-
雨にして人を外れ降り続く雨は、いつの間にかこの世を異界に繋げてしまいそうな妖しさに満ちています そんな雰囲気を舞台装置に、美しく秘密めいた先輩と、彼女に惹かれる後輩男子の、甘酸っぱくも怪しい関係が展開されます モノクロの画面が、すでに現世が隠世に侵されつつあることを暗示しているかのよう 読んでいる側も人から外れてしまいそうな、そんな作品でした @ネタバレ開始 こんな先輩なら、たとえ妖でもずっといたいと思いました いつかは破滅が来るとしても @ネタバレ終了
-
私を見てシュールなにゃんにゃんJKのなれ合い仲良しトークと思いきや! え、 @ネタバレ開始 あ、はい。わすもここに居ったんすね。 空気っすね。えソフト食べるんすか。うっす。 視聴者影です。 @ネタバレ終了 なるほど!という作り! エンドを見ると冒頭の意味がじんわりとわかる。 仲良しと影を仕掛けとともに端的に表した作品です!ありがとうございました!
-
私を人間にしてくださいなんとういう完成度の高さでしょうか!! えもふりでお目目きゅるるんするペルティーちゃん。 ボイスが豪華すぎました。 @ネタバレ開始 どれも流血事件になるお楽しみ感\(^o^)/ 大変楽しみました。必死に切ないダーリンを呼ぶボイスが癖になる。 私は偏見エンドが一番好きです。後の展開が滾ります。 ざくざっくしながら、お主が痛まんでもわすが悪魔にはなれんのか~と 思っていたら、ちゃんと用意されていましたね!! 悪魔エンドも最高にはっぴーじゃないですか! @ネタバレ終了 画面デザインもキャラクターの魅力も、つまりすぎの珠玉の一作です!!
-
けもみみユーフォリア~complete!!~けもみみ大好きっ子なので、もう幸せいっぱいでした(^^) とにかくキャラクターイラストが可愛くて、モブキャラのシルエットだけのキャラさえもかわいい…! セリフ枠などシステム関係もゆめふわ可愛くて、可愛いを詰め込んだこれぞ理想の乙女ゲームという感じでしたv 素敵けもみみゲームをありがとうございました!
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~ドストレートにチョコが欲しい~な雅さん、 ちゃーんとみんなくれるんだろうけど そのお決まりのプレゼントまでの相変わらずのやきもきドタバタ道中 そして、愛わからずのスチル量!差分量! 生き生きと楽しめました。 ほんと雅さんのおうちうらやましすぎます。 お掃除洗濯お料理と友情(愛情?)いっぱいのメイドさんたち 一緒に暮らしたいです~ 楽しいお話をありがとうございました!!!
-
ワイの名は。某映画のパロディ作品かと思ったら、かすりもしていない内容で笑ってしまいました(笑 考えるな!感じろ!!な内容なのに、なんと作者様のフルボイスというこだわり!! その上、歌まで!!これがまさしく「全部俺」というやつですね。 だーさいだいだーさいだいだー♪というのが頭の中で無限ループしています。 というかクセになって、ついもう一周してしまいました(笑 バッジが用意されているがただのフリという、最大のトラップにかかりつつも、熱い想いは存分にうけとりました……! ありがとうございました!
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~先日1作目をプレイしたので、後日談が観れるの嬉しいです(´∀`*) しずくちゃんルート2種類プレイさせていただきました…! ハッピーエンドの展開にほっこり。もう1種類のエンドも、ほろ苦いチョコレートが全てを物語っていて切なかったけど描写がとても好きでした! 和泉くんと三姉妹いつまでも幸せに暮らしてくれ~!!!
-
みまわり絵が可愛い!と惹かれプレイしました。 個性豊かな登場人物達が魅力的でした 彼等のちょっとした一面を見れるけれど、それにがっつり踏み込むと言うわけではない距離感がとても好きです。 特に結井君が好きです 可愛いね……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ブラックコーヒーショートケーキに続く作品ですが、前作をプレイしなくても十分読めます。 でも私は是非とも前作をプレイして欲しい 是非このコーヒーの苦みと、ショートケーキの甘さと少しのすっぱさを味わってほしいです……。 まつぼ様らしい温かさと同時に何処かふんわりとした切なさも感じる素敵な作品でした!
-
もぐってつかめ!Babyハート!何も…何も掴めなかった…!笑 でも、終始平和なお話でにこにこが止まりませんでした!このゲーム可愛いな!
