育成
598 のレビュー-
育てるのって難しい!かわいい男の子を育成出来ると聞いてプレイしました。 サクサク男の子があんなことやこんなことになって楽しいです。 サイコホラーな育成画面が好きです。 @ネタバレ開始 遺伝子エンドと訓練+好意エンドが個人的に好きです笑 最後の選択肢で良かったね…、と思えて不順な心が浄化されました。ありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
オートマタは旅をするカラクリの女の子が可愛らしかったです。すごろくは楽しくて何度もプレイしてしまいました。衣装集めや家具など、そろえるためにまたすごろくをして・・時間のスキマスキマにプレイができるので良かったです!
-
試作品0号とてつもない破壊力のご褒美作品! ありがとうございます!! このお顔を拝むだけでも嬉しいのに、Live2Dで滑らかに動くし、仕草一つに喜んでしまう! スチルやUI、エフェクトなど目に入るものがどれも美しい! もちろん見た目だけじゃなく、コミュニケーションの楽しさ、ゼロ君が育っていく感覚や分岐する内容も素晴らしいです! @ネタバレ開始 あんまりタッチしたら良くないよな、セクハラだよな。と思い、会話とあっち向いてホイをひたすらやってました。三連勝まで出来ましたイエイ! で、タッチも必要と知り猛烈アタック。当然の如く素敵な鎖骨をタッチしたら、無言で照れるんだが!? ……生身なら骨折させるくらい押しちゃいました。 まさかのNAVIさんも素敵すぎ! N×Zエンド大好きです! 他のエンドもそれぞれの良さ、幸福と夢があって素敵です。childの登場が特に破壊力凄かったですー! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~ドットグラフィックと電子音楽で徹底されたレトロゲームの風情がとても素敵でした。 尽きることを知らないかの如く豊富なパロディがコメディテイストで展開され、終始楽しくプレイすることが出来ました。 サウンドの幽霊坂ゆらぎさんを改めて調べたんですけど Pokémon「GOTCHA!」の人だったんですねぇ ビックリしました。 しかもゲームボーイの実機を使うLSDjで作曲されてるようで… すごいこだわり具合です。 本作をレトロゲームに見せようとする製作者の本気具合が伺えます。
-
育てるのって難しい!YouTubeでサムネを見た瞬間絶対好きなゲームだと思って先に自分でプレイしました。 プレイした結果あまりにも良すぎて直接コメントを送りたくなり、アカウントを作りました!笑 @ネタバレ開始 元々ショタコンなのですが、ショタに依存したい欲が強く、社交と社交+好意プラスのエンドがあまりにも理想的な関係すぎて、早くこれになりたい!!!って咽び泣きました。素敵なゲームをありがとうございます!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~めちゃくちゃ面白かったです! アバターやバトル・成長・称号など、システムがもの凄い! ステータスの割り振り、ダチスキル、舎弟のシステムで、面倒になりがちなレベル上げ的な部分も全く飽きずに楽しめました。 道中起きるイベントも豊富で、あちこちに仕込まれているネタも沢山。フルコンプなどのやり込み要素、程良く苦戦する難易度。バランスがとても良く、夢中で楽しめました! そしてタイプの違うヒロインの二人が、可愛すぎる!! @ネタバレ開始 あと独立独歩ルートで出てくる、裏番の手下ギャルちゃんも可愛いじゃありませんか! ヒロイン不在をいいことに、芽生える浮気心……。 でも最推しはミキちゃんです! カッコ良カワイイ! ヤンキー漫画はけっこう読んでいたので、知ってる人や分かるネタが多かったのも良かったです~。 威風堂々なあのお方、めっちゃ強いと思いましたが、最強のダチは痛恨大好きドMな彼かも。3の倍数のボス戦で、ほぼ全て受けてくれる大活躍でした(笑) 過去作キャラでは、回転パンチ様が特にテンションが上がりました! お兄様と呼ばせていただきます! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
