heart

search

育成

609 のレビュー
  • 試作品0号
    試作品0号
    最高でした!! キャラクターとコミュニケーションがとれるゲーム大好きなので、とっても楽しかったです! 選択肢、タッチによってシナリオや反応が変化するため、目の前にいるゼロとNAVIをリアルに感じられました。 加えて、Live2Dの動きやシナリオの演出も素晴らしかった…。 特にキャラの美麗なCG…ゼロの横顔美しすぎる…!。 @ネタバレ開始 エンドもそれぞれの色があって好きです!どのシナリオでもゼロはマスター大好きでいてくれるのがとても印象的でした。 やっぱり、自分の行動によって結末が変わるというのは面白い! 会話パターンやタッチ時の反応も豊富で飽きずにプレイできました。 私の好きという感情が先行しすぎて、このコメントの内容が分かりづらいものになっている気もしますが、 @ネタバレ終了 応援してます!!! そして、また二人が恋しくなると思います。ゼロとNAVIにまた会いたい。 心に残る素敵なゲームをありがとうございました!
  • 王様と僕の夏
    王様と僕の夏
    一回エンド見たところ。一回のプレイが短めのなごむゲームだった。王様がものすごく可愛い。
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    凄く、楽しそうなゲームですね…! お気に入り登録、させていただきました! 公開、楽しみにしてます!
  • オートマタは旅をする
    オートマタは旅をする
    世界を旅しつつ、各地でオートマタの可愛い服や家具を買って着せ替えする、色々な楽しみ方ができました。 様々な国のそれぞれのストーリーを読み、時に笑い時に泣きながら楽しませていただきました。ありがとうございました!
  • もんもんすくすく
    もんもんすくすく
    ノベコレにて3000Play&DLを達成した記念絵です。 公開からもうだいぶ経つ作品ですが、沢山遊んでいただきありがとうございます
  • Dの探索
    Dの探索
    凄く楽しかったです!こういう感じが1番プレイしやすいし安定感ありました。
  • フラワーマスター
    フラワーマスター
    キャラが皆可愛くてとても癒されました。 クリア後にキャラを動かしてみて、表情付けがとても上手いなと感じました。 素敵な時間をありがとうございました!
  • ボクを育てて! ニャンダー星人
    ボクを育てて! ニャンダー星人
    めっちゃよかったです! ゆうま君、猫耳にしっぽで性格まで良いなんて、なんてかわいいんでしょう…! おっきなクッキーもしゃもしゃしたり、ねこじゃらしで遊んだり…アニメーションが可愛らしかったです。 成体とのギャップに、あ…本当に宇宙人なんだなと思いました(笑) さくっと遊べたので、なんとかTrue Endを見られないかと他の方のレビューを参考にプレイしました。 True End、頑張ってよかった…めっちゃ泣きました。 素敵子育てゲームをありがとうございました!
  • オートマタは旅をする
    オートマタは旅をする
    オートマタの可愛い絵柄に切ない世界観が良いのはもちろんのこと服や背景の着せ替えや3つ振れたりするすごろくゲームとても気持ちいい部分でもあるサイコロシステムなど自分が知らない技術でもあふれていて感動しました!
  • オートマタは旅をする
    オートマタは旅をする
    オートマタが見る世界を見てしんみりしたり、ふふっとなりながら、洋服とお部屋のグッズを買って好きな組み合わせで遊ぶのが楽しいゲームです。 オートセーブでブラウザを閉じてしまっても簡単に再開できるなど、システムがしっかりしています。 東方同盟と最後のステージのお洋服を組み合わせて着せ替えするのが個人的なお気に入り! 素敵なゲームをありがとうございました。
  • ポケしょたといっしょ!
    ポケしょたといっしょ!
    ぽけしょたってどんなしょたなんだろう? ふわぁっと何気なく始めたら、 とんでもない目に遭いました。 懐かしい、昔こんなゲームをゲーム○ーイでやってたなあ、ご飯あげたりトイレ流したり、学校から帰ったらお墓になってたり〜と思いつつ一通りお世話。 適当に「ぱんだ」と名付けてしまったものの、ポケショタがとても嬉しそうなのでちょっぴり罪悪感に苛まれながらなでなでしたりご飯あげたりプレゼントをもらいました。 楽しかったです。 @ネタバレ開始 ところがどっこい。 一通りやって、飽きてしまったので捨てたところ、とんでもない目に遭いました。 タイトル画面が変わってしまい、戻りません……。 勇気を出して再プレイ。良さげなエンディングを迎えたものの、タイトル画面は「ふわぁ」な感じには戻りません。 @ネタバレ終了 良きゲームでした。 面白かったです。
  • ポケしょたといっしょ!
