ミステリー・謎解き
3428 のレビュー-
ねこ探偵 最初の事件可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせて頂きました!ネコ探偵と助手の掛け合いが可愛らしく、彼らの活躍をもっと見てみたいと思いました。楽しい時間をありがとうございました!
-
ねこ探偵 最初の事件猫探偵と可愛い助手のもとに舞い込んできた幽霊事件に関する依頼を始まりとしてコメディ的に展開されていく探偵物ノベルです。 説明文にはこうありますが物語自体はしっかりと組まれていて、トリックも現実世界における実行難度はともかく面白いものになっています。 最後には少し切なくなるような展開も。 プレイ中ずっとタイトルを疑問に思っていたのですが、最後の最後で理解できた「どんでん返し」も良かったです。 また恐らくバグかなと思ったのですが、最初の選択肢で奥様の部屋を複数回選択すると全く見ていなくても他の部屋も見て回ったことになって話が進んでしまうようなので、こちら報告とさせていただきますね。
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズルデザインがとても秀逸。和気あいあいとしたキャラ達とは裏腹、骨太な推理を楽しむことができます。 質問したい内容を選択していく形式ですが、本筋とは直接的には関わりない、けれど「きっとこういうことも質問してみたいんじゃないかな」というタイプの質問も用意されている点が素晴らしい。 個人的にはいきなりやるには少し難易度が高いようにも感じられたので、もう少し色んなタイプもやってみたかったという意味でも、難易度を段階的にしてシリーズ化とかしたりしないかなーと願ってもみたり(*´ー`*)
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズル謎解きや推理物が好きな方は絶対好きなジャンルだと思います。 システムが親切でとても遊びやすいです。 他の問題も遊んでみたいのでシリーズ化するといいなぁ~(*'ω'*)
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズルウミガメと聞いて! 題材元は自由に質問を繰り返して少しずつ謎を解き明かしていく思考パズルなのですが、それを問題文からキーワードを選択することで質問者が思い付くような質問内容を複数提示して、また重要な回答を経ることで質問内容が増えていく、というような形式にすることで上手くゲームとして表現されていました。 「ウミガメのスープ」としても勿論のこと、ある日の学生達の物語としても綺麗に纏まっています。 とにかく完成度が高く、ゲーム内でもルールに関する簡単な説明があるので、ウミガメのスープを知らない方にも是非遊んでいただきたい作品です。
-
ねこ探偵 最初の事件奇想天外なトリックとおまけに楽しませていただきました
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズルとても面白かったです!演出も凝っているがクドくなく、もし自分でもゲームを作るのなら、こういうゲームが作りたいと思いました。 問題も途中質問不足のため引っかかる部分がありました。 しかし、あっさり解けすぎてもつまらないので、そこもまたいい難易度に感じました。 もし第二弾があるのなら、ぜひプレイしてみたいです! ほんとうに面白いゲームをありがとうございます!!
-
喫茶logic年頃の女の子の悩みなど、いろいろ考えさせられるシーンが多かったです。それと、途中で度々登場するなぞなぞクイズも面白かったのですが、できればもっと色々なクイズに挑戦したいと思いました。
-
ねこ探偵 最初の事件絵がかわいくて遊びやすかったー! 最後のおまけシーンまで好きだなぁ
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズル基本的には大変楽しめたが、他の方が書いておられないのであえて書かせていただくと、最後の解説がややクドく感じた。いぶかるようだが、なんとなく解説のクドさでごまかしておられるような印象がある。だが、全体としてはよくできているように思う。
-
あいどるみっしょん!妃さんがすごく好み
-
あいどるみっしょん!みんな個性的でイラストめっちゃかわいいです〜♡♡ くらげちゃんかわいいです!!
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズル質問しなくてもいいだろうと思っていたところでも質問しなければいけないなど、かなり練られた印象を受けました。 ゲームとして完成度が高く、参考にさせていただきます!
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズル思考して!推理して!答えを導き出す! この一連の流れが爽快に軽快に愉快に楽しめて良かったです。 問の文から、前提状況から、調査のメスを入れていきます。 その過程はシステムが親切なおかげでスムーズにプレイする事が出来ました(^^)
-
はじめての!あかねとジョーキョーパズルゲーム画面全体が見やすくて操作も快適でした。いかに少ない質問で真相にたどり着くかに挑戦してみましたが結局たくさん間違え&質問してしまいました……。答えをひらめいたときは思わず「あ~」と声が出ました。ぜひ他の問題にも挑戦してみたいと思いました。
-
いきなり魔王Lv1勇者が魔王を倒せるようにするため試行錯誤する短編の謎解きゲームです。 クリアまで何度か死亡して頭を使いましたが、クリア時にはとてもスッキリしました! ゲーム構成の発想が面白かったです。
-
白猫乙女の会女の子たちがキャッキャしている姿をはたから眺めるのは大変楽しく、 問題文の部分もテンポよく読めました。 「けっこうあっさりしてるな」と思いながら読み進めていたのですが、 ところがどっこい、そのあとにきちんとプレイヤーに考えさせる仕掛けがあり、 その仕掛けも面白くて、「オーッ」とか思いながら取り組んでいました。 惜しむらくは、わたしの取り組みでは真相にたどり着けなかったことです・・・・。 そのため未知なところもありますが、でも、面白かったです。 ※アプリ版推奨かもしれません。わたしの環境ではブラウザ版でお話を読み終えたときに画面が固まってしまうほか、セーブしようとしたときにセーブ可能な環境ではない、と表示されました。
-
失憶園恋愛SF系のノベルゲームと定義されていますが、恋愛の方向性は登場キャラにではなく、もっと別の人間の普遍的?根源的?な概念というか何というか…そういうものに向けられていたと思います(#^^#) 物語の冒頭から、不可解なゲームの雰囲気と隣り合わせで困惑してプレイさせて頂きましたが、理解・把握は出来なくても引き込まれてしまう…そんな魅力があり、ただただ感服致しました。 筋道が精密に念密に仕込まれていて、プレイしてる間はずっと集中してました。 哲学的な内容を幻想的な物語として落とし込んでいるので取っ付きやすかったです。 最後は解答のような提示がされていて、カタルシス(*'ω'*)♪ 面白かったです!
-
【EP4追加!】Buddy Collection(バディコレクション)キャラそれぞれの個性が確立されていて、全キャラに愛着が湧きました♪ 和気あいあいとした推理ものと思うことなかれ!! 緊張感と不安…見事なサスペンスがプレイヤーを待っておりまする! 引き込まれていくストーリー!一体だ、だれが犯人なんだー!!
-
いきなり魔王面白かった……! 何を書いてもネタバレになってしまいそうなのでもどかしいですが、魔王倒した瞬間に「――しゃっ!」と小さくガッツポーズしてしまいました。 お見事!