ミステリー・謎解き
3460 のレビュー-
夕暮れ推理俱楽部4前作に続いてプレイさせていただきました。 前シリーズをプレイしていなくても序盤のテストをストレスなくクリアできる親切設計になっています…!ただクリア済みの方が後々深みが増します! @ネタバレ開始 シリーズの何気ない謎全てが月ちゃんに繋がっているのがすごいです…! なんとなく危うい子だとは思っていましたが、やっぱりそうなっちゃったか〜と…… ただ、新藤くんも最初に声をかけたときに単純に2人で放課後話す〜とかだけ(それだとこのシリーズが始まらないので私が泣いてしまう)でも良かったのかな〜と思うと、どちらも不器用さんなのかなと思ったり…そこがまた愛おしいのですが…! お互い不器用だからこそすれ違ってしまって、でも最後には2人でミステリーの街ロンドンに移り住んで探偵をやるなんてロマンチック過ぎてきゅんでした! 理子ちゃん、相談にも乗ってくれてとってもいい子なのに月ちゃんの当たりがちょっとキツい〜(涙)私が2人を仲裁してあげたい…!笑 何はともあれ新天地で生きる2人に幸あれですね。 @ネタバレ終了 これからも素敵でキツめの作品期待しております!ありがとうございました! -
テスト返し勝手にコメディなのかと思い込んでスタートしてしまいました。 @ネタバレ開始 END1・2・3・4そしてTRUE ENDの順番で見ることができました。 最初は先生のツッコミが面白くて、ついBADの方を選択していました。 そして、TRUE ENDにはちょっと切なくなってしまいました。 まさかの展開だったので、ビックリしました。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました! -
回顧、来ぬ開始数分で衝撃が走り、先が気になって仕方なくなりました。二転三転して次々に明かされていく謎に夢中でプレイしました。 どこかじっとりとした重苦しく不気味な夏の雰囲気も良かったです。 最後は見事な伏線回収で、スッキリした読後感でした。 可愛らしい絵柄なのに、漂う不穏な雰囲気や、疑心暗鬼になるシナリオが、たまりませんでした。 @ネタバレ開始 黒田君や司書さんの姿が衝撃的で「何これ!!」となりました。プレイヤーを物語に引き込む素晴らしい演出だったと思います。 さらに、どんどんみんなの姿が異形化するのが印象的でした。見た目の変化したアキ君とくにお君に挟まれたときは絶望しました……。なので、そこからの展開は予想外で、面白かったです! 経典の紙をはがすシーンは、何となく答えは分かっていてもドキドキしました……!!演出が上手いです。 キャラクターも魅力的で良かったです。 アキくんの事件後の豹変ぶりに驚きました。いい性格してます笑 すぐるちゃんがくにお君を好きになった時のエピソードが好きでした。くにお君いい人……!! いつきちゃんは、最初、波打っている瞳が不気味に見えたのですが、話を進めていくとどんどん可愛く見えてきました。 力くんの明るさは、物語の清涼剤でした。 馬門さんは、完璧すぎないところに親しみがわきました。 紗羅紗ちゃんの母も、最初は、紗羅紗ちゃんのことを分かってくれない感じがしたのに、少しずつちゃんと紗羅紗ちゃんと向き合っていく感じが良かったです。 でも、一番好きなのは、やっぱり紗羅紗ちゃんです。どんどん成長して、強く優しくなっていくところが魅力的でした。髪が上下するのが可愛かったです。 ところどころに挟まるコミカルなやりとりも良かったです。HAPPY SALT TIMEには爆笑しました。 クライマックスで、紗羅紗ちゃんが起き上がる時にいつきちゃんの右手の小指を握るのは、最高でした……! 最後の方は涙がこぼれました。きりえさんを救えなかったのは、救える人がいなかったから、との言葉が胸に来ました……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ウソと宝と姪、探偵!?「謎解き」とのことプレイしてみました!! タイトル画面からワクワクしながら始めました!! @ネタバレ開始 謎解き・・・の前にUIが美しい!おシャンティ!と思いました!! プレイヤーに親切だと思いました! 私も見習いたいです! 文章もとても読みやすかったです!! ストーリーも楽しませてもらいました!! 二人の関係性が良いなと思いました!! 謎解きは最後の問題で苦戦してしまいました!! 姪ちゃんの解説で納得しました! 負けた・・・姪ちゃんに負けた・・・ あとがきも見させていただきました!! 続編もやってみたいと思います!! @ネタバレ終了 ストーリーと謎解き、どちらもとても満足できました!! 素敵な作品をありがとうございました!!!!!! -
