heart

search

ホラー・オカルト

8724 のレビュー
  • 怪異ジャッジ2
    怪異ジャッジ2
    プレイ・実況させていただきました! 今作もとても楽しませていただきました! @ネタバレ開始 全怪異コンプ&おまけコーナーまで楽しませてもらいました。今作もとても楽しかったです。 特におまけコーナーで語られる怪異の設定がよく練られていてすごいなと思いました。 怪異になってしまった人たちも、その後のストーリーでよい方向に向かっているのがリコペマさんらしくて良いなと思います。 コミカルキュートなだけじゃなく人間の悩みとか苦しみとかを物語に落とし込んでいるところがこのシリーズの魅力なのかなと思います。 また、ハマメさんの行動によって怪異に取り込まれる猶予が変わるシステムがとてもいいと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • テガミ
    テガミ
    usimy様、雰囲気のある作品をありがとうございます! ①現在対応中とのことですが、他の方が仰られているバグについて Win11(23H2/OSビルド22631.6060)にて確認してみました。 ・Firefox(144.0.2) ・Google Chrome(141.0.7390.125) ・edge(142.0.3595.53) の3つのブラウザで、全て操作不可&BGM停止となりました。 各種フィルタリング機能などアドオンのオンオフ、セーブ後の再読み込み、 調べる場所の順番を変えるなども試しましたが、変化は見られませんでした。 @ネタバレ開始 ②1周目にEND2をクリアした後、初めからを選んで2周目の4/28(多分)にポストに近づくと、閉じられている自分のポストから少量の血が垂れていました。(鳥が入っている日のものと同一) クリックしてポストを開くと血痕は消え、テキストでも主人公は普通の反応です。 ポストを閉じるとまた表示されるので、画像データの参照が異なっているかも。 @ネタバレ終了 コレクションのテキストも読んでいて面白く、他のエンドがとても楽しみです✨ 寒くなってまいりましたが、今後も制作頑張ってください!応援しております🥰
  • 異邦人の心臓
    異邦人の心臓
    とても心に残る作品でした。 @ネタバレ開始 作者様はとても愛をこめてこの作品をおつくりになられたんだろうなと感じました。三人の人となりが細かく描写されていて、話を聞けば聞くほど好きになります。 全てを見届けた後で見返すと、ああ、こここういう意味だったんだと気付いたり、新しい見え方になったりと、話の作り方が非常に卓越されているなとも感じました。 沢山の付箋を使ってみんなの話を聞くのが、本当に彼らと会話をしているみたいで、自分が本当に主人公になっているかのような気分にもなりました。 たまたまお見掛けして、サムネ写真の右端の人が気になるという邪な気持ちからプレイさせていただきましたが、出会えてよかったと心から思います。 BOOTH版もDLさせていただき、デスクトップの隅に大事に配置してあります。 全てを字に表すと多分書ききれないし、ここもごちゃごちゃしてしまうと思うので簡単な感想で申し訳ないのです。 この作品を生み出してくださって、心からありがとうございました! あとオカブがサムネ初見から期待を裏切らずそして最後までめちゃめちゃオカブでした大好きです! @ネタバレ終了
  • リモートコントローラー
    リモートコントローラー
    実況配信させていただきました~ リモコンを頑張って探していたのですが… 途中で思いだしました!!これホラーだったと・・・ @ネタバレ開始 カメラやハンカチや歯ブラシなどが置いてあった部屋から どんどん不穏な感じになっていき、ひゃぁああ~~~っと思いながら 進めていきましたが、また思い出しましたね。 これリモコンを探すゲームだったとwww @ネタバレ終了 恐怖体験と不思議な感覚が襲ってくる面白いゲームでした。 遊ばせていただき、ありがとうございました~!
  • 顔の無い神がいる村
    顔の無い神がいる村
    こんにちは。 こちらの作品、DLでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ロードムービー現代劇と銘打たれておられる通り、 本当に自分もあちこちの街に行ったように感じられるワクワクするお話でした。 各地の描写はもちろん、ご当地ならではの飯テロがサイコー過ぎました!食べに行きたい! 一方でホラー要素は背中にスッと冷たい風がよぎるような怖さがあり、 旅のワクワクとホラーでゾッとする感覚が交互に来るので物語の先をどんどん知りたくなっておーいいました。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました!
  • 降霊サークルの裏切者
    降霊サークルの裏切者
    他の作品からつられてやってきたのですが、ストーリー、キャラクター、BGMどれも本当に好みです!嫉妬やら劣等感やらぐちゃぐちゃに入り混じっているのが本当に凄くって、こんな物語考えられるのは本当に凄いな、と思ってしまいます!キャラデザもどの人も素敵で素敵で…特にカラスド先生が好きです!BGMもほんとに素敵で、BGMを担当していた凡さんのゲームもよくプレイしているんですが、ゲームの雰囲気にあうBGMを作れるのはとてもすごいな、と思います! @ネタバレ開始 最後、主人公が人間では無いと分かった時にはつい驚いて「えっ、」っという声まで出てしまいました… それに、バッドエンドにもスチルがあったり、イラスト沢山なので、ついついスチルも全回収… @ネタバレ終了 本当にこんな素敵で楽しいゲーム、プレイさせていただきありがとうございました。
  • パンドラの箱ティッシュ
    パンドラの箱ティッシュ
    ティッシュ系ホラーゲームという、これまた新しい(?)のゲームでとても面白かったです!! @ネタバレ開始 感想は色々あるんですが…… 最後のじっちゃんの強者感がヤバすぎて、全部そこに持ってかれましたww @ネタバレ終了 興味深い作品をありがとうございます!!
