heart

search

恋愛

13259 のレビュー
  • ドリ☆学~私立怒莉庵学園青春黙示録~
    ドリ☆学~私立怒莉庵学園青春黙示録~
    素晴らしいゲームでしたので、ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 内容には配慮しているつもりですが、問題がある場合は、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、コメント欄までお寄せいただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185290219.html この記事ではある程度ネタバレしてしまっているのですが、ネタバレしてもゲームの面白さを損ねない、と判断して、面白いよ!という紹介に注力したものです。 問題がありましたら、申し訳ないですが、コメント欄などにお寄せいただけたら修正いたします。
  • ラブリバウンド
    ラブリバウンド
    素晴らしいゲームでしたので、ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 内容には、ネタバレなど配慮しているつもりですが、問題がある場合は、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、コメント欄までお寄せいただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185290221.html 急に終わっちゃったのでそこだけ気になってます…あれで終わりなのか、ゲームが進行泊っちゃったのかがちょっと…
  • Another Dwarf ~白雪姫と8人の小人~
    Another Dwarf ~白雪姫と8人の小人~
    素晴らしいゲームでしたので、ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 内容には、ネタバレなど配慮しているつもりですが、問題がある場合は、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、コメント欄までお寄せいただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185290286.html コンプできなくてすみませんー!! でも短期間をループ、なので、試行錯誤はしやすくていいですね。ゲームフェスも落ち着いたので、また改めてゆっくり遊ぼうと思います
  • ワンコイン
    ワンコイン
    重苦しさと怪しさを感じるBGMの中進むストーリーはどこか重厚さがあり、読み終えた後は何とも言えない気持ちになりました。 ただ、この重みと、一つの区切りを迎えた彼女達の掴んだ世界がとても、好きです。 凄い作品だなぁと思って作者の方を確認したらまさか「数々の素晴らしいあれな作品」を作られた方だとは……! ストーリーの結末にも驚かされましたが、こちらでも驚くことになるとは……作者さんは多才ですね!(笑)
  • 人を呪わば恋ひとつ
    人を呪わば恋ひとつ
    あの二人にはそんな過去がー! とても面白かったです。
  • 春の日和に
    春の日和に
    おお……青春だあ……いいなあ……心がほっこりしました。九君がいい感じに鈍いけど素直で純粋で、見ていて安心しながらもやきもきしたりもして、でも最終的にはもう頼り甲斐があって、よくやった!となりました(笑)。そして菖蒲ちゃん!菖蒲ちゃん可愛かったです。人見知りだけどガードが緩むと結構グイグイと迫りつつもやっぱり悩んだりついやらかしちゃったりというのが、いやあよかったです。良い子だ……。家族の関係も素敵でした。登場人物がみんなそれぞれの優しさを持っていて、作品全体からあたたかさを感じさせてくれました。琴里ちゃんまだ未攻略なのでまたプレイしたいと思います。ヒント機能ありがたい! 春の姫もプレイしていたのですが、あの時の子が菖蒲ちゃんだったのか……!繋がりが知れて嬉しかったです。菖蒲ちゃんよくやってくださった!素敵な作品でした。
  • Another Dwarf ~白雪姫と8人の小人~
    Another Dwarf ~白雪姫と8人の小人~
    スチル全回収しました~ ごちそうさまでした(^-^*)
  • Another Dwarf ~白雪姫と8人の小人~
    Another Dwarf ~白雪姫と8人の小人~
    大学生が絵本の中に入り、ループする白雪姫の物語をエンディングへ導くADV。とにかくグラフィックがきれい! 魔女の立ち絵にはびっくりしましたし、背景のレタッチも細やかです。小人たちは個性的でかわいく、王子は見た目に反して純で、よしよし君なら安心して姫を任せられるぞ~という気持ちに。HAPPYENDでよかった! 最後のスチル大好きです~。スチル全部回収できてないのでまた遊びます。
  • おシャ☆るな
    おシャ☆るな
    最初に彼氏を選んで、その彼とのデートを楽しむ着せ替えゲーム。シンプルな分、るな子ちゃんの衣装と彼の反応を存分に楽しみました。めがねるな子ちゃんがお気に入りです! 最後に解放される彼のシナリオにすべてを持っていかれました…。フェイクと思っていたけど彼のための衣装だったのか…!!
