heart

search

その他

7498 のレビュー
  • 光のルメア
    光のルメア
    世界観超好きです。本当にありがとうございました! テルもルメアもかわいい!
  • 尊い命
    尊い命
    楽しかったです ビンタって思ったより強いんですね
  • cat likes you
    cat likes you
    心が優しくなるゲームでした
  • エソラノコト
    エソラノコト
    夏の屋上が舞台で、キラキラした偶像物語かと思いきや 雨が降った少し鬱蒼とした雰囲気、ちょっと彩度低めのストーリーでした。 安心感やノスタルジーに溢れた、素敵な作品で、楽しい時間になりました。
  • 僕を殺す瞳
    僕を殺す瞳
    2周めからは分岐のコントロールや服とか配色のコレクションもやりやすくなりますが、そのせいでエンドレスモードがその名の通りエンドレスに続けられます。全色、全衣装コンプ頑張ります。
  • エソラノコト
    エソラノコト
    少しずつ解かれて行く季節と、二人だけに流れる時間。季語で進むにつれて近づく次の瞬間。エソラちゃんに、また会いに来るためにまたプレイさせていただきます。何度もプレイするごとに着眼点が身についてくるのだろうな、と思うストーリーでした。空のイラストも、エソラちゃんもとても可愛いです。プレイさせて頂き、どうもありがとうございました。
  • ミスト(仮象)
    ミスト(仮象)
    一つ一つの写真に対して2人の感想が飛び交い、面白くみれました。 写真が何枚もあり、読み応え抜群でめちゃくちゃ良かったです(o^^o)
  • 尊い命
    尊い命
    だんだん、しつけなどの加減がわかってしまう自分が怖かったです…
  • 新任神様の考える幸福
    新任神様の考える幸福
    開始して数分で「もうあなたとは会えないし、あなたの記憶からは消えるから」と告げられて「え?」となっている間に日常が始まり、会社に行ってせっせと働いて帰宅したら―――自分を神だと名乗るかわいい女の子出現まではよかったのですが、その後に話を聞こうとした途端、いきなりとんでもないことになりました(笑) とんでもないことになった後、一瞬ポカンとしたいのですが「これはなにかの間違い」と選択、無事に物語に復帰できて良かったです! そこから先に怒涛の展開を迎えるとは思わなかったのですが…! @ネタバレ開始 自宅でかわいい女の子に挟まれてどうなるかと思いきや、実は沙霧さんも美都音さんも二人ともが神様、しかも沙霧さんのほうはちょっと怖い思想の神様ということで「そういう展開か…!」とうなりました。 実は全人類が改変されたりしていただなんて…! いきなり脱ブラック企業をしたのにはそういう理由が…え、それはそれで過労死や自殺者やワンオペ育児や生きづらい人が減って良くない?とも考えましたが、人類は人類の手で良い未来を選べるのが一番ですね。 Aエンドに行った後で物語地図から全エンドと全シナリオを埋めました。 途中で主人公が「世の女性はすべて超絶可愛い」とか言い出し「キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!キモ!」とキモ!を連呼されたりと面白い展開などもあり、シナリオをコンプリートするのが楽しかったです。 物語地図でいつでも好きな選択肢へジャンプできる、スキップする作業が極力ないというのが大変親切設計でした。 スキップ作業が多いと「また既読部分でスキップ開始かー。物語云々の前に飽きてしまう…。」と感じるので、このシステムは本当に素晴らしいと思います。 個人的には那世理さんが好きだったので、Gエンドが好きでした。 威圧感バリバリの最強オーラを出している那世理さんが最高です。 @ネタバレ終了 プレイし始める前はかわいい女の子と過ごすお話かな?と思っていたのですが、実はかなり壮大な設定を孕んでいた驚きの作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 【百合】先輩が妹の最後の夏
    【百合】先輩が妹の最後の夏
    切ない淡い作品でした。
  • cat likes you
    cat likes you
    働く猫がかわいかった
  • ひなちゃんのおつかい!
    ひなちゃんのおつかい!
    ひなちゃん可愛かったです♪ どんなENDが待ってるのか、あえて抜けてるひなちゃんを演じてみたり、 しっかりしているひなちゃんを演じてみたり♪ そして、それぞれのENDがとても面白かったです♪ @ネタバレ開始 1番最初はしっかりひなちゃんで行きました。 そして、2回目は、パパに買ってきてもらおうと思ったのに、 お母さん、もう帰ってこないわよって言う、悲しすぎる言葉(/ω\) だけど、1番言いたいことは、お母さん!そんだけ買い忘れて、カレー作る気最初から無かったでしょう?(T_T) @ネタバレ終了 かわいいひなちゃんの、おつかい! 楽しかったです♪ 何だか、おつかいを頼まれた、自分の子供の頃を思い出しちゃいました(#^.^#)
  • エソラノコト
    エソラノコト
