ホラー・オカルト
8272 のレビュー-
よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?あの高橋が帰ってきた! 1番乗りすいません(^_^;)。今日たまたま仕事が休みだったのでプレイしてみました。 @ネタバレ開始 次々と明かされる高橋についての新たな情報。ほのぼのとした作画に容赦のないしつこいボケ(誉め言葉です)。その中に探索やホラー要素が混ぜ込まれたおかしな世界観。それに……好感度とか上げてどうするの???まさかの”好感度メーター”に吹きました。 @ネタバレ終了 完全版楽しみにしています。制作頑張ってください!
-
マリオネット・パラシュートサムネに惹かれてプレイしました。 宇宙やSF、理系分野には全く明るくないのですが、クドーさんの話にはとても心惹かれるものがあり、気が付けばゲームの世界にのめりこんでおりました。 エンドも全てそれぞれ雰囲気が違って飽きずにプレイすることができました! @ネタバレ開始 クドーさんが好みすぎて終始ドキドキしながらプレイしました。 紳士的で、優しくて、素敵なキャラクターでした。 主人公の介入がなければ幸せにはなれないというのがまたなんとも… エンド4とタイトル画面の変化にゾッとしました。@ネタバレ終了 とても楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました!
-
ねぇ、知ってる?短い作品ながらも、怖さもあり、フルボイスというのが素晴らしかったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
さびしがりゴースト絵、キャラデザ、みんなかわいすぎます♡!!!!!!好きです!
-
705号室ほぼ無音の中で物語が進んでいくので、まるで小説を読んでいくイメージでした。 話はものすごい面白かったです。実際にありそうな感じの「怖い」話でした。 淡々と物語が語り口調で続いていくので、飽きもせず、じんわりと怖くなっていきました。 が、そこまで怖い話でもないので、ホラーが苦手な方でも楽しめると思います。まさに夏の風物詩ですね! 普段お世話になっている方の処女作を楽しむという新鮮な体験ができてよかったです。
-
Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボット配信でプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 AIに人が手を加えて作ったというのが面白そうなのでプレイしてみました。選択肢の先が全く予想もつかず、SFと退廃的な世界観がすごく好みな作品でした。完成も楽しみにしています。
-
マリオネット・パラシュート夏季休暇の短期バイトで宇宙研究所に来たヒロインと、たった一人の研究員クドーの恋と宇宙人の話。サムネに惹かれてプレイしましたが、すごく良かったです。 SFや宇宙などに造詣が深くないのでクドーさんのお話はどれも新鮮で、楽しかったです。エンドは爽やかなものから不気味なものまであり、物語を彩る素敵なスチルの数々にはドキドキが倍増しました。ありがたい。 @ネタバレ開始 クドーさんがすごく好みドンピシャで最高でした。 「宇宙人の声が聞こえる」という割に、ヒロインに対して常識的に接してくれるし、料理できるし、優しいし、このまま永久就職してしまえばいいのに……とプレイしながら思ってました。 幸せな救世主エンドも大好きですが、足ぐりぐりクドーさんエンドも好きでした。え?ここで終わり? これのもう少し続きはどちらに……? タイトル画面の変化に泣きました。アイスクリーム屋に行っても幸せは待っていない……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
マリオネット・パラシュート雰囲気が良いな~好きだな~と思っていたら手が既にゲームを起動させていました。 @ネタバレ開始 私も何かに寄生されたかもしれません。 SFや宇宙の話が好きなのでクドー先生のお話を聞いているうちにだんだんこの人好きだな~~~となってしまい全ルートクリアさせていただきました。 全部のルート良かったのですが、特に好きな訳がない~と言う選択肢を選んだ後の夢に出てくるクドー先生が可愛すぎて最高でした本当にありがとうございます。 もう二度とアイスクリーム屋で働きません。 @ネタバレ終了 全部ネタバレ感想になってしまって申し訳ないのですがそれほど中身が面白かったということだなと自分では思っておりますので、この感想を見たまだプレイしておられない皆様にはぜひプレイして頂きたいです。 神のゲームを制作いただき本当にありがとうございました。