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    自分的にほんとに好きなゲーム5ぐらいには入る。お兄さんが癖すぎた。 @ネタバレ開始 スッポンポンになったら1回目は照れてくれるのとか、飴玉こっちの口に入れてから飲み込んだり噛み砕いたりすると「いい子ですね」って言ってくるのとか… @ネタバレ終了 マジで全面的に癖を歪めに来てる気がする。ユーチューブのゲーム実況のサムネで釣られた人自分以外にいると思う。 ほんと最高。好き。
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    今日が作中の日付と同じらしいと聞き、こりゃあプレイするしかないなとお化け屋敷に足を踏み入れました! 恐ろしい……筈なんですが、温かかったりもの悲しかったり、色々な感情が詰め込まれている作品でした! @ネタバレ開始 まず最初に、バッジ取得のご助力を頂きありがとうございます!! 頭が固い故、何が何だか分からず見当違いな所をさ迷い歩いてました…! おかげさまで全バッジゲット&エンドコンプしたので、迎えた順に感想を語らせて下さい! 朱莉エンド 守護霊の金魚さん達強すぎません!? 片メカクレさん、感情の集合体が具現化(?)したなら結構強力な怪異だと思うんですが、恐れる事なくすぐ成敗しちゃいましたよ…!? そして朱莉ちゃんがめっちゃいい女!!! 千船ちゃんも優しい子だけど、物怖じせず色んな事にチャレンジしてくれる親友って頼りになるし、居てくれるだけで心強いですよね。 千舟エンド みんなハッピー!良かった!! 都市伝説も認識されているからこそ力が増すとどこかで聞いたことがあるので、それを逆手に取るのは上手いなぁと思いました。 むつみ君も今後は、自分の役割に誇りをもってみんなと仲良く過ごしてくれたらいいなぁと思います。 個人的に、後半戦のほこりの部分がヒントを聞いても全くわからなくてこちらだけXのヒント画像を頼らせて頂きました…!(何だったらヒントを見た後も少し迷いました) バケモノエンド 本人は嬉しそうですが…本人も含めて、誰も幸せにならない結末ですよね…。 このまま本当の意味で一人ぼっちになるまでその事実に気付かないままだったら、哀れなだなぁと思います。 バッドエンド まぁそりゃあね!!言う事まるで聞かなかったですし、仕方ないですね。 トゥルー 滅茶苦茶昔の幽霊なのかと思ってたので、知ってる人がまだご存命で本当に良かった…! ただ、イラストを見る感じかなり混乱させてるみたいですが…ちゃんと伝わるといいなぁ!! 大間エンド バッドエンドより大惨事な事ってあるんだ!? いや、千舟ちゃんは無傷だけど…!大間君、流石に早まり過ぎだ……。 大団円から全滅エンドまで、ふり幅の大きい結末が多種多様に用意されていて楽しかったです! 個人的にはやっぱりみんな幸せが一番!だと思っているので、FAもそんな感じのものをお送りしておきますね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 7番目の怪談
    7番目の怪談
    名前を入力する時にうまく出来ませんでした どなたかどうすればいいか教えてくれませんか?
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    怖い すごく怖い いやただの気のせいだとは分かっているんですが… @ネタバレ開始 もうなんというか目を閉じたらシノモトジュンコさんのぱっちりおめめが浮かんで来ちゃう感じです。多分ジュンコさん見た直後に大きめの物音なったりカーテン落ちたのもあるんでしょうね…没入感のあるすごく怖い作品。突然出てきて驚かしてくるような演出を使わずに静かな恐怖を見せてくる。@ネタバレ終了 個人的にすごく好きです。ありがとうございました!
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    youtubeにて実況させていただきました。 @ネタバレ開始 事件の謎を追うのにカーブミラーを除く時間を考えなくてはいけないのが面白かったです。 時間の管理が重要なゲームでした。@ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました。
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    初めまして!拙いながらもこちらのゲーム、実況させていただきました! @ネタバレ開始 ハイアンドローとしてもノベルゲームとしても本当に楽しかったです!本当に楽しかった…!ハイアンドロー知らなかったのでご教授いただけて助かりました…! 他の方々のコメントから隠し要素がある匂いがしたのですが自分は多分見つけていないっぽいので探してきます…!なんだろう…! 前作のスクショにベリーさんがいらっしゃったので、今度前作の方も遊ばせていただきます! @ネタバレ終了 ありがとうございました!また遊びに来ます!