    エソラちゃんにようやく会いに行けました…!とっても素敵な作品でした!! まずデザインが本当に素敵です。UIデザイン、立ち絵や背景まですべてがマッチしていて、すぐに世界観に浸ることができました。 一話一話は短めで読みやすく、次のお話ではエソラちゃんとどんなお話をするんだろう?ととても楽しみでした。システムもとても快適で、テンポよく遊んでいくことができました! @ネタバレ開始 エソラちゃんの正体は序盤のスチル(スマホ画面に映る姿)や「屋上から出られない」のセリフで薄々わかるのですが、 夏の終わりに彼女と別れるのがとても切なくて…;; エンディングムービーも本当に良くて、短いながらもひとつの映画を見たかのような気持ちになりました…!! @ネタバレ終了 とても美しく、素敵な作品をありがとうございました!!
  • cat likes you
    cat likes you
    このゲームで必死に働いた先に夢があるよいうことがわかりました。 @ネタバレ開始 必死にためたお金で飼い主に光を与えたのがもう、ね。感動しましたよ。 @ネタバレ終了
  • カエルの話
    カエルの話
    カエルの話を聞くゲームとは…?? 聞いた事のない珍しさに興味を惹かれました。 怒涛の如く喋りかけてくるカエル。途中、心配しだしたり立ち絵が変わったり、じわじわと面白さが増していくのでチャプター1以上は是非やってほしい作品です…! @ネタバレ開始 カエルの喋りにどこか洋ドラマ雰囲気を感じて、ちょっと治安の悪い下町に住んでるアメリカのカエル…と思いながら話を聞いていました。 チャプター3は笑いました。いなくなる時も、…ここまでが段取りなんだけど…って戻ってきそうと身構えていましたが、本当に行ってしまってちょっと寂しかったです笑 カエルの立ち絵が凄く可愛いく喋りかけられているうちに謎の友情を感じてしまいますね。なかなか帰らない友人みたいにプレイヤーを騙し騙しチャプター9位まで見たい気持ちになりました。 ツッコまれるかとカエルの名前をカエルにしましたが大人の対応でしたね。 @ネタバレ終了 オリジナルセンス光る作品を有難うございました。
  • お弁当作ってきたの
    お弁当作ってきたの
    お弁当から始まるとってもラブラブな2人の様子が微笑ましい~! 目がパチパチしたり口が動く一朗くんが可愛いかったです! 1周目が可愛かっただけに、2周目に入った時の展開には驚きました…! とても面白かったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • お弁当作ってきたの
    お弁当作ってきたの
    最初に見たのがEND4だったので、 幸せいっぱいごちそう様です!!という気持ちになりました。 そこから選択肢で色々なENDが見られるのですが…… @ネタバレ開始 END1、2がかの子ちゃんの壮大な戦いの始まりで うおおー!となりました。 幸せに見えて実は…今後の展開が気になるお話でした! @ネタバレ終了
  • ※※※
    ※※※
    腐女子が異世界転移するそうなので気になって遊んでみたのですが、面白かったです。 なろう系(のはず)お好きな方、一度是非遊んでください。web小説をスクロールするのがクリックするのに変わって、音とイラストが常に流れるだけです。 異世界で紙を手に入れるの至難の技。とはいえ、クリエイターはどんな環境でも自分の妄想を具現化しようとあの手この手で作り続けるのですね。(というお話だったかどうかはぜひ遊んでお確かめください) ラスボスも意外な設定で笑いました。 ジジイを探してスリッパで一発殴らないとですね笑 ありがとうございました!!
  • ふたばさよこのどこどこかきぴー!
    ふたばさよこのどこどこかきぴー!
    かわいい!!だけでは終わらない・・・。 1周だけでは到底辿り着けない真実。 比較的すぐにたどり着くであろう エンドAとBでは、「かきぴーかわいい!!」で終わるのですが 他のエンドが闇が深くて、ぞっとしたり驚いたり・・・。 色々すごかったです。 @ネタバレ開始 B→A→C→D→Eと見ました。 エンドDでふたばちゃんの真実や過去を覗いて驚きました。 デフォルメのイラストから、小学生?もしくは幼稚園児?と 思っておりましたが、これは・・・。 Cの友達?エンドもぞっとしましたが ハッピーで終わらないエンドEの狂気感がたまらなく好きです。 @ネタバレ終了 かきぴーを探すのも勿論、ほっこりして楽しかったのですが 物語の深さがたまらなく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 新任神様の考える幸福
    新任神様の考える幸福
    登場する3人の女性とキャッキャウフフできるゲームと思いきや、 予想の斜め上をいく展開の数々にかなり意表を突かれました。 各ルートを見ながら状況が判明していく様が面白かったです。 以前の作品でも感じましたが、ボカロ曲の制作スキルが更に上がったように感じました。 OPとEDで2曲もムービーとともに流れるのでそれだけでもプレイする価値あります! 素人なので詳しくはないのですが、神調教師で間違いないかと! システムも非常に凝っていて、フローチャートがデザインも機能も素晴らしすぎ!! このフローチャートの出来栄えはプレイ経験上トップクラスに素晴らしかったです。 エンド回収がノンストレスどころかより楽しくなりました!最高です。