オートマタは旅をするプレイさせていただきました。 グラフィックがかわいらしく、またステージごとに世界各地の雰囲気がそれぞれ用意されていて、飽きずに最後までプレイすることができました。 特に服や家具の種類が豊富なので、サクッとプレイしたい人からやりこみたい人まで、各々の好みでゲームを進めることができるのがとてもいいなあと思いました。 個人的にさいころの残り回数が少ない中、妖精の輪にあたって一気にスタート付近まで戻されると「まじか」となり落ち込みました。それも含めて楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
試作品0号遊ばせていただきました!! ゲームのはじまりって、これから何が待ってるんだろうとワクワクして大好きなのですが、それをとても強く感じました。 少しの危うさを感じながらも高まる期待感…UIのセンスも好み。 @ネタバレ開始 ゼロ君の表情が少しずつ豊かになって言葉も変化していくのが凄く好奇心を刺激されました。 そして会話がね、大変好みです。わちゃわちゃしたときの雰囲気とか言葉選びとか…そういうものが笑顔になるし心温まるのですよね、とてもすき。 セーブすると出てくるメッセージにはほっこりしました。 ゼロ君は金髪に可愛いお顔で見た目がどストライクなのですが、動くと破壊力すっごい…!!口に手を当てて笑うのもアホ毛?がちょこんと動くのも困り眉で照れるのもほっぺに指をあてて首をかしげる仕草もたまらなく可愛いです。 ガブーのところは叫びましたね!!思いの丈を叫んでください→かわいー!!でしたw あっち向いてホイは何度もやりました、照れ顔が拝めて幸せ(*ノωノ) 立ち絵も動くしスチルも動く!!NAVI君の笑い方はイケメンが過ぎる!! 彼はクールでお仕事熱心にみせて思いやりを感じるのですよ…もっとお話ししたかったな。コミュニケーション・システムNAVIを待ちますw AIは関心のある分野だったので情報遮断システムとか、ゼロ君とNAVI君の違いとかも興味深かったです。 最初は友情ENDでした。これも好き。 家族ENDはいいですね…皆で勝ちとった幸せという感じがして好き。 N×Z_ENDは可哀そう過ぎて切ない!!NAVI君の気持ちを思うと辛いし残酷…なのだけど美しいんですよね…なんだろうこの気持ち(;ω;) ここのスチルも素敵ですNAVI君のイケメンっぷりよ!! パートナーもビジネスパートナーも、これが人とAIの付き合い方になるのかも知れないと思わせてくれてワクワクしました。 ただ…ゼロ君ともっとお近づきになりたい気持ちも捨てきれず… そんな時に恋心ENDに出会いました。 まさかそんな本当にいいんですかありがとうございます!! 悩むことを嫌じゃないと感じるのは…ってセリフ凄い好きです。 0と1の世界から抜け出そうと葛藤して自我を主張するところかっこよかった…ここは男性Verでも女性Verでもかっこいい。その後の展開も胸熱でした。 会いに来てくれたところはわー!!叫んでいましたうるさくてごめんね隣人さん。 お目めくりくりの可愛いゼロ君!!澄みきった綺麗な瞳から目が離せない。 でも、これで終わらなかった… 大人なゼロさん…!!映画のワンシーンみたいに現れてハートを持っていかれちゃったな…暫く放心状態でした。 かっっこいい!!セリフが変わるのも凄くいいですね!! 女性Verも拝見しましたが美し過ぎてドキドキが止まらない…!! 幸せな時間を…ありがとうございます!!( *´艸`) @ネタバレ終了 素敵な作品に出会えて嬉しいです、ありがとうございます!!