つくもと空の屋台謎解きに関して一切のセンスを持ち合わせていない自分。簡単ななぞなぞとはいえクリア出来るのかな…?とプレイ開始。閃きで答えられる難易度で大丈夫でした! @ネタバレ開始 黒いスライムのような神様達がパッと美形の人型スタイルに変わった時は ドキッとしました。そういうわけで一番最初の神様がドキッとで印象に残った感じです。 半分は閃かなかったのでヒント集を見て「ああ!」と答えが出ました。 タイトルの印象から和っぽい雰囲気のゲームかなと思ったので、 音楽やシステム周りがスタイリッシュでセンスあるなと感じます。 @ネタバレ終了 持ち主さん想いの神様達に癒されました。 素敵な作品をありがとうございました。 -
◻︎◻︎マ◻︎タイトル画面を見て、どんな文字が入るのだろうかと思いプレイしてみました!! 3文字目に「マ」が入る4文字の言葉・・・? @ネタバレ開始 1周目は案の定何のことだかわからずじまいでした! ヒント付きの2周目では文字だけの情報からイラスト付きに変わったため何かしら閃くはずと思いましたが何も浮かばず。 その後しばらく考えたのち、降参しました! 答えを見てみると納得しました!! 知っている言葉だった故に自力て正解したかった!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! -
You Make a Space Cat66メートルのさんま級でした!さんま級…? 連打に必死になってその後のメッセージまで飛ばしてしまったのは内緒です。 @ネタバレ開始 しっぽをさわるなと言われたのでしっぽを連打してみたら連打してないとみなされてエラーが出たり、断り続けたら最終的にバグって(演出なのはわかっていたんですが)心臓が止まるかと思いました…! まだ謎解き要素があるようなのですがまだ見られていないのですが、バグ演出でビビったので後日改めて確認したいです…! @ネタバレ終了 -
You Make a Space Cat可愛いネコチャンをオラオラオラオラオラオラオラオラ連打連打連打!!しまくり宇宙に飛ばすゲームです。 @ネタバレ開始 オラオラオラオラオラオラオラオラ…ハッ!そういえば宇宙服も纏っていないこんなに小さいネコチャンを何のために…? コメントを見てまた再起動しまた説明を聞きまた連打し……あれぇ!?ちょっと!?おや?あれっ…お~……こわ…。 可愛いだけではなくきちんと背景があり、それに感づかれてしまったらきちんとゲームにも反映される。色んな意味で滅茶苦茶に楽しい体験です、これは…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
つくもと空の屋台謎解きが好きなためプレイしてみました!! @ネタバレ開始 まずタイトル画面がおシャンティ!! ここから始まる物語にワクワクしながら始めました!! 謎解きは5問目あたりからヒントを使い始めましたが最後までたどり着けました!! 謎を解き終わったときに出てくる神様がどれも魅力的でよかったです! 特に「はしの神様」が好きでした!! @ネタバレ終了 素晴らしい謎解きを作れるのが凄いと思いました!! 素敵な作品をありがとうございました!!! -
You Make a Space Catネコチャン!!!造形と喋りが可愛いネコチャン型のナニカを飛ばしてしまった……。 @ネタバレ開始 ただ○○するだけと見せかけてしっかり背景が用意してあるものが好きなので色々見つけられた時はやっぱり(ああ……)と納得しました。 @ネタバレ終了 -
テスト返し人の感情の複雑さとかそういうのが伝わってきて切ないというか何というか感動しました。ゲームをプレイしてる時間が有意義な物になって嬉しかったです! -
◻︎◻︎マ◻︎読み始めて、何も分からないのに、とても興味を引く内容でした。導入が非常にシンプルなせいもあってか、没入感がすごかったです。 ヒントまで見ても当てはまる言葉が思いつかず、結局答えを見ましたが、いざ分かってみれば「確かに!」という内容でした。 @ネタバレ開始 これソシャゲのガチャだよな、というところまでは分かったのですが、言葉にマが入らなくて。もう長いことコレしてないなぁと思いました。 それにしても、仲間を食わせる行為、リアルに描写するとえぐいですね……。 @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました! -
