恋愛
13259 のレビュー-
おるばり! 7K天真爛漫ながらも前向きな奈那ちゃんがとてもかわいかったです。 お互いを助け合う絆の描写も丁寧に描かれていて、他のキャラクターも魅力的でした。 また文章が読みやすく気付けば最後まで一気にプレイしていました。 ギャルゲーと言うジャンルで考えると展開はかなりビーンボールのような気がするので、ヒロインの身も心も独占したい! と言う方は途中でイヤになるかもしれません。 しかし、それを乗り越えて最後までプレイすれば、ヒロインの(プレイヤーも)心が成長し強くなった姿が見れることでしょう。 最初からうまくいくことなんてないんやで! 的な勇気付けられる素晴らしいシナリオだと感じました。
-
おるばり! 7K先輩かわいい! 性格も明るくてノリがいい子猫みたいな奈那ちゃん好きです。ときおりちびキャラになるイラストも可愛いです。 友人とワイワイ同人誌を作る・・・青春ですね。私もこんな青春を送りたかった・・・! ほのぼの日常ものと思いきや、奈那ちゃんにそんな過去が・・・!? 回想シーンでの静香ちゃんのセリフにグッときました。カズナリ君のキャラもいいですね。うん、恋って素晴らしい。 うまく言い表せないけれど、とにかく、全力で恋をしたくなるお話でした!
-
俺たちのギャルゲシナリオのテンポや勢いがとてもよく、一気に読み進めたくなりました! 清涼感あるUIが綺麗で、練られたシステムによる遊びやすさにも驚かされました。 プレイヤーの事をとても考えて作られているなと感動しました。 アリサちゃんは、可憐な外見とアホの子っぷりや勢いのあるセリフとのギャップにやられました。 主人公の行動力の高さにも好感がもて、一番共感できたルートでした。 千夏ちゃんは、豊富な選択肢によるデート感や、どんどんヤバイ人になっていく主人公を楽しめました。 絶対攻略したる!!と燃えました。素で幸せなところを存分に見たかった…!! 舞子さんは、リアルにもいそうな美人かつ可愛らしさが素敵でした。 暑い夏に海の幸のラーメンと烏龍茶をたっぷり頂きながらお互いを知っていく、 というシチュエーションも風情があって良かったです! 月綺ちゃんは、浴衣姿とおかっぱ髪、風変わりな言動がとっても可愛い女の子でした! ラストシーンのロマンチックさ青春さが最高でした。おまけで照れる彼女も可愛い。大人になった彼女も見てみたいなと思いました! 各ヒロインの目パチ口パクやローディングキャラもとっても魅力的で、 隅々まで爽快に楽しませて頂きました! ありがとうございました!
-
緑の目の従者
-
源静流の庭園すごいよかったです!おねショタヤンデレっていうのがもうどストライクで… この二人にはたくましく生きていてほしいっすねー
-
くまこい 〜くまの初恋大作戦!〜mozさんの作品は「万人受けする絵」と巧みな「メタ発言」で読み手を虜にします。すっかりファンになってしまいました。
-
七色パレットルートごとにプレイ時間も変わるとおっしゃられていましたが、長めのルートでは想像以上の良いシナリオで、エンディング後も余韻が残るゲームでした。特に久嶌くんのルートはかなり良く出来ていて、主人公というよりかはキャラクター全員がいたからこそ成り立ったんだと思います。私は遥くんが第一印象で好きになったのですが、後半につれて彼自身の成長が見れて、それだけでも満足です。製作者の皆様、素敵なゲームを開発して頂きありがとうございました。お身体に気を付けてこれからも頑張ってください。
-
再会はエレベーターの中でまず、タイトル画面が再会を思わせるような曲で素敵でした。文章は読みやすく整っていました。肝心の内容ですが、ほろ苦くも前向きな終わり方で、読後感は何だか温かな気持ちになれました。ありがとうございました。
-
紅茶学園やりますねぇ!!
