恋愛
13414 のレビュー-
もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
-
EINSATZ Ⅰキスシーンがえっちです!!!
自由奔放なソフィアお嬢様が可愛い~!と
思っていたら、まさかの急展開。
EPISODE0の終わりには唖然としつつも、
これからどうなるんだ・・・!?という
わくわくが止まりませんでした。
特にバトルシーンのテンポが良くて、
自分も戦場に居るかの様な臨場感が味わえます。
スコープを覗くシーンは手に汗握りました。笑
色んな銃や、用語が出てくるので
FPS好きな方にも刺さると思います。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
続きの展開も楽しみにしております!
素敵な作品を有難うございました! -
白無垢の決意
-
白無垢の決意手紙を読んで進むのがとても印象的で素敵な作品でした!
約10分という短さですが感じるものは非常に強い。この作品に出逢えて良かったなと、しみじみ感じています。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
東京オディエットアモ 目白公親編東京オディエットアモ・公親編、ロミオ編に続きクリアさせていただきました!
今作もシナリオ・イラスト・演出共に独特の世界観を織りなしていて、どっぷり浸からせていただきました。
ニヒルで謎めいた雰囲気の公親、幼馴染でお医者さんで超美形…って、美味しい要素てんこ盛りではないですか…!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
今作も丁寧に作られたストーリーと演出、音楽を選び取るセンスに引き込まれるばかりでした。
さらに大篠先生編、お兄ちゃん編と続くとは…この世界にまだ浸っていられるなんて、幸せです!
これからも応援しております!! -
東京オディエットアモ 代沢ロミオ編東京オディエットアモ・ロミオ編、両エンドクリアさせていただきました!
年下俺様ロミオと、没落貴族の令嬢ジュリ…ロマンティックな予感しかしない二人の恋。
ロミジュリモチーフの作品は数多あるけれど、その中でも異彩を放つゲームだと思います!
登場人物の心情描写がとても細かく、随所に散りばめられた伏線をエンディングに向かうにつれて回収されていく緻密なシナリオに引き込まれて、一気にクリアさせていただきました。
イラストは立ち絵・スチルともに繊細なストーリーとマッチしていて、幻想的…スチルはうっとり眺めたくなる美しさでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
演出も丁寧に作られていて、芸術的ながらもスタイリッシュ…そんな素敵なゲームでした。
これからもシリーズ応援しております!! -
ときどきメモリーズ2Lite5人同時攻略と聞くととても難しそうですが、実際やってみると程よく難しく面白かったです。
初回プレイのスコアは1350で、北海道ちゃんとゆりかもめちゃんから告白してもらえました。
女の子の希望を聞きすぎて不合格になってしまいましたので、目標パラメータを把握しないと全員同時攻略は難しそうですね。
かなり忙しく休む暇がないので、ボイスがあるのがとても助かります。
また再挑戦したいと思います!ありがとうございました! -
firefly(ファイアフライ)短いプレイ時間ながら、方言男子と遠距離恋愛の良さがたっぷり詰まった作品でした。
ルビが振ってあるので九州の方言に馴染みがなくても安心です。
主人公が話さないので無口系主人公かと思ったら、そういうことだったんですね。
大学生活など様々な想像をかき立てられました。
これからの二人の未来を見てみたくなりました。
ありがとうございました! -
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで水原梓様とSHIA様の合作という衝撃! こんなのプレイしないはずもなく!
甘いのが欲しくなったので、ついにプレイさせていただきました!
楽しくてかわいくてキラキラで、最高に贅沢な短編でした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) -
雪解け水大学生の主人公が、突然出会った雪女さんとデートすることになる恋愛ノベルゲームです。
心優しい雪女さんとの恋愛は、恥じらいあり、鈍感あり、予想外の展開ありの甘い内容です。
シナリオは起承転結がしっかりしており、テキストも地の文が安定しているので読みやすかったです。
一本道の読後感がとても良い恋愛ノベルゲーム、男性の方にも女性の方にもおススメの作品です。 -
firefly(ファイアフライ)
-
Holy Sonnet ~ホーリー・ソネット~ ローレンス編優雅な音楽と、上品なファンタジー物語が
とっても素敵でした。
時折挟まれている育成ゲームも面白かったです。
前世の記憶もあるので、なんとも淡い恋心ですが
今回は、ローレンス編との事で安心して読めました。
次回、カイル編との事でこの足で向かおうと思います!
素敵な作品を有難うございました! -
love laboratoryゲーム説明に引かれるように気づいたらプレイしてました。
ザクッとえぐってくる短く響くセリフ。
ライブ2Dの絵も歌と美しかったです!
理不尽なヤンデレ感、楽しめました!ありがとうございました! -
二人乗りまず、サムネにもある二人乗りのCGが素晴らしいと思いました。
自転車二人乗りの絵って描くのがものすごく大変ですし面倒なので、だいたいの人は上半身のアップにしてしまったりするのですが
そこをあえて全身が映るような構図で描かれているということに、「二人乗り」という物語を最大限表現するのだ!という気迫のようなものを感じました。
短い物語ながらも、二人の会話から様々な背景が想像できるところが面白く
あの人とどんな関係性だったのかなーとか
これから二人はどんな風になっていくのかなーなんて
色々想像しながら楽しくプレイしました。
素敵な作品をありがとうございました。 -
ボクだけがしっている今回も本当にいいお話でした。
今までの作品のキャラクターが出てくると聞いて、ワクワクしながらプレイしていましたが、全てのキャラクターが今回の作品の鍵を握っていることに気付いた時には驚きでした!TRUEend4種も懐かしさがあり、安心感もありすごく面白かったです!次回作も楽しみにしています。ありがとうございました! -
キミのニセモノに恋をするすばらしいゲームだと思いました
イラストがすごくきれいで、主人公の気持ちに入り込むことができました
人生についてものすごく考える大切なきっかけになりました
このような素晴らしいゲームを本当にありがとうございました -
宵闇の燈夏祭りというと賑やかなイメージがあるけれど、どこか切なく儚げに描かれているショートストーリーでした。ルートによって読後感が異なるのも面白かった。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
人生にXXは必要なのだろうか?ハイクオリティーなオープニングアニメ、効果抜群のイラスト、分岐するストーリーが素晴らしい作品でした!
前作「ウデナガール」のイメージがあまりに強烈だったのですが、今回は違った方向に強烈! 忘れられない作品となりました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしい作品をありがとうございました! -
占い師レイ様の助言リアルタイム連動で、通うタイプの乙女ゲーム。お優しいレイ様に占ってもらったり会話で癒されたり…ちょっとした隙間にコツコツ会いに行きたくなるゲーム!
時間帯によって挨拶が変わったり好感度によって会話の選択肢が追加されたり…いつ行っても・何度行っても新しい要素に出会えます。いったいどれだけパターンがあるの…!?と作り込みの細かさにただただ恐縮です!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
季節限定会話や、ものすごい桁の好感度上限があるようなので、新たなるレイ様を求めてこれからも通わせていただきます! -
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでアポロくんはとても素晴らしいギャップ萌えですね
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ファンアートはSHIAさんのアポロくんを見ながら描いたつもりなのですが、レベルのちがいをまざまざと見ちゃいましたね
でも描いている間とても楽しかったです
ギャルゲーを逆手に取った(?)この発想と展開、いやー面白かった! でもちゃんとときめきもある! メモリアル!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
サクサク遊べましたが、楽しかったのでもっと長くてもいいかななんて思っちゃいました。夏祭りとか初詣とかも行きたかった。面白いゲームをありがとうございました!