◻︎◻︎マ◻︎全くわからなくて答えを見ました!! かなり難しく考えていました…知っている言葉だったので、自力で解きたかったです! @ネタバレ開始 答え合わせの◯◯◯を表してますでわかりました! 改めて文章を読んでみたら思い当たることばかりでした。文章で表現するとああなるんですね…! @ネタバレ終了 とても面白かったです! -
二度とない奇跡を君と叶える感動しました(T_T) -
You Make a Space Cat連打ゲームとあって、軽い気持ちで遊んでみました。 ねこちゃん可愛い! 「手伝わぬ」を選んだ時の反応とか、嫌がらせの内容とか、いちいち可愛い! 記録は66mのさんま級でした。もっと上がありそうですが、自分にはこれが限界でした。 @ネタバレ開始 クリア後、皆さんのコメントを見て「えっ、隠し要素??」となって、いろいろ試してみました。画面がバグったりエラーが発生したり、世界の裏話が聞けたり、なんとも壮大な仕掛けでした。すごい。 @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました! -
VIVIANタイトルの雰囲気に惹かれ遊ばせて頂きました。 ジャンルの通り勿論謎解き要素を楽しめるのですが、素敵な物語がついている所が良かったです。 使われているBGMやテキストに洋画の様な雰囲気があって自分好みでした。 @ネタバレ開始 手紙に水滴が落ち、ヴィヴィアンさんがお父様からの手紙を読みながら涙を流していると伝わる演出が素晴らしかったです…。 お父様を全く恨むことなく、ヴィヴィアンさんが1人と2匹で穏やかな人生を過ごしたと伝わるエンドロールも、ルーシーと穏やかな眠りにつくスチルも素敵でした。 謎解き時に飛んでいた蝶々が物語に関わっている所も良かったです。 @ネタバレ終了 作者様の攻略情報も参考にしつつ、ぜひTrue endを見て頂きたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました。 -
You Make a Space Catネコチャンが最高にかわいい連打ゲームです。しかし、連打はガチ!!スマホで遊ばせてもらったのですが難しい~~ でも飛び立つネコチャンかわいい!! 楽しいゲームをありがとうございました。 -
ウソと宝と姪、探偵!?謎解き苦手なので姪探偵に任せるギブアップモードという魅力的すぎる文言に釣られてプレイしました!!読みやすいおじさん目線、姪ちゃんも大活躍の依頼解決ストーリーでトゥルーの読後感も最高でした!! 3つ目の解答が難しくて実況動画に頼り、4つ目は音速ギブアップしました笑 いろんな思いが依頼者だけでなくおじさん、姪ちゃんにも沁みて良い話でした… -
You Make a Space Cat出たな連打ゲー!!私はマウスをセロハンテープでテーブルに貼り付けて64mまでなんとか飛ばせました。まだ上があるっぽいので宇宙は……広い………… -
つくもと空の屋台このシリーズが好きで、過去の2作品も印象深く、シリーズ最新作がプレイできて嬉しいです。 グラフィック関係の進化がすごく、冒頭で、時間や天気、風景の変化によって、多くの物語がイメージされ、一気に世界観に引き込まれました。 コミカルな謎かけの画面、謎を解いて神様の姿が明らかになる達成感、そして主と一緒の様子を見れる感動的なところまで、すべてテンポよく楽しめました。 @ネタバレ開始 謎かけの部分がほどよい難易度で、価値の文字を半分にして2分の1と言ったり、宝物のようなものをとっちゃうと言うなど、イラストと文章がすごく考えられ練られている謎解きでした。 おまけにおいて、夜が明け、目覚ましの音が聞こえてきて、すごく暖かい夢のような物語を見たのだと感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

かしのきかな
ma,marine
灯野ともる
ギュドンドンド族の星
鳥飼
はたなか
まる
ときなし
燦々黎明
白玉ユキト
T5M_Pato
柘榴雨(ザクロアメ)
キネマハチワレ
弐藤(ニトー)
エヌエヌ