-
みちのく怪奇譚 5話2話配信時から追いかけ始めたシリーズがついに完結。前回の引きがインパクト大でしたので、ハルノさんの謎も含め、どうなるんだろうと思いながら読み始めました。 @ネタバレ開始 今までの伏線をしっかりと消化しつつ、最後は「あー良かったー!」と安堵できるような、シリーズの最終話にふさわしい内容でした。最初の頃から気になっていたハルノさんが、想像以上に義胤と密接に関わっていて、終盤は渾身のイラストと相まってグッとくるものがありました。彼の「呪い」に関してはどうするんだろうと思いましたが、その落とし所も個人的には絶妙だと思いました。 序盤から共に冒険してきた景道も、「本当にいい奴だなぁ」と読みながら思いました。義胤の呪いに関する部分をちゃんと受け止めてくれたり、彼を心配してくれたり、たまには冗談を吐いたり、最高の友達・相棒だと思いました。義胤はもちろん、景道とハルノさんなど主役級のキャラが本当に魅力的なシリーズでした。 @ネタバレ終了 シリーズ完結、おめでとうございます。 そして終わりまで書いていただき、本当にありがとうございました。
-
非公開中短編なのにすごく印象に残った作品でした。雰囲気もストーリーもすごく好きです! @ネタバレ開始 絶対おばあさんは関係無さそうって思ってたのに…!!女の子は人生100周してますねこれは @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
みちのく怪奇譚 5話一気に全5話読ませていただきました。とっても面白かったです!どの話もオリジナリティがあってクリックする手が止まらず、わくわくしながら最後まで駆け抜けました。素敵な作品をありがとうございました!
-
僕らの都市伝説「都市伝説を作る」という視点が斬新でとても面白かったです! まだ全てのエンディングを見ていないのですが、見終わってしまうのがもったいなくてちょっとずつやらせていただいてます。 楽しいゲームをありがとうございます!
-
巣喰うケモノ俺の癖にぶっささって尊死したので遺作を残したくて描きました。 製作者様へ、素敵な作品を生み出してくださった事本当にありがとうございました。 ※FAの内容は悪癖シリーズ全作を一部ずつ含みます
-
呪いの人形を購入しました。シンプルですが、ホラー感もあり、面白かったです! やはり人形とホラーは相性が良いですね。 とても素敵な作品でした♪
-
シラトリさん短編ながら怖さがつまってましたね( ;∀;) とても面白かったです!
-
GRIFOS背景の色の効果で雰囲気がとても素晴らしかったです。主人公のライラちゃんのキャラがとても可愛く、歩く動作、しゃがんだりする動きや表情も豊かでした。 それでもホラーの怖さもあり、続きが気になります。 とても素敵な作品をありがとうございます♪
-
グイ最初タイトルからどんな作品なんだろうと進めました。 すばらしいお話でした。 @ネタバレ開始 初見でいきなりハッピーエンド行けたのがうれしかったです。 気になったので、ほかの選択肢も試してみました。 おじいちゃん素敵でした♪ @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした(^^)/
-
ニュースありませんかさっきPCからプレイさせていただきました。夜なのでヘッドホンしてたんですが、BGMや効果音でぞくっとする部分があり、また背景が実写加工したもので怖さを増していてよかったです @ネタバレ開始 最後の「ニュースありませんか?」の問いかけが声付き、かなりいい声でびっくりしました…@ネタバレ終了
-
僕らの都市伝説こんにちは、それからはじめまして。数日前に偶然見つけて遊びだしたのですが、シナリオもキャラクターも魅力的で何周も遊んでしまいます。もし続編が今後できるのなら遊んでみたい作品です あと出来上がる噂とエンディング、いくつかあるようなのですが何個くらいあるんでしょうか? @ネタバレ開始 【今までに見たエンド】 新興宗教エマラ・テッド教団 宮白橋のおばあさん ガラガラ男 西団地の宇宙人 耳をふさぐ女生徒 @ネタバレ終了
-
ビャクイ大学ユウレイチャットキャラクターが可愛かったです! あとLINEで会話するのが一風変わっていて面白かったです。 オチもちゃんとあってよかったです! ありがとうございました。