  • 一緒に死体を埋めて
    一緒に死体を埋めて
    初めまして!こちらの作品を、拙いながらも実況させていただきました! @ネタバレ開始 まず海底都市のような世界観がすごく素敵でした…! 概要欄にもあるように、エンドで二人の関係性が変わることで、エンドまでの道中の意味が変わって見えるのも凄かったです! 親友、依存、道連れ…色々考察しましたがどれもあってるようであってないような、様々に考察出来て、未だに考えています… 何より、ウミちゃんとソラくん、背景、UI、どれをとっても本当に好みでした!大好きです! @ネタバレ終了 思い出してはまたこの世界に浸りに来ると思います。 本当に、この素敵なゲームに出会えてよかったです。 ありがとうございました!
  • ジャックはいい事を思いついた
    ジャックはいい事を思いついた
     早速プレーさせていただきました。テンポがいいですね。 @ネタバレ開始  悪魔って結構ドジというかおまぬけキャラのことが少なくないですね。ジャックさんうまいことやったなあという感じが。その後の展開はいいのか悪いのかって感じで面白かったです。 @ネタバレ終了  ハロウィンにピッタリの作品でした。素敵なゲームありがとうございます。
  • 断罪室Ⅱ
    断罪室Ⅱ
    前作をプレイしてとても素敵だったので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 苺花ちゃんと桃音ちゃんとのやり取りのお部屋がとっても好きでした……!女の子同士のゆがんだ感情が断片的に感じ取れてとても素敵。 松田さんの信用できない胡散臭い雰囲気があって「キャラクターとしては好きなんだけど、人として嫌いだな」とおもうこともあり、相反する感情をもった不思議な魅力がありました。 舞台の方も拝見させていただいたんですが、「土屋さん、舞台に出てたキャラクター!?」とプレイした後に気が付き感動しました… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • パンドラの箱ティッシュ
    パンドラの箱ティッシュ
    箱ティッシュのホラゲーとは……?ネコチャンかわいいねえ!! @ネタバレ開始 お札が貼られてる箱……ヤバそう……でも猫はそんなこと知ったことではないのです。 ティッシュを出していく過程でちょこちょこ演出が挟まるの、楽しいな~と思ってたら猫のおやつや猫缶…!?こ、こいつ、スコ太郎を感知してる!! ある程度まで抜いたら謎の声がストップかけてくるシステム、親切だ…でも「やるな」って言われたらやりたくなっちゃいますよね… 箱から手が伸びたり、ティッシュに目や口が浮いたり……演出が多様すぎる!怖いけど次に何がでるか気になってしまう…!これが向こうのやり口…! 紫の心臓ってあれ…一瞬モザイクかかってるあたり、本来はリアルな見た目なんですかね……そんなものをスコ太郎に触らせるんじゃないっ 催眠もかけてくるのヤバくないですか!?ティッシュ出されつづけて封印が弱まったからそんな芸当を!? セキュリティに従ってやめようとしたらそれを凌駕してくる催眠……恐ろしい…… そして最後に出てきたものが……あら意外とかわいい。恐ろしさもありつつも可愛いし、解放してくれたスコ太郎を襲わない。人情あるんやね…怪異だけど… わりと怖い性質の怪異で草も生えませんよ。それを封印できるじっちゃん、強すぎるのでは?散歩ももしやパトロールだったりします?うろたえずに淡々と始末をつけにいくあたり、強キャラ感がすごい… でもじっちゃんが遊んでくれなくて不満げなスコ太郎かわいいね。私がめいっぱい遊ぶよ……じっちゃんが一番?そっか… 30枚ぐらい出したエンドだと、ティッシュを詰めなおすぐらいで封印しなおせるのでしょうか。管理厳重にしてくれじっちゃん! 不完全な怪異くんは…ある程度悪さできるんですかね……これはこれで怖い。 でもどのエンドでもスコ太郎とじっちゃんが無事で良かったです! パンドラの箱に残ったのは希望ですが、パンドラの箱ティッシュには何が残ってるんでしょうね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    後書きでごめんなさい!!この恐怖!マッチョ宗教勧誘お兄さん以外にも恐怖!〇〇〇〇とか似たようなシリーズってありますでしょうか?!あるなら教えてもらいたいです😭😭🙏
  • ジャックはいい事を思いついた
    ジャックはいい事を思いついた
    コミカルなノリの語りに惹き込まれる、ハロウィンにぴったりの作品っ!! ハロウィンの由来や逸話を知れて勉強になりましたっ!! そして、鮮やかなタイトル回収っ!!! ニヤッといたずらっぽく笑うジャックさん、素敵ですっ!! @ネタバレ開始 とってもとんちが効いたお話っ!! 悪魔すらをもうまいこと騙してしまうとはっ! …そして、まさかの皮肉な結末にっ!! 演出の没入感がハンパなくて、真っ暗な画面にフッと挿絵が現れるシーンではドキッとしちゃいましたっ! 選択肢が出る場面も、だんだんとまるで自分が本当にジャックさんになったかのような気分になってドキドキしましたっ! @ネタバレ終了 街であのかぼちゃを見かけたらハッとしちゃうような、素敵な作品をありがとうございました!!
  • nightmarish
    nightmarish
    実況させていただきました。とても楽しかったです(*´Д`)