heart

search

ホラー・オカルト

8306 のレビュー
  • 贋作のゆりかご。
    贋作のゆりかご。
    短いお話なのにぐっさりとメッセージが刺さる作品でした。 淡々とした口調とクラシックBGMがよく合っていて、まるで美術館で芸術を語られているかのように錯覚してしまいます。 彼女の犯したことは明るみに出ず、これからもゆりかごから出ることはないのだろうなあなんて思いました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 彼岸の蟲
    彼岸の蟲
    小説を読んでいるようでいながらイラスト絵も綺麗にはまっている、そんな画面の構成が雰囲気に合っていて素敵でした。 ホラーは雰囲気とのことですが裏世界?のなのはさんの台詞など読んでいて結構怖かったです。 @ネタバレ開始 途中、駄目だとわかっていても降りてみたくなる田舎の線路……笑 最後にタイトル画面の沙華ちゃんが笑ってくれてプレイヤー側もにっこり!でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうごうございました。
  • 霧笛(むてき)
    霧笛(むてき)
    情感たっぷりな雰囲気に包まれる非常に素晴らしい作品でした。 グラフィックの演出も音の演出も極めて効果的ですし、 ストーリーもよく練られており後半の展開は驚きの連続でした。 掌編作品ですが作画コストは相当なものだと思います。 非常に素晴らしいと感じましたので、他の作品も遊ばせて頂きます!
  • タイトル無し
    タイトル無し
    発想がとても面白いです! どんなオチがつくのか気になって、作品に引き込まれました。 人の好奇心をくすぐる素敵な仕掛けですね。 @ネタバレ開始 ラストの自分の存在を消そうとする演出は、文字だけの情報だけでしたが、ぐっと心を掴まれました。ちょっと怖いけど、ストンと胸に落ちる感覚でした。 @ネタバレ終了 短いですが大変印象に残る作品でした。
  • 神の依り代 -Scarecrow Fastival-
    神の依り代 -Scarecrow Fastival-
    悲しいストーリーですが希望が残された感じもあり、いつの日かを想像してしまいました。 イラストも可愛らしくて好きです。素敵な作品をありがとうございました!
  • 裏表旅館
    裏表旅館
    可愛いイラストと真逆の恐怖。ゾクッとしました。 短くガツンと来る感じで、すごく好きです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 透明人間(仮)
    透明人間(仮)
    最初は何を判断材料に選べば良いのか分からず、 無難な方で・・・と思い選んだのですが 後半で分かる真実に、私の選んだ選択肢は間違えておりました。滅ッ! @ネタバレ開始 質問に答えた後のヨシコの表情も、 はじめは「何でそんな意味深な顔するの・・・」と 謎だったのですが理由があったのですね・・・。 周回は、詳細を参考にさせて頂きました! @ネタバレ終了 これは、周回必須のゲームですね・・・!! 素敵な作品を有難うございました!
  • 桎梏の縁
    桎梏の縁
    ヘッドホン推奨のガッチリホラーでした。怖いのが好きなので、とても楽しめました! バイトの部分やパスタも好きです~。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 可惜夜のからくり屋敷
    可惜夜のからくり屋敷
    助手子がいい味出してて結構好きでしたww なかなかホラーのお手本になるような作品だなーと思うくらいBGMセンスやキャラクターや背景デザインがなかなか怖くて素晴らしい作品だなぁと思います。
  • 真夜中の学校
    真夜中の学校
    七ノ怪まで無事たどり着きました。 イラストが可愛らしいタッチで時折見せる 残酷な描写がこの物語とマッチしているなと思いました ・・・怖かったです。 @ネタバレ開始 帰ると、多分良くない事が起こるのは二ノ怪まで遊んで 学習済みだったのに、どうなるかが気になりすぎて 全部の章一度帰ってから居残りしました。 最後、何故死んだのかも 化猫さん日記で理由が明らかになって面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • 裏表旅館
    裏表旅館
    プレイいたしました。 イラストが可愛くてプレイしまして面白かったです。 タイトル画面が変化する演出も凝っているなって思いました。
  • 実話系怪談 深海からの足音
    実話系怪談 深海からの足音
    丹綿樫さん 投稿いただいたのにお礼が遅くなって申し訳ありません! 現地で聞いた話をベースにしてるので、楽しく(?)怖がっていただき感謝します。確かにこんな感じの旅館てけっこう多いかも・・。話は変わりますが丹綿さんのアイコン夏目友人帳みたいでいい感じですね。けっこう好きなんですよ。あの話。 @skunkvn
