heart

search

恋愛

13259 のレビュー
  • あなたといっしょに
    あなたといっしょに
    吉里吉里版プレイ済み。今も昔も相手が幽霊だからこそ映えるED2が好きですが、どのエンディングも雅也くんの実花さんへの気持ちが端々から感じられて温かい気持ちになります。いややっぱりED1が一番好きです…!
  • 彼女は時のねじを逆向きに回した
    彼女は時のねじを逆向きに回した
    文学的な作風かと思いきや、ところどころ笑える言い回しが含まれていてそのバランスが面白かったです。 タイムスリッパーが突然名乗ってきて詰め寄る話かー、ふーん……と思っていたのですが、最後まで読むととても納得のいく切なくも前向きな物語でした。現実からはみ出ない締め方が、人の想いを感じさせてくれる作品です。
  • 高嶺のあの子はガチゴリラ
    高嶺のあの子はガチゴリラ
    ありがとうございます! タイトルはもちろん載せさせていただきます!
  • 高嶺のあの子はガチゴリラ
    高嶺のあの子はガチゴリラ
    実況プレイは自由にしていただいて構いません。 私も実況を見てみたいので、ゲームタイトルを実況のタイトルやキャプションに入れて検索できるようにしていただければ幸いです。
  • お師匠さまと弟子くん
    お師匠さまと弟子くん
    雰囲気が好き過ぎて、ゲームを進めるのが勿体無く感じて来ます!w
  • ひとトキ
    ひとトキ
    タイトル画面からして既にめちゃくちゃ美しいですね……! 瞳のハイライトの入れ方よ。 美しい文章とグラフィックによる、どこか幻想的で恐ろしさがあり、ほの暗くも雪の光に見守られるような空気感が素敵なお話でした。 どこか直接的に仄めかせながらも明確に全てを明かす訳ではない語り口から感じられる様々な謎や感情が、各エンディングを見ていく中で少しずつと紐解かれていき、やがて最後にはすっきりとした後味を含みながらも切なく染み入る。 とても美しいひとときを拝見させていただきました。 アリアの幼さがあり拙くも聡明さを感じる口調が好きです。
  • ひより日和
    ひより日和
    これはこう…あの、ノベルゲームコレクションR18の方に投稿するべき作品なのではないでしょうか、大丈夫なんでしょうか、もう17.5禁くらいな気がするんですけどいいんでしょうか。 むちゃくちゃ面白かったですwww
  • 隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    登場キャラがとにかくかわいい。 中々素直になれないショウくんも、しっかりしてそうでしてないトウヤちゃんも、すごく可愛らしかったです。ショウくんはぱっと見ヤンキー感あるのにかなりのヘタレというところは個人的なツボ。 態度がデカいので、途中までショウくんが年上だと誤解していて、トウヤの「年上に気になる人がいる」発言で「やったじゃん」と思ってしまいました。やってなかった。全然やってない。乙女ゲーだと負けパターン入ってる。 あとED1へに至るルートはちょっと面白かったですね。ED2に何度も行ったので、とりあえずバッドエンドでも見ようかと冷たくしまくったらたどり着きました。「素直になれない」という部分にフォーカスを当てていく流れは、全体のストーリーからみてとても自然でしたので、納得感ありました。
  • 高嶺のあの子はガチゴリラ
    高嶺のあの子はガチゴリラ
    タイトル画面のゴリラに惹かれました…! 実況プレイ動画出させて頂けないでしょうか?
  • 高嶺のあの子はガチゴリラ
    高嶺のあの子はガチゴリラ
    ゴリラに惚れるゲーム。 めっちゃゴリラ。 ゴリラに始まりゴリラに終わる。 サクサク進むので気になったらとりあえずプレイして損は無い作品です!
  • ずっとあいしてそばにいて
    ずっとあいしてそばにいて
    叶くんがとにかく可愛い。 序盤はほのぼのキュンキュンさせつつ次第に違和感が見えてくる…という見せ方がとても上手だな、と思いました。 プレイしている身としては先の展開がなんとなく予測できつつも、いつくる?いつくるの!?というドキドキ感が味わえる作品です。 あとこれが一番大事だと思うのですが、叶君が可愛いです。 年下眼鏡困り眉カーディガン男子(でも喉仏がちゃんとある!)が好きな方はぜひプレイしてほしいです。
  • 初恋メランコリー
    初恋メランコリー