    ポケしょたといっしょ!
    \ふわあ!/育成ゲーム好きなので楽しくプレイできました♪ 私のことを笑顔で「ママ」と呼んでくれて、贈り物までしてくれる……ああ、なんていい子なんでしょう。 こんな子供なら5人でも10人でも育てられるわッ!! @ネタバレ開始 ……というのは嘘で、すぐに飽きて捨ててしまいました;;; 恐怖演出があると書いてあったので「???」と思いましたが……なるほど;;; 手元に戻ってきたのも怖かったですけど、顔が崩れていく演出が「ぎゃああ」でした。 そこからのタイトル画面で絶望。。一度ママになったら抜け出せない。。 ホラーゲームとしても楽しめる作品でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 恋綴り(新版)
    恋綴り(新版)
    まだ一人しかクリアしていませんが、このクオリティを無料でプレイできるなんて驚きです。ストーリーもキャラも生き生きとしていて感動しました!!これからゆっくり攻略していこうと思います。 素晴らしい作品を作って下さりありがとうございます!!
  • 教育実習シミュレーション
    教育実習シミュレーション
    タイトルにある通り、まさにシミュレーションゲームでした。 パラメーターを絞っていてゲームシステムが直ぐに分かりやすかったです。 表示されていない隠しパラメーターがあるのも良かったです。 最適解っぽいムーブを繰り返していたら初回プレイで無事にHappyエンドに到達できました。 たくさん部活の面倒をみたので喜びもひとしおでした。 骨のある懐かしの理科クイズも良いアクセントになっていたと思います。
  • 教育実習シミュレーション
    教育実習シミュレーション
    授業しても完成度は上がらない!途中からもう授業しなくていいから!準備して!と本末転倒なことを思い始めて碌なエンドにはなりませんでした!(笑)悔しいです!
  • ポケしょたといっしょ!
    ポケしょたといっしょ!
    8bit系の音楽に合わせてドット絵のショタくんを育成≒愛でるゲーム……と思いきや、そこからさらに一捻り。クッキーをもらったりしてニコニコできるだけのゲームではありませんでした。 @ネタバレ開始 今は大量娯楽消費社会で、飽きたら次、飽きたら次といくらでも次があるのも事実ですが、最後の展開を見て「ゲームだって捨てられたくないよね……いや、意思を持っている時点でそれはそれで怖いんだけれど!」と思いました。 ポケしょたのお子さんが最後にホラー転換したのはインパクトがとても強かったです。 あの可愛さがどこかへ消し飛んでしまわれた…(笑) もうどこへ行ってもどれだけ捨てようとしても絶対に戻ってくるイメージがあります、オーマイゴッド。 @ネタバレ終了 タイトルや初めの雰囲気からは想像できない終わり方がとても面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 教育実習シミュレーション
    教育実習シミュレーション
    教育実習をする側になって日々授業の用意をしたり、生徒と信頼関係を築いたり……授業の準備の完成度を高めていったらいつの間にか100%をゆうに超えて、それでもまだ準備し続けている人になりました。 体力の減りが大きい時もありますが、回復するタイミングもいつくかあって、決して難しすぎることもなく、バランスの良いゲームでした。 @ネタバレ開始 初回で迎えたハッピーエンドでは、生徒の皆さんから寄せ書きをもらえて、とても嬉しくなりました。 体力をガリガリ削って毎日準備したり見学したりしつつ、休日も準備と図書館の二択しかない実習漬け生活を送っていましたが、頑張って良かったです。 @ネタバレ終了 先生はブラック労働すぎて志望者がどんどん減っていることで問題になっていますが、このゲームで少し触れられたような「人と人の出会い」からした得られないものを大切に、先生を目指す人が増えるといいなと思いました。 そしておっちょこちょいの私には先生は無理かもー……と思ったり(苦笑) 素敵な作品をありがとうございました!
  • ポケしょたといっしょ!
    ポケしょたといっしょ!
    面白いです。まずドットのしょたがかわいい! お世話のアイコンやフォントもかわいい世界感なのでそこから切り替わってのホラーの演出がより怖く感じました。短い時間でとても印象に残りました。
  • ポケしょたといっしょ!
    ポケしょたといっしょ!
    懐かしい気分になった反面、もう一つの顔を見てしまった時点で、深い思惟に誘われた気持ちになりました。 御菓子でできたような世界にこそ、地獄の落とし穴のような要素が相応しい。 とても面白い作品でした。ありがとうございました。
  • ポケしょたといっしょ!
    ポケしょたといっしょ!
    怖いと可愛いが共存したゲームでした!アイルビーバック!