  • NETHER WORLD
    NETHER WORLD
    非常に幻想的な雰囲気のゲームでした。 前に進んでいく主人公の前に現れる様々な事象が示唆的に感じられました。 繰り返しプレイを行う中で少しずつHAPPYに近づく感覚がありとても良かったです。 後の作品群と同じく、グラフィックと音楽の調和をとても感じました。
  • Eat-Tsuke!
    Eat-Tsuke!
    テキストのみの作品を久々に集中してプレイできたと思います。 1周目は、よくある怪談といった感じでしたが、主人公が掲示板にアップしたくなる心理が良く描かれていて、ネット掲示板で語られる話という設定にマッチしていたように思います。淡々と振り返るような語り口も演出として成功している気がします。それにしても陳腐な暴言にたった3文字加えただけであれだけ怖くなるんですね。 そして2周目、こちらの方が怖かったです。オカルトチックなところとかはないですが、代わりに人間社会の怖さというか残酷さが濃縮されていて震えました。前半を読んだあたりではめっちゃいい話じゃんと思ってたのにどうしてこんなことに……。特定のキーワードで過去のトラウマがよみがえってしまうとか、実のところ中身は変わっていなかったとか、説得力が凄いです。この理不尽が自分のところに襲ってきたらという想像をして寒気がしてしまうような話でした。 ただ1点、バックログは用意してほしかったかなと思います。背景や音楽無しなのは演出としてありと感じましたが、直前の文章を参照できないのはやはりちょっと不便に感じました。
  • 真夜中の学校
    真夜中の学校
    前年「真夜中のお散歩」をプレイさせて頂いたのですが、こちらも同テイストの素敵な作品でした! これは「お散歩」と共通部分ですけれども、明確な背景がなくともヒナちゃんが何処で何をしているかの様子が想像出来、可愛らしい立ち絵に注目して進めることが出来ます。 ストーリーに、化猫さんの誘うオカルトモチーフを交えつつ、展開されるふたつの分岐にはらはらしながら眺めていました。 学校がモチーフだったので、名前だけ知っている怪異もあって、非常に興味深く拝見しました! メニュー横のイラストが変わるのも、とても素敵な演出でした。 以下は内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 テケテケおねえちゃん~~~!! あれからどう生活してるのかなと思っていたら、まだまだ楽しそうな感じでめっちゃ安心しました。だとしたらゆめちゃんも元気にしてるかな? ヒナちゃんもそうだったけど、もしかしたら怪異の世界は救いの世界でもあるのかなあと思いました。人間と判り合えないなら、他にピッタリの居場所があるのかもしれませんね… @ネタバレ終了
  • タイトル無し
    タイトル無し
    プレイ後ずっと「と、とんでもねぇゲームに出会っちまった…」と武者震いしていました。 演出力がとんでもなく凄いです 終盤辺りはなるほどこう来たか!とずっと膝を打っていたレベルです 短いながらも丁寧に作り込まれているのが伝わる、素敵なゲームでした
  • 鳥籠の嘘
    鳥籠の嘘
    そういうことだったのか!とすっかり騙されました。とても面白かったです! 本編の後、どうしてこんなことになったのか、背景が丁寧に描かれていて良かったです。本編プレイ中の違和感が見事に解消されました。 @ネタバレ開始 演出がすごかったです。種明かしをする時と、一番最後にはゾクっとしました。 @ネタバレ終了 短い時間で楽しませていただきました。ありがとうございました!
  • 桎梏の縁
    桎梏の縁
    働きながらバンド活動をしている主人公。ある日帰宅すると何かがおかしいことに気づく。どこからか聞こえるはずのない奇妙な音が届き、徐々に日常が遠ざかっていく… 立て続けにバッドエンドを見ると、これ主人公詰んでてどうにもならないのでは…と思いますが、それでもなんとかなるものですね。 ハラハラしながら読み進めたので、グッドエンドを迎えたときの安堵感がすごい。 ノーマルエンドがあんまりノーマルしてないような気がして地味に怖かったです…!
  • 誰かに刻まれた悪夢
    誰かに刻まれた悪夢
    1話目(9夜)にしてちょっとこの時間に プレイすべきでは無かったかもと後悔しました。 @ネタバレ開始 それ以降は脅かし要素もなく、 どうしてあんな怖いのが見えてたのかが描かれていて、 ちょっと辛くもありましたがとてもリアルでした。 後書きにもアイツが出てきて、「んっ!!!!!」と 心臓跳ね上がりましたが、いたずら書きに少し救われました。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • 神の依り代 -Scarecrow Fastival-
    神の依り代 -Scarecrow Fastival-
    可愛らしい二人とは裏腹にすごくヘビーな内容でした。 コレが定めだとしても・・・悲しいですね。 素敵な作品を有難うございました!!