-
雫運命共同体だと思っていた先輩の身に起きた「変化」を機に始まる青春物語でした。 美麗なグラフィックと、 それを有意義に活用したクオリティの高いアニメーションにまず目を奪われました。 しかもアニメーション化する場面のチョイス、見せ方が素晴らしい…! 本編最後の先輩にはやられました。イケメンすぎる…! また、美しい言葉で綴られる文章での表現も豊かで、 主人公の心模様が手に取るように伝わってきました。 更にワードのチョイスがこれまた秀逸で、さながら文学小説を読んでいるよう! シナリオの展開のさせ方も素晴らしく、 短い文章ながら的確にツボを押さえていて、キュンキュンさせられまくりました…。 @ネタバレ開始 その最たるキュンが詰まったエンドロール!もう本当に最高でした! 本編では語られなかった二人のこれまでと、その後を期待させる終わり方、とても良かったです。 @ネタバレ終了 演出と文章とが絶妙に絡みあい、5分という短い時間があっという間のような… いやむしろゆったり感じられるような、不思議な感覚を味わいました。 青春物語=甘酸っぱさのイメージがありますが、 こちらの作品は甘酸っぱさはありつつも、 とてもしっとり落ち着いた趣のある物語だったように思います。 温かな雰囲気が素敵な作品でした。ありがとうございました!
-
ひとつだけ願いが叶うなら。初めから結末はなんとなく予想できるので、とりあえず黒魔法からバッドエンド回収に行くか、と多くの人が考えると思います。それで正解です。でも、白魔法を選んでも…。 @ネタバレ開始 他人から与えられた強大な力で自分のほしいままに振る舞っても、たとえそれが他人を傷つけないものだとしても、幸せにはなれない。でも、その力を他人のために使うのなら、世の中はきっと変わっていく。 当たり前のことですけど、とても重要なメッセージだと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
暗がりに咲く花美しい、翻訳物の短編小説を読んだような気持ちになりました。 狂おしいまでの恋の想いが綴られているのに、 読み終えた後の清涼感の素晴らしさ! 日本語の美しさに浸ると同時に、 設定が外国だというだけではなく、 本当に原作が別にあるような奥行きを感じさせてくださる力量に 感動しました。 やさしいBGMと鮮やかに色合いが変わる美しい背景画も 絶妙でした。 いい時間を過ごさせていただき、 本当にありがとうございました。
-
あなたの命の価値リメイクver2重すぎて商業作品ではなかなかテーマにしにくい児童養護施設を舞台にしたADVとなります。主人公の人生をじっくり描いた22章からなる大作です。4時間弱のプレイを終えた時にはじんわりとした感動に包まれました。 設定が設定なので多くの登場キャラにはそれぞれの生い立ちが影を落としており、そのせいで終始葛藤から逃れることはできず様々な苦悩を生んでいます。とはいえただ辛く苦しいだけではなく、必死に生きる主人公の周りには彼を慕う多くの女性キャラが登場して、その中で一体誰とくっつくんだ!という恋愛ドラマも楽しめました。女性キャラたちは異なる魅力を持っており、マルチエンドでこっちのルートも見てぇ!となりました。 中盤以降はヒロインも確定して人生ドラマへと発展して、長い物語のラストには深い感動を味わうことができました。個人的には18章と22章でかなり涙が流れました。 理想だけでなく現実を正面から描いたシナリオだと感じました。あらすじを読んで興味を持った方は是非最後までプレイしてみてほしいです。フルボイスとなっており、声優さんたちの名演も良かったです。
-
あかねくずし素晴らしい! ティラノでこんなゲームが作れるなんて、感動しました! 個人的には、崩したり消したりのゲームが大好きなので、 夢中になってあかねくずししちゃいました! でも、マウスだとむずかし〜。。。 ティラノの可能性を見た思いがしました。 個人的に大好きなタイプのゲームを作ってくださり、 本当にありがとうございました! ふえ、ゲットしました♪
-
ワイの名は。融合生物の塩基配列の記憶・・・というのはSFなのか!? とドキドキしながらプレイしました。 \(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/ 驚きました! 何も思いつかない、という状態を土台として フルボイスのゲームを作り上げてしまう可笑しさ! ノベルゲームの伸び伸びした自由さを 改めて感じました! 音を重ねる工夫が面白かったので、 次作はサウンドノベルなどはいかがでしょうか? 楽しみにしております!