-
育てるのって難しい!プレイさせていただきました。 作者様、bgmが陽気すぎる……多分そのテンション感じゃない……(ほめてる) 一回ごとに画像がちょっとずつ変わっていくのが凝っていていいなあと思いました。エンディングリストに攻略ヒントが載っているのもエンド回収しやすくてよかったです。 @ネタバレ開始 最後に笑顔が見れて育て主としては感激でした。 私も糸目好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
試作品0号最高でした!! キャラクターとコミュニケーションがとれるゲーム大好きなので、とっても楽しかったです! 選択肢、タッチによってシナリオや反応が変化するため、目の前にいるゼロとNAVIをリアルに感じられました。 加えて、Live2Dの動きやシナリオの演出も素晴らしかった…。 特にキャラの美麗なCG…ゼロの横顔美しすぎる…!。 @ネタバレ開始 エンドもそれぞれの色があって好きです!どのシナリオでもゼロはマスター大好きでいてくれるのがとても印象的でした。 やっぱり、自分の行動によって結末が変わるというのは面白い! 会話パターンやタッチ時の反応も豊富で飽きずにプレイできました。 私の好きという感情が先行しすぎて、このコメントの内容が分かりづらいものになっている気もしますが、 @ネタバレ終了 応援してます!!! そして、また二人が恋しくなると思います。ゼロとNAVIにまた会いたい。 心に残る素敵なゲームをありがとうございました!
-
王様と僕の夏一回エンド見たところ。一回のプレイが短めのなごむゲームだった。王様がものすごく可愛い。
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~凄く、楽しそうなゲームですね…! お気に入り登録、させていただきました! 公開、楽しみにしてます!
-
オートマタは旅をする世界を旅しつつ、各地でオートマタの可愛い服や家具を買って着せ替えする、色々な楽しみ方ができました。 様々な国のそれぞれのストーリーを読み、時に笑い時に泣きながら楽しませていただきました。ありがとうございました!
-
もんもんすくすく
-
Dの探索凄く楽しかったです!こういう感じが1番プレイしやすいし安定感ありました。
-
フラワーマスターキャラが皆可愛くてとても癒されました。 クリア後にキャラを動かしてみて、表情付けがとても上手いなと感じました。 素敵な時間をありがとうございました!
-
ボクを育てて! ニャンダー星人めっちゃよかったです! ゆうま君、猫耳にしっぽで性格まで良いなんて、なんてかわいいんでしょう…! おっきなクッキーもしゃもしゃしたり、ねこじゃらしで遊んだり…アニメーションが可愛らしかったです。 成体とのギャップに、あ…本当に宇宙人なんだなと思いました(笑) さくっと遊べたので、なんとかTrue Endを見られないかと他の方のレビューを参考にプレイしました。 True End、頑張ってよかった…めっちゃ泣きました。 素敵子育てゲームをありがとうございました!
-
オートマタは旅をするオートマタの可愛い絵柄に切ない世界観が良いのはもちろんのこと服や背景の着せ替えや3つ振れたりするすごろくゲームとても気持ちいい部分でもあるサイコロシステムなど自分が知らない技術でもあふれていて感動しました!
-
オートマタは旅をするオートマタが見る世界を見てしんみりしたり、ふふっとなりながら、洋服とお部屋のグッズを買って好きな組み合わせで遊ぶのが楽しいゲームです。 オートセーブでブラウザを閉じてしまっても簡単に再開できるなど、システムがしっかりしています。 東方同盟と最後のステージのお洋服を組み合わせて着せ替えするのが個人的なお気に入り! 素敵なゲームをありがとうございました。
-
ポケしょたといっしょ!ぽけしょたってどんなしょたなんだろう? ふわぁっと何気なく始めたら、 とんでもない目に遭いました。 懐かしい、昔こんなゲームをゲーム○ーイでやってたなあ、ご飯あげたりトイレ流したり、学校から帰ったらお墓になってたり〜と思いつつ一通りお世話。 適当に「ぱんだ」と名付けてしまったものの、ポケショタがとても嬉しそうなのでちょっぴり罪悪感に苛まれながらなでなでしたりご飯あげたりプレゼントをもらいました。 楽しかったです。 @ネタバレ開始 ところがどっこい。 一通りやって、飽きてしまったので捨てたところ、とんでもない目に遭いました。 タイトル画面が変わってしまい、戻りません……。 勇気を出して再プレイ。良さげなエンディングを迎えたものの、タイトル画面は「ふわぁ」な感じには戻りません。 @ネタバレ終了 良きゲームでした。 面白かったです。