-
虹色の生き方※慎重に言葉を選びながら書いていますが、各方面の方に失礼があったら申し訳ありません…。 女性の同性愛をテーマにしているのですが―― 「百合」のように可愛い女の子を愛でるのではなく、 「レズビアン」として差別される悲しみ。親の苦悩。世間の反応。 そういったことにスポットを当てた、考えさせられる作品。 一番印象深かったのは、ヒロインの母親が「ありがとう。娘と付き合ってくれて」と言うシーン。 この言葉を発するにはどれだけの苦悩があり、理解を求めるためにヒロインがどれだけ頑張ったのかを考えると、胸が苦しくなった。 開始5分ほどのこのシーンを読んだとき、「ちゃんと最後まで読もう」と思った。 LGBTへの理解は進んでいるけど、まだまだ世間の反応は冷たい。 それでも、主人公たちのように声の届く範囲、特に子供に理解を求めることで、いつか住みやすい世の中になればいいなと、切にそう願います。 タイトルにもきちんと意味があり、綺麗な終わり方でした。 ……余談ですが、選択肢はあの部位以外を選ぶ人がいるのだろうか(笑)
-
再会はエレベーターの中でほろ苦いバレンタインゲーでした。 いきなり見知らぬ人にこんななれなれしい口調で話しかけられたら誰でも警戒するだろ…とか思いながら進めていました。笑 読了感がとっても良かったです。ご都合主義展開には決してならないところが最初にも言った通りほろ苦くて、ちょっと切ないけど、暖かい気持ちになりました。ありがとうございました。
-
水鏡どこにでもありそうな、ありふれた悲恋の話かもしれません。 でも私はハッピーエンドだと思います、きっと二人は幸せを得たのだと思う。 月の光がせつなさをより掻き立てます。
-
ラブリバウンド龍のな 様 この度は、プレイ頂きまして誠にありがとうございます。 不具合を残しておりましたこと、大変失礼致しました。 ご指摘いただいた箇所は修正を加え、各仕様あわせて改善致しました。 また、ブログを拝見させて頂きました。 ネタバレ等に関してですが、お気遣いは無用でございます。ご紹介頂きまして、嬉しい限りです。 引き続き、面白い作品を作れるよう努めて参りますので、機会があればまた宜しくお願い致します。
-
おシャ☆るな遅ればせながら、プレイさせていただきました! 絵がとても可愛いくて、さぞキュンキュンする物語なのかと思いきや・・・大爆笑でした! まず、デフォの名前が一郎、二郎、三郎・・・(笑)もちろんそのままプレイしました。 それと、一番下の選択肢!! 気になりすぎてすぐ4人目を解放しました。 ストーリーだけでもギャグ要素と恋愛要素がどっちもあり、やりごたえがあって素晴らしいのに、攻略対象ごとにボイスも変わるし、衣装もたくさんあって、本当にレベルの高いゲームでした。素敵な作品をありがとうございます!
-
彩りのあなたと立ち絵がすごく綺麗。 何となく結末が予想できてしまうけどそれでも素敵な作品でした。ありがとうございます。
-
手のひらの蝶この短さでこの衝撃、素晴らしいです!!余談ですがオマケを読んでほっこりしました。もぎもぎ
-
内沼観月の純愛〔時間感傷旅行の少女たち No.1〕素敵でした。内観、日常生活でも役に立つ技術ですね!!
-
ぐろしす!皆様にプレイいただき、こうしてコメントも寄せていただき、 まことにありがとうございました。 大変良い機会になりました。 またいつか、新作でお会いできますことを祈っております。
-
彩りのあなたとプレイ画面やタイトルなど、全ての要素が「美術部員の彼女とオレ」を現していて、統一された世界が素敵でした。劇中において、花・絵画など多色をイメーシする表現が用いられるなか、投じられた無彩色の小石。この使い方が印象深く、結末と結びつけて考察する楽しみがあります。立ち絵も美しい!さくっと遊べて、味わい深い一篇でした。
-
お兄ちゃんに甘えたがりな妹でゴメンね!