heart

search

チップを送付できる作品

37254 のレビュー
  • Re:versible/After
    Re:versible/After
    約3時間程で完全読破できました~、隠し要素がやや難しいのでご注意 前作Re:versible/Re:incarnate Te:njikの後日談などを含めた資料集で、世界観や 時系列順に事件やキャラ関係性がまとめられており読みやすかったです Re:versible/Re:incarnate Te:njikを読む必要がありますが、前作単体でも世界観や事件の回想などで説明されているのでまずそちらを読むことをお勧めします 今作はその後日談ですが・・完全読破した際にはまさに「次なる事件の始まり」という具合にTo Be Continued...が入り思わずニヤリとさせられました 大きな世界観とキャラ相関があり、新たな物語の始まりはさながら「演劇団再集結」の様で高揚とします、多くの謎が隠された要素があるので個人的な考察を行いたいと思います 次回作、とても楽しみにお待ちします!
  • ザゴーストペインター
    ザゴーストペインター
    YouTubeで実況配信をさせていただきました! 絵の具を集めて絵を完成させるという一見単調な作業かと思いきや、謎解きあり、完成させる絵に複数のパターンありでとても楽しかったです! 全てのパターンを見てみたいとも思いましたが、配信では2種類だけ見させていただきました! 面白い作品、ありがとうございました!!
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    おじさん構文はもちろん、しつこく厄介な言動も異様に生々しくて良い。 あるエンド到達後に他のエンドを思い出すだけでスルメのようにじわぁあと味が染みだしてくるような心地好さを覚えました。 今回も面白いゲームをありがとうございました!
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア、フルコンプさせていただきました♪ 制作スタッフの皆様、こんな可愛くてキュンキュンする作品を作ってくださりありがとうございます…!!涙 可愛いくて個性豊かなキャラクターが色んな表情を見せてくれるので、楽しくてどんどん物語を追いかけてしまいました。 ルートに寄っては薄暗い終わり方、ぶっ飛んだもの、いや~ん♡な展開(大歓喜)等がありバラエティに富んでいて全ED見たくなります。 @ネタバレ開始 ・シロウ君 ビジュアルも性格も一番の推しです。硬派で一途な彼だからこその物語で、1匹狼な彼が皆と共闘していく流れ胸が熱くなりました。モコちゃんとのスチルは最高や~~(拝む) ・レジェ君 獣姿が可愛すぎて家に持ち帰りたい!モコちゃんとのお風呂シーン(言い方)のレジェ君が不憫可愛い。そして人に戻った後のレジェ君が狡くて好き。 ・ウィル君 真正面から人と向き合おうとするウィル君は太陽みたいに眩しい存在です。好きな子と鮭捕まえるのがこんなにも楽しいなんて…私初めて知りました…/// ・マハト先生 このルートは先生の為に頑張るモコちゃんが格好いいですね。しっかり先生としてモコちゃんに接するところはもどかしさもあり、二人の関係の変化が楽しかったです。 ・リュゼ先輩 一番胸が締め付けられた切ないルートでした。先輩の腹黒さも優しさもどっちも大好きなのですが、特に「僕のモコさん」呼びしてマハト先生を牽制する先輩、最高です!! ・ローグ君 一番爆笑して遊んだルートでした。Theラブコメですね!モコちゃんの頭突きに惚れるローグ君がどんな恋愛をするのかと思ったら…最後までニヤニヤが止まりませんでした! @ネタバレ終了 けもみみ大好きな自分にはご褒美のような作品です。 完成版も楽しみにしています♡
  • 相反のイデアリズモ
    相反のイデアリズモ
    癖のある主人公に癖のありすぎる男たちのピリついた恋愛を楽しむゲームで、どのルートも一筋縄ではいかない「受け入れる」とはどう言う事かについて考えさせられました。 @ネタバレ開始 個人的にモルテロさんルートが一番スッキリするので好きです。色んな意味で。 正直サイドストーリーを見てもマリアに同情はできませんでした。見ないふりをし続けたツケを払ったのだと思います。 @ネタバレ終了
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    それぞれのキャラが魅力的で、ちゃんと主人公を選んだ理由があるのが良かったです。 スチルがキラキラ光るギミックは制作者側としても大変参考になりました。 主軸の『謎』も脱線する事無くどのルートでも生きてるのも良く最後まで楽しめました! @ネタバレ開始 帳くんが性癖に刺さりました…ヤンデレ好きは皆んなプレイした方が良いレベルの、お手本の様な男でした。 実質帳エンドしか無いですねこれは…。 @ネタバレ終了
  • 好きだ!
    好きだ!
    みんな可愛いし、主人公がかっこよくて好きなゲームでした。 一ルートは短いですが立ち絵差分が兎に角豊富で、おまけモードで遊べるのがとても良かったです。 メイド服の津田くんが一番好きです。
  • 片恋スターマイン
    片恋スターマイン