  • 隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    まずタイトルからして可愛いし二人とも可愛くて可愛い……でした……。てえてえ……。 絵も可愛くて展開も可愛くて、めちゃくちゃ可愛かったです。エンド1のイラストシーンにやにやしちゃいます。か~わい~! それまでの選択肢によって少し会話の内容が変わったりするのも周回していて飽きを感じないポイントでした。かわいい。ありがとうございました。
  • 執事との甘い恋~しつこい~part3
    執事との甘い恋~しつこい~part3
    い、慇懃無礼~! な態度から始まるルーカスくんとの日々ですが、あ、あまい……! うわ折角の休日なのに上司の娘と水族館に行ってほしいって言われたらなあ、とそこでは同情してしまったのですが魚が好きなんだ~! と意外な一面にびっくりしたり、そこから変わっていく態度と関係性にわ~! となりました。わ~! お幸せに!
  • 執事との甘い恋~しつこい~part2
    執事との甘い恋~しつこい~part2
    開幕から思わず笑ってしまいました。前作とはまた違ったタイプの魅力的な執事さんですね……! 顔は良いけど行動がおかしな二次元嫁狂い、と思いきや何か秘密があるようで……? 途中でアイル視点も交えながら近付いていく距離感にどきどきしました。 ちょこちょこ挟まれるコメディがとても好きです。切なくも優しい過去の謎にもしんみり。
  • 今日は恋するひなまつり
    今日は恋するひなまつり
    とても楽しかったですーー(*´▽`*) キャラ絵はもちろん、UI等のデザインや演出も凝ってて凄く素敵だと思います。 個人的には右大臣推しですっ!!
  • 「クロユリ少年少女奇譚」
    「クロユリ少年少女奇譚」
    多種多様の呪いが織り成す、擦れ違いや相互不理解の哀しい恋物語でした。 後に開放される別の視点の物語を読むことで、嗚呼、ともどかしさに似た憐憫がいっそう込み上げてきます。 色んな呪いがあって、それぞれについて深く考えていくのも面白そうでした。 個人的には最後のお話が好きです。
  • 僕達は幸せになれない
    僕達は幸せになれない
    男子高生と幽霊の軽い調子で進んで行く物語でした。たくみ草。 幸せにはなれなかったけど幸せではあった時間ですね。 くみちゃんの最後のイラストが可愛くて印象的でした。
  • あなたのお家に行ってもいいですか?
    あなたのお家に行ってもいいですか?
    この流れでこんな展開するのはほんとびっくり。 ゲームのタイトルを見たときは「婚活をテーマにしたおふざけ系と見せかけて、意外とシリアスな背景があるパターンかな?」くらいに思ってたんですが、もうあれよあれよという間にそんな程度のレベルではないストーリーの転がり方をしていきました。 ザ・ヒロインって感じに見える杉浦ちゃんですが、意外と活躍ぶりはそうでもなく、狂言回し的な立ち位置だったように思います。ただキャラが薄いというのではなく、実はハイスペック主人公、訳ありのやつら、良いとこどりの田中という中にいるせいな気はします。みんなキャラ強い。 展開のスピード感が尋常ではなかったので、そこそこの文章量にもかかわらず、一気に読み終わりました。内容も悪くなく、終わり方が爽やかなのも嬉しいところでした。
  • 虹色の生き方
    虹色の生き方
    タイトルの回収方法が好きです。伝わる人には伝われ(笑) 物語の焦点となっている部分は同性愛ですが、これを偏見の持たれやすい属性に置き換えても通じるところがあるなと思いました。 同性愛の部分を自分が負い目を感じている部分に重ねて読んでみるのもいいかもしれません。 前半部分はこの作品を製作するにあたってLGBTに対してかなり調べたんだろうなと伺える内容でした。それだけに欲を言えば後半部分でもう少し広げた展開を見たかったような気がします。 あと、おまけが斬新でした(笑)
  • 人を呪わば恋ひとつ
    人を呪わば恋ひとつ
    外伝と気付かずうっかりこちらから遊んでしまいましたが、特に問題なく楽しめました。 アニメーションがふんだんに使われていて、動く漫画を読んでいるようで面白かったです。文章が和テイストに合わせて縦書きなのも良いですね。 式神さん可愛いです。今度本編のほうも遊んでみたくなりました。 ※最初画面が真っ暗?と思った方は、ワンクリックすればnow loadingと表示されますよ。(ブラウザで遊んだ者より)
  • 高嶺のあの子はガチゴリラ
    高嶺のあの子はガチゴリラ
    佐倉さんめっちゃ良いゴリラや・・・(*´▽`*) サムネイルを見てずっと気になってましたが、ようやくプレイできました! 佐倉さんの立ち絵が見えないのが寂しかったので他サイトでも遊ばせていただきました。
  • 一緒におひるを食べましょう!わんこな後輩編♪
    一緒におひるを食べましょう!わんこな後輩編♪
    夏目くんめちゃくちゃ可愛かったです…!!! 全ての選択肢を見ましたが本当にあっという間に感じて、たくさん癒されました(*´▽`) 読み込み中の演出がまた可愛くて好きです。 声もピッタリで、呟くような台詞にはドキッとさせられました。 こんな後輩がいたら毎日授業遅刻したくなっちゃいますね!笑 シリーズ続編が出たら是非またプレイしたいと思います! ありがとうございました!