    碧ちゃん・・!! もう、3人ともあったかくて、癒されました・・!! 表情差分もとても丁寧に書き込まれていて、キャラがしっかり動いているなと感じました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • 人を呪わば恋ひとつ
    人を呪わば恋ひとつ
    こんにちは、今回、個人的に「ティラノゲームフェス結果発表」を行い、「人を呪わば恋ひとつ」をキャラクター賞とさせていただいたので連絡させていただきます。 本当に素晴らしいゲームでしたので、受賞とさせていただきました! 本家のティラノゲームフェスのように、賞品などは用意できませんが、表彰させていただいた旨をご連絡させていただきます。 http://rygames.sblo.jp/article/185338110.html 本当に素晴らしいゲームをありがとうございました。
  • 虹色の生き方
    虹色の生き方
    こんにちは、今回、個人的に「ティラノゲームフェス結果発表」を行い、「虹色の生き方」を準グランプリとさせていただいたので連絡させていただきます。 本当に素晴らしいゲームでしたので、受賞とさせていただきました! 本家のティラノゲームフェスのように、賞品などは用意できませんが、表彰させていただいた旨をご連絡させていただきます。 http://rygames.sblo.jp/article/185338110.html 本当に素晴らしいゲームをありがとうございました。
  • 桜ノ叙事詩
    桜ノ叙事詩
    こんにちは、今回、個人的に「ティラノゲームフェス結果発表」を行い、「桜ノ叙事詩」を佳作とさせていただいたので連絡させていただきます。 本当に素晴らしいゲームでしたので、受賞とさせていただきました! 本家のティラノゲームフェスのように、賞品などは用意できませんが、表彰させていただいた旨をご連絡させていただきます。 http://rygames.sblo.jp/article/185338110.html 本当に素晴らしいゲームをありがとうございました。
  • ぐろしす!
    ぐろしす!
    こんにちは、今回、個人的に「ティラノゲームフェス結果発表」を行い、「ぐろしす!」を佳作とさせていただいたので連絡させていただきます。 本当に素晴らしいゲームでしたので、受賞とさせていただきました! 本家のティラノゲームフェスのように、賞品などは用意できませんが、表彰させていただいた旨をご連絡させていただきます。 http://rygames.sblo.jp/article/185338110.html 本当に素晴らしいゲームをありがとうございました。
  • 彼女は時のねじを逆向きに回した
    彼女は時のねじを逆向きに回した
    テキストの表現/演出が面白い作品でした。 タイトルのセンスがとても素敵です´ω`*
  • 今日は恋するひなまつり
    今日は恋するひなまつり
    現代風のノリで雛祭りや雛壇について楽しく勉強できるゲームでした。 アニメーションや効果音も小気味良く、キャラクター同士の掛け合いが楽しかったです!三宝さんの冷ややかな目が最高です! UI関係もお雛祭りらしい和風の色合いやデザイン、機能なども丁寧で気持ちよくプレイできました。 実は先に外伝である『人を呪わば~』の方をプレイさせて頂いたのですが、あの二人の物語だったとは……!
  • 空似
    空似
    『空似』やっとプレイしました〜。 絵が綺麗!画面も音楽もお洒落!!そしてシナリオの途中に挟まれるラジオの演出もすごい好き…( ´∀` ) 似てる二人の掛け合いがテンポ良くて沢山笑いました!‬ 強い女性が好きなので、夏木さんのツッコミに「ああ、もっと言ってほしい!」と萌えました。
  • ひとトキ
    ひとトキ
    素晴らしいゲームでしたので、ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 内容は、ネタバレなどについて配慮しているつもりですが、問題がある場合は、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、コメント欄までお寄せいただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185290233.html 時計さんなのに人間味溢れている彼には本当に惹かれます。いい作品でした。