    片思い状態でスタートする物語の中、三者三様の激重感情を浴びることが出来て大変好みのゲームでした。桃耶ちゃんの服がころころ変わって可愛かったです。 @ネタバレ開始 個人的には紫季先輩ルートが一番桃耶ちゃんの成長を感じられて好きです。(タイトルも回収していますし) END1の桃耶ちゃんの解決方法は彼女だからこそできる優しい打開策でなるほど!と手を打ちました。 翔くんの扱いが過去作をプレイしているとさらに不憫で仕方なく(桃那ちゃんの振り方がエグすぎてイーヒッヒッヒみたいな笑いが出ました)だからこそ、しっぺ返しみたいなことが起きたのかも…? 翔くんの場合はEND6が好きです(笑)このあととんでもないことになるんだろうなぁ…。 @ネタバレ終了
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    向日葵の背景が印象的で、最後のスタッフロールでとても感動しました。 @ネタバレ開始 突然のクトゥルフ神話で驚きました。既婚者だったのね…。 そうあるようにされただけ、それしかなかっただけ、の。彼たちの愛かもしれませんが。彼らが納得して幸せであるようにと思いました。雨の降りしきる中で仲良く暮らしていると信じています。 @ネタバレ終了
  • 第四閉塞
    第四閉塞
    動画が多用されており、クラシックと一緒に見るとなんだか不思議な気分になって好きです。 BLとありますが、このどろぐちゃな関係は「愛」なのか…?と考えてしまいました。 @ネタバレ開始 白砂くんの話かと思いきや丹羽くんの一生でした。身動きが取れない、進めないのは彼だったのですね。 文字を読むたびに鳴るクリック音は、白砂くんが浜辺で回想でもしているのかなと無駄に考察しています。 ???は妄想なのか現実なのか…。 @ネタバレ終了
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    配信で実況させていただきました!とても面白かったです・・・!衝撃のラストでしたw素敵なゲーム有難うございました!
  • テスト返し
    テスト返し
    とても、感動しました! これからも、僕達を泣かせてくれる作品を作ってください!! 応援してます!!
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    短く遊べる日常系ホラーゲーム。 文章だけできもさと怖さが凄いのは流石のおじさん構文。 全体のオチもよく楽しめたものの実際にこういうDMなどを送る人がいると思うと本当にホラーだなと思いました。
  • A BRAVE DAY
    A BRAVE DAY
    片想いの甘酸っぱさが漂っている作品です。 シナリオは会話中心にテンポよく進み、途中の選択肢による分岐が多めです。 一度エンディングに到達すると、攻略のためのヒントが見られるようになります。 どの選択肢がどの結果につながっているのか……推理しながらプレイするのも面白いと思います。 片想いに悩む主人公の心理描写が的確で、プレイしながら主人公を応援したくなる作品です。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    TrueENDの最後のシーンで、物凄く泣きました。
  • 箱入り娘たち
    箱入り娘たち
    クオリティの高いドット絵に大変感動いたしました。 身体のライン、動き、カラーすべて美しすぎます。 またストーリーも短編なのにもかかわら、ずすっと世界感に引き込まれてしまいました。すべて面白いお話でしたが、恋をする箱が最高でした。 毎回楽しいゲーム作成ありがとうございます。
  • 凪ノ恋
    凪ノ恋
    久しぶりに大変素晴らしいゲームをプレイさせて頂きました。 感謝の念でいっぱいです。ありがとうございました。 今後もどうかがんばってください。 簡単なお礼で申し訳ございません、失礼いたしました。
  • ある日、天使が楽園から落ちてきた。
    ある日、天使が楽園から落ちてきた。
    ファンアートを描かせていただきましたので、再投稿失礼します。 改めて、素敵な作品をありがとうございました!
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    ずっと気になっていた「けもみみユーフォリア」、 プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 お姿を拝見して以来、ずっといいなあと思っていた トラ先生のルートを4つクリアしました。 あ”ーーー先生かっこいい!!!!! 強くて頼もしくて大人の包容力や責任感もあって…… とても素敵です。好きです。 先生に惹かれていくモコちゃんの心のうちが細やかに描かれていて、 すっかり彼女にシンクロしてしまいました。 どのラストもときめき度が高くて大満足です。 マハトさんも好きですが、モコちゃんの強くて優しいところも いいなあと思います。モコちゃんルートが欲しい……! 完成版を制作しておられるとのことですので、 また他の子たちのルートもプレイさせていただきますね。 @ネタバレ終了 素敵なドキドキをありがとうございました!
  • 冷たい夏の日
    冷たい夏の日
    塩梅が良いなあと思う作品。 @ネタバレ開始 別所でも言ったがこの弟、反省していない……!個人的には今後どんな終わりを迎えるにしろ、モラトリアム期間が出来たのは良かったんじゃないかなぁと。このまますぐ逝ってもあんまりだし……。かといってあっさり改心もどうかなと思うし。 結局は初志貫徹しそうな線が濃厚ではありますが、かさねちゃんと幸せになる未来も想像出来るような終わり方なのが良かったです。どうするにしたって、まだ若いんだからそんな結論急ぐことないよ!と草葉君の肩を叩きたくなった、そんな夏の日のお話。@ネタバレ終了